名前:ねいろ速報
【新規参戦MS/PL紹介】
#アーセナルベース LINXTAGE SEASON:04に『#機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』より「ズゴック(SEED FREEDOM Ver)」&「アスラン・ザラ」が参戦!
#SEEDFREEDOM
IMG_6722


名前:ねいろ速報  1
足の裏だけで笑わせにきやがって…


名前:ねいろ速報  3
足の裏見えてたらますます整合性取れないじゃん!
デカいガワを無理矢理被ってるだけとも言い張れないじゃん!

名前:ねいろ速報  5
サイズが他のMSと同じぐらいなのが1番の問題


名前:ねいろ速報  11
>>5
一回りデカけりゃ違和感ないと思うけど映画で種世界のMSが一回りデカいズゴックと戦ってる絵を見せられたら余計腹筋が死んでた


名前:ねいろ速報  6
プラモ出す気がないズゴック


名前:ねいろ速報  9
>>6
いやガンプラはでる
完全着脱インフィニットジャスティス弐式+ズゴックは時空間忍術がないと無理


名前:ねいろ速報  10
>>9
でもバンダイ驚異のメカニズムなら…?


名前:ねいろ速報  14
>>10
HGではヴァーチェ⇒ナドレくらいでもやらないのもバンダイだ


名前:ねいろ速報  57
>>14
ヴァーチェの中にナドレがないないされてる玩具そのものはありそうではある


名前:ねいろ速報  7
こいつ何やっても大体面白いな…


名前:ねいろ速報  8
角付きだから隊長機なんだろうなあ…


名前:ねいろ速報  59
>>8
シャアズゴックにツノが付いてないのがおかしかった


名前:ねいろ速報  12
足裏だとガッツリかかと見えてるじゃねえか!!


名前:ねいろ速報  13
宇宙でダバダバ走るな


名前:ねいろ速報  17
>>13
まあ別に宇宙出ても何の問題もないしコイツ…
走り方は知らん!


名前:ねいろ速報  15
やはり来るかフルメカズゴック…!


名前:ねいろ速報  16
背中は案外そのまんまなんだな…
いやそれはそれで背中側に腕を回して収納してたんです!って言い訳ができなくなるんだが


名前:ねいろ速報  18
>>16
オリジナルは背中に2本の筒あるのになぁ…


名前:ねいろ速報  19
このモデル作ってた人公開までどんな気持ちだったんだろう


名前:ねいろ速報  21
やっぱりどう考えてもデカさ足りないってこのズゴック!!
もう一回りはおっきくないとダメだろ!!


名前:ねいろ速報  23
借りにもガンダムの映画でちゃんとプラモとして発売できなさそうなズゴック出すな


名前:ねいろ速報  26
>>23
ズゴックとしては売れるだろズゴックとしては
脱いでインジャ弐式になれないだけだ


名前:ねいろ速報  27
>>26
まあでもキット未発売ってあるじゃんセラヴィー2とか…


名前:ねいろ速報  24
そりゃ大河原さんも抵抗する


名前:ねいろ速報  28
これ再現しようと頑張るモデラーの人も居るだろうけどやっぱり肩の形状がなぁ…


名前:ねいろ速報  56
>>28
胴体の形状が一見同じに見えて面取りが全く違うってかなり厄介
腕も蛇腹の数違うしクローの辺りの太さが全然違う
芯になりそうなのは足しかない


名前:ねいろ速報  29
肝心な時にしか役に立たない男か…


名前:ねいろ速報  32
>>29
ずっと肝心な時だったのが幸いしたな…


名前:ねいろ速報  30
ドムの中に仕込まれてたバーニングガンダムと同じかそれ以上に無茶だな


名前:ねいろ速報  31
足裏と角によって逃げ道を塞いできてやがる…


名前:ねいろ速報  36
>>31
中途半端にはみ出してるのほんとずるい


名前:ねいろ速報  45
>>36
ジャスティスにがに股させたくないから胴体に体育座りさせて詰め込もうとしてたモデラーいたのに…


名前:ねいろ速報  33
ズゴックEの肩なら何とかなるだろうけど何もねえ


名前:ねいろ速報  35
ジャスティスズゴックアーマーなデザインもあったのか…


名前:ねいろ速報  37
> ちゃんとプラモとして発売できそうなやつが
おい売れよ


名前:ねいろ速報  39
肩も問題なんだけど地味に腕の挙動も中身の腕じゃ再現できねぇ…


名前:ねいろ速報  40
あれだけ動けて装甲壊したらちゃんとジャスティス出てくるの訳分かんねえ


名前:ねいろ速報  41
力技で可変式ゲッター出す奴もいるし玩具業界ならなんとかしてくれるという信頼感


名前:ねいろ速報  42
ちゃんとジャスティス出てくる仕様になってるの?


名前:ねいろ速報  43
まあクーロンガンダムみたいなもんよ


名前:ねいろ速報  46
本家側がきちんと中身想定してお出ししてくるのおかしくない?


名前:ねいろ速報  47
普通のアーマーじゃまぁ確かにインパクト弱いかもしれないけどさ…


名前:ねいろ速報  49
今後敵陣営の一番厄介な敵と戦って勝つ味方は実質アスランとなる


名前:ねいろ速報  50
ガワラの精一杯の抵抗の角が面白すぎる…


名前:ねいろ速報  58
>>50
角あることで逆にジオンの指揮官気っぽさが増すの笑う


名前:ねいろ速報  51
ターンXみたいに手足くっつくなら行けるかもしれない


名前:ねいろ速報  52
アーマードジャスティスだせ


名前:ねいろ速報  53
アスランに迷いがないと一時間で終わる


名前:ねいろ速報  60
めっちゃ針刺さって爆発したのになんで隠者が無傷で出てくるんだ?
ズゴックと隠者の間に隙間ないと無理だろ


名前:ねいろ速報  66
>>60
分厚いズゴック分とPS装甲でなんとかなったと思うしか…


名前:ねいろ速報  61
スカッドハンマーズのイかれたハンマー群をデザインした大河原さんならやれる!
やれた


名前:ねいろ速報  62
ズゴッグとして出撃したから
ジャスティスと呼ばれてないのか


名前:ねいろ速報  63
ちゃんとキャバリアー付きでキット化してくれよな


名前:ねいろ速報  65
ジャスティスとアスランは液体


名前:ねいろ速報  68
あなたの中に私は入りますか?


名前:ねいろ速報  72
アスランっていうかヅラじゃねぇかなって思うくらいには面白いことしてた


名前:ねいろ速報  73
足裏のせいで中に入れる案が破綻した人居そう


名前:ねいろ速報  74
MGのズゴックの中にHGを仕込む


名前:ねいろ速報  75
ズゴックにキャバリアー付いてる絵面が暴力的すぎるだろふざけんなよ…


名前:ねいろ速報  77
この颯爽としたBGMは…


名前:ねいろ速報  78
ガンダム機体デザインって商品展開も見据えてするんだから
そりゃアスラン専用乗機をズゴック単品としてしかプラモ出せないようなデザインにしてくださいって言われたら抵抗する


名前:ねいろ速報  79
インジャの肩が干渉しちまうから腕だけは別で動いてたんじゃないかな?って思ってはいる
腕だけ気を付け状態で入ってて腕は別で動かしてたとかで


名前:ねいろ速報  80
ズゴックはガンプラ化されるとしてもズゴック単品かズゴック+キャバリアーで商品化して
別売り隠者弐式のバックパック装着して劇中再現可能が限界だと思うそれくらい中に入らない


名前:ねいろ速報  81
>大河原さんね、なかなか抵抗してですね。
>最後にジャスティスのツノだけ出してきた。
これはガワラさんナイス判断


名前:ねいろ速報  328
>>81
最後の最後にこれを削らない判断が笑いに繋がってると思う


名前:ねいろ速報  388
>>81
完全にゲス悪役のセリフ


名前:ねいろ速報  82
イージスも変形してたし


名前:ねいろ速報  83
仕込むだけなら旧キット1/100がベストかも


名前:ねいろ速報  84
ちゃんと足裏貫通して見えてるって事は本当に側被せスタイルだから余計に何なんだよコイツ感が増してダメだった


名前:ねいろ速報  85
アスラン何に乗るかジ半分しか当てられる人いなかったな


名前:ねいろ速報  86
まあ野生のプロが完全収納ズゴックは作るだろう
それはそれとしてズゴックは欲しい
キャバリアーは出なくても仕方ないかとは思うが


名前:ねいろ速報  87
ゲームではキッチリ海適性Sにされてるのも腹立つ
そんなん面白いに決まってるだろ


名前:ねいろ速報  88
あのズゴックのずんぐり体系の中で体育座りで納まっててもいいぞ
それならあのニードルでズゴックの手足が串刺しになっても良いわけが効く


名前:ねいろ速報  90
でもあの角の部分縦線のところ間違いなくアーマー内に水入ってくるよな…?


名前:ねいろ速報  91
でもあの針めっちゃ中まで突き刺さってなかった?
何で無事なんだよ!


名前:ねいろ速報  96
宇宙S 水中Sってなんだよ


名前:ねいろ速報  98
監督のそういう良くも悪くもエンタメ重視なとこ好きだよ


名前:ねいろ速報  99
ライフリとイモジャがMA形態に変形する訳だし上半身はイージスレベルの変な変形しても良いだろう
何目的の変形だよ…ってのと外装剥がれた後随分ヌルっと隠者出てきたな…って疑問は残るが


名前:ねいろ速報  101
これで何で普通に強いんだよ


名前:ねいろ速報  106
>>101
乗ってるやつが
つええ!!


名前:ねいろ速報  102
立体で再現する気ないってゲッターロボかよ


名前:ねいろ速報  107
むしろズゴックよりキャバリアーの方が衝撃的だったろうに


名前:ねいろ速報  113
>>107
ごめん世代じゃない上にガンダムじゃないから元ネタ知らない


名前:ねいろ速報  109
死ぬほどピンチな状況で救出に来ただけなのに機体と表情で笑いをとるな


名前:ねいろ速報  120
>>109
やりたい方題されてる状況なんだから表情はいいだろ!


名前:ねいろ速報  127
>>120
やり口が絶対に笑ってはいけないの大御所登場の奴なんよ


名前:ねいろ速報  183
>>127
本人的には多分過去最高に怒ってるよ!


名前:ねいろ速報  110
逆に考えるんだズゴックの中でジャスティスが縮んでるんだと


名前:ねいろ速報  111
なにやっても面白いやつになるのはずるい


名前:ねいろ速報  115
ズゴック出る!


名前:ねいろ速報  116
>>115
コレだけで滅茶苦茶面白いのずるい男だよアスラン…


名前:ねいろ速報  123
>>116
フリーダム乗って囮なのは素直におおってなったけど
合流した後のこれずるい


名前:ねいろ速報  117
ジャスティスの脚部分分離できるとか中で変形してるとか無理矢理詰め込んだのだろう


名前:ねいろ速報  122
仮に続編とか新作が作られたとして
すでにこれだけ反響を得てしまったら
ジャスティスといえばズゴックですよね!
って空気が出来上がってこの先もずっとズゴック着てそう


名前:ねいろ速報  124
名前はそのまんま構造は四次元で武装もメガ粒子砲まんまだからズゴック周りだけ意図して不条理時空が展開している


名前:ねいろ速報  125
ガワラも最後あたりは永井の豪ちゃんの言葉が思い浮かんだのかもしれない


名前:ねいろ速報  126
関節外れてない?


名前:ねいろ速報  136
>>126
足とかより肩のパーツがはみ出てない!?ってのが最初の関門として立つが
肩のは折りたたんでたんだろうとかで済むと言えば済む


名前:ねいろ速報  176
>>136
弐式になった時に肩のやつに分割線が追加されてるんだよね
その程度でどうにかなるかというとなんとも言えんが


名前:ねいろ速報  128
キャバリアーとデストロイにやったツインビームソードはドラグナー知ってると監督やりやがったな!ってなるやつ


名前:ねいろ速報  129
よく考えたら合流した後ズゴックでいる意味なくない!?


名前:ねいろ速報  133
>>129
実質フルアーマーだから脱ぐ必要が無い


名前:ねいろ速報  135
>>133
アルテミス要塞に突入するのに必要だっただろ


名前:ねいろ速報  137
>>135
過不足なく普通につええし…


名前:ねいろ速報  139
>>137
フリーダム行きます!
デスティニー行きます!
ズゴック出る!!!


名前:ねいろ速報  144
>>139
アルテミス潜入にも使うしそのままでも全然強いから脱ぐ理由ない


名前:ねいろ速報  149
>>133
ズゴックのママのほうが強いんだろうな…


名前:ねいろ速報  131
ズゴックに収納されるためだけに変形してるかもしれないのおかしいだろ…


名前:ねいろ速報  134
>ガンダム #SEEDFREEDOM 当方担当デザイン 番外編 ズゴック SEED版もデザインそのものは大河原邦男さんですが、設定画は諸事情で僕が描きました…
諸事情…諸事情とは一体


名前:ねいろ速報  157
>>134
なんか新しく参加してるデザイナーさんXでいろいろあけすけにぶっちゃけすぎてて
そのうち炎上しそうで怖いわ


名前:ねいろ速報  165
>>157
福田の悪い所影響されてる気がする…


名前:ねいろ速報  138
メガ粒子砲あるんだ…って見た後みんななってるの本当にダメだった


名前:ねいろ速報  140
なんでドラグナー要素急にぶっ込んできたの監督?


名前:ねいろ速報  146
>>140
その監督の存在が最大の理由だろ


名前:ねいろ速報  147
>>146
演出スタッフでドラグナーの製作に居たから


名前:ねいろ速報  156
>>147
ドラグナーの監督やってた神田武幸の弟子でドラグナーの演出もやってた
故にだろうが愛憎は人一倍だろう


名前:ねいろ速報  184
>>156
そもそもこのシリーズ一番最初の主役機の必殺武器がナイフなのからしてドラグナーの影響だし…


名前:ねいろ速報  142
BGMで笑わせるな!


名前:ねいろ速報  143
蛹みたいなものでこの中のインジャは液体になってるよ


名前:ねいろ速報  151
>揺らぎながら立つので笑わせるな!


名前:ねいろ速報  152
(虹ステみたいな速度の横ステップ)


名前:ねいろ速報  153
監督はさあ…メカ描きの気持ちが分からない人?


名前:ねいろ速報  154
いやジャスティス弱いじゃないですか
デスティニーがいいですよやっぱり


名前:ねいろ速報  155
乗ってるやつがつええなら何やらせてもつええんだ


名前:ねいろ速報  159
ロビンマスクみたいな奴だなアスラン


名前:ねいろ速報  162
福田作品オールスタースペシャルだから代表作品のドラグナー要素は来るに決まってるだろ


名前:ねいろ速報  163
なんならインモーとライジング二人でデストロイ二人でサーベル突き刺しに行くシーンは完全に
ドラグナーでケーンとマイヨでやったあれだからな…


名前:ねいろ速報  166
電童ぐらいかなかった要素…


名前:ねいろ速報  167
例のツインビームソードのコンテを描いてノリノリで平井氏に見せたら白い目で見られたという話も…


名前:ねいろ速報  168
ジャスティスinズゴックは無理でもキャバリアーは付けてくれバンダイ


名前:ねいろ速報  170
ジャスティスより映ってる時間が長かったよね


名前:ねいろ速報  171
立体化するからデザインするのではありません
デザインがあるから立体化するのです
そういうわけであとは腕に自信のあるみなさんにお願いしますわ


名前:ねいろ速報  172
キャバリアーはスパロボで見て知ってたけど「ドラグナーオリジナルでなくこういうユニットは一般的にもキャバリア―って言われるものだったのかな?」って思いながら見てた
福田てめぇ!


名前:ねいろ速報  175
種本編にズゴックいないの…?


名前:ねいろ速報  179
>>175
今回初めてです…
ザフト水泳部はグーンとかゾノだし…


名前:ねいろ速報  181
>>179
居ない
ザフト水泳部は割と健全


名前:ねいろ速報  177
諜報活動をするには向いている機体
でも最終決戦で出撃するには向いているとは言い難い機体


名前:ねいろ速報  180
スパロボに出たら素で強いだろうし一回撃墜されてもOKで海適性も貰えそうなので有用になりそうなのが酷い


名前:ねいろ速報  186
>>180
動画にもあるアセベだと宇宙適性と水中適性がSなのだ


名前:ねいろ速報  199
>>186
ユニット化しないでズゴックの最強武器がインフィニットジャスティス弐式だったら笑う


名前:ねいろ速報  225
>>199
一回撃墜でキャバリアーが取れて二回撃墜でズゴックが取れる
多分インジャが出る前にステージクリアしちまう


名前:ねいろ速報  185
一人だけビルドファイターズの世界からやって来られた?


名前:ねいろ速報  190
>>185
ビルドしてみろよ!


名前:ねいろ速報  187
大河原さんはこの前のBSの番組でアニメーターの誰が見ても解るように描くのが仕事だって言ってたしなぁ…


名前:ねいろ速報  188
ちゃんと種死で水中部は元のデザインライン踏襲したアッシュが増えてるからな…


名前:ねいろ速報  189
新規オリ量産機欲しかったな…


名前:ねいろ速報  191
ズゴックにしたことで逆に(SEED FREEDOM Ver)を付けることを強いられている


名前:ねいろ速報  192
アストレイにアッガイも出てきそう
ボーリングとかするやつ


名前:ねいろ速報  195
福田 あとね、足の裏がジャスティスの周りがズゴックの足なんです(会場感嘆)。CGチームに飛んでいくシーンで
「福田さんこれバレませんかね?」
「大丈夫だよ、みんな足の裏まで見てないから」(会場笑)


名前:ねいろ速報  198
>>195
これは本当に気付く人の方が少なかったからチクショウ!


名前:ねいろ速報  254
>>198
いや素早く動きすぎて足の裏なんて見ようと思っても見えない


名前:ねいろ速報  202
>>195
一旦気づいたら意識するけれど言われるまでは気にもしないからな…


名前:ねいろ速報  197
ビルドファイターズのドムにストライクが入ってるのは再現できたんだっけ


名前:ねいろ速報  200
知ってりゃ足裏見るし違和感になるけど知らなきゃ見ても分からんわな


名前:ねいろ速報  201
くっつくのか知らんけどズゴック状態でミーティア付けてるとこも見たい


名前:ねいろ速報  203
あらゆる要素がどうやって隠者が中に入っているのかの整合性をとるのを妨害してくる!!


名前:ねいろ速報  204
ボディのガワを利用してインジャにないミラージュコロイドシステム突っ込んでるんだろうし
そのまま運用しないと内部潜入作戦ができないじゃないか


名前:ねいろ速報  206
そもそも足裏映るにしても一瞬だしそれ以外の場所のが目につくわなそりゃ…


名前:ねいろ速報  219
>>206
サプライズズゴックされて足に注目なんて出来るわけがねぇ


名前:ねいろ速報  208
足跡の痕跡でジャスティスってバレるから偽装としては駄目な気がしてきたぞ!


名前:ねいろ速報  211
>>208
足跡でMS判別するやついる!?


名前:ねいろ速報  209
公式で名前がシンプルにズゴックなのいつ見てもだめ


名前:ねいろ速報  212
ズゴックについて話すときにどのズゴックか枕言葉をつけないといけなくなった


名前:ねいろ速報  217
>>212
~ズゴックとかズゴック~でなくズゴックだしな…


名前:ねいろ速報  218
>>217
赤いズゴックがカッコよくってさー


名前:ねいろ速報  213
バンダイ脅威の技術力よりトランスフォーマーでノウハウのあるタカラトミー案件って感じ


名前:ねいろ速報  214
普通に作ると腕の関節増やさないと無理だからなこいつ


名前:ねいろ速報  216
♪援軍


名前:ねいろ速報  220
カトキとかだと発狂しそうな注文


名前:ねいろ速報  221
一応アーマーみたいな扱いだしズゴックも何かの頭文字の寄せ集めなのかな…?


名前:ねいろ速報  222
でも今回は本体より絡め手とか追加武装が強過ぎるってところだな
あのバックパックユニット作ってたアイツが凄すぎるのでは?
戦艦になんかジェル状になるのも作ってたし


名前:ねいろ速報  223
確かにアームとかの節増えてるのねコイツ…
キット流用も出来ねえじゃねえか!!


名前:ねいろ速報  224
角と足の位置が固定されてさらにモデラーの力量が試されるようになったな


名前:ねいろ速報  226
最初に三連星が話してたケルピー云々がこいつの伏線だった疑惑あるの笑う


名前:ねいろ速報  227
頭頂部がアップになったらスリットから隠者のモヒカンもちょっと見えてる…


名前:ねいろ速報  228
キャバリア装着型ズゴック(アスラン機)が次のエクバ3000コスで出るんだ


名前:ねいろ速報  229
3点固定されたらもう無理だって


名前:ねいろ速報  231
監督とガワラって実は仲良い?


名前:ねいろ速報  239
>>231
ドラグナーのデザインを見ればそりゃ仕事してた期間的に知り合いだった時間は普通より長いわけで…


名前:ねいろ速報  232
こいつの変形オモチャ出せ


名前:ねいろ速報  236
製造を依頼された現場も入るのこれ…?って困惑してそうだよね…


名前:ねいろ速報  237
隠者は液体の性質も持っている


名前:ねいろ速報  240
ていうかこのゲームのズゴックリフターとかキャバリアーとかつけないの?


名前:ねいろ速報  243
>>240
多分設定画だけ渡されたんだと思う
すぐやられるだろうと思ってそう


名前:ねいろ速報  242
肩は無理だろ
実は腕がドラグーンの要領で無線だったりするの


名前:ねいろ速報  244
このままズゴックでずっと行くのかと思ったぞ
というか庇うシーンなかったらそうなってたか…


名前:ねいろ速報  248
>>244
いつジャスティスに乗り換えるんだと時間ねえぞ?
>というか庇うシーンなかったらそうなってたか…
そうきたかあ!ってなりました


名前:ねいろ速報  250
>>244
角サーベルはこのままでも出来るからな…


名前:ねいろ速報  245
ズゴックは監督がガワラに無理を通してお願いしたけどライフリとイモジャはむしろガワラが監督に無理を通した形だからセーフ!


名前:ねいろ速報  246
ライフリ落とせる針を1回受けられる時点で強いよねズゴック


名前:ねいろ速報  256
>>246
そもそも何なんだよあの針
ライディーン突き刺すときにしか使われない武器だろアレ


名前:ねいろ速報  260
>>256
コンバトラー突き刺す時にも使うだろ


名前:ねいろ速報  267
>>260
なんなのアコードは長浜作品大好きなの


名前:ねいろ速報  271
>>267
魂がフィリピンなんじゃねえかな


名前:ねいろ速報  285
>>260
PS装甲は特殊な合金に常に電圧を掛けて相転移させることで
実体弾に非常に強い防御力を発揮しコロイド粒子の種世界ビームにもある程度の耐性を持つ
その特性から実体弾が当たるごとに相転移を維持するために電力を追加で消費し
その量は加えられた運動エネルギーに比例する
だからめちゃ重たい金属の針を複数本同時にぶっ刺すと短時間で大量の電力を一気に消費する
激戦でエネルギー効率ギリギリになってる機体は核動力であっても一瞬に大電力を放出するので
供給と回復のレッドラインを割り込んでシステムがダウンし貫通する


名前:ねいろ速報  247
なんでキャバリアーが終始活躍してるんだ…


名前:ねいろ速報  249
ズゴックといっても中身は隠者だから弱いわけがねえんだ


名前:ねいろ速報  251
ガンダムSEEDほどのコンテンツでこれが許されるの驚きすぎる…


名前:ねいろ速報  257
>>251
逆だな
ガンダムでありSEEDだから許される
マーズジャケットとかグーンの被り物とかドムの中のバーニングとか
積み重ねた歴史があるから


名前:ねいろ速報  266
>>257
・福田 ズゴックは本当はね、アッガイ出そうと思ってたんですよ。最初の企画ってビルドより前なんですよ。で、アッガイにしてたんですけど、ビルドで使ったからもういいやと。それでズゴックにしたんですよ
福田 ズゴックになったのは最近(おそらくRe:RISEのコンテ作業で知ったと思われる)。あれもああいう形じゃなくて。


名前:ねいろ速報  252
隠者のチョバムアーマーみたいなもんだからな…


名前:ねいろ速報  253
このズゴックミラコロ搭載して新造だからスペックかなりいいんだよな…


名前:ねいろ速報  261
>>253
ZGMFシリーズだしな…


名前:ねいろ速報  263
>>261
ズゴックってモビルスーツがいてそのガワをインジャに被せたんじゃなくて
インジャに被せるために作られたオンリーワンだからな種ズゴック


名前:ねいろ速報  258
でもこのキャバリア―はルージュも装備してリモート通信を地球プラント間でやってるんだよな…


名前:ねいろ速報  262
冷静に考えてミラコロ付きアスランと戦わなきゃならないの嫌すぎるな…


名前:ねいろ速報  265
でもライフリへのあの針の刺さり方はコンバトラーVとかのそれだよな…って見てて思った


名前:ねいろ速報  270
インジャ入るならバックパック外したストフリとか運命も入りそう


名前:ねいろ速報  272
このズゴックはガンダムOSなんだよな当然…


名前:ねいろ速報  273
俺もう種死うる覚えだったからキャバリアーをあんな装備あったかなあったかもってなってた


名前:ねいろ速報  274
作中でこれを真面目に計画してたんだとなると面白くなる


名前:ねいろ速報  275
言われてみるとなんでこんなにドラグナー要素マシマシだったんだろう…


名前:ねいろ速報  277
>>275
福田だから


名前:ねいろ速報  287
>>277
と大張を繋ぐ魂のアニメだから



名前:ねいろ速報  279
今思えばビームサーベルをナギナタ持ちするのはドラグナーでもあったな…


名前:ねいろ速報  280
これ構造としてはジャスティスにチョバムアーマー見つけた状態みたいなもんなんでしょ?


名前:ねいろ速報  284
>>280
それにしては動きがやばくない?


名前:ねいろ速報  286
種のデザインラインってまず監督じゃない監督とガワラ先生の戦争がありきだったなそういや…


名前:ねいろ速報  288
監督一貫していやありえねえだろ!みたいなケレン味重視だもんな
ドラグナーの影響なんかな


名前:ねいろ速報  289
やろうと思えばリフターつけた高速戦闘も出来るんだよなこのズゴック


名前:ねいろ速報  299
>>289
元のシャアズゴ時点で空中横スライド回避やら早送りみたいな歩行速度してたりでかなりキモい動きしてる


名前:ねいろ速報  291
原画にバリも参加してるしドラグナー要素増そうと思えばどこまでもマシマシに出来そう


名前:ねいろ速報  292
ジャスティスアサルトシュラウドはつよいな…


名前:ねいろ速報  293
ギリジンのネタが
ギャンだけギャンから
ズゴックだけズゴックになっちまう


名前:ねいろ速報  295
言っちゃ悪いけど去年の今ぐらいでもSEEDの映画来年やるよとか言われてもまだ言ってるよとしかならない


名前:ねいろ速報  312
>>295
というか実際なってた…


名前:ねいろ速報  296
あの世界だと急に知らないMSでアスランが来たことになるのか?
それとも言及されてないだけでズゴックは存在してたのかな…


名前:ねいろ速報  297
まずフリーダムとかも全部打てた方がインパクトあるだろって変更してるからな


名前:ねいろ速報  303
こいつの奥の手って五体投地しながらビーム頭突きだよな
マジふざけんなよ…


名前:ねいろ速報  305
>>303
イケメンが真面目腐った顔で面白いことをすると超面白い
アスラン理論


名前:ねいろ速報  317
>>303
強化ラムズゴックだこれ


名前:ねいろ速報  304
演出家として本当に天才だよ…


名前:ねいろ速報  306
たかがズゴックのガワくらいスーパーロボットなギミック使えばいけるでしょ


名前:ねいろ速報  307
でも1月には中華経由でバレ流出してたし…


名前:ねいろ速報  308
アスランが橘さんって言い得て妙だな…正気だと異様に強いのも…


名前:ねいろ速報  309
オーブの地下で改修後の3機受け取るとこで(運命自由正義揃ってんな…)って騙された人多いと思う
2回目で確認したら左のやつちゃんとインパルスだったわ


名前:ねいろ速報  310
ただのズゴックじゃねえぞ…


名前:ねいろ速報  311
ガンプラは自由な発想って下地あってのものだと思うのでやっぱビルド系偉大だわ


名前:ねいろ速報  313
ガンプラだのオモチャだのに親しんでいる層ほどこのデザインの面白さとガワラ先生の苦悩と監督じゃない監督の無法ぶりが伝わってなお面白くなる


名前:ねいろ速報  314
スパロボでいつもジャスティスだけ最強技地味だな…って思ってたけど急にえげつない個性を身につけてしまった


名前:ねいろ速報  319
>>314
スパロボのジャスティスの売りはリアル系なのにやべー硬さだったからな


名前:ねいろ速報  325
>>319
ズゴック武装
格闘
ミサイル
メガ粒子砲
インフィニットジャスティスガンダム弍式


名前:ねいろ速報  315
まあこれもラクスのシーンが流出するすごいバレがあったんだが……


名前:ねいろ速報  316
こうすれば無理やり収納できないか?みたいな案がどんどん潰されてってるのほんとに笑う


名前:ねいろ速報  322
>>316
最後の足掻きのせいでバンダイが頭を抱える


名前:ねいろ速報  364
>>322
そのくせツノや足の裏はいいね!って出させて余計に複雑怪奇な仕上がりにする


名前:ねいろ速報  318
全身包むガワ被ってるのに何であんな動きできるんだよ!


名前:ねいろ速報  321
>>318
最強だから


名前:ねいろ速報  323
>>321
ズゴックが軽快じゃなかったら嘘だろ…


名前:ねいろ速報  324
「ちゃんとプラモとして発売できそうな奴」はこれじゃないんだけど決してデザイン自体がダメな訳じゃないってのを絶妙に表現した言い回しだと思う


名前:ねいろ速報  332
>>324
めっちゃちゃんとしたデザインだったんだろうな
でもそれじゃびっくりしないからね


名前:ねいろ速報  326
どう見てもまんまズゴックから出てきた方がインパクトあるだろ
困った全く正しい…


名前:ねいろ速報  329
ツノ出す所に遊び部分があるのがジワジワ来るんだよなこのズゴック


名前:ねいろ速報  330
スパロボ出るのは次次回作ぐらいになるんだろうけど早く見たい


名前:ねいろ速報  334
>>330
反響良ければ上からオラッ出せ!するだろう


名前:ねいろ速報  331
>大河原さんね、なかなか抵抗してですね
ひどすぎない!?


名前:ねいろ速報  336
難しいよな
機構としては正しくてバレちゃうデザインと
嘘付いてるけどバレずにインパクト出したい監督


名前:ねいろ速報  337
シャアズゴックがジム貫いてるシーンのパロジオラマでアスランズゴック作成してるやつが日本に3人はいると思うね


名前:ねいろ速報  338
キャバリアー付きズゴックならまあ着脱できなくても文句ないだろ
問題はズゴックにSEEDアクションシステムどう仕込むんだってとこだな


名前:ねいろ速報  339
モノアイ動くのどういう仕組みなんだよ


名前:ねいろ速報  342
>>339
実は黒いパネルに流したただの映像とかで…


名前:ねいろ速報  340
スレ画の影響で宇宙世紀のズゴックのプラモやフィギュアも売れてんのかな…


名前:ねいろ速報  343
>>340
映画公開日のガンダムベースは種コーナーの近くに何故がシャアズゴのプラモ置いてたらしいな


名前:ねいろ速報  341
いやめっちゃ見たいなジャスティスがどう見ても中に入ってるジャスティス…


名前:ねいろ速報  344
>>341
それはジャスティスだろ


名前:ねいろ速報  350
>>344
なんか周りよ一回りデカいジャスティスの中からちょっと小さいジャスティス飛び出してきたら多分それはそれで笑うと思う


名前:ねいろ速報  345
ズゴックのキグルミ来てるアスランのぬいぐるみとかひっくり返したらズゴックになるアスランのぬいぐるみとか行けるぞ!


名前:ねいろ速報  346
中になんか入ってるネタ最近連続で見るからずるいよ!


名前:ねいろ速報  347
メガ粒子って何だよ…


名前:ねいろ速報  348
監督は演出畑の人間だな…


名前:ねいろ速報  349
もうズゴックの中にバラバラ隠者が詰まっててガンダムXよろしく瞬間的にその場でくっ付きました!じゃダメか…?


名前:ねいろ速報  352
>>349
ガンダムXそんなことできねえよ!


名前:ねいろ速報  353
>>352
ごめんターンが抜けた


名前:ねいろ速報  351
ガワラ先生の没デザインも見たいな


名前:ねいろ速報  354
そもそもズゴックってあの世界でこれ以外に存在してるの


名前:ねいろ速報  355
アスラン機なんだからできるだけガンプラ出したいだろうしなあ…


名前:ねいろ速報  356
ツノ赤く塗らない?


名前:ねいろ速報  357
確かにムウさんもバラバラになったと思ったけど全然無事だったからな


名前:ねいろ速報  358
まあ中身に仕込むのはできなくてもガンプラは出るだろう…


名前:ねいろ速報  359
シャアがちょっとツノ羨ましがってそう


名前:ねいろ速報  377
>>359
ツノなんて飾りです


名前:ねいろ速報  360
ナチュラル共には立体化不可能


名前:ねいろ速報  361
ズゴックに関しちゃスレ画で正解だろう
ガワラの懸念通り足裏で気付いちゃう人いたと思うし


名前:ねいろ速報  367
>>361
トークショーの内容のレポートから引用だから司会の人が振っただけだと思うよ


名前:ねいろ速報  362
アスランがズゴックで出てきた意味って特に無いよな
ジャスティスじゃ目立ち過ぎるけどズゴックも目立つし


名前:ねいろ速報  368
>>362
強いて言うならジャスティスじゃないって所に意味があると思う
アスラン?ザラがこんなのに乗ってるわけ無いだろ


名前:ねいろ速報  369
>>362
かっこかわいくて最高だろう!?


名前:ねいろ速報  363
ズゴック:人気
ジャスティス:人気
アスラン:人気
分かりきってた答えと言えるね


名前:ねいろ速報  365
絶対角はみ出たほうがいいと思うので共同で作る事の大事さを感じる


名前:ねいろ速報  366
あいよ!気持ちズゴックね!
違う違う!もろにズゴックでいいの!


名前:ねいろ速報  370
>>366
福田の相手正面からすんな…


名前:ねいろ速報  376
>>366
…あいよズゴック!


名前:ねいろ速報  371
でもジャスティスだこれー!?ってズゴックが出て来ても面白いと思う


名前:ねいろ速報  378
>>371
それで普通に名称とかもズゴック扱いで作中誰も突っ込まなくても面白くはあるな…


名前:ねいろ速報  372
角は妥協できる監督で良かった
角まで隠してたらモデラーが憤死していた


名前:ねいろ速報  373
ズゴックって本来アッガイと違ってモノアイが頭上にいかないのにこの黒い溝なんなん?
角を後ろに折りたたむの?


名前:ねいろ速報  374
佐橋俊彦まで巻き込むな!


名前:ねいろ速報  375
最終的にあのツノはジャスティスのツノだったのかあああ!!?
て答え合わせになるからツノは必要


名前:ねいろ速報  379
キラ庇わなければ一生ズゴックだった可能性がありこれは水妖怪…


名前:ねいろ速報  381
>>379
戦術で押し負けた形跡がないからな


名前:ねいろ速報  380
赤いMS:人気


名前:ねいろ速報  384
集大成でジャスティスじゃなくてズゴックのコールで発信した男


名前:ねいろ速報  385
これにドラグナーのキャバリアー付けますって聞かされたらガワラ先生のさぞかし困惑するだろう


名前:ねいろ速報  386
グーン洗練されていってズゴックになるのはわかるようなわからんような


名前:ねいろ速報  389
>>386
まあザクグフドムがいるんだからズゴックになることもあるだろう…


名前:ねいろ速報  387
ナチュラル共が、こんなものを作るから…! 俺がネタ扱いされている!!!!


名前:ねいろ速報  390
HGインジャ入るMGズゴック待ってるよ