名前:ねいろ速報
IMG_7605
【ダイの大冒険】監修:堀井雄二、原作:三条陸、作画:稲田浩司 集英社
名前:ねいろ速報  1
HP0にならないバグ使ってやがる


名前:ねいろ速報  5
>>1
HP1で持ちこたえてたけど仮にHP0になっても復活しそう

名前:ねいろ速報  11
>>5
ドラクエ5のHP2047で無限化するバグみたいなもんか…


名前:ねいろ速報  3
自分ももうダメだろうなってなってる所から動き出すのおかしくない?


名前:ねいろ速報  4
いいだろ?不死騎団長だぜ?


名前:ねいろ速報  6
体内に直接メラゾーマを打ち込まれてるのになんで生きてるんですか…


名前:ねいろ速報  7
やっぱマグマが一番おかしい


名前:ねいろ速報  8
>>7
体半分以上埋まってる段階でも全然余裕ありそうだからセーフ


名前:ねいろ速報  9
流石にバランからの攻撃は一晩以上寝込む


名前:ねいろ速報  12
>>9
そだ
んけ


名前:ねいろ速報  10
何故?どうして?
それはヒュンケルだからです


名前:ねいろ速報  13
多分唐竹割にしても首を刎ねても生きてる


名前:ねいろ速報  14
今こいつははじめて安らかに眠ってるんだ…(やすらかに眠ってるだけ)


名前:ねいろ速報  16
>>14
ビーストくんの回復魔法が無かったらダメだったし…


名前:ねいろ速報  17
>>16
(宿屋のSE)


名前:ねいろ速報  15
完全に止まってるのに兜の剣が伸びるのは明らかにバグなんですよ…


名前:ねいろ速報  19
ドラクエのマグマだからダメージですむんだ


名前:ねいろ速報  21
こんなのが出てくる種族が弱小扱いで太陽独占してるのおかしくない?


名前:ねいろ速報  22
本当に無敵なのはヒュンケルのズボン


名前:ねいろ速報  23
ヒュンケルバグを使用した魔王討伐RTAです


名前:ねいろ速報  25
再起不能(再起可能)


名前:ねいろ速報  116
>>25
再起不能で思い出したけどジョジョの再起不能も言うほど再起不能でもないよな


名前:ねいろ速報  124
>>116
ギャングはともかく露骨な殺人させらんねえからさ…
だからこうして救急車に轢かせる


名前:ねいろ速報  26
インタビューやってたなこの前


名前:ねいろ速報  27
もう(この戦闘では)戦えまい…


名前:ねいろ速報  28
死の大地あとに特になんの理由もなく復活してるのが一番意味が分からん


名前:ねいろ速報  31
>>28
ヘルズクロー貫通メラゾーマ後ちょっとの休憩で戦線復帰してるのはオッケー?


名前:ねいろ速報  40
>>31
入院中に勝手に抜け出してそのまま捕まって最終決戦って流れだから最終決戦の服装が病院着のサンダルのまま最終決戦なんだよなヒュンケル


名前:ねいろ速報  29
マグマもやばいがヘルズクロー急所刺された状態で直接メラゾーマくらってるの一番ヤバい


名前:ねいろ速報  32
バーンパレスであのまま永眠してたらミストどうするつもりだったんだ…


名前:ねいろ速報  50
>>32
ヒュンケル以外にとりつくだけじゃない?


名前:ねいろ速報  60
>>50
ふっざけんな!せっかく俺用に育ててたのに!
ってしばらキレた後にまぁ切り替えてくか~ってなるだけだと思うよ


名前:ねいろ速報  33
最初のボスバトルで必ず負けてマグマに沈んでください
これで無敵になります


名前:ねいろ速報  34
瞳化をバーン様が覚えてなかったら不死身のヒュンケルに魔力も闘気も根こそぎ持ってかれてたよな


名前:ねいろ速報  42
>>34
あのメンツにおっさんとヒュンケルとマァム(生物即死)追加されたら相当不利になる


名前:ねいろ速報  36
死にそで死なない不死騎団長
アバンの使徒の子一等賞


名前:ねいろ速報  38
マグマに沈んでまた明日


名前:ねいろ速報  39
闇の闘気で自らの体を操るってどっかでもやってたしそれだろう


名前:ねいろ速報  41
団長がなにやっても死なないから不死騎士団って言われるの一番ダメだった


名前:ねいろ速報  43
真面目にHPで耐えて回復もらってるおっさんは偉いな…


名前:ねいろ速報  44
もうなんかのモンスターだろ


名前:ねいろ速報  45
おっさんは常識的な硬さヒュンケルはバグ


名前:ねいろ速報  122
>>45
常識的の感覚麻痺してないか?


名前:ねいろ速報  46
メタ的な視点なら左下で死んでないのは詐欺すぎる


名前:ねいろ速報  64
>>46
少年漫画だし普通なら死んでるシチュでも生還できるのはわかるけどこの場面で生きてるのが一番ネタ扱いの大本だと思う


名前:ねいろ速報  49
地底魔城で殉死したゾンビのおっさん可哀想


名前:ねいろ速報  51
闘気をHPに変換するスキルでも持ってるんだろ
闘気は無限に湧いてくる


名前:ねいろ速報  53
溶岩の後はおっさんがすぐ来てくれた可能性もあるのでまあなんとか


名前:ねいろ速報  54
マグマに沈んでノーダメはドラクエだから歩かなければノーダメって理論好き


名前:ねいろ速報  55
アバン先生がカール流の剣法も実は教えたのかもしれない


名前:ねいろ速報  56
エグゼイドにはダメージを受けた後の無敵時間がずっと続くから死なないキャラがいたな…


名前:ねいろ速報  57
蒼天のソウラで個人でメドローア使える大魔道士が軍記物の誇張扱いされてたけどこっちも似たような扱いされてそう


名前:ねいろ速報  61
HP1から減らないバグ


名前:ねいろ速報  62
従者のゾンビはヒュンケルが来ない方が嬉しかろう


名前:ねいろ速報  63
わざとそういうキャラにしたってのは面白かった


名前:ねいろ速報  66
左中段はハドラーが言ってるようにしか見えない


名前:ねいろ速報  67
こいつのせいでポップは先生に酷い事を言っちゃったね…


名前:ねいろ速報  68
正直一番おかしいのバルジ島でのハドラー戦の後じゃない
なんで気絶してたら体力ちょっと回復したぜみたいなノリしてるのか意味わからないじゃない


名前:ねいろ速報  69
ヒュンケルの名前の元ネタになった魔界の剣士ヒュンケルも引いてそうな無法っぷり


名前:ねいろ速報  70
人間っていいぞ…!ってヒュンケルが言うのやっぱわらうって


名前:ねいろ速報  71
ヒンメルとヒュンケルは名前がちょっと似てるじゃない


名前:ねいろ速報  74
>>71
ヒンメルはドイツ語で天国って意味じゃない


名前:ねいろ速報  72
間違いなく見る目はあったよミスト
将来性を測り損ねてたとは思うけど


名前:ねいろ速報  73
気絶すると宿屋で寝た判定されて体力回復するバグ


名前:ねいろ速報  75
バランほどの男がもう2度と戦えまい…と判断したのに翌日もう戦ってるの意味わからなすぎる


名前:ねいろ速報  77
>>75
戦いの遺伝子でもヒュンケル程のバグは測れないのか


名前:ねいろ速報  80
>>77
バーンパレスで捕まったあとは一応暗黒闘気を受け入れて回復とかしたから理屈付けてるけど
なんであそこ普通に戦えてたんだっけ…


名前:ねいろ速報  76
死にそで死なない


名前:ねいろ速報  81
再起不能になってからミストバーン倒すのずるい


名前:ねいろ速報  82
左下で死んでないのが面白いしこの後大魔王の前に現れるし何ならまだ大魔王生きてるのにこんな空気出すのがヒドい


名前:ねいろ速報  86
リアルタイムで読んでたときはヒムのとこはどうせヒュンケルだからが6割いくらヒュンケルでも流石に死んだろが3割くらいだった


名前:ねいろ速報  88
ヒュンケルだけ聖闘士のシステムになってるからだいたい心の小宇宙が燃えたらどうにかなる


名前:ねいろ速報  89
なぁバルトス…どんな教育したら人間の赤ん坊がこうなるんだ?


名前:ねいろ速報  91
気合入れたら背中にバルトスの刺青が浮き上がるって言うのか


名前:ねいろ速報  93
ヒムはちゃんと言ってたろうが
こいつはきっと生まれて初めて戦いも何もかも忘れて安らかに眠ってるんだから静かにしろよって


名前:ねいろ速報  102
>>93
比喩だと思うじゃん…


名前:ねいろ速報  105
>>102
(ようやく寝て回復できたんだな…)


名前:ねいろ速報  94
ポケモンのげきりゅうとかの特性はヒュンケルリスペクト


名前:ねいろ速報  95
ビーストくんいなかったらさすかに危なかったぽいし…


名前:ねいろ速報  96
スレ画の急所を貫かれて何故動ける!?って言ってるシーンは自分も貫かれて叫んでるのはギャグ紙一重だと思う


名前:ねいろ速報  97
クロコダインのおっさんもだいぶ不死身だし…


名前:ねいろ速報  107
>>97
おっさんは1度死んで蘇生液で蘇生されてるからまだ理解の範疇


名前:ねいろ速報  98
続編あったら確実にまた普通に闘いできるようになってると確信できる


名前:ねいろ速報  100
>>98
腕やっちまったロン・ベルクみたいにはできそうだよね


名前:ねいろ速報  99
ヘルズクロー突き刺さってるとこの一番やばいのはスレ画でもグランドクルスで大逆転でもなくそのあと普通に起きて普通に追いついて普通にフレイザードとの決戦に元気いっぱい参加してるとこ


名前:ねいろ速報  125
>>99
多分グランドクルス使ったことで光の闘気がいい感じに作用したとかそんなのだと思う


名前:ねいろ速報  140
>>125
こう…完全に闘気放出しきると気圧の差みたいな感じでグランドクロスの余剰分が外から戻ってきてちょっと回復するみたいな…


名前:ねいろ速報  101
続編あって本当に死んでも実は生きてるんじゃ?ってずっと思いながら読むと思う


名前:ねいろ速報  115
>>101
どこの仮面ライダーアクセルだ


名前:ねいろ速報  103
ヒュンケル以外も地味に名有りの味方は死ににくい
特に後で大した役割が無いキャラすら


名前:ねいろ速報  110
>>103
味方で死んだのが思い出せない
味方と言えるか微妙なバランとハドラーくらい


名前:ねいろ速報  133
>>110
強いて言うならポップと当時は敵だったけどラーハルト
アバン先生は蘇生じゃなくてメガンテのコスト踏み倒しだからノーカウントかな


名前:ねいろ速報  112
>>103
ここまで追い込まれたキャラ他にいるかなぁ…


名前:ねいろ速報  126
>>112
わかりやすく死ぬような攻撃を喰らう例自体少ないな…


名前:ねいろ速報  104
何度も騙されてるのにヒム泣いてるとこ懲りずに一緒に泣いたよ小学生の俺


名前:ねいろ速報  106
ラスダンで寝るな


名前:ねいろ速報  108
でもビーストくんがいなかったらマジでそのまま死んでたかもしれないらしいし…


名前:ねいろ速報  109
(宿屋のSE)


名前:ねいろ速報  111
多分寝たらHP1だけ回復するんだと思う


名前:ねいろ速報  113
ヒュンケル基準だと二度と戦えないほどの傷って三日くらいは安静にしてろって程度だよね


名前:ねいろ速報  114
ドラクエ世界は寝ると全快だからな


名前:ねいろ速報  117
ヒュンケルは回復イベント挟んでるだけでわりと寝込みはする
そういう意味での頑丈さだとじゃあ見守りしとくわ!とか
よし今すぐ戦う!ってなるクロコダイン


名前:ねいろ速報  118
すげータフでも一回は死んでるおっさんが不死身はヒュンケルの代名詞!っていうの納得感あるよね


名前:ねいろ速報  120
>>118
ヒュンケルは人間なんだけどな…


名前:ねいろ速報  119
不死騎団長の名に恥じぬ不死身さ


名前:ねいろ速報  121
ヒムもちゃんと「身体をいやしてるんだよ…」って言ってたんだな


名前:ねいろ速報  123
特撮のヒーローが「なぜ生きている!」「俺は不死身だ!」で生還するのと一緒って三条陸が解説してて納得してしまった


名前:ねいろ速報  127
茶化されがちだけど二度と戦えなくはなってた
無理やり出陣してもガタガタだったしな


名前:ねいろ速報  131
>>127
そもそもマグマに落ちた時点で再起不能になれってんだよ


名前:ねいろ速報  142
>>127
いや…割と戦えてはいたな…
ハドラーとバランの方がメインだったからほぼ描写外ではあったけど


名前:ねいろ速報  129
出力上げて撃ったら自爆になっちゃうHP変換技を日に数発撃つ男


名前:ねいろ速報  130
低レベルクリアには向いてるけどRTAには向いてないだろ!


名前:ねいろ速報  132
しかしあの時点の魔軍司令ハドラーと同等の強さってハドラーがパワーアップしてるのを踏まえてマジで強いな


名前:ねいろ速報  134
枯れ木みたいな爺達も最強クラスだし肉体的な再起不能は大した事ないんだ


名前:ねいろ速報  135
魔界編始まったらたぶん普通に戦ってると思う
出番がどんだけあるのかはわからんが


名前:ねいろ速報  136
そんな死なないばくだんいわみたいな…


名前:ねいろ速報  137
孫の世代くらいになっても世代交代した新しい勇者と一緒に戦えてそう


名前:ねいろ速報  138
マグマが一番おかしい


名前:ねいろ速報  139
ドラクエのマグマはダメージ床としても
とくぎでもそんなに強くないしな…


名前:ねいろ速報  141
あらすじ見て思い返すと序盤中盤のおっさんも大概だな


名前:ねいろ速報  144
別に光の闘気に回復効果あるわけでもないんだよな


名前:ねいろ速報  148
>>144
むしろ放出してるし


名前:ねいろ速報  145
死なないならラーハルト助けに来なくてもマキシマムどうにか出来た?
ヒムは落ちそうだが


名前:ねいろ速報  146
左下の演出の後生きてるのはいくらなんでも無法すぎる


名前:ねいろ速報  149
>>146
傷ついた心と身体をいやしてるんだよ…(言葉通り)


名前:ねいろ速報  147
最初に溶岩に埋まったのとメラゾーマ流し込まれたのを生き残った時点でそれ以降はそりゃ死なないだろでしかない


名前:ねいろ速報  150
右上のあとで普通に闘えてるのもおかしいだろ!


名前:ねいろ速報  151
寝たり気絶したりすると回復するんだなきっと


名前:ねいろ速報  152
いや後ろで立っててバーンが本格的に出て来たら
無理やり技出したり肉壁にはなってたのは凄いけど
戦えていたとは


名前:ねいろ速報  153
一応グランドクルスは使用禁止にされた
どうせ撃つだろうけど


名前:ねいろ速報  155
>>153
今日の俺は疲れを知らんとか言い出しながら連発するしな


名前:ねいろ速報  154
武士の情けで


名前:ねいろ速報  157
いやしかし技だけは確実に成功するオレがやるべきだし…!