名前:ねいろ速報
「面白そうだから」で行動してる奴がギャグに明るいのは当然だった

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
名前:ねいろ速報 1
芸能関連に明るすぎるだろ…
名前:ねいろ速報 7
>>1
1000年もあれば大抵のエンタメを楽しむ時間あるだろうし
名前:ねいろ速報 8
>>7
最近の芸能に詳しすぎるだろ!
名前:ねいろ速報 2
プロだからね
名前:ねいろ速報 3
そりゃ息子はテレビっ子になるわ
名前:ねいろ速報 4
まあ笑いは胎教にも良いからな
名前:ねいろ速報 5
あのにらめっこはズルいだろ初回なら絶対勝てねえ
名前:ねいろ速報 24
>>5
赤ちゃん時代の悠仁がギャン泣きしてどうしようもない時はあの顔であやしてたんだろうな…
名前:ねいろ速報 6
美しい本気の土下座だ
私がこの域に達したのは20代後半……
名前:ねいろ速報 9
少なくともお笑いの世代と事務所の傾向がわかるのずるいだろ
名前:ねいろ速報 10
史彦とケニーのコンビ名は何になるんだろ
名前:ねいろ速報 11
タモリとかビートたけしとかの若い頃ってどんな感じだったんです?って聞いたら嬉々として語ってくれそう
名前:ねいろ速報 12
呪術を使った悪巧みを一生考え続けてるけど
それはそれとして普通に人として人生楽しみまくってもいる
名前:ねいろ速報 13
漸く見つかった高羽の相方春奈
名前:ねいろ速報 14
(ほらここまで言ったんだから今こそ余計なお世Wi-Fiのタイミングだろう!さあ!!!)
名前:ねいろ速報 16
>>14
ロジカルに言われるの傷つく!を声に出すだけで面白いしそこから持ちネタに繋げられる流れなのにね…
名前:ねいろ速報 15
天元に私は千年生きてきたんだ!とか宣うだけある
名前:ねいろ速報 17
ママ続けてたら息子もロジカルな詰め方するお笑い強者になってたかと思うと恐ろしい
名前:ねいろ速報 18
1000年近く生きてるが
それはそれとして原西孝幸にはさんをつける
名前:ねいろ速報 22
>>18
千年生きてる羂索が集めた呪霊が1000万とちょっと
数十年の原西さんのギャグが1兆
どっちが格上かは明白だし敬語使うべきだろ
名前:ねいろ速報 20
悠仁に突如湧き出る存在してそうな記憶
名前:ねいろ速報 21
九十九戦の時と同じくらい珍しく感情出してる
名前:ねいろ速報 23
邪悪な企てと子育てしながらバラエティ番組見てそうな暫定ラスボス第一位
名前:ねいろ速報 45
>>23
現代が舞台なら邪悪な企みしながら子育てしてたのはまぁまぁいるはずなんだが
バラエティ番組を楽しんだりジャンプ漫画とインターネットを嗜んでそうなのはあんまり…
名前:ねいろ速報 59
>>45
新しい娯楽探すならその辺りだろうし…
名前:ねいろ速報 25
悠仁育ててるときにたまにパカってやってたんじゃないかコイツ…
名前:ねいろ速報 31
>>25
変顔された記憶が残ってたのかな…
名前:ねいろ速報 26
普通に夏油その他器にしてきた人間の記憶の線もあるんだけどそれはそれとしてけっくんは芸能見てそう
名前:ねいろ速報 32
>>26
羂索は受肉とは違うから記憶読めるかは言及来ない限りちょっと微妙な気がする
自分でテレビ見てそうなのはそう
名前:ねいろ速報 27
原西さん1万年生きてる説
名前:ねいろ速報 29
相手のフィールドで戦ってあげてその上でのめすって言うとかっこいい悪役に見えるんだが
名前:ねいろ速報 30
こいつ人生エンジョイしすぎだろ
名前:ねいろ速報 33
勉強家なんだろうな…
人生ベットできる面白い事見つかるといいね…
名前:ねいろ速報 36
悠仁の明るさも母親譲りだったんだな
名前:ねいろ速報 37
むしろ芸能の興りからずっと見てそうなやつ
名前:ねいろ速報 39
遊戯王知識でも勝ってるしなんなんだよ
名前:ねいろ速報 42
呪霊達と遊んでたときの道具は自前で持ってたの出してきたんだろうな…
名前:ねいろ速報 43
今まで見たこと無い面白そうな術式を持ったやつがやってきた
名前:ねいろ速報 44
ここに来て悠仁との母子関係の解像度を上げないでくれ
名前:ねいろ速報 47
キッショ
なんで原作遊戯王ちゃんと読んでんだよ
名前:ねいろ速報 90
>>47
夏油は遊戯王直撃世代だぞ
名前:ねいろ速報 48
説明されると確かに袈裟でロン毛がもう面白いな
名前:ねいろ速報 49
芸人はさん付けするし多分漫画家も先生呼びしてる
名前:ねいろ速報 50
原西にさん付けする男
名前:ねいろ速報 52
にらめっこで負けても良いんだよそこからいじっていけ
名前:ねいろ速報 54
にらめっこって言ったじゃん!のとき結構面白かったもんな
名前:ねいろ速報 56
高羽呪霊にして味方にしようぜ!
名前:ねいろ速報 61
術式もジヂ兄酔って変化するってのは作中でもいわれてるので
そりゃ色々勉強するし考察するよな
秤パイセンのとか大元は博打術式だろうし
名前:ねいろ速報 62
ツッコミ待ちが鼻についてね2連撃はむごいて
名前:ねいろ速報 67
>>62
ここで面白い返しできない時点で負けてる
名前:ねいろ速報 72
>>67
ラップバトルかな?
名前:ねいろ速報 74
>>67
あれこそ余計なお世wifiじゃないんだってちょっと思ったけど
それ出来るのは自分が面白いと勘違いし続けられるやつなんだろうな
名前:ねいろ速報 63
マジでツッコミとして覚醒するフリに見えてきた
名前:ねいろ速報 65
華金終電リーチか…まずいね…とか語ってるメロンパン想像するだけでちょっと面白い
名前:ねいろ速報 69
芸人としての高羽のダメっぷりがよく分かってしまう…
名前:ねいろ速報 71
悠仁がテレビっ子なのは遺伝だったとはね…
名前:ねいろ速報 76
ここで返せたら本物だぞってところで悉く普通の人になっちゃうからそんなんなんだよってなる
名前:ねいろ速報 78
差し出がましいようで悪いけど
なんかもっとアカデミックな事に興味持たない?
名前:ねいろ速報 81
>>78
赤血操術極めたりしてる奴だし興味バリバリだろ
名前:ねいろ速報 82
>>78
そっちも当然極め切ってるだろ
名前:ねいろ速報 79
美しい本気の土下座だ…とかノリがよすぎる
名前:ねいろ速報 86
>>79
あれは高羽の真の力による洗脳じゃないの?
名前:ねいろ速報 80
めっちゃ丁寧にお世wifi振ってくれてるのに超えるどころか斜め下にいくもんな…
名前:ねいろ速報 84
青春時代の夏油もこれくらい娯楽を謳歌できていれば
名前:ねいろ速報 87
>>84
傑は悟とコンビ漫才やってただろ
名前:ねいろ速報 85
メロンパン開けるのはずるいけど今時アイドルでももうちょっと変顔するぞ
名前:ねいろ速報 99
>>85
ちょっとゴリラに似せる程度で満足してるのはなぁ…
名前:ねいろ速報 105
>>99
急に振られてあそこまでできれば十分すぎるだろ
名前:ねいろ速報 113
>>105
仕掛けたの高羽側や
名前:ねいろ速報 88
高羽がハジケリストなら負けなかった
名前:ねいろ速報 96
>>88
作中最強になる
名前:ねいろ速報 89
事務所の所属聞くシーンすげぇ遠回りに皮肉言ってると聞いてダメだった分かるか!
名前:ねいろ速報 92
いつまでいい用にされてんだ傑
名前:ねいろ速報 94
夏油様はこんなことしない!
名前:ねいろ速報 97
>>94
まあメロンパンオープンはできねぇだろうな…
名前:ねいろ速報 102
>>97
本人がやりそうに無い事をやったら面白いよね?
名前:ねいろ速報 112
>>102
しないからあそこまで堕ちたんだしな
名前:ねいろ速報 98
正直もう乗っ取られてる人よりも魅力的になっちゃってるよねこの人
名前:ねいろ速報 108
>>98
元の夏油はクソ真面目拗らせたような奴だしなぁ
名前:ねいろ速報 100
お世wifiの意味を察するお笑い力もすげえ
名前:ねいろ速報 101
>エンタツ・アチャコってどんな感じだったんです?って聞いたら嬉々として語ってくれそう
名前:ねいろ速報 103
イケメンが袈裟着てロン毛で三節棍振り回すんだぞ
存在が面白い
名前:ねいろ速報 104
そっか…いまいちハジケリストになれないからあんな術式もてたのかな…
名前:ねいろ速報 117
>>104
ハジケリストになれないから術式に目覚めちゃうの可哀想
名前:ねいろ速報 106
テレビの時代が終わりかけてる今とか結構興味深そうに色々考察してくれそう
名前:ねいろ速報 107
正直五条宿儺戦より今のとこ面白い
名前:ねいろ速報 109
正直詳しいのは割と唐突なんだけど納得しか出来ないのがキャラが生きてる感ある
名前:ねいろ速報 116
>>109
ここまでの言動がちゃんと下地になってるのはうまいわ…
名前:ねいろ速報 138
>>116
人生ゲームとか麻雀とかもしてたし言葉遣いも現代調だから割と世俗に通じてるんじゃ?とは言われてたけどここまでとはね
名前:ねいろ速報 110
面白いの目当てで動いてて面白いのは人間のでも敬意と尊敬を向けてんだから
お笑い芸人とコンビを組んで最終決戦に挑むのは極めて自然な流れだった
名前:ねいろ速報 111
宿儺出てないと面白いなこの漫画
名前:ねいろ速報 123
>>111
宿儺が絡むと変な展開になる…
名前:ねいろ速報 114
でも塩顔のロン毛イケメンが袈裟着てるのは乗っ取られてる人のセンスなんだぞ
名前:ねいろ速報 118
けっくんなら頭から遊戯さん出せそう
名前:ねいろ速報 127
>>118
頭カパカパ芸の頂点出たな…
名前:ねいろ速報 119
高羽が笑う犬見てたことに逆に驚いた
ものまね芸人って訳でもなさそうなのに知ってて同じ格好してたのか
名前:ねいろ速報 120
夏油様を解放してください
名前:ねいろ速報 121
原西さんのギャグは面白いからな...
名前:ねいろ速報 122
自分で答えを決めて他の可能性消してひた走るから真逆なんだな夏油…
名前:ねいろ速報 125
序盤から呪霊達とボードゲームとかして遊んでたのが地味に効いてきてる
名前:ねいろ速報 136
>>125
とりあえず娯楽の類はある程度突き詰めるまでは堪能してるイメージ付いた
名前:ねいろ速報 129
ママが肘鉄するとこ好き
名前:ねいろ速報 135
>>129
お疲れ様でした!
名前:ねいろ速報 157
>>135
効くと思ってなかったからその前のくだりはガチのダメ出しなんだよな…
名前:ねいろ速報 130
じょうごの頭火山の栓が取れるのとか見て楽しかったのかな…
名前:ねいろ速報 131
これ言っちゃっていいかな
高羽対羂索がギャグとしてもバトルとしてもキャラ描写としてもキレてて文句ないんだけど
これができるならじゃあ五条対宿儺というか死滅回遊全体なんだったの
名前:ねいろ速報 147
>>131
死滅回遊は高羽という答えを出すために必須イベント
前者は忘れろ
名前:ねいろ速報 132
サッカーとかしてたもんな…
名前:ねいろ速報 133
プロだからねの本当にプロなんだろうな…と思わせる説得力
名前:ねいろ速報 134
文字通りの生き字引みたいな奴だからまあ勝てんよな…ともなる
名前:ねいろ速報 139
メロンパンの人もっと社会の為になることできるでしょ!
名前:ねいろ速報 141
なんで羂索の好感度が上がってるんだよ!
名前:ねいろ速報 143
少し前までケンジャク嫌いだったけど少し好きになってきたよ
名前:ねいろ速報 144
夏油は闇堕ちした経緯が優しさや真面目さに溢れてるのは好感持てるよ
名前:ねいろ速報 159
>>144
友人はラスボスみたいなメンタルと価値観してるから闇堕ちしなかったな
名前:ねいろ速報 148
麻雀でも国士無双やってたしな…
名前:ねいろ速報 149
見た目の面白さに関しては乗っ取ってる人本当に関係ないからね
名前:ねいろ速報 151
高羽は術式に覚醒したのであってお笑い芸人として覚醒した訳じゃないからな…
名前:ねいろ速報 153
黄櫨の死体見てビビってる芸人に笑えよはすげえ怖かった
名前:ねいろ速報 181
>>153
戦闘経験ろくにない一般人を戦場に投入する冥冥畜生すぎない?
そりゃ死体みたらビビるわ
名前:ねいろ速報 185
>>181
その冥冥本人は偉そうに日下部とおしゃべりして私は戦わないとか言ってるのサイコ
名前:ねいろ速報 154
千年分古典芸能に通じてる相手にウけるネタをしろ!
名前:ねいろ速報 178
>>154
時代ごとに呪術師集めながらもそれはそれとしてその時代のエンタメも堪能していた男
名前:ねいろ速報 155
はるばる函館まできて散々な目にあってるなこいつ
名前:ねいろ速報 158
泣いてる悠仁をあやすときはいつもこうやってたんだよ
名前:ねいろ速報 164
ていうか五条と宿儺はマジで記憶から消そう
名前:ねいろ速報 165
元々自分の計画無理そうだったら100年くらい余裕で待てる人だし暇つぶしの手段はたくさん知ってるよな
名前:ねいろ速報 166
文化芸能に関する含蓄も1000年単位であるなら脅威というか何なら普通に生き字引してて欲しい
名前:ねいろ速報 167
ここ100年くらいマジで楽しんでそうだな
名前:ねいろ速報 168
死滅も直哉虫までは面白かったよ
終着点が酷すぎたけど
名前:ねいろ速報 172
>>168
死滅は継続中だから終着点はまだですね
名前:ねいろ速報 170
今まで生きてきた年月考えるとこいつの土下座の完成早すぎない?
名前:ねいろ速報 175
>>170
ちゃんと苦労もしてきたってことだろ
名前:ねいろ速報 171
スレ画の絵今見るとめっちゃ綺麗だな…
名前:ねいろ速報 173
単に世俗に詳しいですよって雰囲気出すだけじゃなくて相手の能力攻略の流れの意図があって結びついてるのが良くできてると思う
ラストに笑えよで一気に人外の怪物感出してくる緩急も含めて
名前:ねいろ速報 174
1000年生きて目的のために努力してその間の暇つぶしも満喫してるけっくんと暇潰しで人殺すしかやることが無いすっくん
どうして差が付いた…
名前:ねいろ速報 177
ネタで言われてたここでこいつ死んだら面白いだろうな…みたいなことが出来るやつではなかった
名前:ねいろ速報 180
>>177
相手が笑うことを100%なくすことはできない男だからな
名前:ねいろ速報 179
ザコシが高羽の能力持ってたら最強なのに
名前:ねいろ速報 183
というか敵キャラの人間臭さや趣向が垣間見えるイベントってのは普通に創作で大事なんでね
名前:ねいろ速報 184
コウメがいる事務所の芸人かと思ったってすげえ煽りだな…
名前:ねいろ速報 241
ケンジャク好きになってきたわ
名前:ねいろ速報 244
羂索つーか夏油が好きなのか?作者
歪んだ愛そそがれてる感じはする
名前:ねいろ速報 249
これって主人公の決戦をほっといてやること?
名前:ねいろ速報 253
>>249
主人公との繋がりを描いた事で主人公側に付く展開が微レ存
名前:ねいろ速報 276
>>253
だって決戦なんて掛けないからクリムゾンしないと
名前:ねいろ速報 252
高羽がけっくんとコンビ組んでテレビに出るっていう妄想すると具現化してなんとかなりそうだな
名前:ねいろ速報 254
すっくんの現状の目的は「のんべんだらりと身の丈にあった生活して生涯まっとうする」とかいう日常漫画みたいな理由だと判明したので
けっくんも特に大した理由なく戦ってんだろう
名前:ねいろ速報 260
>>254
戦いをやめればハッピーエンドだな
名前:ねいろ速報 255
高羽奇跡の復活
名前:ねいろ速報 258
主人公側に付かなくても何かしら主人公に利のあることはするかも知れない
無いか
名前:ねいろ速報 262
そろそろネタ扱いも厳しくなってきたな
名前:ねいろ速報 267
河童と相撲とって覚醒よりはよっぽどマトモだからまだいいと思う
名前:ねいろ速報 270
カシモはさくっと死んだからいいけど芸人はそんな引っ張るネタじゃないだろ
名前:ねいろ速報 272
面白いものがあれば回遊諦めるらしいからお笑いというのは間違ってないな
名前:ねいろ速報 283
作者がどんな作品にしたいのか伝わってこない
あと回想多すぎ
名前:ねいろ速報 285
伏黒助けろよ虎杖悠仁
名前:ねいろ速報 289
>>285
あんだけ無下限くらって受肉完了までしてるから死んでるだろもう
名前:ねいろ速報 288
けんじゃくが笑って味方になるの?
名前:ねいろ速報 290
あんなに要所各所でなんかかっこいいこと言ってたキャラが瞬殺される
面白いだろう?
名前:ねいろ速報 291
一年達は生き残る説を推すよ
名前:ねいろ速報 302
なぜなぜマーン!なんとかしてくれー!
名前:ねいろ速報 317
虎杖の鬼の手みたいなのも判明するのいつだよ
名前:ねいろ速報 321
>>317
ハロウィンコスだから次回登場時は元に戻ってるぞ
名前:ねいろ速報 324
>>321
なんか片手だけになってたし出したり引っ込めたり出来るのな
名前:ねいろ速報 325
>>321
渋谷ならそれでよかったけど作中時間で2か月くらい遅いぞ!
名前:ねいろ速報 318
伏黒は今いないおかげで観戦や生贄会議に居合わせずに済んだんだぞ
虎杖と乙骨別行動させた馬鹿だけど
名前:ねいろ速報 319
たぶんというかほぼ確実に週明けは場面飛んで真希とか乙骨編になるだろうな~
虎杖に戻ることはないとみてる
名前:ねいろ速報 326
ケンコバやオードリーも媚び売られてめんどくさいだろうなお笑い論とか漫画で描かれてもいい気しないだろ
名前:ねいろ速報 332
虎杖の腕が増えてお腹から口が生えれば戦えそう
名前:ねいろ速報 337
>>332
戦力外になった東堂の頭と腕を移植しよう
名前:ねいろ速報 333
こんな奴のありきたりな回想よりメインキャラの回想やってくれよつみきとかよっぽど必要だったろ
名前:ねいろ速報 350
>>333
そもそもつみきを助けるっていう話だったはずなのにどうしてこうなった感
名前:ねいろ速報 354
>>350
伏黒がすっくんより人気だったから…
名前:ねいろ速報 334
最終章の五条対宿儺をやったあとにこれやる意味をちゃんと考えたバトルなんだよな
とりあえず消化試合じゃなくて
名前:ねいろ速報 336
高羽さん
母さんを芸人にしてくれ
必要だろ
名前:ねいろ速報 345
伏黒は虎杖が助かるし野薔薇も復活するよ
1人だけ死ぬって言われてたのは五条だけ
名前:ねいろ速報 346
次回は春日部先生のターンに移ってくれ
名前:ねいろ速報 352
TVに出てるお笑い芸人はオードリーだよね?
名前:ねいろ速報 357
若林は呪術を絶賛してたらハンターをいろんな人に勧められてハンターにハマったらしいから呪術はもうそんなに興味なさそう
好きなキャラおにぎり先輩らしいし
名前:ねいろ速報 368
>>357
さすが若林だ
交遊関係に恵まれてるわ
名前:ねいろ速報 359
もうけんじゃくが高羽をプロデュースしてやれよ
名前:ねいろ速報 360
受肉したら元の肉体は死ぬとかいう設定無かったっけ
名前:ねいろ速報 370
>>360
伏黒はタフだから死んでない
名前:ねいろ速報 361
お兄ちゃんが東堂の補填は存在しない記憶繋がりでわからなくはないが
華が釘崎の代わりみたいになるは何言ってるんだ感凄かった
名前:ねいろ速報 363
五条退場から下り坂
名前:ねいろ速報 364
伏黒と一緒になればすっくんモテる作戦
名前:ねいろ速報 474
面白い術式持ってた伏黒も釘崎も東堂も
みんな逝っちまった
名前:ねいろ速報 485
>>474
どうなったかも分からない…けど分らんほうが良い気もする
名前:ねいろ速報 495
>>474
能力バトルじゃなくて呪力をこめて物理で殴るゴリラ廻戦だからな
名前:ねいろ速報 556
何やかんやで3人の友情パワーですっくん倒すよ
名前:ねいろ速報 562
>>556
誰と誰と誰!?
名前:ねいろ速報 570
>>562
虎杖と伏黒と釘崎に決まってんだろ
名前:ねいろ速報 580
>>570
空気が固まったところでそよ風だし…
名前:ねいろ速報 191
正直すっくんはすっくんが悪いというより相手が会話通じない奴が大半なのが問題あると思う
かしーもは割とコンパクトに纏まってて好きだよ
コメント
コメント一覧 (8)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
読者相手でなくケンコバに配慮して話書いてるだけだろ
anigei
が
しました
諦めたらそこで試合終了や。期待しとるで芥見
anigei
が
しました
コメントする