名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 11
では妓楼の婆によるPVということで
名前:ねいろ速報 13
>>11
やり手婆ならやりかねない
名前:ねいろ速報 12
壬氏様猫猫が蛞蝓を見るような目で見るからギャグになるけど割と顔の良さで補いきれないキモさあるからな…
名前:ねいろ速報 14
猫猫は母親から考えると素養は悪くないはずなんだが
羅の血と本人の特質で残念なことになっている
名前:ねいろ速報 15
これって中国の歴史を舞台にしたお話なの?
名前:ねいろ速報 16
>>15
架空中国
名前:ねいろ速報 17
>>16
中華風の後宮を舞台にしているのでフィクションです
名前:ねいろ速報 18
中華風の架空世界だよ十二国記みたいな
名前:ねいろ速報 19
なのでスカートみたく西方からの言葉もしばしば挟まったりする
名前:ねいろ速報 20
単語的に一番やらかしというかうっかりはチョウセンアサガオかなと思う
名前:ねいろ速報 25
次回はブチギレ猫猫か
名前:ねいろ速報 28
漫画は二種類あるけどどっち読んでも内容はほぼ同じだからまずは好きな絵柄の方を買って
もう一つは後から買うんだ
名前:ねいろ速報 32
>>28
これってなんかまあ色々あって出版社別になって1からじゃなくて両方とも同時進行で今も続いてるってこと…?どうして…?
名前:ねいろ速報 33
>>32
作者本人もなんでだろうねって言っているので…
名前:ねいろ速報 29
OPのダンスシーンはなんかプリキュアの変身バンクっぽいなってなった
名前:ねいろ速報 30
作画の人がプリキュア一時期やっていたしなぁ
名前:ねいろ速報 34
わからん…皆わからん…
名前:ねいろ速報 37
これ凄いのがコミカライズも両方とも同じくらい売れてるんだよ…
名前:ねいろ速報 38
コミカライズ何がすごいってそれぞれ別の話やってるとかじゃなくてどっちも同じ話やってるとこ
名前:ねいろ速報 39
片方スピンオフとかじゃなくて両方本編なの?
名前:ねいろ速報 40
>>39
うん
名前:ねいろ速報 41
>>40
なんなら場面演出とかも参考にしてない?って位一緒
GX版の方が連載開始遅かったけどページ数も話のペースも早いから今だいぶ先行してるけど
名前:ねいろ速報 42
>コミカライズ何がすごいってなんで二つの雑誌で同じ原作のコミカライズしてんのか原作者もよく分かってないってこと
名前:ねいろ速報 43
もうアニメ始まってたのか
名前:ねいろ速報 44
だいたいの認識としては猫猫可愛い方と漫画面白い方で覚えてる
名前:ねいろ速報 45
もう粉塵爆発した?
名前:ねいろ速報 47
序盤の短編が続く展開は
短編ごとに話の繋がりがあるんだけれど
可愛い方はそれが抜けてるせいでよくわからんことになってたりする
名前:ねいろ速報 48
猫猫可愛くない方はパパの話の演出上手すぎる
名前:ねいろ速報 49
猫猫が前者の意味で可愛い方と後者の意味で可愛い方だよね
名前:ねいろ速報 50
羅漢の話は原作含めてもぶっちぎりで小学館版がいいよね
アニメもこれ超えられるかってくらい演出いい
名前:ねいろ速報 51
どっちの方が気ぶれる?
名前:ねいろ速報 52
気ぶれる度はガンガン版の方が高い任氏様のキモさと可愛さも盛られぎみ
名前:ねいろ速報 53
かわいい方のかんたん絵柄で将棋さしてる現在のパパとママ好き
名前:ねいろ速報 54
他のアニメだと低すぎって感じるけど
まおまおは声めっちゃ合っててよかったわ
名前:ねいろ速報 55
単行本いつのまにか5巻も差がついてるから可愛い方は可愛く無い方から大体2年くらい話遅れてる
名前:ねいろ速報 56
ワンガマンで読んでるからあれは小学館版でいいのかな
羅漢の何万でもいいからこの女を身請けするの辺りで泣いちゃった
名前:ねいろ速報 58
昔の王宮のイメージだったからワイヤー普通に使っててちょっとふふってなっちゃった
名前:ねいろ速報 59
一度ぐらい脱いで絶壁見せてくれる?
名前:ねいろ速報 62
ビッグガンガン版は大ゴマ多めで外連味があるから園遊会の毒味のシーンとか日常会でキャラ同士が戯れてるシーンはこっちの方がいいんだけどね…
人情噺とかだとGXの方が演出のうまさが際立ってる
名前:ねいろ速報 65
>>62
パパの話題を壬士さまに振られた時の猫猫の顔が怖すぎる…
名前:ねいろ速報 69
それでも男ですかこの軟弱物
名前:ねいろ速報 72
アニメは何処までやるんだろう
原作3巻部分まで行くのはまず無理だよな
名前:ねいろ速報 73
アニメのクレジットにしのとうこの名前が出る喜びよ
名前:ねいろ速報 74
でもPVの壬氏様のアレバレって結構遠くなかったっけか
名前:ねいろ速報 75
バレは一巻終わり位じゃなかったっけ?
1クールの最後くらいでいけると思う
名前:ねいろ速報 76
キリのいい所で終わるんなら4巻まで行ってほしいなぁ
名前:ねいろ速報 78
このヘタレカエルが
名前:ねいろ速報 79
パパとママの話までやれたらいいと思う
名前:ねいろ速報 82
妊娠したら毒飲めなくない?
名前:ねいろ速報 84
>>82
飲むだろあいつなら…
名前:ねいろ速報 85
>>84
自身よりも毒耐性付いた子供が産まれちゃうんだ…
名前:ねいろ速報 156
>>85
妊娠したらちゃんと堕ろす気まんまんだから安心して欲しい
>月の方がヘタれた
名前:ねいろ速報 83
対読者と
対まおまおで
じんしが皇弟を察する、バレる
じんしの本当のことを察する、バラされる
の段階ふみがあるのと微妙にズレがあるからどれがどのあたりだっけ?ってなる
名前:ねいろ速報 86
やる気満々っていうか…
名前:ねいろ速報 87
毒耐性ある羅の才能ある子とか王の器過ぎる…
名前:ねいろ速報 88
しゃくなげメッセージを梨花妃のいとこが捨てて届かない
玉葉妃が念の為に梨花妃にメッセージの内容を伝えるも状態が状態なので伝わらない
のあくらつな侍女長ハック
いいアニオリだった
先に出産シーン描いたのもびっくりした
名前:ねいろ速報 89
足引っ張り合いしまくった結果皇帝の血が絶えかけてたの笑えねえ…
名前:ねいろ速報 91
>>89
割とよくある
名前:ねいろ速報 93
>>91
富岡神宮も弟が姉を日本刀で斬りつけてぶっ殺したのでお家断然絶になりそうだ
名前:ねいろ速報 92
大人の女が怖いのが悪い
名前:ねいろ速報 94
うちの地域だと初回2話までだったんだけど今後は1週遅れになるのかしらん
名前:ねいろ速報 100
>>94
地域によってそんなに違うのか
名前:ねいろ速報 96
地方によって悲しみ背負い過ぎなんが…
配信との兼ね合い考えなよ…
名前:ねいろ速報 97
仕方ないから3話はabemaで見たよ
名前:ねいろ速報 106
義兄出るのは大分先かぁ
名前:ねいろ速報 107
>>106
そこまで行くかも怪しい…
名前:ねいろ速報 108
先帝はさあ…
名前:ねいろ速報 109
日本全国!どこでも!地上波で!
ってマジ気合入ってる
深夜アニメ不毛地帯の地元でもやってるのが凄い
名前:ねいろ速報 113
>>109
コレとフリーレンはまぁ色々市場狙ってるから…
名前:ねいろ速報 111
主役をガチでブサイクに描くと怒る人多いからね
名前:ねいろ速報 117
>>111
単行本買いたいかって真面目な話もあるんで仕方ない
名前:ねいろ速報 112
まずほぼ全ての地方でテレビ放送してくれるだけで十分偉いんだ
最新話すぐ見たいなら配信あるし
名前:ねいろ速報 114
まるで羅の血が悪いみたいじゃん
名前:ねいろ速報 116
>>114
変人たちの集まりなのは確実だし…
名前:ねいろ速報 115
正直これもフリーレンも無茶してんな…と思ってる
名前:ねいろ速報 118
>>115
鬼滅バブルで脳焼けたっぽいからなぁ…
その後呪術があったりワンピやコナンの映画バブルもあったし
名前:ねいろ速報 119
>>118
フリーレンは確かに無茶してるけどこれは普通に秋アニメとしてのスタート遅れてるからそこまで無茶って感じはしないな
名前:ねいろ速報 120
アニメは集英社のヒットの当て方が異常なだけだろあれ…
名前:ねいろ速報 123
>>120
それまでは結構いい加減だったんだけどね…
名前:ねいろ速報 122
スレ画は色んな作品の1話で話題が埋もれるタイミングを避けて三話分まとめて放送だから賢いな…ってなる
名前:ねいろ速報 124
良いアニメを作れば相応に金になるし売れるってのはもう鬼滅やらコナン君やらではっきりと分かるしな
名前:ねいろ速報 125
フリーレンは賭けてる感凄いけどこっちは順当じゃないか
一挙三話もラグビーの都合だし元々バケモン売り上げの作品だし
名前:ねいろ速報 127
>>125
どっちも女性市場狙えるのはクソ強いよな…
名前:ねいろ速報 129
>>127
フリーレンも!?
名前:ねいろ速報 132
フリーレンはスパイファミリー同様家族連れまで狙えるから滅茶苦茶強いぞ
薬屋はちょっと子供に見せたくない所多いけど…
名前:ねいろ速報 133
中国後宮ファンタジーってそもそも女性人気高くね?
名前:ねいろ速報 136
>>133
彩雲国も強かったからなぁ…
名前:ねいろ速報 134
知られてないからいいが父親がアレって分かったら怖くて近づけないだろうな…
名前:ねいろ速報 135
ガンガン版だけ買ってたけどサンデー版も揃えて読み比べてみようかな
名前:ねいろ速報 137
猫猫殴っちゃった兵士かわうそ…
名前:ねいろ速報 138
>>137
兵士が滅茶苦茶正論だしアレ処されるの可哀想だよな…
名前:ねいろ速報 139
>>138
パパによって僻地に飛ばされるんだろうな…
名前:ねいろ速報 140
殴っちゃった兵士は直接の上司と隠れやんごとなき身分の方の私怨で荼毘に付したよ
名前:ねいろ速報 141
読者視点でのパパンバレしたあとでも後宮には知られてないっぽいのが引っかかる
名前:ねいろ速報 144
>>141
アレ読者視点だけな奴だし…
名前:ねいろ速報 150
>>144
偉い人が結構派手に動いてたのに…って思ったけど章の結びで花街に大層なお大臣がいたって噂が回る位の出来事でしかなかったか…
名前:ねいろ速報 152
>>150
皇族の娘自称してる遊女もいるし良くあるデマで終わりそうだな
名前:ねいろ速報 145
>今日日女の子はプリキュアじゃなくて推しの子見る時代だから
えぇ…
名前:ねいろ速報 147
女も食う遊女はいるけど百合要素はほとんど無い
名前:ねいろ速報 149
架空中国の後宮っぽいところで起こる事件モノいいよね
烏妃ちゃんとか好きだったおかげでOPでミステリィイイしかけたというかあれ見たのこれと勘違いしたのが縁だったわ
名前:ねいろ速報 153
帝は知ってるし偉い人らは把握してるんじゃね
名前:ねいろ速報 157
子供ができちゃうと非常にめんどくさい立場だから絶対出来ないようにするし
万が一出来たら堕しますねって言われて萎んじゃった
名前:ねいろ速報 160
漫画版ってサンデーの方が原作4巻の話まで進んでるんだっけ?
名前:ねいろ速報 161
次は箒星様のアニメ化だな
名前:ねいろ速報 162
オカンの件があるからそりゃ堕ろす
がオカンの件があるから産む時は産む女ではある
名前:ねいろ速報 164
ちゃんと小指の形が不揃いだね
名前:ねいろ速報 165
あら始まってたんだ…見逃した
名前:ねいろ速報 167
>>165
もう配信やってるからどうぞ
名前:ねいろ速報 222
>>167
地方だと来週から放送だからオンデマンド配信マジで助かる…
名前:ねいろ速報 223
>>222
なんでズラすんだろうね…
名前:ねいろ速報 166
梨花妃がアニメで予想よりボロボロだったからオカン登場こええ
名前:ねいろ速報 169
先帝と現帝の話が混ざってる
名前:ねいろ速報 174
アニメだと芙蓉妃本当に車の中に入るまで表情隠しててすごい
名前:ねいろ速報 175
芙蓉妃の話が唯一後腐れない話かもしれん…
名前:ねいろ速報 176
事前に騒がれてたほどじゃないなって
名前:ねいろ速報 177
鉛おしろいの作り方って鉛を酢で蒸すらしい
誰がこんなの思いついたんだろうな
名前:ねいろ速報 180
そもそも皇帝の息子隠してる理由ってなんでだっけ
名前:ねいろ速報 182
>>180
すり替えバレたら色んな所に喧嘩売ることになるわ!
名前:ねいろ速報 183
>>182
端的に言うと皇太后とアードゥオさまの利害一致
名前:ねいろ速報 184
すり替えバレたら阿多妃が生きること許されないだろうねぇ
名前:ねいろ速報 188
>>184
だから隔離するね…いつの間にか駆け込み寺みたいになっとる!
