名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 2
師匠の漫画パクっちゃダメだよ!
名前:ねいろ速報 3
夢みたいだろう?
指名手配された海賊が軍事顧問だなんて!
名前:ねいろ速報 4
天竜人改心するけど民衆に縊り殺されるぐらいがお似合いだろ
名前:ねいろ速報 7
天竜人は二条ひかるだから
こいつらは赤犬とかだろ
名前:ねいろ速報 9
これが映えそうなミョスガルドはもう死んでしまった
名前:ねいろ速報 13
>>9
つまり思う存分やれるってことだ
名前:ねいろ速報 14
>>13
死んで欲しくなかった天竜人が死んだから後はもうマリージョアには死んでも惜しくない天竜人しかいないって事だしな!
名前:ねいろ速報 20
>>14
じゃあやっても意味ないじゃん!
名前:ねいろ速報 10
もうやっただろドンキホーテ一家で
名前:ねいろ速報 11
ドフラミンゴかな?
名前:ねいろ速報 12
でも今の天竜人と革命軍見てるとこれくらいありそうだよな
名前:ねいろ速報 15
受け継がれる意思
名前:ねいろ速報 16
ワンピースを手に入れた後に吊るされた海軍たちを見るのか…
名前:ねいろ速報 19
>>16
バギー達の立ち上げた会社によって今度は海軍の方にも懸賞金がかけられる様になって
ちゃんとそれが何を意味するのか証明しちゃったからね…
名前:ねいろ速報 17
少年ジャンプではちょっと無理かな…
名前:ねいろ速報 24
>>17
天竜人がやってる事を羅列すると少年ジャンプでこれやってるの…ってなるわ
名前:ねいろ速報 18
天竜人が滅びる展開自体はあるかもなあ
絵面はこれよりマイルドにするだろうけど
名前:ねいろ速報 21
海軍も全員海賊になればいいよ
海は暴力が支配するんだ
名前:ねいろ速報 23
>>21
もうやってる
名前:ねいろ速報 22
天竜人吊るにしてもルフィ達の味方として真っ当に活躍した後でないと画像はやれないんじゃないか
名前:ねいろ速報 25
海軍は一応ギリギリ正義背負ってるからな
一番正義だった人は吊られちゃったけど
名前:ねいろ速報 26
それこそシャンクスでも吊るさないとな
名前:ねいろ速報 30
>>26
シャンクスは多くの人を助けたり支持されてるけど
こいつの実家は天竜人の家系ですってバラされた時に掌返されるのかどうかは気になってる
一般人はそういうの知らない人ばかりだろうし
名前:ねいろ速報 28
ビビも一応天竜人の血筋なんだよな
名前:ねいろ速報 31
>>28
おいやめろ
名前:ねいろ速報 35
>>31
大昔に当時天竜人になるチャンスの所で踵を返した唯一の王族がビビの先祖の所だった
いわば天竜人のなり損ない
名前:ねいろ速報 29
ワンピ世界の天竜人と一般人の民度を考えるとアルカディア編を超える凄いのが見れそうで震える
名前:ねいろ速報 32
悪い事していない人を陰湿に殺して悪い事した奴はぶん殴って成敗するのがワンピースだよ
名前:ねいろ速報 33
一発ぶちかますも結局お偉方の天竜人に下々は媚びへつらうしかない現実コースの可能性もある…
名前:ねいろ速報 34
最低でも貼り付けにされて嬲り殺されるくらいだよ
名前:ねいろ速報 36
やはり隕石を…
名前:ねいろ速報 38
>>36
厄介なのが隕石落としたぐらいじゃ死ななさそうなんだよなあいつら
名前:ねいろ速報 37
ビビが吊るされたらショックで耐えられない
赤犬やその他海軍のやつらはまあ…なんなら既にTボーン大佐とかやられてるし
名前:ねいろ速報 39
海賊といえば縛り首だけどワンピで吊られた遺体は流石に出てきてないっけ
名前:ねいろ速報 40
ビビ吊るしたらルフィビビ爆推しオバサンが許さないだろ
名前:ねいろ速報 41
いうてビビは自国じゃ慕われてるし
他国から侵略されない限りは画像にならないんじゃない
名前:ねいろ速報 43
>>41
あそーれ!
名前:ねいろ速報 44
>>41
じゃあ革命軍にアラバスタ攻めさすか…
名前:ねいろ速報 49
>>44
アラバスタというかネフェルタリ王家は革命軍からも評判良かっただろ
名前:ねいろ速報 58
>>44
革命軍が攻めるのはなくてもサボを無駄に讃えてるやつが煽動していらんことするのは見える
名前:ねいろ速報 42
こうなるなら革命軍の反乱大成功ってことになるんだろうけど革命軍が勝つイメージが全く湧かない
かませ的に壊滅させられる組織のように見える
名前:ねいろ速報 46
ルフィ達が早くマリージョア陥落させるところを見たいけど
こいつらも所詮海賊だしなんか違うような気もする
そこで革命軍が出てくるんじゃないの
名前:ねいろ速報 54
>>46
まあそこで海賊が陥落させちゃったらそれはそれでヤバそうだしな
名前:ねいろ速報 55
>>46
革命軍もそう名乗ってるだけで作中の区別で言えば海賊だろ
名前:ねいろ速報 47
革命軍側の天竜人排斥の思想が優勢な状況で国から離れたところで吊るされそうなビビを助けるルフィはありそう
名前:ねいろ速報 48
マネマネなしでもアラバスタは煽動できるのか
研究テーマ来たな
名前:ねいろ速報 50
コブラ王を殺した炎帝に続け!ってなってる民衆が心配
名前:ねいろ速報 51
やろうと思えばやれるキャラクターはいくらでもいるところが師弟っぽくていいよね
名前:ねいろ速報 52
ワンピ世界の民衆を舐めるなよ
こいつらに良い王族とそうでない王族の区別なんてつくはずがない
名前:ねいろ速報 57
>>52
凄い簡単に扇動されるしな…
名前:ねいろ速報 53
何百という我々にメマーイダンスで立ち向かってきたんだからな!
名前:ねいろ速報 56
縄に何かが掛かってるシルエットくらいはやれる
名前:ねいろ速報 59
シャンパパはみっともなく死ぬんじゃねえかな
名前:ねいろ速報 60
黒炭に対しての反省みたいな話はしなかったから天竜人皆殺しエンドでもまあ驚きは無い
ルフィの冒険とは無関係な部分だからなおさら
名前:ねいろ速報 115
>>60
なんか思ったよりガッツリやるよね…?
名前:ねいろ速報 190
>>60
単行本でお玉も黒炭の血引いてるの断言した上であの文章入れてるしワの国の将来もやベェよ…
名前:ねいろ速報 62
世界一売れてる漫画でこれやるんですか!
名前:ねいろ速報 64
少なくとも革命の流れは
ドラゴンの想定してた穏健的なものではなくなってるよな…
名前:ねいろ速報 65
真面目な話何で善人がぶっ殺されて
悪人がのうのうと生きてられる作風が大ヒットしてんだ...
名前:ねいろ速報 67
>>65
別にそこは主軸じゃないからでは
名前:ねいろ速報 69
>>65
真面目な話悲惨な死が起こるのはだいたい過去の話だからじゃないですかね?
名前:ねいろ速報 78
>>65
いずれ倒される定めの悪って感じで描かれてるじゃん
名前:ねいろ速報 66
黒炭に関しちゃ生き残りいた結果がそれまでの和の国だし差別じゃなく族滅するべきならそうだろうとしか
名前:ねいろ速報 68
>>66
お玉生きとる!
名前:ねいろ速報 70
>>68
中途半端な事した結果がワノ国の惨状だったからな
やるなら徹底的にだって事だな
名前:ねいろ速報 72
ここほんとスカッとしたよね吊るすとき
名前:ねいろ速報 74
>>72
アルカディア国民のレス
名前:ねいろ速報 73
ちっち改心させて吊るせばいいじゃん
名前:ねいろ速報 76
ドラゴンがあの親父とあの息子の血筋と思えない
婿養子?
名前:ねいろ速報 77
スレ画は身分だけ見るならアルカディア島民からすると吊るす理由しかねえからな…
身分しか見ず人柄を見なかったからスレ画の有様になったわけだが
名前:ねいろ速報 86
>>77
やっと安住の地を見つけたと思ったのにな…
名前:ねいろ速報 83
ヒルルクあたりは一歩間違えればこれだった気がする
名前:ねいろ速報 153
>>83
まあ吊るされても文句は言えんよな
名前:ねいろ速報 85
ヤソップとかどうする気なのか
ウソップは尊敬してるとか言われてもクズだし
名前:ねいろ速報 87
狂四郎のここの話が1番きつかったわ…
民衆は悪意でできてる
名前:ねいろ速報 91
>>87
悪意ではないのが厄介なところなんだ
名前:ねいろ速報 94
>>91
悪意というか
暴走した正義だからな
名前:ねいろ速報 88
燃えてなんぼの黒炭は日和にとってはオロチだけを指してるけど民衆にとってはそうではないって不吉なこと書かれてたしな
名前:ねいろ速報 110
>>88
まあ日和は元からオロチ以外も燃やしてはないけど散々人を苦しめてたしな
名前:ねいろ速報 89
スレ画の国民たちも山下が二条ひかるの命令で動いてたって知るまでは慕ってたからな…
全部わかった瞬間これ
名前:ねいろ速報 90
機械止めたら全員正気に戻るくらいでいいだろ
名前:ねいろ速報 92
天竜人がみんなトカゲかなんかになる展開はありそうだと思ってんすがね…
名前:ねいろ速報 95
スレ画あたりまで読み進めると流石に直前のテンションが前向きに明るすぎてああ絶対落としてくるなって分かっちゃった
それでスレ画お出しされてほらね?ってなるわけよ
凹んだわ
名前:ねいろ速報 96
お玉がモモに並んで表に出た時に正体は黒炭だという根も葉もある噂が広まり…
名前:ねいろ速報 99
>>96
幼い身空でモモとスキヤキを名前を偽りたぶらかしてるんだよね…
名前:ねいろ速報 101
>>99
黒炭おたまもヤマ男もアレだけどどっちを選ぶんだ
名前:ねいろ速報 97
味方側がクズだった展開はジャンプ時代のターちゃんだと吸血鬼のアレとかで狂四郎と比べりゃまだ抑えられてる方か
名前:ねいろ速報 102
>>97
味方がクズってわけでもないだろスレ画は
集団が正義だと思ったら人間はどこまでも残酷になるっていう人間の本質なだけで
名前:ねいろ速報 98
最近は少年漫画向け狂四郎みたいになってきてるからな…
名前:ねいろ速報 100
師匠の漫画に熱狂的なフォロワーがいる一方で
師匠本人が億万長者になれなかった理由がアルカディア編に詰まっているのだ
名前:ねいろ速報 105
>>100
畑くんと畑くんの師匠みたいだ
名前:ねいろ速報 104
黒炭の末裔を巡って大荒れして外患誘致して天竜人に対して開国の手引きする一派とか出てほしい~
名前:ねいろ速報 107
>>104
黒炭の名前持ってるなら尚更語らないほうがワノ国では動きやすいだろ
名前:ねいろ速報 106
名作の中でも抜きん出て名作だと思うけど読み返すのにめちゃくちゃパワーが要る名作
それが狂死郎2030だ
名前:ねいろ速報 109
ここで皆殺しにできない甘さと慈悲が狂四郎にあったのもね
名前:ねいろ速報 124
>>109
もはや人類に対する絶望に近いと思う
名前:ねいろ速報 137
>>124
そもそも住人に対して皆殺しにするまで憎しみを持てる動機にならなかったってのもあるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 111
当時Xがあればもっと話題になったのだろうか
名前:ねいろ速報 112
流石に今後もくま以下はないだろ
名前:ねいろ速報 132
>>112
まあジニーがだ・い・す・き・よ・く・ま・状態になって帰ってこないだけマシかもしれんな…
名前:ねいろ速報 139
>>132
やめろや師匠オマージュかましてきてもおかしくねえんだぞ
滅多なこと言うもんじゃねえ
名前:ねいろ速報 113
今のワンピースそんな酷い話なの…?
名前:ねいろ速報 118
>>113
死んだ方が良い世界
名前:ねいろ速報 142
>>118
ジニーの惨状を知ったくまの脳内に父親が嘗て言ったあの台詞が過るんだろうな…って事になるんだよね
名前:ねいろ速報 114
綺麗に終わる話って白鳥編くらいかな…
名前:ねいろ速報 116
和月組とか言われてるけどどう考えてもこっちの系譜だもんね
名前:ねいろ速報 135
>>116
何かのインタビューで自分が師匠と呼べるのはやっぱり師匠(徳弘)だけって言ってる
まぁ戦闘中に挟むギャグのテンポとか明らかにターちゃんのそれだしな…
名前:ねいろ速報 146
>>135
昔は美人だったババアとかチラホラいるしな…
名前:ねいろ速報 150
>>146
くノ一は自覚無しにモロだったね
名前:ねいろ速報 117
ワンピース終わったら時代劇かSF描かないかな…
名前:ねいろ速報 126
>>117
サム8か?
名前:ねいろ速報 120
住民側にも別に正当性が無い訳じゃないからな
切っ掛けというかタイミングというかもっと上手くやれたらこうはなってなかったと思う
名前:ねいろ速報 121
あんまり悪辣にされるとワンピースがどんなものでもここまで付き合った物語に釣り合う結末になりそうにない
名前:ねいろ速報 122
もう一回読みたいけどあんまり手元には置いておきたくない漫画
名前:ねいろ速報 125
>>122
そこまで陰な感じはないかな
名前:ねいろ速報 123
バトルが何してるかきちんとわかりやすいので
バトル漫画かくひとは見習ってほしい
名前:ねいろ速報 127
個人的にはイムや五老星や天竜人には死ぬより惨めで悲惨な末路が待っていてほしい
名前:ねいろ速報 131
人間狩りゲームとか気軽に出していいフレーズじゃないって
名前:ねいろ速報 133
置きたくはないってことはないけど読むとゲッソリするから気合がいる
名前:ねいろ速報 136
徳弘先生は内容こそ露悪的だけど根底にはヒューマニズムがあるよね
名前:ねいろ速報 140
まあ和月も和月で和尚とか救えない話もあるけど
名前:ねいろ速報 141
俺は心が弱いからもっこり半兵衛ぐらいマイルドな世界観じゃないと心が死んでしまう
名前:ねいろ速報 144
>>141
ケンチャコ読もうぜ
名前:ねいろ速報 143
あのタイムマシン設定いる?
名前:ねいろ速報 147
狂死郎2030って過程がドギツ過ぎるだけで最終的にはハッピーエンドだし
ちゃんと人間讃歌してる漫画だと思うんだよな
名前:ねいろ速報 157
>>147
あとがき→これ以上描いたらどうあっても悲しい結末になりそうなのでここで終わります
二人が逢えたからそれでおしまい!それでいいのだ(意訳)
名前:ねいろ速報 158
>>157
正しい判断だがつまりこの先はどうあっても悲しい事になるしかないかも…って事だよねぇ
名前:ねいろ速報 176
>>158
個人的には国家転覆ストーリーへと膨らませようとするとキャラがひどい目にあうから終わり!って意味だと信じてる
名前:ねいろ速報 155
もはや絵柄の問題でしかない気がする
やってることはほぼ同じでは…
名前:ねいろ速報 156
尾田先生はじめの頃はそんな徳弘っぷりは感じなかったから
キャリア積んで漫画が上手くなったから滲み出したスキルなんかね
名前:ねいろ速報 160
>>156
モーガン「今怖気付いたやつは全員この場で自決しろ
名前:ねいろ速報 161
>>156
ギャグシーンはむしろ初期に1番影響残ってる
名前:ねいろ速報 166
まあガチで師匠だから影響はあるだろう
名前:ねいろ速報 167
根っこの部分の徳弘リスペクトがマジで尋常じゃないと思う
ここまで自分の信じるものを信じて描いてるって人いないし憧れが滲み出てもおかしくない
名前:ねいろ速報 170
ちいさな海賊ビッケを幼少期に見たお陰で徳弘に呑まれずにすんだ…
名前:ねいろ速報 171
くまの母ちゃんもやっぱりあんな事やこんな事されてたんだろうな…って気がしてきて参るね
妻が死んだら(これ以上苦しむ事が無いから)よかったなあと父から息子に語られる少年漫画ってなんなんだよ!
名前:ねいろ速報 196
>>171
受け継がれる意志
名前:ねいろ速報 173
スレ画みたいに直接的な表現はしてないけど内容はほぼ一緒だよね
名前:ねいろ速報 179
>>173
おばあちゃんから死ねとか殺すはだめって教わったので自分の漫画では生きたまま辛い目に遭わせる
名前:ねいろ速報 185
>>179
サンキューおばあちゃん
名前:ねいろ速報 177
でももっこり半兵衛読んでるとやっぱ本家はエスプリの濃さが違うなと感じる
名前:ねいろ速報 182
>>177
クソみたいに下品なギャグ挟まないと重すぎる
名前:ねいろ速報 181
哀れな民衆はいたけど愚衆は描けるかな
名前:ねいろ速報 184
>>181
ドレスローザじゃだめなの?
名前:ねいろ速報 189
>>184
いたような気がしたけど少年漫画だし最後には改心してるケースのみだよね?たぶん
名前:ねいろ速報 193
>>184
不都合な奴は全員痕跡どころか記憶ごと抹消されて服従させられてきたのに愚かはひどいわ
名前:ねいろ速報 201
>>193
シャボンディは片足突っ込んでたと思う
名前:ねいろ速報 204
>>201
ワノクニは両足突っ込んでたと思う
名前:ねいろ速報 208
>>204
赤鞘の連中の過去とか見ても民度ヤバいのが分かるしな
河童の奴とかおでんに出会わなかったら人間を憎んでもおかしくなかったし
名前:ねいろ速報 205
>>201
黒炭狩りしてる時の民衆とか
名前:ねいろ速報 183
次は革命政府や海賊による新しい秩序!でも庶民に待ってたのは新しい搾取!くらいは描くか…?
名前:ねいろ速報 186
ワンピースで世界がひっくり返ってこき使われる天竜人くらいはやるかもしれん
名前:ねいろ速報 187
シャボンディ諸島編までなら天竜人まだよくありがちなテンプレ悪役権力者で済んでるけど
話が進むごとになんかどんどん狂四郎が頭にちらついてくる
終ってる世界観も含めて
名前:ねいろ速報 188
もっこり半兵衛は豪農の息子の死体を送り届けに行く話が好き
名前:ねいろ速報 192
歌歌ってたらうるさいえ!って撃ち殺される展開が毎回あるような漫画だしなもっこり半兵衛…
名前:ねいろ速報 194
反乱軍と国王軍が喧嘩してる横でクロコダイルのカジノで遊んでたりする
名前:ねいろ速報 197
>>194
まあギャンブラーってそう言うもんだし…
名前:ねいろ速報 195
D型遺伝子異常者…
名前:ねいろ速報 198
初期は海賊やってるだけだったけど司法とか体制の描写出てきたらどんどん滲み出てきたな…
名前:ねいろ速報 200
Dの意志ってDの遺(伝)子ってこと?
名前:ねいろ速報 202
正直海賊になっても仕方ない世界だと思う
名前:ねいろ速報 203
いやワンピースはむしろ愚民描写多くないか
名前:ねいろ速報 212
>>203
画像みたいに最後の最後で密告打ち明けて妥協和解案出してきたやつ吊るす悪辣さが
名前:ねいろ速報 217
>>212
アラバスタとかドレスローザとか
情報操作に弱え国民なのか?
名前:ねいろ速報 223
>>217
そこはボス共が上手だったってことで
名前:ねいろ速報 224
>>217
情報得る手段が限られすぎてるのもある
数少ない情報源の新聞はアレだし
名前:ねいろ速報 229
>>217
アラバスタはどうしようもねえだろマネマネなんて凶悪極まりない能力使う極悪人が居たんだから
名前:ねいろ速報 209
天竜人も海賊もいなくなったからと言って単に平和になりました!はならんよなと思える民衆の衆愚さに関する数々の積み重ね
名前:ねいろ速報 210
コノミ諸島で魚人が漂流してリンチされたりしてさ
名前:ねいろ速報 211
ワノクニに関してはお玉の苗字が黒炭な事とかも含めて色々考えさせるような作りにしてるよね
名前:ねいろ速報 213
良く揶揄われてるけどドフラミンゴの過去とか絶対少年漫画向けじゃねぇよあれ
名前:ねいろ速報 214
ここだとあれなネタにされてるけどオシエナオスゾウはマジでとんでもない描写だと思う
名前:ねいろ速報 220
>>214
快男児光月おでん!じゃねえよ
名前:ねいろ速報 215
それは愚民よりももっと悪辣な何かだろ
名前:ねいろ速報 218
ワノクニはカイドウの子であるヤマトがモモを支えることで国民の意識も変わっていくといいんだけどな
名前:ねいろ速報 219
ワノクニの最後はきんえもんとヤマトがこうなって終わると思ってた
名前:ねいろ速報 222
ナミの頃から自分の親を殺した海賊にタトゥー入れさせられてそいつのために働かせられたのに結局裏切られるとか結構どぎついと思う
名前:ねいろ速報 227
徳弘先生の遺伝子を間違いなく一番濃く受け継いでるよね尾田先生は
名前:ねいろ速報 228
天竜人を吊って終わるのはちょっとグロテスクというか匂わせる要素すら無い終わり方して欲しい
天竜人も丸ごと救って欲しい
コメント
コメント一覧 (24)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
JOJO連載初期当時の昭和の時代ならこれぐらいは普通(麻痺)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ミョスガルドも粛清されたし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
あの人こんなエグいの描くのか
にわかだけどターちゃんでもエグいの出てきたりしないよね?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする