名前:ねいろ速報
隕石…落としやす!!
IMG_7091
【ワンピース】尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報  1
落とし易くても落としちゃだめよ


名前:ねいろ速報  2
落とし前ってそういう

名前:ねいろ速報  3
それはそう


名前:ねいろ速報  4
スタンピードの藤虎とかほんとに隕石落としに来ただけでだめだった


名前:ねいろ速報  5
隕石が出し得すぎる


名前:ねいろ速報  6
でも誰も倒せてないんだよなこの隕石…


名前:ねいろ速報  7
今が最大のチャンスでやすね…って思ったんだろうな


名前:ねいろ速報  8
隕石落としMAP破壊がマジで出し得なんだけど便利すぎてネームドを倒せないというフィールド災害みたいな奴


名前:ねいろ速報  12
>>8
船狙え船!


名前:ねいろ速報  10
普通に革命軍入れば?


名前:ねいろ速報  14
>>10
普通に考えて革命軍よりも海軍大将の方が天竜人の近くで隕石落としやすチャンス多いだろ


名前:ねいろ速報  30
>>14
思考が黒ひげなんよ


名前:ねいろ速報  60
>>10
海軍大将がやることに意味がある


名前:ねいろ速報  113
>>10
こいつ実質名誉革命軍だろ


名前:ねいろ速報  13
隕石落とした方がいい世界


名前:ねいろ速報  15
藤虎を怒らせると隕石が落ちるぞ
マジで落ちるからマジで気をつけろ…


名前:ねいろ速報  17
どんどん落とせ


名前:ねいろ速報  19
この海で一番自由な奴


名前:ねいろ速報  20
こんな世界見続けてたらそりゃ目潰すわ


名前:ねいろ速報  21
こいつ絶対天竜人巻き込みたかっただけだろ…
正しい気がするけど…


名前:ねいろ速報  22
なんかふらっと現れてそれっぽいこと言って隕石落として帰るやつ


名前:ねいろ速報  23
あー天竜人が近い気がするなー!
隕石落としやす……!


名前:ねいろ速報  25
>>23
やめろバカ!


名前:ねいろ速報  24
絶対いまがチャンス!!って思ってただろこいつ


名前:ねいろ速報  26
自由過ぎる


名前:ねいろ速報  27
まあ天竜人自体はそりゃぶっ潰してえよなぁ!?ってなる位にはクソだが…


名前:ねいろ速報  29
もはやステージギミックだろこいつ


名前:ねいろ速報  31
麦わら海賊団様は殺しやせんが…民衆どもは殺しやす!


名前:ねいろ速報  33
これもう半分シャアだろ


名前:ねいろ速報  34
こんなのが海軍大将でふらついてていいのか


名前:ねいろ速報  36
目も見えて無いし巻き添えならしょうがないだろ


名前:ねいろ速報  37
グランドラインには冒険とロマンより権力と暴力に溢れてて嫌になるそりゃ目潰したくもなる


名前:ねいろ速報  38
でもドレスローザに落とすのだけはマジでひでえと思う


名前:ねいろ速報  40
仕事としてはダメだけど本心では…


名前:ねいろ速報  41
>仕事としてはダメだけど本心では…
>隕石…落としやす!!


名前:ねいろ速報  42
マリージョア破壊しやす!!レッドライン破壊しやす!!


名前:ねいろ速報  45
>>42
NEO海軍だった!?


名前:ねいろ速報  43
藤虎再評価の流れ


名前:ねいろ速報  44
>>43
出来るかはともかくここまでする理由は理解出来た


名前:ねいろ速報  46
妖怪隕石落とし


名前:ねいろ速報  47
ジョイボーイ支持しやす


名前:ねいろ速報  49
目つぶしたくなる世界なのはわかったが
なぜそんなクソみたいな世界を作ってる天竜人を守る仕事を…?


名前:ねいろ速報  57
>>49
守る仕事についてたほうがいざというとき隕石落として皆殺しにしやすいだろうが


名前:ねいろ速報  59
>>49
なんだかんだマンパワー動かせるし市民を救うこともできるし…


名前:ねいろ速報  67
>>59
おどれの身勝手で海軍の面目丸潰れじゃろうがァ!!!


名前:ねいろ速報  68
>>49
目潰して見えなくなったから我慢できると思いやした…


名前:ねいろ速報  50
入隊するときは猫被ってたのかな?


名前:ねいろ速報  51
こいつが一番正気なんじゃねえのか?


名前:ねいろ速報  52
>>51
正気じゃいられなかったから目を潰したんだろ


名前:ねいろ速報  53
>>51
土下座もできるし隕石も落とせる男


名前:ねいろ速報  54
うっかり斬り殺しても目が見えてねェもんでって言い訳が立つ


名前:ねいろ速報  56
思想調査も碌にできないのかよこの軍は


名前:ねいろ速報  64
>>56
天竜人嫌いな奴弾いたら採用出来る奴はほぼ残らないだろ


名前:ねいろ速報  72
>>64
じゃあ今の海軍の奴ら総じて天竜人嫌いだってのかよ!


名前:ねいろ速報  76
>>72
好きなのルッチくらいだろ


名前:ねいろ速報  70
>>56
海軍としては市民を守る意思があればいいし…
こいつの露骨な言動で罰ものらりくらりとかわしても許される空気が海軍にはあるし


名前:ねいろ速報  85
>>56
大将を外部からスカウトしなきゃならんくらい切羽詰まってたんだぞ


名前:ねいろ速報  58
フワフワの上位互換みたいな能力


名前:ねいろ速報  61
緑牛も本気なら止められたんじゃねえの?
奴隷逃がすために荷担してない?


名前:ねいろ速報  62
大将が四皇のシンパって書くとめちゃくちゃ腐敗してる感じある


名前:ねいろ速報  63
市民守りたいってなったらまあ海軍の方がマシ…だと思う
それはそれとして世界政府への敵意は別に隠さない


名前:ねいろ速報  65
天竜人に目をつぶって見ないフリをしてても民衆を守ろうと頑張ってる海軍自体はこいつなりに気に入ってんだろう


名前:ねいろ速報  66
隕石チャンス!ボタン連打で隕石を落とせ!!


名前:ねいろ速報  69
今は天竜人案件は黄猿が一手に引き受けることになってそう


名前:ねいろ速報  74
残念ながら藤虎はサカズキ以外とは仲良いからな


名前:ねいろ速報  75
土下座の件とかで割と部下から尊敬されてそうなとこあるからまずい


名前:ねいろ速報  78
内部から変えていきたいっていう理想を抱えて入って変えられなくて折れる海兵めっちゃ多そう


名前:ねいろ速報  80
>>78
どんなに強くなって出世しても変えられないクソみたいな部分が絶望的すぎる


名前:ねいろ速報  79
昔の赤犬ならくまが逃げたら何がなんでも探しだしてブチ殺せとか言うだろうに
丸くなったというか世の中動かしてる奴らの邪悪さを知ってしまったというか


名前:ねいろ速報  81
「天竜人」って奴らになぜみんな従うんだ……!?


名前:ねいろ速報  84
>>81
やめとけカイドウ


名前:ねいろ速報  82
改めてよく思想強いアラマキと仲良く会話できたな


名前:ねいろ速報  87
>>82
初登場から絶対色々性格変えられたと思うアラマキ
今のアラマキは藤虎にやりやすかい言われたら望むところだって追い返すだろ


名前:ねいろ速報  83
今では強くて市民に優しい海兵ほど死ぬ世界になりました
賞金かけた奴らのせいなんですけど


名前:ねいろ速報  86
スモやんとかがするべきポジションだったけど強さが足りない


名前:ねいろ速報  112
>>86
モクモクしやす


名前:ねいろ速報  115
>>86
もうドラマでガープの後継者コビーと定まったしとっくに死んだよ


名前:ねいろ速報  90
緑牛は今の立場が思ってた3倍くらい心労多くて荒んでそう


名前:ねいろ速報  93
政府に楯突く非加盟国!!こんなことされても文句言えねえぜ!!
マジで加盟しといた方がいいっすよこれでもまだマシなんで


名前:ねいろ速報  94
色々裏とかあった訳じゃなく単純に闇堕ちしてた青キジ!


名前:ねいろ速報  95
この海で一番自由な男


名前:ねいろ速報  105
>>95
自由な男結構多いなこの海


名前:ねいろ速報  96
なぁなぁにしてるガープとかおつるじゃんよりハッキリねぇんだよ人権がよォ!って言っちゃう緑牛の方がさっぱりしてる気がしてきた


名前:ねいろ速報  106
>>96
なんだかんだで長年海軍にいて見ないふりしてきた部分も多いだろう2人と元々在野の緑牛比べたらなぁ…


名前:ねいろ速報  108
>>96
わしあいつら嫌いとか言いながら特に動いたりとかはしないからな…


名前:ねいろ速報  97
メタ的都合もあるけどマジで大将に準ずる実力者みたいな中将いないからな


名前:ねいろ速報  101
>>97
あいつスモやんのことバカにしやがった……!


名前:ねいろ速報  102
>>97
辞退し続けてるガープくらいか…


名前:ねいろ速報  104
>>97
中将以上大将以下っぽいのはちょくちょくいる
茶豚とか桃兎?とか
どいつもこいつもモブだけど


名前:ねいろ速報  98
こいつ目が見えてたら嫌なもの見たら即落としそうだな


名前:ねいろ速報  100
>メタ的都合もあるけどマジで大将に準ずる実力者みたいな中将いないからな
>スモやんとかがするべきポジションだったけど強さが足りない


名前:ねいろ速報  103
隕石落としやすチャンスって言い方でダメだった


名前:ねいろ速報  109
>>103
スロットか何かか?


名前:ねいろ速報  107
なんかマリージョアに隕石落としても防がれそうなのが厄介すぎて身内として潜伏してるのやっぱ正しい気がしてくる


名前:ねいろ速報  110
天竜人って身体ポテンシャルはガチで高そうだから厄介なんだ


名前:ねいろ速報  114
>>110
特に鍛えてないだろうミョスガルド聖すらでかい金棒で人間吹き飛ばすし殴られたチャルロス聖すらすぐに復帰するしな…


名前:ねいろ速報  117
カイドウも根本的にやろうとしてたことは革命だからあの世界革命者が多すぎる


名前:ねいろ速報  119
革命軍のお遊びよりよっぽど革命しようとしてるが?


名前:ねいろ速報  120
>>119
海軍の人間がこれなのマジでヤバすぎる


名前:ねいろ速報  147
>>120
むしろ天竜人の虐殺一緒にやる海軍がやばいだろ


名前:ねいろ速報  154
>>119
これ無法だろ!!


名前:ねいろ速報  122
そういや若の最終目標ってなんだったんだ
今更天竜人に戻れるとも思ってないだろうしカイドウと組んで世界転覆大戦争起こすことでいいのか


名前:ねいろ速報  123
初登場の時は気の良さそうなキャラだった緑牛がイライラしてた理由で確定


名前:ねいろ速報  124
ちょっと根性叩き直された天竜人がめっちゃ活躍するの見てたら単純に素の肉体スペックが高い
まあ死ぬ時は死ぬが


名前:ねいろ速報  126
来週のアニピ、緑牛vsキングクイーンが盛られてそうで楽しみなんだよな。


名前:ねいろ速報  128
ウタがやろうとしてたのまあまあ正しくない?


名前:ねいろ速報  134
>>128
チャルロスも連れてくる事になるけど


名前:ねいろ速報  138
>>134
殴ってもよくなるんだよ?


名前:ねいろ速報  139
>>128
実現もしそうだったしな


名前:ねいろ速報  150
>>128
世間知らずのウタの作った世界でしか無いから長く生活すればするほど辛いと思う


名前:ねいろ速報  129
緑牛は天竜人が人権失ったら即殺しだしそう


名前:ねいろ速報  132
シャンクスが暫定鍛えてる天竜人だしな


名前:ねいろ速報  160
>>132
ウソップもかなり有力だと思う


名前:ねいろ速報  133
グロ画像みたいに縦に潰れたチャルロス聖も生きてるっぽいし天竜人のスペック高い説どんどん信憑性が増してきてる


名前:ねいろ速報  135
三年に一度国家対象に殺戮大会はちょっとエンジンあったまってきたなというか


名前:ねいろ速報  140
非加盟国なんて物がある方が悪いし…


名前:ねいろ速報  141
ゼファー先生止めなくてよかったんじゃないかな!


名前:ねいろ速報  143
くまさんに悲しい過去
悲しい現在
未来は無い


名前:ねいろ速報  149
>>143
勝っても負けてもまぁ娘が生きてるからいいじゃないか
いい一日にしろよ


名前:ねいろ速報  167
>>149
本当にくま自身はこう思ってそうだから笑えないっチャブル…


名前:ねいろ速報  144
あー黒ひげ海賊団でまともな風紀委員長キャラのアバロピサロが悪政王って呼ばれてる理由って天竜人のせいか


名前:ねいろ速報  145
偶然隕石が落ちてきただけですんで
自然災害に文句言われても知りやせん


名前:ねいろ速報  146
あんだけやりたい放題な五老星が何の手も打てないまま人類が滅ぶの見てるしかなかった時点で改めてウタウタwithトットムジカやばいってなる


名前:ねいろ速報  148
落としちまってもよかったんじゃないかな隕石…


名前:ねいろ速報  151
解放の戦士が現代でやっと現れるのにそれに縋るし父親はそのせいで死ぬの流石としか言いようがないし先住民一掃大会はそのレベルの話が吹っ飛ぶ


名前:ねいろ速報  152
悪魔の実を支配できてウタウタすら無効の黒ひげがサタン説唱えてもいい?


名前:ねいろ速報  156
マムがいなくなればトットランド終わりって言われてた意味わかった


名前:ねいろ速報  157
>解放の戦士が現代でやっと現れるのにそれに縋るし父親はそのせいで死ぬ
この辺は今までもよくある話ではあったと思う
>先住民一掃大会
無茶苦茶だ…噂以上…!


名前:ねいろ速報  158
もし隕石落としても天竜人のスペック考えると犠牲者数人怪我人多数で止まりそうで嫌だ


名前:ねいろ速報  159
ワンピースがこれまでの冒険が宝とかいう陳腐なものでは済まされないものになってるの良いよね


名前:ねいろ速報  163
五老星に媚びシャンクスはマジで双子か兄弟じゃないのあれ


名前:ねいろ速報  168
>>163
シャンクス
2人いなかった!?


名前:ねいろ速報  170
>>163
父親が天竜人だしどっちにしろバランサーしてるのは事実だしなあ
ていうかベックマンが一話で言ってた聖者でも相手にしてるつもりか?が伏線になったろ


名前:ねいろ速報  175
>>170
あれマジで糞最悪なセリフで笑う


名前:ねいろ速報  176
>>175
コラさんならその場でベックマン殺しかねない煽りだよね


名前:ねいろ速報  178
>>176
コラさんが返り討ちにあうだけだろ


名前:ねいろ速報  164
五老星には一応知性を感じてたけどイム様は他の天竜人とそんなに大差ない知性してないか?


名前:ねいろ速報  166
>>164
ムーなんて付けて可愛いと思ってるのモブ天竜人と変わらないよな


名前:ねいろ速報  165
人間オークションより上の非道さを描くとは思わなかった


名前:ねいろ速報  174
>>165
人間狩りの様子楽しみだね


名前:ねいろ速報  172
ゼファー先生が裏切った理由がようやく納得できた
同じ立場になって見捨てられる人達の気持ちを理解したんだな


名前:ねいろ速報  177
ゴムゴム奪う辺りロジャーの意志は継いでるだろシャンクス


名前:ねいろ速報  179
自虐とかじゃなく相手への挑発に使ってるから品性天竜人の犬そのものだわあいつら


名前:ねいろ速報  182
聖者じゃなくて聖なんだえ〜〜!


名前:ねいろ速報  183
海兵狩りが横行する理由がよくわかった
そりゃ市民のヘイトもやばいわ


名前:ねいろ速報  184
今週のくま一家の仕打ちは無垢な子供達に見せんなという気持ちと無垢な子供にこそ見せるべきだという気持ちと心がふたつある
魚人島の話みてえだ