名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
ベジータの自爆が大して効かないの悲しい
名前:ねいろ速報 4
右下の活躍が地味すぎる
名前:ねいろ速報 5
>>4
強いのはわかるけど相手がわるすぎる
名前:ねいろ速報 231
>>5
そういうのにも魅せるのが自爆技であって欲しかった
名前:ねいろ速報 6
さよなら天さん……
名前:ねいろ速報 7
>>6
そのまんま自爆だこれ!
名前:ねいろ速報 8
自爆強化と自爆攻撃って若干似て非なるとこあるな
前者の方がタイムリミット描写が発生するの込みで好きなパターン多いかも
自爆強化自体が切り札だけどそこから更に大技出すのいいよね
名前:ねいろ速報 9
使ったら死ぬ(命は助かる)使ったら能力を失う(死ぬ気で頑張れば戻る)
使ったら能力を失う(命は助かる)使ったら死ぬ(死ぬ)
名前:ねいろ速報 18
>>9
左は結果生き延びただけで死ぬ技だろ!特に八門
名前:ねいろ速報 11
ゴンは意外にあのままほっといても死にはしなかったのかな
未来を捧げるってのが死体みたいな状態で生き長らえることとも解釈出来るし
名前:ねいろ速報 12
他くらいとまでは言わないけど鹿紫雲はもうちょっと善戦してほしかった
名前:ねいろ速報 19
>>12
ナルトと描写とかキャラかぶらせまくってナルトと逆にするのはいいけどポットでのカシモがやったとしても何も思い入れが無いししかも見た目と技がダサい
名前:ねいろ速報 22
>>19
カシモのどこにナルトとかぶってる部分が…?
名前:ねいろ速報 24
>>22
完全にマダラvsガイじゃんラスボスクラスに身体能力強化の自爆技やらせるのも
名前:ねいろ速報 13
…おれが死ぬところを見ても、まだ とぼけたツラしてやがったら……うらむぜ…
名前:ねいろ速報 21
>>13
メガンテが効いてるのロト紋の10万の雑兵一掃くらいしか見た事ない
というかゲームでも活用出来た覚えないわ
名前:ねいろ速報 14
そのうえ他の作品で言えば呪力とか霊力とかチャクラ練れなくなるわけだしな
困った技だよ
名前:ねいろ速報 15
他は自分より数段上の相手に有利取ってるけど右下だけなんか普通に負けたな
名前:ねいろ速報 16
初めての自爆です
名前:ねいろ速報 17
右下は自爆技としちゃ自爆してる感が薄い
名前:ねいろ速報 20
右下は使い終わった後に肉体が崩壊するらしいけど持続時間ってどんなもんだったんだろ
名前:ねいろ速報 25
あ
名前:ねいろ速報 26
その理屈だとガイ先生とカシモってキャラ被ってるってならない?
名前:ねいろ速報 30
>>26
キャラが被ってんじゃ無くストーリーでの役割よ
名前:ねいろ速報 28
ギャグマンガだけどアラシヤマの極炎舞好き
名前:ねいろ速報 29
キースブルーとかいいよね
名前:ねいろ速報 31
豪水は駄目?
名前:ねいろ速報 32
ワンピースのクロコダイルに特攻かけた人たちは?
名前:ねいろ速報 37
>>32
もはや助からぬ…!
名前:ねいろ速報 33
元々はナルトの構図だったと思うけど流石にカシモまで行くとあんまり関係ないと思う
何なら初期のナルトっぽさをあえて捨てるような方向長く続けてたんだし
名前:ねいろ速報 34
マジの一回限りなのが右下だけか
反転術式でもダメなのかな
ガイ先生はナルトがギリギリで何とかしたけど
名前:ねいろ速報 42
>>34
あの世界反転術式がマジでノイズだよなんでやらないの?ってなっちゃう
名前:ねいろ速報 44
>>42
やれるならそりゃみんなやるわ
どこがノイズなんだ
名前:ねいろ速報 39
クタバリヤガレ!悪魔ドモォォォッ!!!
名前:ねいろ速報 45
左上はどうやって生き残ったっけ
医療忍術?
名前:ねいろ速報 47
>>45
ナルトの六道仙人パワー
名前:ねいろ速報 50
>>45
ナルトがなんかやってどうにかした
名前:ねいろ速報 53
>>45
ナルトの六道パワー
名前:ねいろ速報 54
>>45
六道仙人から力もらったナルトの陽遁チャクラ
名前:ねいろ速報 57
>>45
ナルトが応急処置した
名前:ねいろ速報 61
>>45
肉体崩壊して死ぬところをナルトが六道パワーで回復させた
名前:ねいろ速報 46
時限強化時限定の技好き
名前:ねいろ速報 48
ベジータの自爆自体は格上にも利いたし後続のピッコロの処理が正しければ…
名前:ねいろ速報 52
全身が崩壊する縛りだから領域中の秤レベルの反転術式を他人に使える術師がいればカシモも助かるんじゃない
名前:ねいろ速報 63
絶体絶命の事態で超強敵を倒せはしないが重傷を負わせて撤退&回復に時間を取らせるくらいのイメージ
名前:ねいろ速報 66
反転術式対策はずっと即死させればええ!だったから単に間に合わなかったんだろ
名前:ねいろ速報 67
良いよね静かなる中条のビックバンパンチ…不発だったけど
名前:ねいろ速報 69
スレ画は右上だけブースト技じゃないのが異質すぎる
名前:ねいろ速報 72
・一時的に相手を圧倒する
・相手が驚愕する褒める
・ロマン技
このあたりは欲しい
名前:ねいろ速報 76
>>72
右下以外は全部持ってるな一応…
名前:ねいろ速報 74
最初は死んだけどなんか鍛えたら死ななくて済むようになったベジータとかもいるんですよ
名前:ねいろ速報 78
右下はこれやった結果メイン攻撃が大声でわっ!!ってやるだけになるのが見た目のキモさも含めて期待外れ感凄い
名前:ねいろ速報 88
>>78
蒸発電磁波とか電撃の極太ビーム放てるとか強化はされてるんだけど手札が多すぎるのに1発限りだからロクに研鑽できないのが痛すぎる
宿儺も五条も術式の修行自体はしてるのに
名前:ねいろ速報 96
>>88
なんなら宿儺は五条と戦いながら修行してるからな
名前:ねいろ速報 80
回復の速度落ちてるーってやったのに
無制限紫のあたりは黒閃で一時的に回復速度戻っただけで
名前:ねいろ速報 81
後半インフレが進んで威力が通常技>自爆技になるとちょっと切ない
名前:ねいろ速報 82
最終決戦で使わない限りは高確率で負けフラグだよな
名前:ねいろ速報 84
>>82
なんなら最終決戦でも負けフラグじゃね
名前:ねいろ速報 89
>>84
ロボやらの装備やら特殊能力を得て始まった物語の場合は
日常回帰のためにそういう能力や装備を失ってラストバトル終える事は結構あるような?
名前:ねいろ速報 106
>>84
主人公が使うのならともかく主人公以外が使う場合負けフラグじゃないのは残ってる敵幹部とのバトルとかのときぐらいだな
名前:ねいろ速報 87
最後の月牙天衝もなかなか
名前:ねいろ速報 90
この中だと左上がやっぱ敵が明らかに格上だったりマダラニッコニコで命かけるだけあるなとはなった
名前:ねいろ速報 92
弱いのが自爆してもそれなりの効果しか出ないよね
名前:ねいろ速報 93
天津飯ナッパのやつは不発なのか?
名前:ねいろ速報 98
>>93
片腕だしまあ…
名前:ねいろ速報 110
>>93
不発じゃなくて単純に効かなかったってやつだろう
名前:ねいろ速報 94
殺活孔
名前:ねいろ速報 101
>>94
あれ自爆ジャンルでいいのか?
ああでも確実に死にはするか
名前:ねいろ速報 108
>>101
あれ秘孔突かれて死亡確定してたのを無理やり延命する用無技だからそれもちょっと違うと思う
名前:ねいろ速報 111
>>108
それは心霊台
名前:ねいろ速報 95
バリオンモードいいよね
ナルトも死ぬって嘘ついてたのが
名前:ねいろ速報 97
死んだ右下もその前に殺されてるし結局誰も自爆してねぇ!
名前:ねいろ速報 105
バーニングゴジラは自爆技だろうか
名前:ねいろ速報 107
鬼滅の痣も一種の自爆技か?
名前:ねいろ速報 112
>>107
自爆強化技つったら戦闘終わったらせめて再起不能になるぐらいじゃないと
名前:ねいろ速報 117
>>107
命の前借りみたいなものならそうなのかな
そういう意味じゃケンガンアシュラの前借り憑神もか
名前:ねいろ速報 109
界王拳もスレ画と似たカテゴリーでいいんかな?
名前:ねいろ速報 115
>>109
一定までならリスクないしあれ…
名前:ねいろ速報 116
>>109
ちょっとリスクがあるだけの強化技だから違う気がする
名前:ねいろ速報 120
>>109
あれはせいぜい自傷ダメージだから致死系の画像よりシチュ的にはワンランク下じゃない
右上死なないけど
名前:ねいろ速報 114
本当の自爆技
互乗起爆札がないようだが?
名前:ねいろ速報 119
>>114
ゾンビが無限自爆はレギュレーション違反っすよね
名前:ねいろ速報 124
>>119
効率いいだろ?しかも飛雷針でワープしてくる
名前:ねいろ速報 122
界王拳コスパ良すぎ!
名前:ねいろ速報 123
界王拳はやりすぎるとリスクあるけど…と思ったが左上もそうだったわ
名前:ねいろ速報 125
あ
名前:ねいろ速報 127
右下は時間切れが来る前に死んだから自爆技感が薄い
名前:ねいろ速報 128
DB世界は自爆技で見せ場作るには世界観が強すぎる
大丈夫だドラゴンボールがあるになる
名前:ねいろ速報 130
左上も相手が悪すぎたはずなのになんか善戦どころか倒す寸前まで行ってる…
名前:ねいろ速報 135
>>130
相手は悪いけど相性はめっちゃいいし…
いやそれでもおかしすぎるが
名前:ねいろ速報 138
>>130
強い術使いに対するメタは圧倒的な物理的暴力
みんな知ってるね
名前:ねいろ速報 131
ビッグバンパンチとか
名前:ねいろ速報 134
結局マダラ自体はカグヤに身体乗っ取られて終わったから結果的に一番深刻なダメージ与えたのガイ先生だった気がする
名前:ねいろ速報 136
界王拳は描かれたのが気の枯渇と超やばい筋肉痛ぐらいの描写までだからスレ画ほどの自爆特攻感はないな
戦闘的に致命的ではあるんだけど
名前:ねいろ速報 140
新気功砲がセルにも効いたのは鳥山先生律儀だな…とはなった
気の技の中で何でかあれだけは命かかってるしな…
名前:ねいろ速報 141
社会的に終わるのはどうなんだろ
変身したら二度と人間に戻れないとか
名前:ねいろ速報 142
なんだかんだ結構気軽に使うウルトラダイナマイト
名前:ねいろ速報 146
>>142
寿命縮むデメリットのコスパよすぎ
名前:ねいろ速報 157
>>146
寿命が代償系はどうせ踏み倒される感が強いのに数十万年生きるやつらの20年ってもうほぼノーリスク
名前:ねいろ速報 161
>>157
タバコ一本分みたいな感じ
名前:ねいろ速報 164
>>157
ウルトラ族の5000年が人間にとっての10年ぐらいだそうだから500分の1
つまり二週間分の寿命を使ってることになるな!
名前:ねいろ速報 170
>>164
徹夜連続したり酒弱い人が吐くまで飲んでもそれ位縮んでそう
名前:ねいろ速報 174
>>170
ちょっと無理するぐらいの負担の技か
リアルなんかやだな…
名前:ねいろ速報 143
半分ギャグキャラのガイ先生が終盤で見せる本気っていうのもいい
名前:ねいろ速報 144
電撃飛ばせる奴が音で攻撃出来るようになる利点がないよね右下
名前:ねいろ速報 149
>>144
電撃飛ばせるようになるには相手を一定数殴って相手に電荷を貯めないとダメだからそこまでの繋ぎには使える
名前:ねいろ速報 151
>>149
時間切れで死ぬ技なのに最強技チャージまでの繋ぎなんです…?
名前:ねいろ速報 152
>>151
基礎スペック上げないと話にならんし
名前:ねいろ速報 153
>>149
自分の身体自体が電気になってるんだからわざわざそれやらなくても雷速の突進攻撃とかで良かったんじゃない?
名前:ねいろ速報 165
>>153
電気になってるとは書かれてないぞ
ただ爆音スピーカーとか電子レンジとかレントゲンの機能を自分の肉体に持たせる術式っぽい
名前:ねいろ速報 145
カカシより強いよ俺は…がマジだとは思わないじゃん
名前:ねいろ速報 147
左二人は復活手段が普通じゃあり得ないインチキだからクソ強いのはまあ分かる
右上は本人が知らなかっただけで復帰手段自体は既知だから自爆技ってよりリスクの強い技の分類なのに強すぎる
名前:ねいろ速報 158
>>147
右上は自爆技が強いってよりは石田がおかしいだけな気もする
アレ絶対10日で終わる修行じゃねぇって!
名前:ねいろ速報 148
豪水は解説さえ無ければ…
名前:ねいろ速報 150
あ
名前:ねいろ速報 154
ルフィのギアもそろそろ時間制限克服して欲しい
名前:ねいろ速報 155
右下はX線とかだせんならもっと活躍できただろ
名前:ねいろ速報 159
Bleachなら無月も欲しい
名前:ねいろ速報 160
ニカはなあ…
名前:ねいろ速報 162
ギャグ漫画日和の寿命半減する技打ちまくってる仲間思い出す
名前:ねいろ速報 166
命を賭けた技でちゃんと倒して本当に死んだ奴っている?
名前:ねいろ速報 171
>>166
岩柱
名前:ねいろ速報 167
ギア4までだと四皇最高幹部や大将レベルでギア5まであげれば四皇クラスってのは良いんだけど戦闘描写とデメリットが酷すぎてう〜ん…感があるせめてもう少し時間制限伸ばしたい
名前:ねいろ速報 168
自爆技と言えば穢土転生
名前:ねいろ速報 169
石田の最終形態は復活方法どうやって昔のやつは知ったんだよってなるけどそういえば親玉全知だったな
名前:ねいろ速報 172
鹿紫雲は肉体を無理矢理改造する術式であって身体を電気に変える術式ではない
名前:ねいろ速報 173
敵の自爆は最後っ屁としてそこまで被害でないよね
セルで界王神様とか死ぬけど
名前:ねいろ速報 176
>>173
なんとかしないと話終わっちまうし
名前:ねいろ速報 177
>>173
界王様だろ!?
名前:ねいろ速報 181
>>177
ごめん普通に間違えた
名前:ねいろ速報 193
>>173
相手をゾッとさせたことで溜飲を下げて死ぬグリニデ様は良い後っ屁だった
名前:ねいろ速報 175
自爆して再生する技のデメリットとしては安過ぎるよねウルトラダイナマイト
名前:ねいろ速報 178
右上は
ギプスを特訓完了すれば200kmのボールが投げられますが肩を壊します
特訓開始前は100kmくらいだったけど10日で特訓を終わらせてギプスを付けたまま140kmのストレートと130kmのフォーク投げられるようになりました
ギプスを外して200kmのボール投げて肩壊したけどちょっとリハビリしたら160kmのストレートと140kmのフォークとスライダー投げられるようになりました
みたいな感じ
名前:ねいろ速報 179
ステカセキングの空想科学読本でも読んだんかな?
名前:ねいろ速報 180
ギア5使う=あの世界で最高峰の戦いなのに
あのふざけた感じになるの冷めるんだよな
名前:ねいろ速報 182
カシモのは電気でやれることを全部やれる肉体に変える術式
つまり歩く家電製品化だ
名前:ねいろ速報 183
ガイ先生はちょっとドン引きするくらい強かった
名前:ねいろ速報 184
>>183
リーを猿空間送りにした分盛られた
名前:ねいろ速報 186
>>183
BORUTOでもただの体術で空間がゆがむとか未だにやってないから夜ガイが作中最強の体術のままなんだよな…
名前:ねいろ速報 189
>>186
いいよね…
名前:ねいろ速報 185
滅却師最終形態の反動ってパワーアップの原理とか復帰方法見るに霊力器官の破損っぽいけど井上で治療できないのかね
名前:ねいろ速報 187
ガイ先生は時間制限ありだけどあの瞬間だけはマジで作中最強だったから狂ってる
名前:ねいろ速報 188
右上は本来霊力完全に失うはずなのに虚が見えて虚と戦える道具に霊力貯める程度には霊力残ってるのがおかしい
名前:ねいろ速報 190
>>188
結局石田家はなんなの…?
名前:ねいろ速報 192
教えてくれよ全知全能
名前:ねいろ速報 194
右下は言うほど強さ盛れてるか?
名前:ねいろ速報 195
右下あんま強さわからんだな
名前:ねいろ速報 196
ガチで死んだ右下が一番微妙という
名前:ねいろ速報 202
>>196
右下は時間切れで死んだんじゃなくパワーアップ状態で普通に力負けして死亡だろ
名前:ねいろ速報 197
右下は前振りされまくった割には弱いな…って
あと拡声器口に再現するのクソだせえ
名前:ねいろ速報 198
出力上げるだけなら死ぬ縛りで同じくらい強化できそう
名前:ねいろ速報 199
ストーリー上で重要なキャラは自爆技使っても生き延びるから逆に自爆技で退場するような奴は三流と言える
名前:ねいろ速報 200
右下は身体強化に肉体改造による再生もあるし即死レベルの電磁波とか電撃ビームとか強化らしい強化はされてるけどすぐ死んだから具体的な強さが分からないのとどう見てもダサいから評価が下がる
全力出したら人外化して肉体が崩壊する鹿紫雲と異形の姿になっても生命活動に全く問題ない宿儺で対比してるんだろうけど
名前:ねいろ速報 203
右上は作中で初めて出た卍解を瞬殺だから印象深い
名前:ねいろ速報 204
まあ右下に期待してた奴なんてそんなにいないだろう
名前:ねいろ速報 206
はじめての自爆です
名前:ねいろ速報 208
自爆って文字通りそのキャラの最期の見せ場なんだし盛るだけ盛っていいよね
名前:ねいろ速報 209
>>208
暫定ラスボスVSサブキャラだとどこまで盛っても負け確定してるのがちょっと悲しい
名前:ねいろ速報 210
主人公の周りにいる大人の1人みたいなポジションであそこまで善戦する左上がおかしいだけ
名前:ねいろ速報 211
自爆技って練習とか出来ないけどどうやって習得するんだろ
名前:ねいろ速報 216
>>211
コツは心臓に力を集めるとかタロウが言ってた
名前:ねいろ速報 219
>>211
過去に同じ使い手がいて情報が残ってる世界
覚悟があれば何でもできる世界
名前:ねいろ速報 213
でも幻獣琥珀って術名はかっこいいと思うよ…
名前:ねいろ速報 214
まあ奥の手切らなくても大体の相手に勝てるだろうしな右下
名前:ねいろ速報 215
カシモは受肉知識を得る前の生前だと400年前の科学知識だから電気で何出来んの?って頭ひねってただろうことが悲しい
名前:ねいろ速報 217
自爆技ってどうやって習得とか練習するんだほうな
一度も使ったこと無かったら本番でそもそも発動できないとか起きそう
名前:ねいろ速報 222
>>217
そういう点でも会得に段階分けがある八門は秀逸だな
名前:ねいろ速報 218
呪力を電気に変換する体質の奴の能力が肉体改造なのがちょっと関連性薄くて微妙に感じるところだと思う
名前:ねいろ速報 220
身体崩壊するなら完全に電気そのものになって欲しかったみたいなところはあるかしも
名前:ねいろ速報 224
自爆なら左上くらいはほしいが
出た当時は自爆技って失敗して無駄死にするものって認識だったから
割とみんな驚いてた
名前:ねいろ速報 225
右下は名前と電気で出来ることは何でも出来る!って説明はかっこいいんだけど実際に出された絵面がね……
名前:ねいろ速報 228
鹿紫雲は術式覚えた時ちょびっとだけ使ってあっやべこれ本気で使ったら死ぬ!って悟ったのかな
名前:ねいろ速報 229
ポケモンも一時期大爆発と自爆が最強だったしなぁ…
名前:ねいろ速報 232
左は別のチート回復手段が存在しただけだから
名前:ねいろ速報 233
カシーモは領域くらい展開してから死になよ
名前:ねいろ速報 237
自爆技は大体味方の長兄や先生ポジがやるイメージがなんかある
名前:ねいろ速報 238
無月は滅却師最終形態の偽装ではないのか…?
名前:ねいろ速報 240
勝ち逃げできる自爆は
オイオイこれじゃ…Meの勝ちじゃないかとか
不死キャラが使う自分含めた範囲攻撃とかか
名前:ねいろ速報 244
最期の月牙も死神としての能力失うだけで死にはしないの破格すぎると思ったけど根本的に右上と同じ技術か
名前:ねいろ速報 245
ベジータの自爆はいいセンいってたけど相手が煙からでも復活できるクソキャラだったからどうしようもねぇんだ
名前:ねいろ速報 246
レントゲンで完全無欠なことだけ解ったよ!
コメント
コメント一覧 (22)
パッと思い出せるのはチャオズ、ベジータ、16号(未遂だっけ?)、セル。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
これ名台詞すぎる
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
無茶な動きをして寿命が8年削られる技
1発目はいきなり繰り出して躱され寿命を8年無駄にしたが
この技を受ければレベルが上がるから避けないで受けろ!(意訳)
で2発目を主人公に受けさせて無事死亡した
anigei
が
しました
当時じゃ手も足も出なかった敵幹部1人を完封で倒してキッチリ退場
からの最終盤まで有能な回復薬でギリギリ命助かるとこもまた説得力あっていい
てかあの薬もっとつくれし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする