名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 2
殺したくないしその気になれば霊圧を抑えたり縛道で近付かないように制圧できるけどそんなことしたら目の前の勇気を否定することになるから誰か助けて状態
名前:ねいろ速報 54
>>2
何でボスキャラやってんだってなるけどこいつがボスキャラやりたくなるのもまぁ分かるんだよな…
名前:ねいろ速報 3
くぅ〜これこれ!(止すんだ)
名前:ねいろ速報 4
この辺の微妙な連中が続々助けに来る流れ好き
観音寺→乱菊→イモ山さんだっけ
名前:ねいろ速報 5
ケイゴへの点数も高そうだよね
名前:ねいろ速報 6
命が狙われてる子供を前に戦いから逃げる奴はヒーローじゃないし…
名前:ねいろ速報 7
勇者を殺したくはないけどこんな警告で引き下がるようなやつは勇者じゃないから立ち向かって来て欲しいけど来るから殺すしか無い
名前:ねいろ速報 8
精神が高潔過ぎて愛染ポイントMAX
名前:ねいろ速報 9
なんでこの人愛染から気に入られてんだっけ
名前:ねいろ速報 11
>>9
ヒーローだから
名前:ねいろ速報 12
>>9
愛染の理想とする在り方してるから
名前:ねいろ速報 10
実力差も理解できず挑んでくるバカは嫌いだけど実力差を理解しててそれでもなお体が動くヒーローは好き
名前:ねいろ速報 13
結構俗っぽいよね愛染様
名前:ねいろ速報 14
尊敬という名の依存しかしない思考停止ガールは大嫌い非力な事をわかった上でヒーロームーブする観音寺は愛染ポイントMAX
名前:ねいろ速報 15
崩玉での変化もサナギマン→イナズマンみたいで本当にヒーロー好きな感じある
名前:ねいろ速報 16
向かってこなくていいの!
ただ気持ち立ち向かうだけでいいから!
名前:ねいろ速報 17
ここ辺りの観音寺愛染から全く目を逸らしてなくて好き
名前:ねいろ速報 19
ノブリスオブリージュ大好きマン
名前:ねいろ速報 20
ドンは怖いもの知らずなんじゃなくて恐怖を押し殺して他者のために立ち向かってるのがいいんだよね
名前:ねいろ速報 21
実力がないだけで勇気と正義感の塊だからなこいつ
名前:ねいろ速報 22
謎のポテンシャルもあるぞ
名前:ねいろ速報 23
死神や滅却師とも違う系統の力を持ってるって聞いた
名前:ねいろ速報 28
>>23
明示されてないだけでそれらの延長かもしれないけどそれらの系統だと感知出来ないくらい遠方の異変に気付いてたりと異質な描写もされている
名前:ねいろ速報 34
>>23
力の由来が全く不明全く未知の力か膨大すぎる霊力の力技かも不明
名前:ねいろ速報 24
止すんだ
なんて言うんだねこの人
名前:ねいろ速報 26
浦原喜助は?
名前:ねいろ速報 31
>>26
蔑如する
名前:ねいろ速報 27
止すんだ(誰かこいつを止めてくれ)
名前:ねいろ速報 29
しっかり名前を覚える藍染様
名前:ねいろ速報 30
後の小説で観音寺は実力分かった上で立ち向かってるし藍染もそれに気づいてたし評価してたと明言
名前:ねいろ速報 37
>>30
藍染もだけど成田良悟が小説描いたら必ず一人はいるレベルにこういうタイプ好きすぎるからな...
名前:ねいろ速報 32
雛森君も昔はああだったのになぁ…
名前:ねいろ速報 33
メノス程度の霊圧で反応しちゃうと中盤常にビクビクじゃない?
名前:ねいろ速報 36
藍染様めんどくさくない?
