名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
くねくねの類い
名前:ねいろ速報 4
かなりウザがってて一発入れたら即終わりで始めたのに
始まったらとりあえずフラッシュの力量見るためにしばらく受け一方になる辺りハゲはさあ…
名前:ねいろ速報 5
クラッシャーが独楽滑りしてるコマでハゲもパンチ出してはいたし
名前:ねいろ速報 6
ハゲは他のS級ヒーローのことどう思ってるんだろ
ちゃんと強さわかってたっけ?
名前:ねいろ速報 7
上位技はゲージ溜めてからじゃないと出せないの?
名前:ねいろ速報 8
もしもジェノスが声をかけなかったら寸止めしなかった可能性が
名前:ねいろ速報 9
この件でフラッシュがどう思ったのかイマイチ分からん
まだ弟子にするつもりなのか?
名前:ねいろ速報 12
>>9
この後で自分の弟子として自信を無くしている…?って感じてはげましてるから
もう弟子にしている認識かもしれないし少なくとも諦めてはいない
名前:ねいろ速報 52
>>9
初めてから30分すぎたし…
名前:ねいろ速報 121
>>9
やはり身体能力はすざましい…が技術はまだ未熟!俺が鍛えてやらねば…
名前:ねいろ速報 10
フラッシュが死を覚悟するのと同じパンチを
ソニックが14度も食らってるわけないと思うけど
ソニックはギャグ補正で防御力上げてる可能性もあるからもう何も分からん…
名前:ねいろ速報 71
>>10
手加減してるけど何度もボコられるうちにソニックも耐久が上がってる
名前:ねいろ速報 79
>>71
そんな描写あったっけ?
名前:ねいろ速報 83
>>79
この後の忍者軍団との殺し合いの時にソニックの心の声で
名前:ねいろ速報 14
ジェノスからしたら我が師の師なんだから師も同然なのでは
名前:ねいろ速報 41
>>14
✋🔥
名前:ねいろ速報 15
ハゲと何度も戦って心が折れないの何気にヤバくないかパニック
名前:ねいろ速報 77
>>15
一応途中からはちゃんと自分より格上って認めて挑戦者の気分で挑んでるからな
名前:ねいろ速報 16
速すぎて作画も追いついてない
名前:ねいろ速報 17
サイタマがフィジカル全振りで技量が伴っていないというのは一応事実ではある
その領域まで見極められてるのこいつ以外だとガロウくらいなんじゃ
名前:ねいろ速報 18
パニックはハゲの強さを全く理解できていなくて
懲りないのが不屈そうに見えているだけかもしれん
名前:ねいろ速報 19
表紙のタツマキちゃんこれデグレチャフ…
名前:ねいろ速報 20
サイタマとソニックが25歳の同い年だからソニックの同期のフラッシュもタメかな?
名前:ねいろ速報 21
ソニックがフラッシュと同格っぽくなっちゃうのはちょっと嫌だなって原作のほうでも思ってたけど
やっぱこっちもなっちゃうよな普通に
名前:ねいろ速報 40
>>21
原作でも一枚落ちるくらいじゃないっけ最終的には
名前:ねいろ速報 22
スレ画のとき一応ハゲは手出して即終わらせようとしてるし
それ避けてんだからこいつも大概とんでもねえバケモンだな
名前:ねいろ速報 23
同格だったらフラッシュの素手の火力が深海王に全く通じないレベルになって
深海王の格が爆上がりしそう
名前:ねいろ速報 24
>>23
深海のあとからハゲレベリングで急激にパワーアップしたって感じだろう
名前:ねいろ速報 31
>>24
それで今はフラッシュと同格って判断できる材料がどこにあるのか分からん…
名前:ねいろ速報 32
>>31
そこは原作読んでもらうしか
名前:ねいろ速報 63
>>32
逆に原作読んだら基本は1枚上手だろう
ハゲと比べたらどっちも同格だろうが
名前:ねいろ速報 69
>>32
村田版の強さの根拠に原作を使うのは誤魔化そうとしてるだけにならない?
名前:ねいろ速報 25
もしパンチ食らってたらさすがにフラッシュも諦めてたかな
いや諦めなさそうだな…
名前:ねいろ速報 26
一応これに反応できるフラッシュもなかなかではある
名前:ねいろ速報 27
パニックがハゲのことをそう見てたのは意外だった
宿命のライバルってポジティブすぎる
名前:ねいろ速報 28
久々にパニック出たけどなんていうか…やっぱり可愛い顔してんなこいつ…
名前:ねいろ速報 29
14発もKOされる攻撃くらって生きてるパニックもなかなかやる
名前:ねいろ速報 34
>>29
流石に怪人じゃないやつを殺す気で攻撃しないだろうし…
名前:ねいろ速報 64
>>34
アスファルトに人の形でめり込むように殴っといて殺す気ないは嘘じゃねえかな…
名前:ねいろ速報 30
吹き出しをハゲの形にしてたらあぶなかった
名前:ねいろ速報 36
初動を何とかしのいでるフラッシュすげぇな
名前:ねいろ速報 37
この動きができてなんで蚊に翻弄されたんだよホントに
名前:ねいろ速報 38
フラッシュ元々弱めの竜なら2対1でも勝ち方選べるような怪物だからな
そこから更に1段階強くなる
名前:ねいろ速報 39
かなり巻いたよね
ここ村田パワーの見せどころだと思ったが
名前:ねいろ速報 42
ガロウの技あっさりまねしてたから
やろうと思えば技使うのもできるのかも
名前:ねいろ速報 43
今回マナコも合流できて良かった
名前:ねいろ速報 46
関節のパニックと肩甲骨クラッシュだと関節の方が重症に感じるな
骨折より質が悪い
名前:ねいろ速報 47
パニックとクラッシュだと圧倒的にクラッシュの方が強いって話だったか
名前:ねいろ速報 48
絶技より上の禁技ってのがまだあるっぽい
名前:ねいろ速報 49
俺に一撃でも当てたらで一発も当てる事できなかったのだから中断したとはいえ弟子候補のままだろう
名前:ねいろ速報 51
これくらい早く動けるなら壊した隕石の破片も全部粉々にするとかできるはずだしやっぱまだ向上の余地あるよね
名前:ねいろ速報 53
向上の余地があっても向上させる必要が全然ないのがサイタマ
名前:ねいろ速報 54
何だかんだでマナコちゃん探すのには協力するし方向音痴なのも覚えてるからサイタマ側の好感度は意外と低くない
名前:ねいろ速報 56
フラッシュはちゃんとヒーロー精神あるからね
名前:ねいろ速報 58
またガロウが放射線垂れ流しマンにでもならないとハゲ再成長のきっかけが
名前:ねいろ速報 59
成長する必要がある時はその時成長すれば十分間に合うのはガロウ戦でもう分かったから…
名前:ねいろ速報 60
ガロウ戦みるにまだ向上の余地はありそうだな
名前:ねいろ速報 62
怪人じゃないとハゲはちゃんと加減してくれる
名前:ねいろ速報 66
>>62
加減しないと人殺しになるからな…
名前:ねいろ速報 65
ハゲが緩くない作画で顔面パンチしようとしてたけど少しマジだった?
名前:ねいろ速報 67
サイタマとかガロウみたいな異次元を除けばタツマキとフラッシュで特殊と物理トップなイメージあるよな
名前:ねいろ速報 68
物理トップはキングさんだろ
名前:ねいろ速報 70
サイタマが一番凄いと思ってるのはキングだ
名前:ねいろ速報 72
ハゲモテすぎ
名前:ねいろ速報 73
真面目な話するとキングは概念系とか特殊技能系じゃねえの
名前:ねいろ速報 78
>>73
真面目な顔してそんなこと言わないで
名前:ねいろ速報 74
サイタマはキングに一回も勝てないからな…絶望的な差がある
名前:ねいろ速報 75
話が通じて頼りになるのはキングだけなのいいよね…
名前:ねいろ速報 81
原作でもフラッシュが驚いてはいるけどそれでもソニックが対ハゲの為に頑張って取得した技をフラッシュはあっさり使えてたくらいには差があったりする
名前:ねいろ速報 82
見た目の割に面白キャラだからフラッシュ好き
名前:ねいろ速報 84
族長の巻物と武器貰ってからどのくらい強くなったんだろうなふたりとも
名前:ねいろ速報 85
ONE版の描写は考察に値しないって言ってるだろ
名前:ねいろ速報 86
↓弟子確定w
サイタマ←師匠確定w
↑ライバル確定www
名前:ねいろ速報 88
村田版はなんか腐の二次創作みたいなノリになってるのがめちゃキツい
名前:ねいろ速報 90
>>88
そう感じるのはもう自分が読まない選択をするのが正解なんじゃないか
名前:ねいろ速報 91
キングはサイタマの強さを理解しつつ強さに脳を焼かれていないという唯一無二のポジション
名前:ねいろ速報 93
>>91
キングはサイタマと強さを競う土俵にそもそもいないからな…
名前:ねいろ速報 96
>>91
まあキングからしてみりゃサイタマに限らずS級も怪人も全員化け物だし…
名前:ねいろ速報 92
無言で原作のページ貼って「これで説得力を感じてくれ」は無理筋だろ
名前:ねいろ速報 94
村田版もネーム構成はONEがやってるんだからONE版のは原作っていうよりも原案に近い
名前:ねいろ速報 95
フラッシュはONE版くらいのボリュームで戦って欲しかったなぁ
名前:ねいろ速報 97
私(一撃男)
怪人協会の怪人ではあるがなぜかサイタマにもフラッシュにも殺されない存在でなし崩し的に怪人協会壊滅をサポートすることになる
協会壊滅後姿を隠しても二人が探しに来る
実は重大な秘密の目撃者である
名前:ねいろ速報 98
あのトレーニングで一発強いだけならわかるけど
この硬さと速さはなんなの…
名前:ねいろ速報 99
173が大体こんな感じ
名前:ねいろ速報 100
キングが山登ったときに出会ったのってONE版だとガロウだったけど村田版なら誰なんだろ
名前:ねいろ速報 104
>>100
マナコでいいんじゃねえかな
名前:ねいろ速報 101
ソニック可愛いかもしれん…
[見る]
名前:ねいろ速報 102
パニックは当然のように地面にめり込んでたけどあれその辺の怪人なら死んでるよな
名前:ねいろ速報 106
>>102
まあその辺の怪人より強いし
名前:ねいろ速報 103
技術皆無のステータス頼りは事実っぽいからな
そのステータスが異次元なんだが
名前:ねいろ速報 105
こっちのガロウなんかもうめでたしめでたし感すごい
名前:ねいろ速報 107
あのお方も地面めり込み死だったっけ…
名前:ねいろ速報 109
もうサイタマがキングのこと自分のメンタルケア専門家だと思っていた憚らなくなってる
名前:ねいろ速報 110
一応怪人なのにマナコのこと全然色眼鏡で見ないキングえらいと思う
名前:ねいろ速報 118
>>110
元からいい人ではあったけど自分の弱さをちゃんと認識してくれる存在が現れてからどんどん器がでかくなってると思うキング
名前:ねいろ速報 111
なんか今回全体的にすげぇテンポ良くない?
名前:ねいろ速報 112
マナコさがそうぜ!→居た
ブラストに聞くか!→居た
のテンポはすごかった
名前:ねいろ速報 113
マナコ探しで2話ぐらい使うかな?って思ってからのブラストまで行ったから早い…
名前:ねいろ速報 114
キングからしてみればS級下位もサイタマも大してて変わらんように見えるしサイタマからしてみればタツマキもC級も大して変わらんように見える
似たようなもんだな!
名前:ねいろ速報 116
>>114
さすがはキングさんだ…
名前:ねいろ速報 115
キングと会ってから話がすいすい進みすぎててだめだった
名前:ねいろ速報 117
キングの事態を打開するヒーロー的才能やっぱすげえわ
名前:ねいろ速報 120
ブラストさんがポンポン出てくる
名前:ねいろ速報 122
マナコブラストもそうだしその前にキングに電話したら次のコマで一緒にいるし
とんでもない巻き展開ですよ
名前:ねいろ速報 123
即本気じゃなきゃダメだってなれるあたり舐めたりはもう一切してないもんなフラッシュ
名前:ねいろ速報 124
格の違いに気付いたカブトムシの方がこいつらより強いんじゃないか?
名前:ねいろ速報 128
>>124
他のやつはハゲの腕前を実際に見て認めざるを得ない感じだけど
カブトは見る前から勘付いたもんな
名前:ねいろ速報 129
>>124
スカウターついてるからな
名前:ねいろ速報 125
鮮血のブラッドだっけ
名前:ねいろ速報 126
バングとかフラッシュとか武術家系だとサイタマの身体スペックに技術が載ったらどこまで強くなるのか見てえ〜って願望が結構ありそう
名前:ねいろ速報 127
ハゲの成長曲線が登り調子になれば
タイムトラベルできる技術を見様見真似で完成させられる伸びしろがあるのは確か
名前:ねいろ速報 130
なんで宇宙空間で平然と喋れるんだハゲは
名前:ねいろ速報 131
たこ焼き屋の地下描写はよしろそこだけ遅い
名前:ねいろ速報 133
死を感じたのにまだ弟子を諦めてないの凄くない?
もっかいやったら殺されるよ
名前:ねいろ速報 134
フラッシュはポジティブすぎる
コメント
コメント一覧 (13)
anigei
が
しました
技術面はど素人って説明がガロウ戦とフラッシュ戦で
あったけど村田版ではなくなってるよね
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
内心、自分より強いって気付いてそうだけど
anigei
が
しました
今回で気付かなくても別の意味でウザい
最近フラストレーション溜まる展開が多いな 進みが遅いせいもあってスッキリ感が無い
anigei
が
しました
anigei
が
しました
あんまり専門的なことはわからんが、ONE版の動きがわかりやすい絵とは違って、技も単発単発で止まって見えるし
anigei
が
しました
コメントする