名前:ねいろ速報
ネタにされがちだけど普通に好きな先輩
IMG_6651

名前:ねいろ速報  1
>未だに心を囚われている先輩


名前:ねいろ速報  2
化身とかソウル抜きで考えると最終的にあの世界で最強クラスのキーパーだと思う

名前:ねいろ速報  3
ネタにされがちなシーンだけど真っ先にヤギの心配するの普通にいい人だなぁ…ってなる


名前:ねいろ速報  4
人間は出来てるよね


名前:ねいろ速報  5
SSCの化身技普通に止めてるの凄すぎるよ


名前:ねいろ速報  8
GOの序盤見返すと他の雷門メンバーが全体的にギスギスしてるからこの人の存在がだいぶありがたい


名前:ねいろ速報  10
真ゴッドハンドX…!?
絶ゴッドハンドX!!!!!?????


名前:ねいろ速報  11
無頼ハンドはまあ使う時期に相手した連中が悪い


名前:ねいろ速報  13
ゼロマグナム止めれる人
最初からやれ


名前:ねいろ速報  14
ロココよりゴッドハンドXを使いこなす男


名前:ねいろ速報  15
入部時の数少ないまともな先輩


名前:ねいろ速報  16
化身以外は強い要素しかない人


名前:ねいろ速報  17
定期的にスレ立っては良さを再確認されてるなこの先輩


名前:ねいろ速報  19
最終的にチームゼロを超えたゼロ国先輩


名前:ねいろ速報  20
>天馬
こいつ
やばい


名前:ねいろ速報  21
三国先輩は化身使ってないシュートならそこそこ止めてた印象あるんだけどピカチュウはいっつもうおおおおお
護星神タイタニアスうわあああああ!!!してたからな…


名前:ねいろ速報  28
>>21
タイタニアスはサンシャインフォース止めたこととかもあるんだけどね…


名前:ねいろ速報  23
>立向居
頑張ってた印象あるしゲームでも強いんだけどジェネシス戦はムゲンザハンド破られては進化させてって感じで大分低いよね…


名前:ねいろ速報  24
公式がネタにするのほんとやめて欲しいよね


名前:ねいろ速報  47
>>24
公式配信だともーちゃんがんばれ…ってなる


名前:ねいろ速報  25
天馬は確かキーパーやったときのセーブ率100%じゃなかったっけ…


名前:ねいろ速報  26
天馬はこいつ何でもできて円堂より才能上なんじゃね?ってなる


名前:ねいろ速報  35
>>26
正直円堂があんま万能の天才感は無い…


名前:ねいろ速報  36
>>35
むしろ円堂に才能あるイメージがあんま無い


名前:ねいろ速報  27
五条ネタを受け入れる様な公式だし


名前:ねいろ速報  29
立向居はゲームでたまにガチ向居になってキッチリ立ちはだかるの勘弁してほしかった
そこまで育成ガチガチにしてなかったから


名前:ねいろ速報  30
立向居はセーブ率より何より世界戦でろくな出番なかった方がショックだった


名前:ねいろ速報  31
ネタにできる方


名前:ねいろ速報  32
クロノストーンの序盤でああもう活躍しないんだろうな…って思ってただけにラグナロクで新技引っ提げて再登場したときは嬉しかったよ


名前:ねいろ速報  34
>>32
ラグナロクは総力戦って感じで本当に面白かった


名前:ねいろ速報  33
天馬が化身でシュートを止めるのはまだわかるけどゴッドハンドWはどこから出てきたんだ…


名前:ねいろ速報  44
>>33
vsダン戦のことすっかり忘れてた…
マジでなんでもできるじゃん天馬


名前:ねいろ速報  37
この作品に関してはキーパーの扱いずっと難しいからな…
円堂でさえ世界編中盤は割と悲惨なことになってる


名前:ねいろ速報  39
ゲームでX覚えた時はXかぁ…無頼ハンド派生して欲しかったなって思ったけどアニメでちゃんとその辺描かれたから良かったよ


名前:ねいろ速報  42
円堂は泥臭く喰らいつくイメージかな…


名前:ねいろ速報  43
最初から最期まで円堂は努力の男だ


名前:ねいろ速報  45
いかりのてっついはカオスブレイク止めた以外になんかしたっけ…


名前:ねいろ速報  46
無印で天才感あるキャラって誰なんだろう


名前:ねいろ速報  48
>>46
ヒロトは世界でも別格な印象


名前:ねいろ速報  49
>>48
ヒロト…?


名前:ねいろ速報  50
>>49
綱海は相当すごい部類だと思う


名前:ねいろ速報  52
>>50
その辺にいたサーファーが強すぎる…


名前:ねいろ速報  58
>>48
世界編中盤までずっと影薄かったしパッとしない時期も結構長かった


名前:ねいろ速報  55
そもそもベータちゃんが負けた時の格落ち感あんまなくて終盤でも暴れてたから見返すとあの時点でよく勝てたな…とすらなる


名前:ねいろ速報  57
天馬が努力してないなんて事全くないけどコイツ天才かよ…とはなる
円堂はあんまならん


名前:ねいろ速報  59
ギャラクシーの信助は結構好きだよ
ぎんがロケットが属性不一致なのだけはあれだけど


名前:ねいろ速報  66
>>59
ソウルない分の活躍がちゃんとあったのは悪くなかったと思う
ゲームだけだけど化身アームドも使ってたよね


名前:ねいろ速報  60
冷静に考えるとなんであんなにネタにされてるんだろう…と思うくらいには人格者な先輩


名前:ねいろ速報  82
>>60
というかまぁネタにされること織り込み済みなデザインだとは思う
その上で人格者として描かれてるというか


名前:ねいろ速報  62
才能に関しては円堂よりも立向居の方がありそうなイメージ


名前:ねいろ速報  67
ゲームの剣城は悲惨すぎると聞いた


名前:ねいろ速報  69
>>67
ギャラクシーなら最強格なんだけどそれ以外はアレだった気がする


名前:ねいろ速報  73
>>69
最終的に最強のキーパーになったから…


名前:ねいろ速報  79
>>73
化 剣聖ランスロット
1 デスソード
2 デスドロップ
3 デビルバースト
4 ファイアトルネードDD


名前:ねいろ速報  68
HR序盤で先輩組がみんな(余計なことすんなよ新入り…)って感じなのにこの人だけ(好きなサッカーやらせてあげられなくてすまん…)みたいなこと考えてるの良い人すぎる


名前:ねいろ速報  71
天馬は決定力あるし何よりドリブルというか突破力がやばすぎる
これが通用しなかったことがあんまなかった気がする


名前:ねいろ速報  85
>>71
クロノストーン終盤は流石にかなりきつかった印象がある


名前:ねいろ速報  72
>ゲームの虎丸は悲惨すぎる


名前:ねいろ速報  74
そよかぜステップってほぼ成功してた印象ある


名前:ねいろ速報  87
>>74
GO無印の最終戦で一回出す前に潰されただけでそれ以外は成功してたはず


名前:ねいろ速報  77
GOは白竜が強すぎる


名前:ねいろ速報  86
>>77
あの人一流だから


名前:ねいろ速報  78
鬼道が風属性でアフロディが林属性なのずっと逆だろ…って思ってる


名前:ねいろ速報  80
井吹はマジで天才だと思う
なんでガチ初心者の時点で皇帝ペンギン7止めてんの…


名前:ねいろ速報  91
>>80
エキシビションで皇帝ペンギン7素手で止める
アジア予選で新技習得
アジア予選で新技習得(2回目)
絶滅種のソウル出す
土壇場で新技習得(3回目)


名前:ねいろ速報  101
>>91
馬から天馬に進化した天馬以外だとこいつだけ絶滅種なの特別感あるよね


名前:ねいろ速報  83
剣城というかランスロットが弱すぎるよ…


名前:ねいろ速報  84
ロココとかってGOに出なかったな
大人の姿見てみたかった


名前:ねいろ速報  89
スレ画の受験大丈夫だったのかな


名前:ねいろ速報  93
>>89
まあゴッドハンドX使えるキーパーなら引くて数多だろう…


名前:ねいろ速報  94
>>93
スポーツ推薦だろう


名前:ねいろ速報  90
無頼ハンドはゼロマグナムを止めたという一点だけでずっと食っていけるレベルの功績だから


名前:ねいろ速報  92
天馬の技枠が4つ埋まってファイアトルネードDD習得できる枠ねえな…そうだ!


名前:ねいろ速報  97
忘れられがちだけど前年準優勝だかしてたよねGOの雷門


名前:ねいろ速報  102
>>97
確か決勝で木戸川にフィフスセクターの指示抜きで負けたはず


名前:ねいろ速報  98
この三流シードが!(言ってない)


名前:ねいろ速報  100
優勝校の元キャプテンのキーパーとか欲しい高校山ほどいるだろうから平気だろう


名前:ねいろ速報  103
バーニングキャッチ!うわぁ~!


名前:ねいろ速報  106
>>103
バーニングキャッチはマジで弱い
フェンスオブガイアは出す前に潰されてる
みたいな印象


名前:ねいろ速報  116
>>106
ファイアトルネードと逆回転だから火力が低い


名前:ねいろ速報  104
アースイレブンが才能の塊すぎない?


名前:ねいろ速報  107
最後まで見る前に卒業しちゃったんだけど不動ってずっとベンチじゃなくて最後には活躍したの?


名前:ねいろ速報  109
>>107
はい


名前:ねいろ速報  110
>>109
敵は不動を知らない


名前:ねいろ速報  111
>>110
今からでも遅くないからファイアードラゴン戦見ろ


名前:ねいろ速報  132
>>111
中盤からずっと活躍しっぱなしだしGOだと劇場版でラスボス圧倒したしオリオンだと序盤から活躍してて単独シュート技ももらっただろ


名前:ねいろ速報  113
>>110
(味方も知らない)


名前:ねいろ速報  108
最新作のPVでもゴール決められるシーンは三国さんにしてるの性格悪すぎる


名前:ねいろ速報  115
終盤の不動はジェットストリーム取られたのかわいそって記憶しかない


名前:ねいろ速報  117
立向居はフィールドプレイヤーとしての実力目金以下っぽいのがあんま器用じゃねえなって


名前:ねいろ速報  120
>>117
目金はあれでもまあまあできるっぽいんだよな…


名前:ねいろ速報  118
敵は知らないって言うけど味方も視聴者も知らねーよ


名前:ねいろ速報  121
不動は影山絡みでぐちゃぐちゃだった鬼道に檄を飛ばす熱い場面もあったし…


名前:ねいろ速報  122
不動ベンチ卒業って3期の序盤も序盤じゃねえか


名前:ねいろ速報  123
回転を完全に無駄にするバーニングキャッチはマジで弱いよ


名前:ねいろ速報  124
そよ風ステップって破られた事ないんだっけ


名前:ねいろ速報  128
>>124
一応発動前にエアーバレットで吹っ飛ばされたことはある
発動したら負け無し


名前:ねいろ速報  131
>>128
上でもあるけど出す前に潰された時以外通ってる


名前:ねいろ速報  126
めっちゃレスもらったのを見るに相当活躍したんだな
なんか不動ととびたかさんだけは長年経った今でも印象に残ってるだよな~


名前:ねいろ速報  127
10年前だったら円堂差し置いて世界最強のキーパーだった


名前:ねいろ速報  129
不動がどうせまた俺はベンチだよとか言い出してた時はダメだった


名前:ねいろ速報  137
>>129
本当に呼ばれてビックリするの可愛い


名前:ねいろ速報  138
>>137
拗ねてる…


名前:ねいろ速報  130
アニメしか見てないけどバーニングキャッチからふっ飛ばされるの好きだったから技変わっていったの残念だったな


名前:ねいろ速報  134
孤高な男を気取っているがアレスオリオンまで単独シュートが無かった男


名前:ねいろ速報  135
映画でも活躍した飛鷹さんすげぇ!


名前:ねいろ速報  136
劇場版オーガで円堂が新技出しそうな流れから真空魔で普通に止めた飛鷹でめっちゃ笑った覚えがある


名前:ねいろ速報  139
映画の飛鷹んもー


名前:ねいろ速報  140
円堂は時々舐めプして点取られてるからそういう意味では常に全力でゴール破られてる三国先輩の方が印象は良い


名前:ねいろ速報  141
オリオンの不動はとりあえずマキシマムサーカス撃って止められてリアクションする係
地雷も踏む


名前:ねいろ速報  142
ガキの頃は不動ムカつく奴だと思ってたけど大人になると面白い奴に見えてくる


名前:ねいろ速報  143
あの世界割と才能>努力がシビアなイメージあるのに染岡さんはすげえよ…


名前:ねいろ速報  144
キラーフィールズも皇帝ペンギン3号もかっこいいからセーフ


名前:ねいろ速報  145
ガキの頃嫌いだったけど最近になって見方が変わったのはリカ
あいついないと綱海加入するまでが暗すぎる


名前:ねいろ速報  152
>>145
福岡が特にやばい
円堂ですら風丸離脱でだいぶメンタルやられてる


名前:ねいろ速報  146
安定して強いせいか大体メンタル面でデバフ喰らう印象ある豪炎寺


名前:ねいろ速報  147
>>146
途中抜けさせられるかデバフかけられるかだよね
実力自体は常に強い扱い受けてるんだが


名前:ねいろ速報  150
>>147
出番もだ
いつも遅いんだよ!


名前:ねいろ速報  155
>>150
説教がいつも自分にブーメランしてくる


名前:ねいろ速報  158
>>155
韓国戦の時はそろそろファイアトルネード喰らうべきと思ってた


名前:ねいろ速報  148
三国先輩の仲間入り回で普通に感動してすまない…


名前:ねいろ速報  149
嵐・竜巻・ハリケーンいいよね


名前:ねいろ速報  151
三国先輩といえば勝利の女神のお話はすごい好きだったわ俺
真っ当に家族愛って感じで


名前:ねいろ速報  153
染岡さんイタリアでプロやってんだっけ
あの世界のプロどんなヤバさなんだろうな…


名前:ねいろ速報  154
世界だとエイリアでの戦力だった吹雪があんまりインフレについて行けてなかった感ある


名前:ねいろ速報  163
>>154
目立った活躍しないけどFWもDFもできるから要所で活躍はしてる


名前:ねいろ速報  167
>>163
合体技はたくたくさん披露してるしスノーエンジェルとかもしてるけどシナリオ面ではあまり目立たない印象ある


名前:ねいろ速報  169
>>167
大抵の合体技が相手の方に行くのなんなんだろうな


名前:ねいろ速報  156
メンタル出番実力共に常に安定してるのは壁山くらい


名前:ねいろ速報  168
>>156
SB実装されてから破られても仕事してるのズルいと思う


名前:ねいろ速報  157
いつまでベンチでラストリゾートの話しとんねん!ってなるオリオン豪炎寺


名前:ねいろ速報  159
なんでこんなネタにされるんだとは思うけど
これぐらいの聖人じゃないと恨みつらみの方が勝ってネタにならない…


名前:ねいろ速報  160
元の使い手より属性一致ゴッドハンドX使いこなしてる…


名前:ねいろ速報  161
エイリア編はちょっと暗すぎる…
まあその分豪炎寺復活のカタルシス凄いけど


名前:ねいろ速報  162
風穴ドライブ好き


名前:ねいろ速報  164
GO染岡さんかっこいいけどイタリアンマフィアだよあれじゃ


名前:ねいろ速報  184
>>164
格好の元ネタに文句言おう!


名前:ねいろ速報  165
世界編の風丸が開き直ってDF辞めたの好き


名前:ねいろ速報  166
無印時代なら無双していたはずの先輩


名前:ねいろ速報  170
ラグナロク戦でせっかくゴッドハンドXで止めたのにその後は技すら使わずにポンポン失点したのはなんなんだ


名前:ねいろ速報  181
>>170
シナリオの都合としか…


名前:ねいろ速報  171
世界編吹雪はウルフレジェンドの扱いが悪いだけでそこそこ活躍してたな


名前:ねいろ速報  172
吹雪は早く染岡とワイバーンブリザードしろ


名前:ねいろ速報  173
世界でワイバーンブリザード再登場して欲しかったよ
V2とかになってそうなのに


名前:ねいろ速報  174
単独でラスボス突破したりアームド技のバンクわざわざ作られたりするのにギャラクシーでは影も形もない錦は扱いが良いのか悪いのかわからん…


名前:ねいろ速報  182
>>174
伝来宝刀でキングバーンぶち抜くの師匠リスペクトあっていいよね


名前:ねいろ速報  185
>>182
他の誰かが点入れるとその後の勢いでなんか入れてくれるところは師匠に似てると思う


名前:ねいろ速報  175
染岡さんって大人に大人気なのは分かるんだけど子供たちにも人気だったんだろうか


名前:ねいろ速報  176
天馬はギャラクシーで分かったけど人を巻き込んでプレイするのが一番合ってるからな
時空最強キャプテンが逆に枷になる


名前:ねいろ速報  177
化身ミキシソウル
その全てがないのにあそこまでやれるの素直にすげーよ…


名前:ねいろ速報  178
ゲームやると化身の重要性がよくわかる
ストーリーの範囲だと単純にステが倍以上差ができるじゃん!


名前:ねいろ速報  179
というか世界編キャラの出番が偏ってるというか…


名前:ねいろ速報  187
>>179
FW大杉
風丸すらMF


名前:ねいろ速報  180
真空魔職人は天才だろ


名前:ねいろ速報  183
ゲームでも下位補正かけられたからな3吹雪


名前:ねいろ速報  186
三国先輩というかGKが不遇だと思う


名前:ねいろ速報  212
>>186
強い敵出したら絶対割られるもんな


名前:ねいろ速報  188
ハンターズネットディープミストビバ万里の長城うわあああああああ!!!


名前:ねいろ速報  207
>>188
そもそもgoは出さない事も多い印象がある


名前:ねいろ速報  189
今でも時空最強はトーブじゃなくて狩屋でよかっただろと思ってる


名前:ねいろ速報  194
>>189
恐竜時代って人がいなくて必然的にドラマ作りにくいから現地人として出したのかなぁってなんとなく邪推する


名前:ねいろ速報  200
>>194
属性がね…


名前:ねいろ速報  206
>>194
トーブいてもいいけど選手じゃなくてミキシ素材側だろとは思った


名前:ねいろ速報  190
染岡フリーズショット錦の系譜


名前:ねいろ速報  191
さすがにシリーズ三作目まで行ったら主要メンバーのドラマはほぼ終わってるからな…円堂鬼道はまだ残ってた方だけど


名前:ねいろ速報  201
>>191
鬼道さんは影山絡みでむしろ特濃だったな…


名前:ねいろ速報  192
そもそもが宇宙人に対抗する手段がソウルという限られた手段だったからそこに足切りが発生してるからなギャラクシーは…


名前:ねいろ速報  193
その点壁山さんはすげえよ


名前:ねいろ速報  197
染岡さんの教え子はパッとしなかったぜよ


名前:ねいろ速報  199
>ザ・タワーザ・ウォールうわあああああああ!!!


名前:ねいろ速報  202
三国先輩ゼロマグナム止めてるのに次の相手が200年後の未来の最強シューターベータなんでマジで可哀想


名前:ねいろ速報  203
今度の新作の主人公もGKっぽい?


名前:ねいろ速報  204
>>203
マネージャーか監督かなんかじゃなかった?


名前:ねいろ速報  220
>>204
え!?選手じゃないの!?


名前:ねいろ速報  235
>>220
三年くらい前にもう開発ブログで選手じゃないよって言ってただろ!?


名前:ねいろ速報  205
壁山はコロコロ読んでた時にオウンゴールしてた印象しかない


名前:ねいろ速報  208
鬼道さんはコンボパーツと監督の翻訳が主な仕事だったな


名前:ねいろ速報  210
破られても威力を抑えてきっちり仕事する壁山は優秀だったな…


名前:ねいろ速報  211
このシリーズ全体的にDFが頼りにならないよね
無印2くらいじゃね


名前:ねいろ速報  224
>>211
小暮綱海塔子壁山で多かったのは良いが無印2は深刻なFWのほうが大変だった…


名前:ねいろ速報  239
>>224
豊富なDF足りないFW
士郎は壊れた


名前:ねいろ速報  213
一番扱いに困ってそうだな…ってなったのは影山甥


名前:ねいろ速報  230
>>213
本当に出番無くて可哀想だった
キャラソンは好き


名前:ねいろ速報  216
ミストの使えなさがすごい


名前:ねいろ速報  217
爆熱スクリューのとりあえず新技入れとけ感あんま好きじゃない


名前:ねいろ速報  219
無印2でFW不足に悩まされてたのに世界編になった途端供給過多になるのちょっと面白いよね


名前:ねいろ速報  226
>>219
豪炎寺吹雪ヒロト虎丸染岡佐久間
流石に多い!


名前:ねいろ速報  221
クロスファイアとか世界で再登場してビックリした技だった


名前:ねいろ速報  222
フェンスオブガイアは割と強いイメージある
バーニングキャッチはマジで弱い


名前:ねいろ速報  223
>>222
燃える意味ある?


名前:ねいろ速報  227
>>223
逆回転する必要ある?


名前:ねいろ速報  229
>>223
回転の向き逆じゃね?


名前:ねいろ速報  225
ギャラクシーの素人DF陣は攻撃でも結構突破口切り開いてて記憶より凄かった


名前:ねいろ速報  228
DFなのにシュートも撃てて人格的にも頼れる綱海がありがたい…


名前:ねいろ速報  237
>>228
技の名前だけがセンシティブで可哀想…


名前:ねいろ速報  245
>>237
説明文で喧嘩っ早いとか書かれてたのにどっちかというと喧嘩を止めに入るタイプだよね


名前:ねいろ速報  231
バーニングキャッチはゲームでも弱い…


名前:ねいろ速報  234
三国先輩の技無駄にヌルヌル動くからそこもネタにされる要素だったと思う
マジで作画がよい


名前:ねいろ速報  238
>>234
GO無印が一番金あって作画がいいとかなんとか


名前:ねいろ速報  246
>>238
ファイアトルネードDDの作画マジで良いよね


名前:ねいろ速報  242
>>234
一回顔面がドアップになる無頼ハンドなんなんだよ!


名前:ねいろ速報  236
味方キーパー強いと話作りづらいなってのはキャプ翼でも通ってるから本当に難しいんだろうな


名前:ねいろ速報  240
専用技と化身と無失点と優遇されまくりなメカ円堂


名前:ねいろ速報  250
>>240
試合中に完全にぶっ壊れてザナークすら引いてたのがなんかダメだった


名前:ねいろ速報  316
>>250
ネタにしか見えないのに真っ当に強い…


名前:ねいろ速報  241
GO2のDFはまあ…
全体通してボコボコにされまくりだけど


名前:ねいろ速報  252
>>241
時空最強イレブン集めで最初らへんにキーパーやったからインフレに対処出来ずにボコスカにやられてからな…


名前:ねいろ速報  267
>>241
SBの活躍前から戻ってきた黄名子が止めてる時の印象しかねぇ


名前:ねいろ速報  276
>>267
もちもちきなこ餅強いからな…


名前:ねいろ速報  243
https://www.youtube.com/watch?v=1mjlohNoeWE [link]
新作の主人公のデザインこれでいけるのか?


名前:ねいろ速報  244
活躍は少ないが相手が悪かっただけで結構強いはずな無頼ハンド


名前:ねいろ速報  247
>>244
映画ではちゃんと止めたしな


名前:ねいろ速報  249
>>247
映画で心底痺れたよ…


名前:ねいろ速報  248
全体的にFW過多の中2は異端だと思う
VS沖縄の時とか実質鬼道がFWだろ
fu2660166

名前:ねいろ速報  259
>>248
眼鏡がスタメン入りしてるのマジで末期感ある


名前:ねいろ速報  270
>>248
よわそ~


名前:ねいろ速報  251
アレスとオリオンの二の舞にならなきゃ何でもいいよ…


名前:ねいろ速報  253
立向居も色々言われるけどジェネシス戦で進化しまくるの好きだよ


名前:ねいろ速報  254
無印GOが無駄に作画がいいってのは分かる
映画とはいえそよ風ステップヤギverもあるし…


名前:ねいろ速報  255
エイリアでツインブーストが主戦力になるの頭痛めてそう鬼道さん


名前:ねいろ速報  256
バーニングキャッチがチョロQ方式なの意味わかんなくて好き


名前:ねいろ速報  257
剣城が入る合体技はどれも剣城の声だけ圧がすごい


名前:ねいろ速報  263
>>257
剣城の声かっこいいよね
「でありゃあ!」ってよく言ってるイメージ


名前:ねいろ速報  277
>>263
EDを皆で歌う時も目立つし兄さんとのデュエットでも目立つ


名前:ねいろ速報  258
三国先輩かっこいいから好き


名前:ねいろ速報  260
お話の都合上ピンチになるために通さないといけないのがGKの辛いところ
DFにも言えるけど


名前:ねいろ速報  264
よく弱い弱い言われるが見直すと化身ありきのパワーバランスの中よくやってるよこの先輩…


名前:ねいろ速報  266
イクサルフリート戦の天馬無双はくぅ~コレコレ!だった


名前:ねいろ速報  268
なんなら個人的には無頼ハンドは破った方のベータがやべえってイメージだったな当時


名前:ねいろ速報  269
西園の方が割りとネタにもなってないレベルだよね


名前:ねいろ速報  271
でも瞳子監督の采配は見てて面白かったよ


名前:ねいろ速報  273
アニメでもゲームでもアレな一ノ瀬はさぁ


名前:ねいろ速報  279
>>273
アメリカ戦自体は好きだぞ俺は!
敵のほうが強いとか言われるのは否定できない


名前:ねいろ速報  303
>>279
なんだかんだ初代1が一番の輝きだった
2も3も何がしたいのか何をさせたいのかわからない


名前:ねいろ速報  274
イプシロンに負けてジェネシスに負けて風丸が離脱して吹雪が壊れて円堂もおかしくなるあたりはいくらなんでも暗すぎるだろ


名前:ねいろ速報  286
>>274
良くも悪くも盛り上がり所が偏ってるよねエイリア編


名前:ねいろ速報  275
> https://www.youtube.com/watch?v=1mjlohNoeWE [link]
>新作の主人公のデザインこれでいけるのか?
円堂の子孫?がひねた感じのキャラなのは残念だけどゲーム部分が面白そう


名前:ねいろ速報  278
帝国以降味方になった剣城マジでただの礼儀正しい後輩なの笑う


名前:ねいろ速報  289
>>278
加速度的に丸くなってギャラクシーだと神童先輩のフォローに回り始めるの好き


名前:ねいろ速報  291
>>289
神童の胃痛のタネかと思いやむしろ胃薬枠になってたのが笑う


名前:ねいろ速報  292
>>291
世界編で神童先輩が初心者だらけで泣きそうな時早口でフォローしようとしてるの好き


名前:ねいろ速報  281
無印2は円堂まで気が滅入るのがマジで異常事態すぎる


名前:ねいろ速報  290
>>281
高校のサッカーはもっとスゲーんだぜ!!


名前:ねいろ速報  283
アレスとオリオンって見てないんだけど何がそんなに酷かったの?


名前:ねいろ速報  285
砂利の整備って誰だっけ


名前:ねいろ速報  287
止められないつっても至近距離から悠々ととんでもないの発射されてたり
死刑宣告に近い状況がわりとある


名前:ねいろ速報  296
>>287
DF責任のところめっちゃあるよね


名前:ねいろ速報  294
円堂は超天才ってタイプじゃないけどサッカー経験値から大体のポジション出来るだろうし
やらせたら何か新技特訓して覚えそうだしキーパー以外やらせたくなるのも分かる
あとフィールドの真ん中に置いたらめっちゃチームの士気上がりそう


名前:ねいろ速報  295
メガトンヘッドって公募技なんだっけ?


名前:ねいろ速報  297
今からでも高校サッカー編をやれ


名前:ねいろ速報  298
神サマがめちゃくちゃ猪なので必然的にフォローに回る剣城がだいぶおもろい
ギャラクシーだとマジで顕著


名前:ねいろ速報  299
剣城は優一兄さん絡みの話がどれもおつらくて好き
歴史改変で一時的に活躍するのいいよね…


名前:ねいろ速報  327
>>299
河川敷で剣城とボール蹴ってミキシから消滅までの流れがちょっと泣く


名前:ねいろ速報  334
>>299
ニーサンもうちょっと見てみたかった


名前:ねいろ速報  339
>>299
GO2序盤の名エピソードだよね


名前:ねいろ速報  357
>>339
これでアルファ倒して仲間戻ってきた矢先にマインドコントロールでまた離脱だから絶望感凄かった


名前:ねいろ速報  300
ギャラクシーの序盤は
天馬「頑張りましょう!」
神童「いや無理だろ…」
剣城「神童先輩…」
みたいな感じで耐えられない


名前:ねいろ速報  313
>>300
アジア予選は事実上この3人だけでやってるようなもんだしな…
それで突破してるんだからヤバいが


名前:ねいろ速報  302
だからこそ復活の爆炎がマジで感謝!なんすよ…


名前:ねいろ速報  304
し…神童さん…
俺たち3人で頑張りましょう…


名前:ねいろ速報  319
>>304
(結局泣く神童)


名前:ねいろ速報  305
天馬が光で輝き出す
瞬木が闇で圧倒する
皆帆がオウンゴールで掻き乱す
ギャラクシーでもあの試合が1番面白い


名前:ねいろ速報  306
天馬ってゴッドハンド使えること考えると全ポジションの技使えるのね


名前:ねいろ速報  307
恥ずかしながら五条さんブームのときにハマったなイナイレ…


名前:ねいろ速報  308
「あれを喰らったら三国が持たないド!」って言われたのってホワイトハリケーンだっけ


名前:ねいろ速報  318
>>308
ネタにされるがあんなのまともにくらったらほとんどのキーパーが持たない…


名前:ねいろ速報  309
綱海はいつだってロングシュートで俺のチームを助けてくれた


名前:ねいろ速報  310
リベロになったんだしロックウォールダムもしてほしかったな…


名前:ねいろ速報  314
円堂の熱血・爆烈パンチはほぼ失点演出みたいなもんだったのは覚えてる
そんな彼も次回作では一児の父です


名前:ねいろ速報  317
神童さんは頼りになるんだかならないんだか良く分からない
すぐ泣くな


名前:ねいろ速報  320
>>317
状況的に泣かない方が無理あるレベルだから…


名前:ねいろ速報  321
イジゲン・ザ・ハンドがいやパワーウォールだろって思ったな


名前:ねいろ速報  349
>>321
何言ってんだイジゲン・ザ・バンドだったら自チームのボール
パワーウォールだったら相手チームのボールになるんだぞ


名前:ねいろ速報  322
世界大会の代表に選ばれたんだ!!選ばれなかったみんなの分まで頑張るぞ!!
…みたいな空気からの素人国辱サッカーはマジでゲロ吐いて気絶してもおかしくないレベルの胃痛だと思う
最終的には良い感じのチームになったから良いけど


名前:ねいろ速報  325
立向居はあんまボロカス言われないのは何度かゴール許してもその試合中に技進化させて止めてたからかな


名前:ねいろ速報  326
ギャラクシー序盤のアースイレブンは敵チームがレベル30~40なのに対して天馬剣城神童99他10みたいな極端さだからな


名前:ねいろ速報  328
ホワイトハリケーンもホワイトブレスも劇場版作画だから規模がヤバすぎて死ぬわこれ感凄いんよ


名前:ねいろ速報  331
GOは一期アニメでだいぶ人離れてたのが勿体なかった


名前:ねいろ速報  332
三国先輩がなんでこんなものにアツくなってたんだろうな…って言う洗脳はマジで結構キツい
アニメで三国先輩の過去も見てると倍率が上がる


名前:ねいろ速報  333
偉人巡り始めてザナーク出るまではダラダラしてるイメージがあるクロノストーン


名前:ねいろ速報  337
この世界の優秀な監督がコミュ障ばっかりなのなんなんだよ


名前:ねいろ速報  344
>>337
優秀な監督…?


名前:ねいろ速報  346
>>344
1から10まで指示してくれる監督だとゲームメイカーキャラいらなくね?ってなっちゃうから…


名前:ねいろ速報  351
>>346
あの世界の価値観として「自分で思考して気が付く選手が一流」みたいなのがあるっぽいから…
鬼道さんですら大人になってそうなってしまった…


名前:ねいろ速報  354
>>344
…!そういうことか…!


名前:ねいろ速報  360
>>354
これ優秀なの翻訳出来る鬼道さんの方なのでは…?


名前:ねいろ速報  340
初期ギャラクシーはあのクロノストーン後なだけあって
マジで三人で戦えてたの凄いわ…


名前:ねいろ速報  342
世界編で熱血パンチが割と活躍したのはなんか感動したよ


名前:ねいろ速報  343
最終的にはセカチルの化身シュートを化身無しで止めて見せるレベルになるからな三国先輩


名前:ねいろ速報  345
細かいシーンで一番好きなのは世界編ラストの鬼道→円堂のノールックパス


名前:ねいろ速報  429
>>345
必殺技とか関係ない純粋な技術のみのプレイの描写好きなんだよねイナイレ


名前:ねいろ速報  350
とりあえず一期はハンターズネットが酷使されてたイメージ


名前:ねいろ速報  353
ソウルの縛りなきゃ普通に時空最強イレブンで何とかなるバランスだからなギャラクシー


名前:ねいろ速報  355
翻訳してる鬼道さんが優秀なだけに見える


名前:ねいろ速報  362
>>355
円堂が止めて!
鬼道が無理難題な監督の言語翻訳して!
新必殺技や新タクティクスが発動して!
豪炎寺が決める!


名前:ねいろ速報  358
家事も出来るし人徳もあるから戦力以外での安心感がある
EDの一枚絵で後輩と一緒に釣りしてたりイナッターで手料理振るまったり化身とソウルが無い以外はいい人だよね先輩


名前:ねいろ速報  361
GO1期は色々言われるけど最終戦がマジで最高だからぜひ見てほしい


名前:ねいろ速報  380
>>361
打ち砕ーくっ!がアニメで流れたのよかったよ


名前:ねいろ速報  364
じいちゃん最後の弟子にしてゴッドハンドXを遂に完成させるのが感慨深すぎる


名前:ねいろ速報  365
サカマキはメカ円堂で見どころ作ったから許すが…


名前:ねいろ速報  366
天馬がキーパー強いって言っても数回だけなのに


名前:ねいろ速報  368
一応三国先輩だってポーンなら出せる
ドリブル化身だけど…


名前:ねいろ速報  369
ギャラクシーでアームドとソウルについて全く触れないのはなんか都合感強かった


名前:ねいろ速報  372
GOは普通に世界編やったら日本が無双しちゃうからな…


名前:ねいろ速報  395
>>372
新キャラ2人くらい加入すると仮定してもDF地獄になりそうだ
キナコとトーブも帰っちゃったし


名前:ねいろ速報  373
映画で言うとデススピアーのこれ食らったら死ぬわ感が凄かった
なんか音も歯医者みたいだし


名前:ねいろ速報  375
GOのアニメってどんぐらいのペースだっけって思ったら1クール目でやっと万能坂中か…確かにきついなこれ


名前:ねいろ速報  378
アルファベータガンマの数字のやつはいつ見てもふふってなる
アルファがシンプルにガンマの下位互換なの酷すぎて好き


名前:ねいろ速報  379
円堂が止めて!
鬼道が無理難題な監督の言語翻訳して!
エターナルブリザードを止められて!
引き分け!


名前:ねいろ速報  381
1番優秀な監督は無印3で一ノ瀬にその体調じゃもう試合だせないって下げたアメリカチームの監督


名前:ねいろ速報  391
>>381
でもあのキーパースタメンで出すのはちょっと…


名前:ねいろ速報  383
求心力さえあればいいところあるんだけど一時期の瞳子監督それも危うかったからな


名前:ねいろ速報  385
やる事ヤバすぎるけど影山が割とちゃんと試合への具体的な指示出してるから監督としては有能なほうって評見てダメだった


名前:ねいろ速報  397
>>385
影山はサッカー大好きだから


名前:ねいろ速報  386
無駄に動いたり何回もキックするんじゃなくて一発で決めるシュートがかっこいいんだよな


名前:ねいろ速報  387
新作面白そうでいいね
長崎か…


名前:ねいろ速報  393
>>387
長崎になんの文句があるんだテメーッ!


名前:ねいろ速報  403
>>393
嫌味とかじゃなくて新鮮だなって
長崎が舞台のゲームってパッと思いつかないし


名前:ねいろ速報  388
アニメだと色々端折るから残念なところはある
ウイニングロジック省いたのマジで許してねえからな


名前:ねいろ速報  481
>>388
意味ありげに登場してフェードアウトしたガルシャア達…


名前:ねいろ速報  390
優一兄さんのタイムトラベル回短いけどめっちゃ完成度高かった


名前:ねいろ速報  392
βちゃん可愛いから好き


名前:ねいろ速報  394
ギャラクシーのゲームでも最序盤のまともな戦力が天馬神童剣城だけで必殺技覚えてからの井吹はめちゃくちゃ頼りになるってアニメのパワーバランス再現してるのは面白い


名前:ねいろ速報  408
>>394
このははウジウジ期でも守備つえーって気持ちになったゲーム


名前:ねいろ速報  400
技スペースの問題か何故か剣城が習得するジアース∞
しかも何故か山属性


名前:ねいろ速報  412
>>400
元のジ・アースが山なのが悪い…


名前:ねいろ速報  423
>>400
元は円堂のジ・アース派生だから山属性も仕方ない


名前:ねいろ速報  454
>>423
全然貯まらないアドバンスゲージ貯めて属性不一致かぁ~とはなった


名前:ねいろ速報  401
シュートコマンド07いいよね


名前:ねいろ速報  405
>>401
(例のBGM)


名前:ねいろ速報  402
キーパーさえどうにかなってれば世界獲れたポテンシャルあるよねアメリカ


名前:ねいろ速報  404
GOの普通の世界編見たかったな…
いや最終的にはギャラクシー好きだけどさ


名前:ねいろ速報  415
>>404
GO2でインフレしすぎて宇宙大会ですらスケール落ちたように感じたから…


名前:ねいろ速報  424
>>415
仲間が一気にデフレしたから間違ってはいないし…


名前:ねいろ速報  443
>>424
そこは無印もエイリア編の後に世界編だったから…おかげで流星ブレードが後半まで点取れてた説得力がすごい


名前:ねいろ速報  430
>>404
でも普通の世界編やるとフェイもきなこもザナークもアルファベータガンマもSARUも…が使えなくなるんだよな…
メンバーが殆どイナクロの焼き直しになっちまう…


名前:ねいろ速報  406
ゲームでは気軽にミキシアームド出来るけどアニメだとまぁね…作画がヤバすぎる


名前:ねいろ速報  407
影山って結局オヤジどうなってたんだっけ…?


名前:ねいろ速報  410
クロノストーンのラストでなんかいい感じのやり取りで〆るアルノ博士とサカマキ好き


名前:ねいろ速報  411
ベータちゃんアニメ本編だとシュート率100%の化け物だから…


名前:ねいろ速報  417
>>411
ガンマに悲しき扱い…


名前:ねいろ速報  413
井吹はDFの使い方も上手かった気がする
サッカー素人…?


名前:ねいろ速報  439
>>413
バスケ上手いから味方を使う才能はあったんだろうな


名前:ねいろ速報  414
ベータちゃんのテーマ好き


名前:ねいろ速報  419
>>414
(千宮寺の力)


名前:ねいろ速報  416
アニメはバンクで時間稼ぐから余計しんどいんだよね


名前:ねいろ速報  442
>>416
信介が割食ったのも尺稼ぎの意図もありそうでな…


名前:ねいろ速報  418
ミキシアームドは作画もだけど劇中でも体の負担かなりやばいよ!ってやらない理由は示唆されてた気がする


名前:ねいろ速報  420
監督いなくても何とかなる試合多すぎる


名前:ねいろ速報  422
ザナッ


名前:ねいろ速報  425
GO2は女の子が可愛いよな
男の子も可愛いか


名前:ねいろ速報  436
>>425
ベータ黄名子ジャンヌがパッと浮かんだ
あとあのギリスの相方


名前:ねいろ速報  426
あんまり言われてないけどGO2だと一夜城が好き


名前:ねいろ速報  427
クロノストーンはあんまり語られないけどお爺ちゃんと束の間の再会する円堂監督も良い場面だと思うんだ俺
サッカー託されるのいいよね…


名前:ねいろ速報  449
>>427
上の優一兄さんもそうだし黄名子ちゃんもそうだけどクロノストーンは全体的に切ねぇ


名前:ねいろ速報  428
ラトニークは滅びろ


名前:ねいろ速報  438
>>428
(目の前で高く跳ねるボール)


名前:ねいろ速報  431
アームド状態の必殺技は確かにもっと見たかった…


名前:ねいろ速報  432
まさしく終盤加入のお助けユニットの錦
こいついなかったらどうすんだよ感ある


名前:ねいろ速報  434
きなこはちょっと属性過多すぎる


名前:ねいろ速報  435
イナズマイレブンシリーズ最強の監督である木下藤吉郎


名前:ねいろ速報  437
でヤンス


名前:ねいろ速報  452
>>437
栗松三歩前


名前:ねいろ速報  440
でもアニメみたいに基本はミキシとアームドは併用できませんよってやった方がゲーム的には健全になってた気がする…


名前:ねいろ速報  441
GO2のキャラ仲間に持ってくるとフェイと黄名子が強すぎるしSARUも仲間になるだろうしじゃあ白竜も…ってなるから…


名前:ねいろ速報  450
>>441
白竜は中国代表だった事にでもしとこう


名前:ねいろ速報  444
クロノストーンは剣城兄弟のやり取りとか円堂とじいちゃんの最期の会話とか豆腐で泣く神童とか試合外の名シーン多くていいよね


名前:ねいろ速報  445
GO無印は死ぬほど居心地悪そうな電車移動で笑う


名前:ねいろ速報  476
>>445
月山国光戦で(あっ南沢さん…)ってなって空気重くなるの結構好き


名前:ねいろ速報  446
新作ちょっと必殺技連打出来なさそうなのが不安だけど楽しみだな…
ようやくのりかちゃんを使える


名前:ねいろ速報  447
単純にダサいんだよアームド
いや一部はナイスデザインもあるけどさ


名前:ねいろ速報  448
バーン❤️


名前:ねいろ速報  455
新作は発売されるまで信じねえぞ


名前:ねいろ速報  458
栗松、帰国の準備をしろ


名前:ねいろ速報  459
未だに世界編の選考試合は久遠こいつ…ってなる
いや試合内容は好きなんだけど佐久間とか武方兄弟1人だけ呼んで連携技禁止させるの邪悪すぎない?


名前:ねいろ速報  460
go2は最後の大人黄名子が可愛すぎる


名前:ねいろ速報  462
嵐・竜巻・ハリケーンが天馬の単独シュート技として大好き


名前:ねいろ速報  466
信介はメタ的な味方すると尺調整の犠牲者でもあるから…


名前:ねいろ速報  467
何が支援者Xだ
黄名子ちゃんへの対応どう見ても不審者Xだろ


名前:ねいろ速報  468
剣城はゲームシステムに嫌われてるから…
化身のちょうわざも通常プレイじゃ考えない要素だから敵が真面目に技使ってくるとガサツに止まるんだよな


名前:ねいろ速報  469
ギャラクシー終盤の天馬無双アームドもミキシも使ってない素の状態でやってる事考えるとほんとにやべえんだなドリブルの才能…


名前:ねいろ速報  484
>>469
というか1人で突破してパス取られたの1人で取り返して1人でゴール決めてるからサッカーの才能がやばい


名前:ねいろ速報  472
GO1はそもそもゲーム部分がびみょ…


名前:ねいろ速報  473
実際GO2でタイムトラベル要素入れたのってめちゃくちゃ冒険してるよなって思う
一応オーガでもやってたけどあっちはあくまでパラレルだし…


名前:ねいろ速報  474
世界大会にしてはなんかレベルしょぼくない?って疑問がそのまま導入になってるのは面白い


名前:ねいろ速報  475
ウイニングロジックとこのはランデブーとディフューズコード好き


名前:ねいろ速報  477
3の対戦環境はチェイン環境すぎて終わってたのすき
ロングシュート適当に放ったらもう入りやすぜ


名前:ねいろ速報  496
>>477
ちょうわざとチェインがよく言われるけど
ナイスパス3積みでパスカット許さないの本当酷いと思う


名前:ねいろ速報  509
>>477
化身のちょうわざの馬鹿力環境からナイスパスクイックパスの身も蓋もない環境になって最終的にチェインの馬鹿力環境になるの好き


名前:ねいろ速報  479
ストーリーの試合中に条件クリアしないと先に進めないのは面倒だった


名前:ねいろ速報  480
小暮はFW禁止トーナメントの為にいる
3はまぁうn…


名前:ねいろ速報  482
円堂世代も天馬世代も2作目のキャラ人気がかなり強いと思うけど
天馬世代で普通の世界大会すると未来組の都合でメンバーが一気に弱くなるんだよな…
円堂世代で言うヒロトとか吹雪とか無しでチーム組むような事になっちゃうから


名前:ねいろ速報  499
>>482
正直それでも勝ち進めそうなイメージはある


名前:ねいろ速報  526
>>499
座名九郎参戦!


名前:ねいろ速報  538
>>526
この歌舞伎役者も強いんだよな…
あと人格面も良い


名前:ねいろ速報  483
俺黄名子で人妻の良さわかった!


名前:ねいろ速報  485
シェルビットバースト(汎用フォント)
シェルビットバースト(かっこいい専用フォント)


名前:ねいろ速報  497
>>485
何故かイナストとベストイレブンでフォントが違うという


名前:ねいろ速報  488
ロックウォールダムアニメで見たかった
でもメガトンヘッドと争った結果じゃ仕方ないか…


名前:ねいろ速報  489
ギャラクシーの惑星ギミックに受け継がれたから…
滅びろや虫の惑星


名前:ねいろ速報  490
対戦相手と向かい合って電車移動するあのシステムなんなんだろうな


名前:ねいろ速報  491
ゲームだとバリスタショット先輩のほうがエースストライカーしてたよGO無印


名前:ねいろ速報  492
なにがあってこんなに発売遅れたんだろう


名前:ねいろ速報  493
GO2でチームとしては最強になったからギャラクシーのラストで天馬個人に焦点当てるのいいよね


名前:ねいろ速報  495
見ろよ孤高の叛逆児不動を
アニメ本編の必殺技全部協力技だぞ


名前:ねいろ速報  504
>>495
ゲームだとファウル率高すぎて結局個人技つかえねえ


名前:ねいろ速報  500
嵐・竜巻・ハリケーンはそこに至るまでも好き
本当の自分を受け入れてくれた瞬木が切欠なのがいいんだ
あいつ性格悪いようで周りが言えないことを言ってくれる枠でもあるよね


名前:ねいろ速報  501
劇場版のスーパー立ち上がリーヨ好き
あの流れで本編始まりの状況になるのかよ


名前:ねいろ速報  502
ラトニーク戦は九坂にフリーでシュート撃たせてくれるところが罠すぎる
中の人はシュート限界まで鍛えてさせて入れてたけど


名前:ねいろ速報  505
嵐竜巻ハリケーン
冷静になると技名かこれ?ってなるけどなんか響きから演出までめっちゃ好きなんだよなあ


名前:ねいろ速報  506
今思うと三国先輩よりディフェンダーが悪くないかなって場面が結構ある気がする


名前:ねいろ速報  520
>>506
万能坂までそもそもDFが協力してくれないからな
というか無印で頼れるDFはDFやってる時の信介と桐屋だけだ


名前:ねいろ速報  507
ザナークが最強のGKになったのは知ってるけど今の環境はどうなの?


名前:ねいろ速報  508
コンボパーツ不動
帝国そんなんばっかだな


名前:ねいろ速報  521
>>508
帝国は統率取れてるのが特徴って鬼道も言ってたからな


名前:ねいろ速報  512
畜生
来たばかりなのにもう少してスレが終わってしまう


名前:ねいろ速報  513
初期アースイレブンの天馬忙しすぎる…


名前:ねいろ速報  514
突然だが私は君の未来の旦那だ!
私たちの息子が大変なことになるから付いてきて欲しい!
え…?未来の君に頼めばいいじゃないかって…?それは…


名前:ねいろ速報  523
>>514
きも…


名前:ねいろ速報  516
1時点だと未来過去組抜かして魅力的なメンバー集められる?って言われたらまぁ…


名前:ねいろ速報  517
ザナークはラグナロク全試合出場全試合得点だからなんかおかしい


名前:ねいろ速報  522
そよ風から嵐竜巻ハリケーンになるのは3作追ってきたからこその感動がある


名前:ねいろ速報  529
最低な親父へのレスが増えてきたな


名前:ねいろ速報  535
>>529
失礼な旦那としても最低だぞ


名前:ねいろ速報  532
成長した姿だいたい好き
でも鬼道のメガネはアレだな


名前:ねいろ速報  533
ヒロトとかザナークとか強敵が仲間になって終盤で大活躍してるの見るとなんか嬉しくなるよね


名前:ねいろ速報  537
序盤三国先輩にはザ・タワーキャーが無かったからな


名前:ねいろ速報  539
シリーズ通してむしろ素人キャラの方が盛られる傾向にある


名前:ねいろ速報  540
ベータちゃんも終盤でちゃんと強かったしな


名前:ねいろ速報  541
ゴーグル無しの鬼道さん目付き悪いよな


名前:ねいろ速報  542
特訓回の立向居と春奈いいよね…


名前:ねいろ速報  550
>>542
立春になると思ってたのにGOで小暮といい感じになってて俺は


名前:ねいろ速報  554
>>550
GOでもそこそこ良い雰囲気っぽかったのいいよね…
木暮は知らん


名前:ねいろ速報  545
でも1流がシュウに会えたのは不審者Xのおかげっぽいし


名前:ねいろ速報  546
オメガアタック好き


名前:ねいろ速報  547
GO3はあれでも一番ユーザーフレンドリーだよ
白竜は諦めたけど


名前:ねいろ速報  560
>>547
あれほどビックバンを選べと言ったのに


名前:ねいろ速報  564
>>560
でもよぉOPがスパノバだぜ?


名前:ねいろ速報  576
>>564
これがあるせいで俺は両方買ってスーパーノヴァをメインROMにする羽目になった


名前:ねいろ速報  570
>>560
主題歌が良いのとシナリオ中に使えるキャラのチョイスがね…
SARU使えるからスーパーノヴァ買ったのは俺だけじゃないと思う


名前:ねいろ速報  548
三国さんもザウォールと万里の長城があれば


名前:ねいろ速報  551
GO3はCPU相手ならクイックパスつければ誰でも簡単に得点できるからな


名前:ねいろ速報  552
ディープミストで威力下がるか…?


名前:ねいろ速報  555
GOは支援者Xとかグランドファーザーとか割と次回作の伏線ちゃんと貼ってるのいいよね


名前:ねいろ速報  557
俺はフューチャーもやってみたかった


名前:ねいろ速報  558
ギャラクシーの最後で天馬がまわりに合わせてセーブしてたみたいなので改めてこいつヤベェってなった


名前:ねいろ速報  577
>>558
時空最強だからまあそりゃそうなるよなっていう
必然的にイクサルよりセカチルのが強いっていう格付けにもなったが


名前:ねいろ速報  559
レベルファイブ作品といったらヤバいおっさんだからな…


名前:ねいろ速報  561
秘伝書バグの快適性とどんな技でも最強にできるのととんでもないキャラ数の時点で対戦勢じゃなければ最高傑作レベルだと思う


名前:ねいろ速報  568
>>561
地味にドラゴンクラッシュ復活してるのが一番嬉しかった


名前:ねいろ速報  562
新作の試遊会の敵キーパー三国さんで笑ったわ
ファンミームによく乗ってくる公式だよな


名前:ねいろ速報  565
あんま言われてないけど可愛い女の子多いからこのシリーズ好き
新作も楽しみ


名前:ねいろ速報  567
ちゃんと今ここに再誕する!もスーパー!!も言うから偉いよご先祖


名前:ねいろ速報  569
選んだバージョンで前作主人公の嫁が変わるゲームこれぐらいだと思う


名前:ねいろ速報  573
>レベルファイブ作品といったら交通事故だからな…


名前:ねいろ速報  578
新作はスマホでもできるっぽい?


名前:ねいろ速報  579
GKガチャSRくらいはあるよね


名前:ねいろ速報  580
ファイアトルネード療法


名前:ねいろ速報  581
クロノストーンのラストはイナイレやってて初めて泣いた
というかこんなちゃんとした感動話書けるんだ日野社長…


名前:ねいろ速報  586
>>581
大人黄名子の声が優しくてね…


名前:ねいろ速報  591
>>586
妖怪の過去話とかジバニャンもウィスパーも中々いいよ


名前:ねいろ速報  597
>>581
あそこはゲーム版だと僕たちの城→フェイと黄名子→サッカーやろうぜ!で最高の流れすぎる


名前:ねいろ速報  615
>>597
ネップウだとおでんだぞ


名前:ねいろ速報  600
>>581
見せたいとこの話だけはちゃんと作れるよ
そこに至るまでの導線とか話運び終わってるだけで


名前:ねいろ速報  582
SARUが諦めそうになった時チームメイトから手を差し伸べられるのいいよね…
そっからそりゃ人間だから~って流れるの最高


名前:ねいろ速報  587
>>582
個の力の繋がりじゃ無かったのに気づけたのは良かったなぁアレ


名前:ねいろ速報  588
>>582
戦争みたいなサッカーが純粋な意地の張り合いになるのマジで好き


名前:ねいろ速報  610
>>582
異常な力を持って迫害されてる二十歳になる前に死ぬガキたちの互助会が力だけなわけないからな…


名前:ねいろ速報  583
新作はスキルがパッシブになって実質廃止で必殺技が6個まで持てるようになるらしいけどどうなんだろうな


名前:ねいろ速報  596
>>583
普通のシュートガンガン撃ってく方針っぽいのがすごい不安
ストライカーズのノーマルシュート環境が不評だったの忘れたのか?


名前:ねいろ速報  584
雷門+坂本龍馬vsザナークドメイン好き


名前:ねいろ速報  585
日野社長はクセあるけどいいシナリオ書くんすよ…


名前:ねいろ速報  589
当時を知らんけど円堂の結婚相手が夏未だったのはどうなん?妥当?


名前:ねいろ速報  598
>>589
妥当
秋派からはたまに色々言われる


名前:ねいろ速報  599
>>598
バージョンで結婚相手違うことが話題になったからそこらへんは論点にならなかったよ


名前:ねいろ速報  616
>>598
秋は一之瀬出しちゃったんだから仕方ないけどふゆっぺ派はどうなんだろう


名前:ねいろ速報  590
嵐竜巻ハリケーンは天馬の集大成として文句がなさすぎる


名前:ねいろ速報  592
きなこ関連は社長としても渾身の出来らしいから…


名前:ねいろ速報  593
途中で中弛みもあっうわあああ!たけど最後の連戦と終わり方で全てを許せるイナクロ


名前:ねいろ速報  606
>>593
途中でシュートぶつけられてない?


名前:ねいろ速報  612
>>606
(大国謳歌失敗したんだな…)


名前:ねいろ速報  594
なんだい
最近やけにイナズマイレブンのスレが立っているようだが…


名前:ねいろ速報  595
カテナチオカウンターだ!


名前:ねいろ速報  607
究極の絆グリフォンとかも光の日野映画だから見てくれよな!


名前:ねいろ速報  611
サッカーもLBXも消えろ!


名前:ねいろ速報  613
>>611
ちょっと背景が重すぎる…


名前:ねいろ速報  614
>>613
おはフラン
もうスレ終わるで


名前:ねいろ速報  617
太陽はクロノストーンになったらなんか弱体化しまくって普通の選手になった


名前:ねいろ速報  620
>>617
病気治ったら個性薄くなるよくあるあれ…


名前:ねいろ速報  618
ライメイブルートレインと僕たちの城と白竜の存在でクロノストーンはライメイ安定みたいなところある
太陽も好きなんだけどね…


名前:ねいろ速報  619
俺は五条さん騒動で知って合流したおじさん


名前:ねいろ速報  623
孔明ミキシ太陽のほうが好きではあるんだけどね
白竜選ぶね