名前:ねいろ速報 38
死神滅却師虚完現術どれとも違う謎の力
名前:ねいろ速報 39
尸魂界でも人気だしな
名前:ねいろ速報 42
第三者が介入してくれて自然な静止したことで一安心と同時にこのタイミングでこの巡り合わせ引き出すのは持ってるのでポイント更に加算
名前:ねいろ速報 43
この冷や汗が恐怖を物語ってる
名前:ねいろ速報 44
後ろに一般人がいるから逃げるわけにはいかない責任感の塊のような男
名前:ねいろ速報 45
雛森は一応自分で引導渡してやろうとする位には気に入ってたし…
名前:ねいろ速報 46
ぶっちゃけ触れる前に観音寺の存在くらい消せるだろうに
触れるまでは猶予を設けてる時点で消したくない気持ちが表れてるよね
名前:ねいろ速報 48
結果的には雛森くんのおかげでより魅力的な日番谷くんを見い出せたので良しとするが…あっそうだ日番谷くんに雛森くんを刺させよう!
名前:ねいろ速報 49
命知らずの馬鹿が向かってくるわじゃあ死ねくらいしなさいよ藍染さん
名前:ねいろ速報 51
>>49
命知らずの馬鹿ではないから
名前:ねいろ速報 50
蛮勇は嫌い
勇気は好き
名前:ねいろ速報 52
止すんだ(止すんだ(そうこなくっちゃ(止すんだ)))ぐらいだと思う
名前:ねいろ速報 94
>>52
ややこしいif文みたいだな…
名前:ねいろ速報 53
めんどくせ〜!
名前:ねいろ速報 57
ドン観音寺いいよね…
それに比べて浦原喜助!!!!!!!!!!!!!!!!!!
名前:ねいろ速報 59
陛下もそうだけどこの世界思想強くないとボスになんかなれないから...
名前:ねいろ速報 61
日番谷もチャン一もなんなら好みのタイプ
好まれることにメリットはあまりなくデメリットはバッチリある
名前:ねいろ速報 65
>>61
世界壊れるレベルのピンチの時にお願いしたらはーやれやれ仕方ないなー…みたいな顔して助けてくれるからメリットはある
名前:ねいろ速報 62
チャン一平子日番谷の藍染ポイント稼ぎ要員は殴っても死なないけどドン観音寺は触ったら死んじゃうから一応止める
でも止めても彼は立ち向かってくるよね…
名前:ねいろ速報 63
一護の「俺以外の誰かにできたとしても俺がやらずに逃げていい理由にはならねえんだよ!」とか藍染ポイントカンストしてると思う
名前:ねいろ速報 64
仮に浦原さんが藍染の望むような性格だったとしたら
それはそれでめんどくさいムーブするだろうのも分かりきってるから困る
試し行為の塊みたいな男
名前:ねいろ速報 67
愛染ポイントが貯まると何が起きるんです?
名前:ねいろ速報 70
>>67
愛染からの評価が上がる
名前:ねいろ速報 69
>愛染ポイントが貯まると何が起きるんです?
>めっちゃ嫌がらせした
名前:ねいろ速報 71
好かれても碌なことにならないのはよくわかった
名前:ねいろ速報 73
藍染ポイント高いと嫌がらせして心折ろうとするけど本当に心折れたら失望する
名前:ねいろ速報 74
観音寺ってこれまでスルーだったのかな
名前:ねいろ速報 76
愛染様の好感度稼ぐには愛染様と敵対する必要があるみたいな所あるなって
名前:ねいろ速報 81
>>76
憧れは理解から最も遠い云々のセリフもあるし自分の事を正しく敵だと認識してくれる相手は評価高い
多分鏡花水月使えば簡単に騙せるのも影響してると思う
名前:ねいろ速報 85
>>81
元々自分を疑ってた平子に対する好感度は高いけど
ばらすまで正体に気づかないままだった日番谷や恋次も高い辺り他者に依存せず努力を怠らない奴は基本加点と思われる
だから立ち上がれるだろうし折るね…
名前:ねいろ速報 77
手段を選ばない事を一旦置いておけば主人公みたいな思想してるんだこいつ
でも性格は素で悪い
ギンの裏切りも復讐を完遂するためだから理解はできるんだ
でも性格は素で悪い
名前:ねいろ速報 78
いい感じの台詞で物語を締めた男はやっぱり違うわ
名前:ねいろ速報 80
でも止したら違うよクソ!ってなるんでしょ?
名前:ねいろ速報 82
ヴィランの鑑かよこの野郎
名前:ねいろ速報 83
月島さんと愛染が居てくれたら…!って思ったらほんとに来たの凄い
名前:ねいろ速報 84
小説版のボスと一緒になって観音寺いいよね…する男
名前:ねいろ速報 86
恋次の評価も高いよねこの人
名前:ねいろ速報 87
>でも性格は素で悪い
>でも性格は素で悪い
こいつら本当に素で悪いのがどうしようもない…
名前:ねいろ速報 88
理想は善なんだけど性格は悪くて手段は選ばない
好きなのも善のヒーローなんだけど本人の在り方はヒーローから最も遠いしそれを自覚もしてる
ヒーローはよりヒーローとして高みに行けるように試練もしてみたくなる
名前:ねいろ速報 89
折れるかな?折れないで欲しいなー
折れなかった!もっと強くやっても折れないよね!
名前:ねいろ速報 90
ギンはルキアに嫌がらせしたのあれなんだったんだよ
名前:ねいろ速報 91
>ギンはルキアに嫌がらせしたのあれなんだったんだよ
>でも性格は素で悪い
名前:ねいろ速報 92
ちゃんと現代でも平子隊長って言ってるのめんどくさい奴だなって
名前:ねいろ速報 93
まあ性格に関しては悪役に回ってない方の隊長もアレなのがチラホラ…
名前:ねいろ速報 97
>>93
まああの集団の元を辿るとむしろだいぶマシにはなってるんだけどそうね…
名前:ねいろ速報 95
コンクリートの壁を粉砕できる威力の観音寺弾
名前:ねいろ速報 96
ギンに関してはアイツマジで幼馴染以外はどうなろうと知ったこっちゃないって奴なんで…
名前:ねいろ速報 98
>>96
まあ自分が一番幼馴染を悲しませてるんだけどね
名前:ねいろ速報 99
霊王関係はマジで酷いから藍染がおかしくなるのも仕方ない
名前:ねいろ速報 101
いつもの愛染だったら触れて存在失った後に「知らなかったのか?人間如きが私に触れれば存在を失う」ってドヤ顔で言うよね
名前:ねいろ速報 102
そういえばこの前現世で美幸雄がね
名前:ねいろ速報 104
ああいった男がいるからまだこの世界は救いが有るとまで言う
名前:ねいろ速報 106
痣城剣八と藍染惣右介の推し
名前:ねいろ速報 107
ポイント高いけどそれはそれとして普通に殺す
名前:ねいろ速報 108
観音寺がこの手のキャラにしては珍しく実力差はわかってやってるんだよな
名前:ねいろ速報 110
>>108
探知力は作中最高まであるからな
名前:ねいろ速報 109
だから人はその歩みに特別な名前をつけるのだ
“勇気”と
名前:ねいろ速報 111
ドン観音寺って完現術とかでも無いのかな
なんなのこいつ
名前:ねいろ速報 142
>>111
霊力固めてんのは幼少期ルキアもやってるから今のところ単純に霊力高い人間ってだけだとは思う
名前:ねいろ速報 146
>>142
没後のドラフト1位候補?
名前:ねいろ速報 154
>>146
霊力死神の才能の相関関係が地味に分からんからなんとも言えん
嫁は虚圏に居る
名前:ねいろ速報 112
自分の持つ力を誇ってそれを世界のために役立てようとしてるだけなのに…
名前:ねいろ速報 129
>>112
浦原と真逆
名前:ねいろ速報 113
もしかしてギンと東仙って結構愛染的にスタンスが気に入ってる二人だった?
名前:ねいろ速報 158
>>113
あー要いいな殺したくねえな…でもやりたい事全部やって最終的に死ぬのが彼の目的だから殺してあげないとな…やだなー…
みたいな感じじゃなかったっけ東仙に関しては
名前:ねいろ速報 114
藍染はクソ野郎ではあるけど自分の理想を持って正義を成そうとはしてるんだよなそういえば…
名前:ねいろ速報 115
喜助「実力差がわかるならとっとと逃げりゃいいのに何考えてるんすかねぇ〜w」
名前:ねいろ速報 117
仮に消滅してもおもしれー男…一生覚えておこ…ってなるだけなのずるい
名前:ねいろ速報 119
恐怖ある世界でなお恐怖を退けて歩み続ける姿をBLEACHでは勇気と定義してるからドン観音寺は間違いなく勇者の一人
名前:ねいろ速報 125
>>119
なのでノベライズでキーマンに据える
名前:ねいろ速報 120
差し入れにぶらり霊場 突撃の旅ブルーレイ全巻をお願いする
名前:ねいろ速報 121
平子が隊長として僕に接していれば鏡花水月に気付けたかもしれないのにな〜してるのは内心孤独感じてたように見える
名前:ねいろ速報 122
ヨン様視点だとヨン様も霊王という世界の理不尽を正すために必死に抗ってるんだろうな
名前:ねいろ速報 123
牢獄でテレビ見ながらボハハハー!する藍染惣右介
名前:ねいろ速報 124
強いやつが弱者共のために理不尽を強いられてるのが我慢ならないのと同時に例え弱者であろうとも恐怖を乗り越えて理不尽に立ち向かう姿が大好きな男
名前:ねいろ速報 126
なんかすごい人間…?それってドン観音寺の事では?
名前:ねいろ速報 128
うーんでもやっぱりドン観音寺はチャン一と絡んでる時が一番いいよね
名前:ねいろ速報 130
このシチュエーションは藍染側も詰んでるのがポイント
名前:ねいろ速報 133
>>130
こういう人間のために世界を変えたいのにどうして…
名前:ねいろ速報 152
>>130
本当に守りたい対象が勇気を振り絞って立ち向かってくるけど邪魔されたら目的が達成できない矛盾
名前:ねいろ速報 155
>>152
なんなら本人の霊圧が高すぎるせいで攻撃の意志がなくても近寄られるだけで死んじゃう
名前:ねいろ速報 160
>>155
それを誰より理解していてなお立ち向かってくるの良いよね…
名前:ねいろ速報 132
まぁ浦原さんに関しては合理的判断は認めるけどこいつクソだなとはなるからな
名前:ねいろ速報 135
浦原さんももしものとき自分殺してくれる相手ほしいなと思う程度には悪いやつな自覚あるから……
名前:ねいろ速報 136
小説版の話になるけどこの1分くらいしかない対峙をずっと覚えてるの良いよね
名前:ねいろ速報 137
>>136
自分が頑張って救おうとしていた世界に価値を与えてくれる男だからな
名前:ねいろ速報 138
理不尽に屈せず立ち向かうのが勇者だよなぁ!みたいな思考でボス化するキャラをちらほら見るようになった
名前:ねいろ速報 139
愛染はいいやつなのわるいやつなの?
名前:ねいろ速報 141
>>139
善悪でいうと悪だよ
ロウかカオスでいうとロウだけど
名前:ねいろ速報 147
>>141
現行の秩序を破壊したいからカオスだけど動機は善じゃね?
名前:ねいろ速報 150
>>147
それもそうだな
でもライト-カオスかと言われるとちょっと疑問が残るが
名前:ねいろ速報 140
ドン観音寺ファンクラブ尸魂界支部の一員だからな
名前:ねいろ速報 143
命名規則からしてフルブリングなんだけど媒介にしてる物が不明だからな
名前:ねいろ速報 144
人はそれぞれすべき事をせよという思想持ってるよね愛染
その上で力で勝る相手にそれをするのは難しいこともわかってる
にも関わらず目の前でそれをやってる奴がいるんだからそりゃ好きになっちゃうわ
やろうと思えばなんでもやれるのにすべき事をしない奴は蔑如する
名前:ねいろ速報 145
観音寺弾が
死神由来なら→かんのんじだん
虚由来なら→バラ・デ・カノン
滅却師由来なら→カノン・エン・クーゲル
完現術師→キャノン・ボール
だからステッキか衣装を触媒にしたフルブリングの一種だと思う
名前:ねいろ速報 148
独学で編み出せちゃっただけでごく簡単な鬼道の類なんじゃないかなぁ
名前:ねいろ速報 149
ああ〜
愛でこいつを止めてくれぃ…
名前:ねいろ速報 151
>>149
浦原サンが止めたら?
名前:ねいろ速報 153
メガテン式で言うならニュートラルロウじゃねぇかな
悪意で動いてないし
名前:ねいろ速報 156
師匠のことだから霊力で不便した幼少期とか上京サクセスストーリーとか絶対考えてある
出して
名前:ねいろ速報 161
>>156
見えてる情報だけで推察するとすっげえ由緒ある貴族の養子とかかなぁ…
霊王とか5大貴族のトップ層しか知らない機密情報知ってるから5大貴族で出てない所が怪しい
名前:ねいろ速報 159
さすがにドラフト1位はチャン一で確定してるだろ
名前:ねいろ速報 162
>>159
あいつ話が終わった後の方が出番多いと思う
名前:ねいろ速報 164
>>159
つっても寿命で死んだらヨボヨボのおじいちゃんだから戦うもクソも無いとは思う
名前:ねいろ速報 163
無間と虚園からドラフト一位される観音寺
名前:ねいろ速報 165
弱いと言っても作中のインフレバトルに着いていけないという意味で
一般人基準では破格の能力もいいとこなんだよな
だから強者の義務が発生するんですね
名前:ねいろ速報 166
小説のロカちゃんとのベッタベタのマイフェアレディ
いいよね…
名前:ねいろ速報 167
この出会いがあったから割と救われた面がマジであるという
名前:ねいろ速報 168
こいつとかミスターサタンとか好きだわ
名前:ねいろ速報 169
愛染がとりあえずのところは大人しくお縄についてる理由その1
名前:ねいろ速報
鏡花水月の卍解が持ち主の記憶と行動パターンを完全再現したハゲを精製する能力とかでもない限り大概謎の存在だよね藍染

名前:ねいろ速報 1
ごめん偽藍染って書くつもりだった
名前:ねいろ速報 3
>>1
そうか
藍染に視えているか
名前:ねいろ速報 4
>>1
この僕可城丸秀朝六席を愚弄するのか!!止まれと言っているんだ!!!うおおおおおおお
名前:ねいろ速報 2
>持ち主の記憶と行動パターンを完全再現したハゲを精製する
嫌すぎるだろそんな卍解
名前:ねいろ速報 13
>>2
でも一護の斬月だって中におっさんいるし…
名前:ねいろ速報 5
ハゲの始解が人の記憶と行動パターンを完全再現する能力なんだろ
名前:ねいろ速報 6
雛森を藍染と認識させることもできてたし多少の違和感はそれっぽい行動に改竄されて見えてるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 7
東仙みたいなシンパは作れるカリスマ性はあるし…
ここまでの仕事を任せられる人材がいるかはさておき
そしてその見た目がマジでどうでもいいモブなのもさておき
名前:ねいろ速報 8
スレ画の→は誰なの
名前:ねいろ速報 9
多分ソウルソサエティ編での死体がこのハゲなんだろうけどあくまで予想でしかないから何もわからない…
──違いますか?
名前:ねいろ速報 10
藍染の名も無き忠臣
名前:ねいろ速報 12
ここのせいで鏡花水月が何でもありっぽく見えてたところ多少あると思う
名前:ねいろ速報 16
>>12
実際作劇的にはなんでもありじゃないか
都合でナーフできる余地も含めて
名前:ねいろ速報 14
実は鏡花水月の具象化だったりしない?
名前:ねいろ速報 15
セリフとかも鏡花水月が錯覚させるものだからこれはかなりご都合
名前:ねいろ速報 17
生成するならわざわざハゲを間にかますな
名前:ねいろ速報 18
この後説明が出るでもなく本当に初登場の知らないハゲなのが読者を困惑させる
名前:ねいろ速報 19
完全催眠って名前付けるほど大層な能力でもない
名前:ねいろ速報 20
そんな…一角がグルだったなんて…
名前:ねいろ速報 22
このハゲここしか出番無い癖に妙に異物感あるデザインしてて不気味で嫌いだった
横線無くして髪生やせば割と普通のデザインになるのかもしれないけど
名前:ねいろ速報 23
死覇装着せる意味も分からないし謎だらけ
名前:ねいろ速報 25
完全催眠という割にやれることはそこにある物に偽映像投影することのはずなんだがそれじゃ説明でいない事が多すぎる・・・
名前:ねいろ速報 26
最低だな斑目
名前:ねいろ速報 27
誰だよてめーは?
名前:ねいろ速報
好きなBLEACHキャラ

名前:ねいろ速報 1
藍染惣右介が立てたスレ
名前:ねいろ速報 2
藍染って言ってほしいのか
名前:ねいろ速報 3
正直藍染の好きなキャラは藍染じゃなくても好きになると思う
名前:ねいろ速報 18
>>3
というかあんだけ性格が悪い癖にそこら辺の好みが王道過ぎるのが面白いんだ
名前:ねいろ速報 4
だから人はその好みに特別な名をつけるのだ
名前:ねいろ速報 5
藍染が平子を好きな理由がわからない
名前:ねいろ速報 7
>>5
捻くれた態度しておいて護廷十三隊随一の真人間だし
名前:ねいろ速報 8
>>5
良い人じゃん
名前:ねいろ速報 14
>>5
唯一人ずっと自分を疑ってくれてた…すき…
名前:ねいろ速報 6
なんか未知のパワーが好きなだけのようにも思える
名前:ねいろ速報 9
藍染のせいで死んだ扱いになって現世に送られたあとも仮面の軍勢率いて色々やってるようなやつだしな平子
名前:ねいろ速報 10
あの雛森って子小さくて可愛いな才能もガッツも向上心もあるし手元に置いておきたい
名前:ねいろ速報 11
恋次が厄介そうだから自分から遠ざけたって言ってるけど
藍染の性格だと本当はいずれ反抗することを期待して白哉の元に送ったんじゃないかって気がしてくる
名前:ねいろ速報 12
>>11
卍解習得した恋次が白哉に立ち向かうとことかも監視してたのかな…
名前:ねいろ速報 16
>>12
「魂にだ!」のところはBLEACH屈指の名シーンだと思わないかい
名前:ねいろ速報 13
私を警戒し続けている!藍染ポインツ+10000!
そのせいでハゲと入れ替わっても気付かない!藍染ポインツ-5000!
名前:ねいろ速報 17
思想や理想とは別に友達一人もいなかったやつだからな藍染
本人の合理化正当化っぷりが堂々としてるからハッシュほど分かりやすくないけど東仙にしっかり情湧いてたあたり普通に性格の悪さで損してる
名前:ねいろ速報 20
平子や雛森と過ごした日々には普通に情あるからこそ率先して斬りにいく面倒臭さ
名前:ねいろ速報 21
平子を下げると連動して騙しきれなかった自分も下がるからな…
名前:ねいろ速報 22
藍染の事をめちゃくちゃ意識してたバラガンは藍染側からはそんなに意識されてなかった悲しみ
名前:ねいろ速報 24
好みが普通すぎる…
名前:ねいろ速報 25
平子は良い奴で用心深くて馬鹿じゃないからそら好きなタイプだろ
名前:ねいろ速報 26
雛森に対しても大体平子の下位互換みたいな感情はあると思う
藍染絡まないとかなり藍染ポイント高いわけだし雛森
コメント
コメント一覧 (23)
あっちはいったいなんだったんです?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
止さない→死んじゃうから悲しい
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
他人にも行動を求めすぎるというか妥協が出来ない性格というか
anigei
が
しました
anigei
が
しました
バラン「あの将来の大魔道士、いいだろ…」
藍染「いい…」
anigei
が
しました
それを自覚して尚弱者の為に立ち向かう、藍染ポイント+100万点
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする