名前:ねいろ速報
こいつ嫌い

『ドラゴンボール』作者:鳥山明 集英社
名前:ねいろ速報 1
ブウ編が初登場じゃなかったっけ…?
名前:ねいろ速報 2
>>1
セルを倒して世界を救ったミスターサタンをご存知でない?
名前:ねいろ速報 3
Z戦士の誰かが立てたスレ
名前:ねいろ速報 4
Z戦士はもうこいつ名実ともに身内みたいなもんだろ
名前:ねいろ速報 27
>>4
悟飯は義理の息子になったしクリリンの嫁は八百長持ち掛けるしで…
名前:ねいろ速報 28
>>27
攻撃が遅れてやってくるのすごい技術だよね…
名前:ねいろ速報 5
世界一という設定が最初から無理がありすぎた
名前:ねいろ速報 6
>天下一武道会の実況のおっちゃんが立てたスレ
名前:ねいろ速報 7
昔から見てる原作の住人はサタン優勝から天下一武道会のレベル下がりすぎだろ!ってならなかったのかな
名前:ねいろ速報 14
>>7
サタン優勝から前の天下一はトリック扱いになったからセーフ
名前:ねいろ速報 31
>>14
だからこそアナウンサーのオッさんにアレ君達がやったんだろ?って見破られるのすごい好き
名前:ねいろ速報 34
>>31
ここの会話を聞いてた悟飯がお父さん達の強さを知っている人が居るんだ…!と喜んでるアニオリが良かった
名前:ねいろ速報 8
ちゃんと世界一でいいんだっけ?
参加してないクリリンとか宇宙人連中はさておき
名前:ねいろ速報 9
>>8
子犬狙撃してたカスをぶちのめせる程度には格闘技つよい
名前:ねいろ速報 10
銃を持った二人組をボコれるくらいには強いから一般人では歯が立たない
名前:ねいろ速報 11
一応トラクター引っ張れる程度には強いんだっけ
名前:ねいろ速報 40
>>11
気の使えない人間の中で最強クラスなのはハッタリではないからな
名前:ねいろ速報 12
初期ヤムチャとやりあえるくらいの印象しかない
名前:ねいろ速報 13
セル殺してブウは服従させたらしいな
名前:ねいろ速報 15
>>13
魔人ブウとミスターブウは一切関係ない
いいね?
名前:ねいろ速報 16
やっぱり元気玉のシーンがめちゃくちゃ好き
名前:ねいろ速報 17
この定型ミスターサタンのだったんだ…
名前:ねいろ速報 20
>>17
ふっふっふ…こいつは おどろいた…
この世界ナンバーワンであるミスター・サタンの定型をよく知らない無知なイナカ者がまだいたとはね…
名前:ねいろ速報 18
一般人から魔人ブウの記憶は消しておいた
名前:ねいろ速報 21
パンプットとかチャパ王とかあの世界の強い一般人よりは強いのかなサタン
名前:ねいろ速報 35
>>21
あいつらも割と人外レベルだから現実の強い人ぐらいなサタンだと厳しそう
名前:ねいろ速報 37
>>35
パンプットとか試合会場の壁の一部を余裕で粉微塵にしてたしな…
名前:ねいろ速報 23
亀仙流と鶴仙流がおかしかっただけなんよ
なんだよ気って
戦闘民族サイヤ人ですら把握してないぞ
名前:ねいろ速報 24
こいつスーファミのゲームでプレイアブルでもないのに声とドットとテーマ曲与えられてたのよくよく考えるとおかしいな
名前:ねいろ速報 25
元気玉の時にさっさと手を貸さんかー!したのは貢献度高すぎる
救世主だよ
名前:ねいろ速報 30
気を習得してたらクリリンくらいは強くなったのだろうか
名前:ねいろ速報 32
でもビーデルに最近はサボってるとか言われてるし戦闘力は全盛から落ちてそう
名前:ねいろ速報 33
Z戦士共と比べるから弱く感じるだけで
設定上では恐らくZ戦士除いた天下一武道会参加者よりは強いし
銃を持ったチンピラはかるくのせるくらいには強い
名前:ねいろ速報 38
銃を持った一般人に勝てるし
多分ナムパンプットチャパ王クラスの強さ
名前:ねいろ速報 39
でもこのおっさんがナンとかチャパティとかを倒せるビジョンが浮かばない
名前:ねいろ速報 41
ブウ編の天下一武闘会の決勝組が常連でそいつらに今まで勝って来てるんだから人の枠の中じゃめちゃくちゃ強いはず
名前:ねいろ速報 57
>>41
クリリンが倒してたあのデブ倒せるなら常人の中なら滅茶苦茶強いよね
名前:ねいろ速報 42
作者が言うには全盛期のボブ・サップらしいから…
名前:ねいろ速報 43
具志堅がモデルだったりするのかな
名前:ねいろ速報 44
瓦割りのあとめっちゃ痛がってたよ
名前:ねいろ速報 45
>>44
痛えのは痛えだろ
割れるのがすごい
名前:ねいろ速報 46
ギャグ補正入るからボブサップより絶対強い
名前:ねいろ速報 60
>>46
セルにうるさい!つって数百mはたき飛ばされても何ともないししなあ…
名前:ねいろ速報 74
>>60
ふっふっふこいつはおどろいた
コロコロコミックナンバーワンギャグ漫画であるバビブベボブボブ!!さっぷくんをよく知らない無知なイナカ者がまだいたとはね…
名前:ねいろ速報 47
セル編の時も子供が戦ってるのにチャンピオンが逃げたらお笑い草だ!って啖呵切ってるのは好き
名前:ねいろ速報 48
でも15枚だしなぁ
名前:ねいろ速報 49
割れやすいようにしていない瓦15枚なら普通に超人だよ
名前:ねいろ速報 51
銃に勝てるのも撃たれないように立ち回ってワンパンで倒すのであって
正面から頭撃たれても痛いで済む初期悟空ほどではないしな
名前:ねいろ速報 54
>>51
強えよなやっぱ…
名前:ねいろ速報 52
瓦割り15枚くらいなら最初期悟空でもできそう
名前:ねいろ速報 53
ドラゴンボール時代に居たらどれくらい戦えてたんだろうか
名前:ねいろ速報 55
桃白白は気が使える超人側の人間だからまあ
名前:ねいろ速報 56
サイヤ人と比べんな
名前:ねいろ速報 59
数年で天下一武道会に出てくる格闘家のレベル下がってるの何があったんだろう
名前:ねいろ速報 64
>>59
ピッコロ大魔王の配下が参加者狩りやってたからかな
当時のドラゴンボールって死体残ってないと蘇生出来なかったっけ
名前:ねいろ速報 63
元気玉のくだりのカリスマ本当にすごいよね
格闘チャンピオンだからってだけじゃ従えないよ普通
今でいうと突然大谷選手の声が俺の頭の中に響いてくるようなもん
名前:ねいろ速報 66
あの年からだと流石にきついけど
もう少し若いころに気の概念とか知れてたらヤムチャ天津飯と同格かもうちょいいい線行けたとは思う
名前:ねいろ速報 67
ブルー将軍くらいなら勝てるのかなサタン
名前:ねいろ速報 71
>>67
ブルー将軍は幼少期悟空完封する猛者だぞ…
名前:ねいろ速報 68
初期ヤムチャくらいならギリ?
名前:ねいろ速報 69
戦闘力は18だという声が大きいがカードダスの設定から25だっていう人もいれば
初登場の悟空が10だからそれよりは絶対に弱いって理由で8ぐらいじゃないだろうかっていう人もいる
ただ「銃を持った」一般人の戦闘力が5で戦闘力に3割の差が付いたら手も足も出ないって話だからいずれにせよ強いのは間違いない
名前:ねいろ速報 70
娘がちょっとした手習いで舞空術身に着けるくらいだから
正しいインストラクションがあれば気を扱ってZ戦士入りしててもおかしくない
名前:ねいろ速報 72
一般人より絶対強いけど悟空が小さい頃の天下一武道会参会加者といい勝負出来るかっていうと厳しそうなライン
名前:ねいろ速報 73
参加者名簿流出して大量に殺されたスキャンダルのせいで長期間開催されず達人達が天下一武道会離れしたとかじゃない?
名前:ねいろ速報 75
スレ画に限らずヘタレだけど実力自体あるみたいなキャラ好き
名前:ねいろ速報 76
そういやマジュニア参加した武道会もレベル低くなかった?
悟空達以外目立った奴は居ないし
名前:ねいろ速報 78
>>76
あっさり倒されたけどチャパ王もいたぞ
名前:ねいろ速報 77
いやなやつだけど悪い奴じゃないキャラ好きだよ
名前:ねいろ速報 79
元気玉もだけどその後ベジータを救出して撃ちやすくしたから
そりゃ悟空も救世主かもな!って褒める
名前:ねいろ速報 80
ボブ・サップって結局どのくらい強かったんだ
名前:ねいろ速報 82
鳥山明いわく全盛期のボブサップくらいだから普通の基準だとめちゃくちゃ強い
名前:ねいろ速報 83
こいつがブウ編のキーパーソンになったのは痛快だよなあやっぱ
名前:ねいろ速報 85
実はGTのこの人とウーブ回好きなんだ俺…
名前:ねいろ速報 86
初期のヤムチャとどっちが強いかってレベルだと思う
名前:ねいろ速報 87
悟空さん呼びいいよね
名前:ねいろ速報 89
人間力のみで世界を救った大英雄なんだよな
名前:ねいろ速報 90
一般武闘家には基本的に勝てる実力がある事実を巧みに隠されてるのが困る
名前:ねいろ速報 91
ビーデルが強くなりすぎてるんだよね
名前:ねいろ速報 92
まあ流石に一般的な格闘家の中では1番強いしそれなりに努力はしてるはず
重量〇〇倍とかの修行してるZ戦士達が異常者の集まりなだけ
名前:ねいろ速報 93
昔の武道会は空飛んだり波動飛ばしたり腕生やしたり頭光ったりするやつらが戦ってたよっておっさんが語ってたら何言ってんだよこいつってなるとは思う
名前:ねいろ速報 94
>>93
どこかで文化の断絶でも起こったんだろうか
名前:ねいろ速報 95
鳥山明がボブサップほど強くはないって言ってたからアケボノくらいはあるんじゃない
名前:ねいろ速報 96
小さい娘がいたのに一人セルゲームに向かうチャンピオンにはしびれたね
名前:ねいろ速報 97
天下一武道会自体ローカルな闇の大会だったのかってレベルで誰も覚えていない
名前:ねいろ速報 98
何なら16号の頭運ぶ辺りでいい人感は出ていた
名前:ねいろ速報 99
少年期当時でも世界三大大会みたいな扱いじゃなかったっけ?うろ覚えだが
名前:ねいろ速報 103
>>99
パンプットが他の2大会で優勝済みで天下一武道会でも優勝して世界完全制覇を狙ってる設定だったな
名前:ねいろ速報 100
リアルの世界チャンピオンですら銃持ってる奴には迂闊なことしないし敵わないなんていう中普通に一瞬で制圧できてる時点でめちゃくちゃ強いと思う
名前:ねいろ速報 104
マジュニア後で天下一武道会のレベルが落ちたのは確かだろうけど規模が大きくなったのは間違いなくスレ画のおかげなのはありそう
コメント
コメント一覧 (7)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
>戦闘民族サイヤ人ですら把握してないぞ
フリーザ一味はギャリック砲みたいな手から放つ技を「なんか分かんないけど銃も弾も無しで飛び道具使えるから便利だよな~」ぐらいにしか思ってなかったのかな…
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする