名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 5
旅の途中で女を買ってたじゃない
名前:ねいろ速報 6
最初と最後の恋なの
かわいそうすぎない…
名前:ねいろ速報 7
わたしが慰めてあげたじゃない
名前:ねいろ速報 8
こう見ると
確かにこの髪量タイプは…
名前:ねいろ速報 9
フリーレンとヒンメルの関係はただの成就しなかった恋とはちょっと違うよね
名前:ねいろ速報 11
>>9
最初からそういう関係になること諦めてそうではある
それはそれとして大切な人
名前:ねいろ速報 12
>>9
ヒンメルが愛を向けてたのは確かだけど種族差故の思いやりや諦観、一緒に旅をしてきた信頼とか重なってる
名前:ねいろ速報 10
辛い
名前:ねいろ速報 13
魔王討伐のあと虐げられたり権力争いに巻き込まれたりすることもなく王都でここまで穏やかな余生送れてる勇者も意外と珍しい
あとはクソババアがもっと会いに来てくれていれば……
名前:ねいろ速報 15
>>13
老いてる…
名前:ねいろ速報 14
ヒンメルの葬式に人が溢れてるわけじゃないのがリアル
名前:ねいろ速報 16
>>14
立ってる銅像も寂れてたし
一般の人々にはもう過去の歴史になってしまったのね…
名前:ねいろ速報 18
>>14
世界救ってから60年経ってるからな…
60年前の偉人とかあんまり意識せんわ…
名前:ねいろ速報 39
>>14
昔に活躍した知らない芸能人や元スポーツ選手が死んだときの感覚
名前:ねいろ速報 40
>>14
でも啜り泣いてる人達もいるのがいい
名前:ねいろ速報 17
フリーレンにとっての10年って人間換算すると3ヶ月くらいかな
名前:ねいろ速報 175
>>17
それどころじゃない
名前:ねいろ速報 20
ジジイになったヒンメルが身支度に時間掛けてるの泣ける
名前:ねいろ速報 24
>>20
最後の冒険(デート)だもんな
名前:ねいろ速報 21
1000年以上生きてんだっけ
やべーよな
名前:ねいろ速報 25
ハイター
生きすぎ!
名前:ねいろ速報 33
>>25
フェルンを拾った時の飲みかけの酒瓶が晩年まで量減ってないのあそこで断酒したんだな…と分かっていい
フリーレンが墓にかけた2本はその飲みかけの酒とお土産の酒なんだよな…
名前:ねいろ速報 155
>>33
知らなかったそんなの
名前:ねいろ速報 160
>>33
二本お土産なのかと思ってたぜ…
名前:ねいろ速報 26
流星群見るの楽しみにしてたあたり
それなりに大切な仲間だったんだろうけど
時間の感覚が違うんだろな
名前:ねいろ速報 27
邪悪な角が必要→流星もそろそろだしついでにヒンメルんとこ行くかって感じだもんな
名前:ねいろ速報 28
フリーレンの精神は樹木みたいって例えが的を得てる
名前:ねいろ速報 30
あれやこれやをフリーレンはちゃんと覚えてるんだよな
ある種の記憶保管ババア
名前:ねいろ速報 31
歳を取れば取るほど時間の感覚は短くなっていく…
名前:ねいろ速報 32
勇者さまかわいそうと思ってたけど
追体験していくのに相手はもう居ない
フリーレン様もかわいそうな気がしてきた…
名前:ねいろ速報 34
ハイターが異様に長生きなのはフェルンを拾って使命が生まれたからなんだろうな
名前:ねいろ速報 35
フリーレンはたったの10年という割には仲間が死んだら必ず泣くし
甘い蒲萄を酸っぱくする魔法覚えたり花の魔法を墓前に手向けるしハイターが死ぬまで付き添うし
もうほとんど人間を理解してるんじゃないのかな…
名前:ねいろ速報 37
人情はわかるけど恋愛感情がわからぬ…
がいろんな発端な気もする
名前:ねいろ速報 41
もう世代変わってたんだろうし国葬とかじゃないのがリアルよね…
名前:ねいろ速報 42
>ハイターが異様に長生きなのは2ヶ月無酸素無補給でもいける呪文とかそういうの使えるからなんだろうな
名前:ねいろ速報 43
たったの10年ではあるがそれ以上に一緒に過ごしたことある相手も師匠くらいなのだろう
名前:ねいろ速報 45
みんなで星を見にいった数日後に亡くなったのかな
名前:ねいろ速報 48
ヒンメルの弟子枠もいたんだろうか
名前:ねいろ速報 51
>>48
それがフリーレンハイターアイゼンだろう
名前:ねいろ速報 49
幼少期に見たから大きく感じたんだよ
このジャンボベリースペシャルのように
名前:ねいろ速報 50
そんなに仲良くない男にちっさ…はひどい…
名前:ねいろ速報 52
友人として同級生の弔辞をするのが
長いだと辛い
そんな話を見かけたことがあるが
フリーレンはまさに葬送なわけで
最終的にどんなババアになるんだろうなぁ
名前:ねいろ速報 54
街の人から泣かれるほど慕われて天寿全うしたのは凄いよヒンメル
名前:ねいろ速報 55
急に勇者さま歳ってたけど
童顔の勇者と昔からおっさん顔が逆転して
ハイターが若いだけなのか
名前:ねいろ速報 56
フリーレンの師匠が天才過ぎる
名前:ねいろ速報 57
ヒンメルが死ぬまで魔族が動きを控えてたの影響力が凄まじい
名前:ねいろ速報 58
暗黒竜のツノがね
名前:ねいろ速報 59
フリーレンが万が一帰るの遅れて流星群の時期過ぎたらヒンメルポックリ逝ってたのかもか
名前:ねいろ速報 60
今の過去逆行編でヒンメルに期待持たせるなんかやったんじゃねえのかエルフのおばあちゃんは
名前:ねいろ速報 67
>>60
逆にヒンメルがフリーレンをより深く理解することになるのかもしれない
名前:ねいろ速報 61
面倒臭い女に惚れられたばかりに
ずっと結婚できない村の英雄様かわいそう
名前:ねいろ速報 62
花畑の魔法でハイターとアイゼンがイチャついてたのはもしかしてヒンフリに配慮して邪魔しないようになのか…?
名前:ねいろ速報 64
>>62
野暮なことはしないタイプだろうけどお互い文通とかするような奴らでもあるから本当のところはどうだろうな
名前:ねいろ速報 63
なんか死んだ後もアイツの気持ちわかってあげてみたいに推してるの見る限り
知ってたぽいよな…
名前:ねいろ速報 65
特大級のヒン→フリが分かるような遺物出ねぇかな!
名前:ねいろ速報 68
ハイターアイゼンはキテルからな
互いの弟子が恋仲になりそうなの俺好きだよ
名前:ねいろ速報 69
ヒンメルの本心を知る旅に出ると良い
ってもう目的が辛くない…
名前:ねいろ速報 70
フリーレンも憎からず思ってるしエルフからしたら高々数十年一緒に暮らすぐらいどうってことない
ヒンメルは一言好きだと言えば勝ち確定だったけど
そんなものより悠久の時を孤独に生きるエルフの生涯に少しの思い出と少しの痕を残すことを選んだんだ尊いんだ
思ってたより深く残ったな…
名前:ねいろ速報 72
悲恋というにはフリーレンが50年間遊んでただけなのがなんとも
名前:ねいろ速報 73
あーあーエルフが50年もほったらかしにしなければなー
名前:ねいろ速報 74
他に長寿って言われてるドワーフがだいたい300年魔族が500年以上のアウラでかなり長生き扱いなのに気軽に1000年単位で生きてて寿命とかあるのかすら不明なエルフだけおかしいじゃない
名前:ねいろ速報 75
>>74
恋愛感情とか薄すぎて絶滅の危機…
名前:ねいろ速報 77
たった10年の旅よりもその後50年放置した方がやらかしてるじゃない
ヒンメルはもういないじゃない
名前:ねいろ速報 78
OP最初はあんまりだったけど歌詞見たらヤバいぞこれ!ってなった
MVのラストの大サビのところ歌詞と映像がめっちゃいい...
名前:ねいろ速報 79
フリーレンの大師匠のゼーリエやそれよりさらに旧い疑惑あるクラフトとかもう何歳なのかわからんしな
名前:ねいろ速報 80
勇者のMVが公式のヒンフリじゃない…
名前:ねいろ速報 81
金ローの部分で一番高質だなって思った部分がジジイヒンメルの中の人の演技だ
名前:ねいろ速報 82
ヒンメルの葬式で人が多くないのがヒンメルの得た功績の証なのいいよね
名前:ねいろ速報 83
煽りでも何でもなく疑問を口にしただけだからなアウラ
名前:ねいろ速報 84
なんなら多分ハイターの方が葬式に並んだ人間多いだろうからな…
教会のお偉いさんだから相当な人間が葬列に出たはず
名前:ねいろ速報 85
支障が寿命で死んだっぽいのがよくわからない
師匠の師匠のほうがばばあだろうに個人差あるのかな
名前:ねいろ速報 90
>>85
フランメは人間だよ
名前:ねいろ速報 86
指輪のくだりとかアニメで見てもこのまま言わずに50年ほっとかれて死んだのか…そうか…ってなりそう
名前:ねいろ速報 87
死んだことを惜しませるキャラだからってのもあるんだろうが
今時ストレートな勇者精神キャラってのも珍しい気がする
名前:ねいろ速報 88
フランメのことなら人間なんだから寿命で死んで当然だろ
名前:ねいろ速報 95
>>88
㌧
てっきりエルフだと
名前:ねいろ速報 89
イケメンムーブしてるのにふざけてるくらいに思われて
伝わってない… かわいそう…
名前:ねいろ速報 91
フリーレンにはたった10年の旅で欠落してたはずの恋愛感情をヒンメルに抱いていたのにそれを無視してハゲ散らかして死ぬまで会いに行かなかった自分に自己嫌悪を1000年ぐらいしてほしいじゃない
名前:ねいろ速報 97
>>91
今まさに会いに行ってるからセーフ!
名前:ねいろ速報 93
人気のヒンメル実力の南の勇者
名前:ねいろ速報 94
ヒンメルは配慮深すぎて君の50年をくれと言えなかったパターンだよな多分…
名前:ねいろ速報 96
ヒンメルはもういないじゃないが魔族の生態もろに示してるよね
強い者には自己保存のために恭順するし利害が一致すれば協力するけどそれだけっていう
名前:ねいろ速報 99
フリーレンの情緒育ってないし…
名前:ねいろ速報 103
>>99
なんかヒンメルと旅した時より幼くなってる気がする
やっぱお母さんが甘やかしてるせいだろうか
名前:ねいろ速報 100
そういやゼーリエおばあちゃんは子供の頃から育てたフランメの死に顔見れなかったんだな…
名前:ねいろ速報 101
?て…今もう令和ですよフリーレン様…
名前:ねいろ速報 102
10年を何度も思い返して涙を流すほど大切だったのにその後の50年を無為に過ごして終わらせたのはフリーレンじゃない
名前:ねいろ速報 104
50年の件についてはフリーレンが何も言えなくなるからやめろ
名前:ねいろ速報 105
でもなんかフリーレンってヒンメルみたいな高度やろうとしてるよね
名前:ねいろ速報 106
>グリュックはもういないじゃない
名前:ねいろ速報 114
>>106
これアウラがマハトに対して言っても煽りになるのかな…
そんな細かい人間的感情理解してるか?マハト
名前:ねいろ速報 119
>>114
マハトもういないのになんで守ってるの…?は同僚全員思ってそうではある
名前:ねいろ速報 120
>>114
悲しい嫌い好き辺りは魔族も持ってるから良い思いはしないんじゃないの
名前:ねいろ速報 117
>>106
マハトはグリュックと周りの人間大好きなのに魔族の思考ベースが損得なせいで無自覚だったのが一番ヤバい
どうやったって魔族と相容れるの無理だろ…
名前:ねいろ速報 107
ヒンメルに怒られるから縛りプレイしてるって理由ならもうヒンメルはいないじゃないって純粋な疑問をぶつけただけなのに…
名前:ねいろ速報 110
>>107
そうか
よかった
名前:ねいろ速報 109
そのうち死ぬまで50年も放置したんでしょ?とか煽る魔族も出てくるのかな…
名前:ねいろ速報 111
エルフの時間感覚だと二ヶ月ぐらい会いに行かなかっただけで目の前で老衰するとは思わないし…
名前:ねいろ速報 112
クソボケがー!って言いたくなるのを故人の回想でやるのはひどい
名前:ねいろ速報 113
>㌧て…今もう令和ですよフリーレン様…
令和?百年も使わない元号なんていちいち覚えていられないよ
名前:ねいろ速報 118
シュタルクはもう居ないじゃないまであと数年
名前:ねいろ速報 121
エルフ感覚で1年くらいだったとしてもそんだけ旅して一度もそんなイベントなかったとかありえる?
名前:ねいろ速報 122
魔族側から見たらなんか知らん街に異様に執着してる変なやつだからマハト…
名前:ねいろ速報 127
>>122
そう考えるとグリュックもういないじゃないとアウラに言われても仕方ないのかマハト…
名前:ねいろ速報 125
ヨボヨボでハゲになっても魔族は動けなかったんだ
名前:ねいろ速報 132
>>125
1000年以上君臨してた魔王を殺した勇者だ
50年60年待つだけで死ぬなら待つ
名前:ねいろ速報 126
相手や自分の感情はともかく
人間がエルフに恋するわけないじゃないみたいなのがあったっぽく見える
フリーレン様
名前:ねいろ速報 128
人間大好き代表マハトと人間博士代表ソリテールがアレだった時点で共存絶望的だよ
名前:ねいろ速報 129
というか魔族紹介回想の村長はもういませんよ?をそのまんまなぞった形なんだなアウラ
名前:ねいろ速報 130
老化してだんだん動けなくなるなんて魔族からしたら思いつくわけ無いからな…
名前:ねいろ速報 131
記憶が怪しい期間が一週間だから長くないと思うよ過去編
名前:ねいろ速報 134
ヒンメルよりハイターの方が老化遅くて長生きだったのは
先祖にちょいエルフの血が混ざってるとか考えてる
名前:ねいろ速報 135
最初の中ボスのクヴァールさんと最初のボスのアウラが初見殺し以外効かないタイプなのひどくない?
名前:ねいろ速報 139
>>135
フェルンからしたら最初のボスだけどフリーレンからしたらクリア後ボスだからね…
名前:ねいろ速報 141
>>135
クヴァールさんの殺し方→ゾルトラークを魔族殺し魔法に改造して対応される前に一撃死を狙う
アウラの殺し方→魔力を隠蔽した上で慎重なアウラが動くまで魔力消費し続けて特殊勝利を狙う
名前:ねいろ速報 136
長生きハイターは魔力量とかもあるかと思ってる
アウラより魔力ないかあいつ?
名前:ねいろ速報 140
フリーレンは外見だけなら無口な神秘的エルフ少女に見えるから小学生とかが恋しちゃいそう
名前:ねいろ速報 142
>>140
ヒンメルに毒だよ!
名前:ねいろ速報 143
エルフにとっては刹那みたいなもんだから
僕が死ぬまでの君の時間数十年くれって言ったら多分OKしてくれるだろうけど
言わねえだろうなぁ…
名前:ねいろ速報 144
本編はクリア後に残ったサブクエ消化してるようなもんだし…
マハトソリテールコンビは裏ボス級だったけど
名前:ねいろ速報 145
アウラはあんな無法魔法持ってるのに病的に慎重で逃げ足も早いっぽいのが厄介すぎる
名前:ねいろ速報 151
>>145
判断が早くないとやってられないくらいデメリットがでかいから…
だから騙す必要があったんですね
名前:ねいろ速報 150
マハトはフリーレンたちが北部にいるときにはグリュックが匿ってるから絶対クリア後じゃないと倒せないんだよね
そういう意味だと完全なエンド後コンテンツだなマハト
名前:ねいろ速報 152
ヒンメルは瞬間的なものに固執しないで自分がいなくなっても潰しがきくものを遺してくのが人間がでかすぎる
名前:ねいろ速報 158
>>152
なんというか相手のことをめちゃくちゃ一生懸命考えたんだろうなと分かる
名前:ねいろ速報 153
フリーレンは魔法収集って趣味あるけど無趣味のエルフはどうやって生きてるんだろう
名前:ねいろ速報 156
>>153
石碑に嘘っぱち書いてそれを短命種が見て騒ぐのを楽しんだりするよ
名前:ねいろ速報 157
>>153
何もせずにボーッとダラダラしてたりして
名前:ねいろ速報 159
>>153
エルフの中で特に感情的なフリーレンであれだから
普通のエルフは何もなくてもただただ生きてる植物みたいなの多そうだぜ
長生きしすぎて後世に遺す意味ないから別に生きる意味とか見出してないだろうし
名前:ねいろ速報 154
どんなに可愛くて懐かれてても寿命5ヶ月のペットとか飼いたくないじゃない
名前:ねいろ速報 162
雑魚なら首切って使う必要ないから兵使っておしまい
ほどほどに強かったら出向いて首切って使う
とても強かったら逃げる
こんな感じかなアウラ
邪悪すぎる
名前:ねいろ速報 163
エルフつて植物みたいなものでガキみたいな情緒のクソババアと上位存在クソババアが特殊なの!?
名前:ねいろ速報 164
いやクラフトは情緒まともそうだったぞ
名前:ねいろ速報 177
>>164
あいつはちょっと勇者的というか世の中の平和のために旅をしてそうな感じもあるね
名前:ねいろ速報 165
酒エルフの所業に比べりゃ全然マシだよ
名前:ねいろ速報 168
アウラは一度戦ってたから普通にフリーレンから出向くと逃げられそうだよね
あのマッチが成立したのゆっくり落城させたグラナト領というデカい餌があったからだろうし
名前:ねいろ速報 171
>>168
もう結界解かせる瀬戸際まで来てるから侵攻やめない理由がないしな
あっちょっと自害する
名前:ねいろ速報 179
>>171
結界の解き方分かれば魔族的に大収穫だろうしな
ソリテールなら解けちゃうのはさておき
名前:ねいろ速報 174
>>168
魔力見えてるのに天秤発動かなりもったいぶったからなアウラ…
名前:ねいろ速報 173
フォル爺にヒンメルのこと覚えているか聞かれてめっちゃムッとしてたのいいよね
名前:ねいろ速報 181
>>173
そんなフリーレンもいつかヒンメルの顔や声も忘れちゃうんだよね…
いやでもゼーリエ見ると10000年後ぐらいまでなら覚えてそうだな…
名前:ねいろ速報 180
アウラはエルフの生態についてちょっと無知じゃない?と思ったけど
そうかアウラはエルフほぼ絶滅後に生まれたからよく知らないのか…
名前:ねいろ速報 182
今エルフを見かけたら生き残ると思え
名前:ねいろ速報 183
ヒンメルは勇者だから特定の個体を好きになったりしない
全員の事が大好きなんだよ
名前:ねいろ速報 184
フランメが死んだのめちゃくちゃショックだったんだから
そこで人間の寿命の短さを学んでおこうよフリーレン様
名前:ねいろ速報 188
>>184
子供の頃だったから時間感覚も今より長かったのだろう
名前:ねいろ速報 186
フリーレンだけじゃなく他者への慈愛がすごいなってなる
名前:ねいろ速報 187
フリーレンがヒンメルが死ぬまで一生一緒に過ごしていても恋愛感情を抱くのは難しいだろうしなあ…
失ってはじめて理解したわけだし
名前:ねいろ速報 190
>>187
フリーレンに言い寄ってくるエルコンのゲス男を無下にできずに受け入れちゃう的な薄い本が描けそうだ
名前:ねいろ速報 193
>>190
無下にせず受け入れるまでに何年掛かるんだ
名前:ねいろ速報 194
>>193
9 years later …
名前:ねいろ速報 189
勇者ヒンメルと一行って名がつくのも分かるくらいには勇者
封印の村とかヒンメルがちょくちょく訪ねてなかったら不安に押しつぶされそうだわ
名前:ねいろ速報 191
魔族殺しのフリーレンが私と戦うってことは何か奥の手があるに違いないじゃない
天秤が対策されてる可能性も高いから雑兵ぶつけて策を探りながら消耗させるじゃない
十分消費させたから天秤使うじゃない
こんなの聞いてないじゃない
名前:ねいろ速報 192
アウラ自害しろ
名前:ねいろ速報 195
アウラは天秤なんて使わずに傀儡軍団で近接仕掛けつつ後方から魔法ブッパに徹してれば勝てたかもしれない
名前:ねいろ速報 196
一歩間違えたら自滅の魔法だから慎重よね
名前:ねいろ速報 197
フリーレン手駒にできればアウラの力も増すし実質即死魔法だから逃走も防げるとメリットしかないんだ
名前:ねいろ速報 198
こうしてアウラは死んだ
名前:ねいろ速報 199
フリーレンの魔力量が見たまんまだった場合アウラ最善手しか打ってないからな…
名前:ねいろ速報 200
アウラよりクヴァールの方が格上に感じる
実際は七崩賢のアウラの方が強いんだろうけど
名前:ねいろ速報 201
ハイターの1/5に見えるのに消耗させてからいよいよ使うのが慎重派すぎる
コイツフリーレン以外だと倒せてもかなり苦しいんじゃ…
名前:ねいろ速報 202
どっちも自分の魔法過信してはめられたってのは同じだから…
名前:ねいろ速報 204
フリーレン陥落のためのリソース考えて実行するならそれはもう純愛じゃないか
名前:ねいろ速報 205
師匠に教わった必殺の投げキッスはしてくれてるから…
エルフだからというより肝心な部分でお子ちゃまだったところの影響がデカいと思う
名前:ねいろ速報 206
フリーレンとヒンメルがやったら子供出来るの?
名前:ねいろ速報 207
子持ちエルフか…
コメント
コメント一覧 (18)
なんて今更泣いてもヒンメルはもう居ないじゃない
anigei
が
しました
身内の子供は取ってある気がする
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ヒンメルはもう居ないじゃない。
anigei
が
しました
もうダメだ
anigei
が
しました
葬式に人がそれほど多くないって事は魔王倒して平和だから功績が忘れられつつあるって事でもあるんだよな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ファンタジーだとよくハーフエルフが出てくるけど
寿命が大きく異なる生物同士で交配できることに納得いってない
anigei
が
しました
anigei
が
しました
当の本人は幸せそうで、可哀想って言うのは無礼きわまりないし原作の感動を壊すなよ
anigei
が
しました
コメントする