名前:ねいろ速報 190
>>188
最近分かったがマジで皇帝以外後ろ盾無い女の人だからなあの人
息子の件無かったらさっさと後宮出たいだろうし
名前:ねいろ速報 185
仮に後宮で自由にしていいよって言われても身の危険考えたら近づきたくねえな
名前:ねいろ速報 189
イケメンだったけど甘やかし過ぎて毒親気味になるから良かったのかもしれない
名前:ねいろ速報 191
>>189
すり替えた結果幸運にも生存出来た訳な奴なんで…
誰からも望まれてない上蜂蜜で死んだ子可哀想だった…
名前:ねいろ速報 192
蜂蜜死は本当…うn…
名前:ねいろ速報 196
>>192
なんなら今でもありそうだ
名前:ねいろ速報 193
偉い人はちゃんと子供作りましょう
でも作る相手はよく考えましょう
名前:ねいろ速報 194
時代背景?考えたら当然なんだが無知は罪を地で行くよな
名前:ねいろ速報 200
>>194
当時の医学が後世で見りゃヤブとか普通にあるからな…
名前:ねいろ速報 195
結果論的に孫の面倒見てる水蓮
あの人ならなんか分かった上で分別つけてそうだが
名前:ねいろ速報 199
水蓮様の件も含めて結構いろんな人に守られているんだよね…
名前:ねいろ速報 201
離宮って新刊の段階だと子の一族以外にも里樹妃暗殺しようとした奴とか他所の国の人らもいるんだっけか
名前:ねいろ速報 203
夜のアバンストラッシュしちゃうんだ...
名前:ねいろ速報 204
まおまおが教わったことを表に出してるだけで知識量がヤバいのは親父(祖父)の方だからな
西洋医学学んでたし
名前:ねいろ速報 205
中国系というかそういう作品見てると登場人物の名前が覚えられない読めないってのが多発する
名前:ねいろ速報 206
>>205
書く方も名前とか名称考えるのクソ面倒で欧州ばっかになる気持ちが良く分かるぞ…
名前:ねいろ速報 208
読んで覚えてもこういうところでさらっと書けないのは地味にめんどい
名前:ねいろ速報 214
後宮闇深いよねぇ
名前:ねいろ速報 216
でも小猫もジンシハーレム入りするんでしょう?
名前:ねいろ速報 218
>>216
全力で阻止する人がいるから…
名前:ねいろ速報 220
>>218
本人と実の親父…
名前:ねいろ速報 217
OP見てると師匠を思い出しやすねぇ
名前:ねいろ速報 221
まあ最終的にはちゃんと両想いだから...
名前:ねいろ速報 225
初恋の可能性すらあるよね
名前:ねいろ速報 229
>>225
爺さんに似て女の嫌な面見過ぎてな…
名前:ねいろ速報 226
これのアニメ、サンデーとガンガンどっち準拠なの?
名前:ねいろ速報 231
>>226
キャラデはガンガン
でもストーリー的には早速両原作にも両漫画にもなかった補完入れてる
名前:ねいろ速報 227
昔からお気に入りのおもちゃに執着する男だし…
名前:ねいろ速報 230
玉葉妃とかいい人だし…
ちゃんとしたたかさもあるけど
名前:ねいろ速報 232
>>230
正妃は大体まともだから帝は見る目はある
取り巻きまでは面倒見れないが
名前:ねいろ速報 236
>>232
マブダチの後に入ってきた人もまともなの?
名前:ねいろ速報 233
里樹妃には幸せになって欲しい…
馬閃は純情拗らせてないで早くしろ
名前:ねいろ速報 235
ラノベアニメって基本は原作デザイン準拠じゃないの?
名前:ねいろ速報 237
>>235
コミカライズが2作あってそれとは別にラノベもある作品なんです…
名前:ねいろ速報 238
>>237
コミカライズが成功してる場合デザインそっちに寄ることもままある
名前:ねいろ速報 245
>>238
ここ最近はコミカライズを参考にするのが増えてきてね
氷剣はともかく
名前:ねいろ速報 239
アニメのデザインはねこくらげベースだね
まぁ一番アニメ映えするキャラデだから当然ちゃ当然
名前:ねいろ速報 240
サンデーうぇぶりで読んでるけど無料最新話が蛇食ってるところなのはいいんです?
名前:ねいろ速報 242
遊園会編は6~7話くらいかね
名前:ねいろ速報 246
ぶつぶつ独り言言ってるみたいなツッコミもないから何がひとりごとなのかわからなかった
名前:ねいろ速報 247
話サンデー準拠にならんか?
内容の面白さ圧倒的にサンデーなんだよな
羅漢関連に比べ物にならない差が出てる
名前:ねいろ速報 10
特に興味なかったのにすげー面白い…
名前:ねいろ速報 12
これなろうの更新ずっと続いてたんだね
完結済みなのかと思ってた
名前:ねいろ速報 14
本筋は猫猫と任氏の恋愛ものだからな
原作は徐々に絆されていくしきのこも見つける
名前:ねいろ速報 17
かーちゃんがこのアニメ見ながらキャッキャしてた
名前:ねいろ速報 18
陛下の先代が悪いよー
名前:ねいろ速報 19
先代の後宮は幼稚園みたいだったんだろ
名前:ねいろ速報 20
イケメンとおもしれー女とか一昔前の少女漫画みたいで面白かった
名前:ねいろ速報 22
アニメ猫なんかかわいくない?
名前:ねいろ速報 30
>>22
Web→書籍→漫画→アニメでどんどん美化がすすんでいく…
後宮仕込みの超絶メイクしてやっとひと山いくらのモブ顔って話だっただろ!!
名前:ねいろ速報 98
>>30
逆だろ!?
モブ顔に見せるために化粧してるけど実際は美人だって話じゃないのか
名前:ねいろ速報 107
>>98
それであってる
まあ美人というよりは中の上くらいっぽいけど
名前:ねいろ速報 111
>>107
園遊会に出るために玉葉妃のとこの女官が必死に化粧してやっとそこらの下女並みになった
って話がある
名前:ねいろ速報 113
>>111
それもまたなんかニュアンスが違うような…
名前:ねいろ速報 116
>>113
妃のとこの女官が化粧してやっと普通の女官くらいなんだけど
毒ぺろりしたトロ顔が評価されました!みたいな記述だった
名前:ねいろ速報 23
最近のなろうが女性向けにシフトした流れの元凶?
名前:ねいろ速報 24
元凶!?
名前:ねいろ速報 27
アニメ見たけど何か周りが知らない描写の話してるな…と思ったらうちの地方が1話分少なかった
名前:ねいろ速報 39
>>27
Abemaやアマプラで見てくるんだ
名前:ねいろ速報 32
原作とコミックとコミックのどれのアニメ化なの
名前:ねいろ速報 34
OPの美人さんいったい何者なの
名前:ねいろ速報 38
webは元はいいのにわざと芋メイクしてる感じ
今はメイク状態から美少女になっちまってるが
名前:ねいろ速報 40
放送局多いけど時間がバラバラすぎる…5分ずれとかは合わせてくれよ!
名前:ねいろ速報 44
毒物サイコ描写いっぱいほしい
名前:ねいろ速報 45
何も知らずに見たけど攫われて売られるだけでひどいことされないのは優しい世界…ってなった
いや人攫い自体最悪なんだが
名前:ねいろ速報 47
>>45
目的考えるとむしろお手付きのやつを入れさせられんし…
名前:ねいろ速報 50
>>47
後宮再開で人手不足だっただけで
そのタイミングじゃなかったら普通にひどいことされてたよ
名前:ねいろ速報 49
薬屋ってもうweb連載12年になるんか…
一旦完結させて食人ラブコメとか書いてたな…
名前:ねいろ速報 51
>>49
不死王も好きだよ
続編は微妙だけど…
名前:ねいろ速報 53
とりあえずアニメで動いて喋ってる壬氏様が思っていたよりキモかった
名前:ねいろ速報 55
>>53
あれで初めて猫猫の気持ちわかった…
名前:ねいろ速報 54
後宮ものが女性向けじゃないわけないだろ…
名前:ねいろ速報 58
テレビは27日だから見れるのまだ先だな…
名前:ねいろ速報 62
>>58
昨日やってたけど
名前:ねいろ速報 64
>>62
昨夜やっていたようだが…
おれはATXで見るので月末まで待機だが
名前:ねいろ速報 79
>>62
羨ましい
放送日テレビ局で統一してほしいなぁ
名前:ねいろ速報 90
>>79
こうやってズレると話題分散されるんだよね…
名前:ねいろ速報 96
>>90
配信ですぐ見れるんだから単に追いかける気力がないだけでしょ
名前:ねいろ速報 60
おっさんにも乙女心はあるからな…
名前:ねいろ速報 63
後ろから髪を触って首筋にキス寸前のねっとり囁きありがとう…はイケメンでもさすがにちょっとキモいよ!
ってなるやつだったな…
名前:ねいろ速報 65
TVerあたりで見てもいいんだぞ!
名前:ねいろ速報 66
壬氏様はずっと気持ち悪いよ
名前:ねいろ速報 67
後から変わってくやつだろうけどキャラものでOP出てくるのが猫猫だけなの斬新だと思った
名前:ねいろ速報 68
櫻井からたけおに変わってもキモかったな…
名前:ねいろ速報 74
>>68
だいぶ櫻井意識してる感じある声
名前:ねいろ速報 69
ニコニコで3話無料になってるけど
フリーレンとかと同じ感じで一挙放送ってこと?
名前:ねいろ速報 72
>>69
初回一時間半通しで放送した
名前:ねいろ速報 70
ハーレムなんて男向けに決まってるだろ
そもそも男性向け女性向けとかやたら気にする奴キモいわ
名前:ねいろ速報 73
>>70
2行で矛盾するな
名前:ねいろ速報 71
イケメンでかつ身分高いから許される行為をそういうの見ない人間が見たらキモいよな…
ってのアニメで大分分かりやすかった
名前:ねいろ速報 75
アマプラにも一気に3話来たから配信は周遅れにならなさそうで良かった
地元じゃ初回1話だけってどうなってんだ
名前:ねいろ速報 76
変わったってのはキャストは最初櫻井だったの?
名前:ねいろ速報 84
>>76
ドラマCDからぬは続投だったんだけど
壬氏は櫻井から変わったってだけ
名前:ねいろ速報 77
日本でいう大奥だからまあ魑魅魍魎の巣窟
名前:ねいろ速報 78
フリーレンと推しの子は戦略で一挙放送したけど
こっちは単にラグビーの放送で遅れただけかな…
地域によってばらばらだし
名前:ねいろ速報 80
配信はいっぱいあるから好きなの選んだらええ
名前:ねいろ速報 85
>>80
ニコ生21時からやるみたいだしそれ見てみるわ
名前:ねいろ速報 81
比較的に真っ当な思考の主人公だから野猿よりは普通の女が恵まれる願望的な感触はある
名前:ねいろ速報 83
なんか放送格差はあるみたいだけど
配信はすぐにするからまぁ…
名前:ねいろ速報 86
壬氏様は顔と身分以外特にいいとこないからな
名前:ねいろ速報 94
>>86
あれで問題発見早期対応で片づけるから優秀な人だよ
問題を早めに対処しちゃうから評価されにくい
名前:ねいろ速報 87
00年代か?って演出が割とあってとても嬉しい
デフォルメ多様してくれるのいいね…
名前:ねいろ速報 88
ニコニコで見てもいいぞ
名前:ねいろ速報 89
見るの忘れたわ
一気に3話も見逃したとか追いつけねえ
名前:ねいろ速報 103
>>89
配信で見ろ
名前:ねいろ速報 91
聖女も櫻井変えてほしかった
名前:ねいろ速報 92
OPの美女は何話ぐらいから出るの?
名前:ねいろ速報 97
アンデラもだけど平成中期っぽい演出入るのいいよね
名前:ねいろ速報 99
なにもかもラグビー放送が悪い
名前:ねいろ速報 101
アニメ遅れて始める上に他アニメと被ってる深夜の時間帯に3話一挙とかやられても後回しになるわ…
もうちょっと考えて放送して欲しい
名前:ねいろ速報 102
ガンガン版の猫猫はもっとまんじゅう
サンデー版の猫猫はもっと面長
書籍版の猫猫はもっとぱっとしない
なのでアニメは第四の猫猫だ
名前:ねいろ速報 104
身分の高い人には高いなりの苦労があるんだけど
それはそれとしてそんなこと知ったこっちゃない猫猫及び視聴者にはキモいという
身も蓋もない感想が出る
名前:ねいろ速報 121
>>104
キモいのは実際そうだからいいんだ
名前:ねいろ速報 105
書籍の挿絵だと手出ししないの説得力なさすぎだからな
名前:ねいろ速報 110
>>105
モブ顔設定の主人公なんてだいたいそんなもんよ
本当にブサイクだったら読者がついてこない
名前:ねいろ速報 108
OPのアニメーションが致命的にあってないな
名前:ねいろ速報 114
オカンがアレでオヤジがああなので猫猫は当然のごとく美人のキレ者となる
名前:ねいろ速報 119
>>114
オカンも顔はとびきりの美人ではない
頭がいいからそっち方面でそれなりに客がいた
名前:ねいろ速報 132
>>119
母親は美人なんて設定ないどころか
色を売るのではなく芸を売るタイプ…って書かれてる
名前:ねいろ速報 115
基本的には周りは持ってないけど主人公は持ってる知識で無双するなろうらしい流れだ
名前:ねいろ速報 122
基本的に我々が絵で見る猫猫は壬氏様フィルターかかってると思って良い
名前:ねいろ速報 124
>>122
そんなどこぞのじなんみたいなシステムなのか…
名前:ねいろ速報 127
壬氏様のレス多くない?
名前:ねいろ速報 130
容姿に関しては作者もあんまり安定させてないみたいだからなんともだな…
従兄弟と並ぶとそっくり!とかどうしたいんだ…
名前:ねいろ速報 136
OPのフェイスベールで踊らせるのは千氏のほうだよ
名前:ねいろ速報 137
壬氏が見た目と声じゃなくて言動で気持ち悪いのかよくできてるね…
名前:ねいろ速報 139
まあ後宮なんて中国顔面トーナメントの決勝みたいな場所だし仕方ない
名前:ねいろ速報 144
>>139
本編でそのトナメやったら優勝候補筆頭が壬氏様なのが闇
名前:ねいろ速報 140
見た目と声は最高だからな壬氏様
名前:ねいろ速報 150
OPがマオマオとジンシしか出てきてねえ
ずいぶんオサレというか攻めてるなこれ
もっと各キャラがわらわら顔見せするいつもの感じを想像してたけど
名前:ねいろ速報 155
ザ・おもしれー女みたいなヒロイン
名前:ねいろ速報 156
OPは壬氏様がコンテ切った猫猫イメージビデオだと思ってる
名前:ねいろ速報 158
普通の化粧した後宮美人女官と言われて違和感ないぐらいになるけど
それでも妃レベルの絶世の美少女とかではない
名前:ねいろ速報 161
OP好きだけどあそこまで壬氏様をバッサリ切ったのは意外だった
名前:ねいろ速報 177
>>161
猫猫→壬氏が牛歩レベルの遅さだし…
名前:ねいろ速報 163
やり手婆にしつこく誘われるのは諸々の事情込みだけど顔も悪くないんだろ
名前:ねいろ速報 164
閨の知識も芸事の知識も一通りはあるから
やってやれないことはない!
名前:ねいろ速報 165
整ってはいるんだろうけど彫が浅くて一般受けする方じゃないとかそんな感じだと思ってる
名前:ねいろ速報 168
小指も短いぞ
名前:ねいろ速報 171
>>168
それはある男のせい
名前:ねいろ速報 170
猫猫の可愛さが盛られた分だけ壬氏様のキモさも盛られるシステム
名前:ねいろ速報 173
本編でも踊ってるじゃん!
猫猫がセクシーダンスしてると笑っちゃうのはわかる
名前:ねいろ速報 174
くのちゃんの小蘭めちゃくちゃかわいくね?
名前:ねいろ速報 180
>>174
ただでさえかわいい小蘭にくのちゃんが合わさり最強…
名前:ねいろ速報 183
>>180
そいついきなり出なくなるぞ
名前:ねいろ速報 185
>>183
こう…お菓子とかあげたいよね…
名前:ねいろ速報 175
顔はともかく肉体は絶壁傷だらけだぞ
名前:ねいろ速報 179
コミカライズどっちのが好き?
俺が読んでる小学館版のビジュアルじゃないんだよなアニメ
名前:ねいろ速報 195
>>179
俺もそっち読んでるけどまあアニメのビジュアルのベースにするには絵柄がシャープすぎるかなとも思う
名前:ねいろ速報 209
>>179
両方読んでるけどキャラクターの柔らかさと言うかセクシーさでガンガン版の方に個人的には軍配が上がる
名前:ねいろ速報 184
小蘭ってどっかでフェードアウトしてそのままだっけ
名前:ねいろ速報 197
>>184
まおまおがさらわれてる間に奉公期間終わってどっかいって退場
名前:ねいろ速報 186
まあ職場変わっちゃうからな…
名前:ねいろ速報 187
顔が良くても愛想なさそうだしなあ
名前:ねいろ速報 188
OPは壬氏様が作ったの?
名前:ねいろ速報 194
>>188
もしくはやりて婆プロデュース説
名前:ねいろ速報 192
ガンガン版のまおまおが普段からめっちゃ美少女だからな
いや周りも美女美少女ばっかだが
名前:ねいろ速報 193
小蘭が消えても姚と燕燕がやってくるからセーフ
名前:ねいろ速報 201
>>193
有能な雀さんを忘れては困りますな~
名前:ねいろ速報 198
なんかちょっと昔の歌謡曲みたいな曲と映像だなOP
名前:ねいろ速報 200
猫猫への気持ち隠さなくなってからの任氏様の方がキモいぞ
名前:ねいろ速報 202
小蘭フェードアウトに関しては作者も思うとこあったのか
書籍版だとその後に手紙が届いたり猫猫が思い出したりするシーンが追加されたりするけど
原作だとマジで何もないまま突然いなくなってその後の話もない
名前:ねいろ速報 205
>>202
しらそん
名前:ねいろ速報 206
雀さんはちょっと…
キャラとしてやりすぎというか…
名前:ねいろ速報 219
>>206
だから右手を塞いでバランスをとる
名前:ねいろ速報 233
>>219
人の心とかないんか
名前:ねいろ速報 207
大体他の男と絡んでる方が楽しそうなヒロイン
名前:ねいろ速報 211
女の子がかわいそうなのはだめ
名前:ねいろ速報 221
>>211
馬閃早く口説け
名前:ねいろ速報 213
ガンガン版の方が好みだけど遅いからな…
名前:ねいろ速報 214
絵柄が可愛いのはいいけどある程度まではサクサク進んで欲しいという気持ちがある
名前:ねいろ速報 223
これもなろう出身って事は主人公が追放とかされちゃうんです?
名前:ねいろ速報 226
>>223
される
名前:ねいろ速報 227
>>226
もっとなろう読め
名前:ねいろ速報 228
>>227
一部は後宮追放されて終わるよ
名前:ねいろ速報 229
>>228
……どちらかというとはい
名前:ねいろ速報 230
>>229
それに関してはイエスと言っておく
名前:ねいろ速報 232
>>230
辺境送りだ
名前:ねいろ速報 234
もうアニメ始まってたの!?
見損ねた…
名前:ねいろ速報 239
>>234
なんと配信あります!
名前:ねいろ速報 243
>>234
配信で見れるよ
名前:ねいろ速報 237
いいアニメ化だなあ…ってなってる
名前:ねいろ速報 241
先帝が亡くなった時に9歳の妃とかいたけどいくつで入ってきたんだあれ
名前:ねいろ速報 247
>>241
8歳とかじゃなかった?
名前:ねいろ速報 253
>>247
里樹妃が入内して数ヶ月で先帝死んでる
入ってきた時にはもう死にかけだったから面識があったかもわからない
名前:ねいろ速報 242
追放されるし俺様…俺様?系イケメンに買われたりするぞ
名前:ねいろ速報 254
子ども産んでみたくはあるけど行きずりの面倒がない相手がいいな…ってなるヒロイン
壬氏の脳は破壊される
名前:ねいろ速報 255
羅の一族の皇族とか最悪国滅ぶわ
名前:ねいろ速報 262
>>255
だから皇族から降りる必要があるんですね
現帝認めてください
名前:ねいろ速報 256
猫猫がやたら可愛い
名前:ねいろ速報 261
薬屋のひとりごとなのにひとりごと要素が1話の何か書くものあればなぁくらいしかない…
名前:ねいろ速報 263
気ぶるにはまおまおがサバサバ系通り越してパサパサだから…
名前:ねいろ速報 266
壬氏様はこの先さらにキモくなるのも見どころ
名前:ねいろ速報 268
パパの話はちょっと気ぶれた
名前:ねいろ速報 269
猫猫→壬氏も無いことはないんだけど押しに負けて…って感じだから気ぶれる的な要素はあんまり…
名前:ねいろ速報 271
ガンガン版は小学館版と違って歩みが遅いのなんでなんだ
同時期に連載したのに
名前:ねいろ速報 280
>>271
月刊だからってページ数二倍に出来るのは特殊な作家だから…
名前:ねいろ速報 274
キモくない壬氏なんていませんよ
名前:ねいろ速報 275
猫猫も関係進むほどめちゃくちゃデレてはいるんだでも基本ぬだから全然表に出ねぇ
名前:ねいろ速報 278
猫猫に壁ドン(偶然)されてや、優しくして…って言う壬生様はすごくキモい
名前:ねいろ速報 282
猫猫も大分デレはするんだけどね
猫猫比なので分りにくいけど
名前:ねいろ速報 283
一瞬だけかっこよくなるときあるから…一瞬だけ
名前:ねいろ速報 285
アニメ範囲だとデレまで行かなさそう
名前:ねいろ速報 292
自分のことをご飯くれる下僕くらいの態度だった猫が自分の横で寝るようになったくらいのデレ
抱っこすると嫌がる
名前:ねいろ速報 294
>>292
☺️
名前:ねいろ速報 295
>>294
きも…
名前:ねいろ速報 297
ちょっと待ってこれ以上キモくなるの
名前:ねいろ速報 298
>>297
ご期待ください
名前:ねいろ速報 300
壬氏はどっちかというと猫猫しかダメだから先帝と同じ拗らせ方
名前:ねいろ速報 306
息子じゃなくて弟じゃなかった?
名前:ねいろ速報 312
>>306
ここに関しては漫画かラノベ読んでねとだけ…
名前:ねいろ速報 313
>>312
色々ある
名前:ねいろ速報 314
>>313
1クールのラストくらいで明らかになると思われる
名前:ねいろ速報 308
現帝は幼馴染の願いを絶対にかなえたいマンだからな
幼馴染はあそこまで拗らせるとは…ってやや困惑してる所ある
名前:ねいろ速報 311
第一関節までなら生えるよ
流石に根本から落として生えてきたらトカゲか何か
名前:ねいろ速報 315
ミステぇぇぇぇぇリアス
名前:ねいろ速報 316
>>315
烏!
コメント
コメント一覧 (17)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
印象薄かった芙蓉妃の話も演出増えててよかった
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ただあれだと猫猫が二重人格に思われそう
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
なにより、声聞いても全く気づかなかったことに驚いた
anigei
が
しました
anigei
が
しました
でも、今回はまじで櫻井から変更して正解だったな
そのままだったら洒落にならんでドン引きしてたわ
anigei
が
しました
猫猫は結構悲しい人生だな。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
性癖が偏る皇帝一族 好きだは
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする