名前:ねいろ速報
IMG_9299

名前:ねいろ速報  1
ワニ


名前:ねいろ速報  2
春からって発表されたでしょ

名前:ねいろ速報  3
スレ画は次回作やらなくても一生食っていける位は稼いでるだろう


名前:ねいろ速報  7
>>3
天下の薄汚い悪徳企業が発行しているジャンプで10年以上連載とかどんだけ稼げるんやろなぁ


名前:ねいろ速報  67
>>7
それ以前に別に次回作望まれてないしな


名前:ねいろ速報  177
>>67
半年で打ち切られても驚かない


名前:ねいろ速報  8
もう週刊やらないのではないかと思ってた


名前:ねいろ速報  9
最初にデカい一発当てちゃった系はコケやすいけどゴリラはどうだろう
なんとなくそこそこ面白いけど既存ファンほどコレジャナイになりそうな気もするが


名前:ねいろ速報  19
>>9
銀魂はギャグとバトルでちょうど良い塩梅だったけど
片方だけのマンガをやるとしたら多分売れないと思う


名前:ねいろ速報  141
>>9
JK殺し屋?みたいなのどうだった?


名前:ねいろ速報  10
メムメムちゃんとか早乙女姉妹とかそのへんの人たち


名前:ねいろ速報  11
一生遊べる金稼げてまたやる気になるかな


名前:ねいろ速報  12
長期連載の次回作は絶対コケる


名前:ねいろ速報  64
>>12
スケダンの作者は次回作もアニメ化まで持っていったな


名前:ねいろ速報  70
>>64
次作って何描いてたっけ?


名前:ねいろ速報  72
>>70
彼方のアストラ


名前:ねいろ速報  13
岸本斉史


名前:ねいろ速報  14
この人の場合はコケるというか次回作も結局銀魂のノリになるんだろうな


名前:ねいろ速報  16
週刊連載を休みなく続けさせられながら劇場2時間映画のシナリオ用ネーム切らされるとか看板作家なのに酷使されまくってたよね


名前:ねいろ速報  24
>>16
散々集英社を(たまにサンライズとか)くさすけど
根は従順よね


名前:ねいろ速報  53
>>24
でも完結編は本編のより面白かった


名前:ねいろ速報  57
>>53
尾田っちすら嫌がってたしな


名前:ねいろ速報  17
連載しなくても読み切り新作とかは描いて欲しいな


名前:ねいろ速報  18
看板作家だから酷使されるんだ


名前:ねいろ速報  20
異世界銀さんとかでいいだろ


名前:ねいろ速報  21
焼き直しとか二番煎じとか馬鹿にされるならもう描かなくていいかなと思うだろ


名前:ねいろ速報  22
銀魂と同じような漫画描いてもそこに銀魂のキャラがいなければ売れないよ


名前:ねいろ速報  25
リボーンの作者は中ヒットとかだったけど
すっと連載もってるのはいまのジャンプ作家だと珍しいな


名前:ねいろ速報  26
もう仕事しなくてもよさそうだが描くんだね


名前:ねいろ速報  29
とっくにチーズ蒸しパンになってしまったのかと思ってたが帰ってきてくれるのか


名前:ねいろ速報  32
ゴリラは他の読切からしてもやっぱどうしても銀魂の空気感にはなると思う


名前:ねいろ速報  40
>>32
話の運び方はあまり変わらないだろうなとは思うな
変えられないならいっそ銀魂の世界観で話作るとか有りかもしれん


名前:ねいろ速報  35
まともに働いてれば一生遊べる金なんか幻想って分かるだろうに


名前:ねいろ速報  44
>>35
スレ画やワニくらいなら5億くらい持ってるだろ多分


名前:ねいろ速報  46
>>44
漫画家は描いたら終わりじゃないからな
単行本増版されたら印税入るしグッズ出れば版権料入ってくるし
人気作なら文字通り遊んでても金入ってくるよ


名前:ねいろ速報  37
ゆでも稼いだ金が食道楽とかなんかで消えて描かざるえないようになったから
連載中になにか金を湯水のように使うこと覚えさせておかないとな


名前:ねいろ速報  41
大ヒット飛ばしても期間が2,3年だと弱いかもだけどスレ画は10年くらいずつとヒットしてたし
アニメだの実写映画だののメディア展開も多いしな


名前:ねいろ速報  43
手堅い暮らしが出来るような人が漫画家選ぶわけないからな…


名前:ねいろ速報  52
ネットで集めたおかねもちの情報で夢ばっか見て現実逃避してるんだな


名前:ねいろ速報  54
資産運用したいんなら中古の貴金属買い集めて精製する方向のほうがネタになるな


名前:ねいろ速報  55
アニメ会社つくるとか豪邸買わせるとかジム経営させるとかでいつまでも金が足りないようにしとかないとな漫画家は


名前:ねいろ速報  56
人の儲けの事ばっか口出ししてないで自分の事考えれば?


名前:ねいろ速報  77
>>56
全くその通り
で君は何で人の事なのにレスしたの?自分の事考えなよ


名前:ねいろ速報  59
作家とか漫画家とか生活安定するとろくなことしないからな


名前:ねいろ速報  60
またヒットするかわからないのにそんなホイホイ金使うんだな


名前:ねいろ速報  61
ミスターフルスイングの人とか20巻以上描いてもアニメ化できなかったからか
一生遊んで暮らすまではできなかったな


名前:ねいろ速報  80
>>61
あの人は目の病気とかが理由じゃなかったっけ?


名前:ねいろ速報  62
劣化銀魂だった篠原とずいぶん差がついたな


名前:ねいろ速報  63
キャンディキャンディの絵担当の人とかあんなにヒットしたのに金策してたとか
昔は一生遊んでくらすまで儲からなかったのかな


名前:ねいろ速報  65
2作目って作者の描きたいもの描くだろうし編集者も口出しできなさそう
ファン向けにネットで漫画描いて溜まったら出版とかで良くない?


名前:ねいろ速報  66
スレ画正直どうせまたおいぃぃぃぃ!と叫びながらダラダラと終わらない展開続けるんでしょ?


名前:ねいろ速報  68
バガボンドの人とかなんでかくきなくなったのか
スラダンで大儲けしたあとでも描く意欲はあったのに


名前:ねいろ速報  71
まあ編集でコントロールしないとサム8みたいなのが出てくるだろうな


名前:ねいろ速報  73
一生遊んで暮らせる程稼いだ人ってどんくらいいるんだろ?


名前:ねいろ速報  74
盲目の小次郎と農業やって毒気の抜けた武蔵が決闘する事を説得力ある形で描けるビジョンが見えないのだろう
スラムダンクは山王と戦った後に負けさせて終わりが出来たけども
歴史ものだからそうもいかない


名前:ねいろ速報  76
ゴリラはエッセイストにでもなればいいと思う言葉のセンスあるし


名前:ねいろ速報  82
人生イージーなくらい稼げたの遊戯王の作者とかくらいなんでは?


名前:ねいろ速報  83
>>82
カズキはそもそも遊戯王で盤石な稼ぎを得るまでで苦労してるから…


名前:ねいろ速報  106
>>83
稼いだ後で隠居?するために自分のアシスタント全員に連載持たせた話はすげえ


名前:ねいろ速報  109
>>106
凄いなアシみんな連載もてたんだ


名前:ねいろ速報  86
一生働かなくていい金額に届いていたとしても
無職だと膨大な時間を持て余すことになるので
すごい金持ちでも普通に働いていたりするよね


名前:ねいろ速報  93
>>86
学校教育の賜物で何かに従事していないと不安になる人多い


名前:ねいろ速報  89
刃牙みたいになるよりスパッと終わった方が良いとも言える


名前:ねいろ速報  91
>>89
あの人は家族養う為もあるからわからなくもない


名前:ねいろ速報  94
>>91
娘は自前で稼いでるが


名前:ねいろ速報  90
高橋留美子の異常なヒット率


名前:ねいろ速報  102
>>90
とはいえど最近の作品の売上はかなり…


名前:ねいろ速報  103
>>102
いまやってるのはぶっちゃけ犬夜叉の焼き直しよな
現れては逃げてまた現れての繰り返しだし


名前:ねいろ速報  92
創作行為っていうのを理解出来ないから
自分でも理解出来るお金に繋げて考えるしか出来んのだろなこういう人らって


名前:ねいろ速報  95
美神絶チルの椎名先生は犬夜叉より自分の新連載描いてほしい
あの人未だに絵が進化しててすごい


名前:ねいろ速報  97
スレ画は全部出し尽くしただろもう


名前:ねいろ速報  99
編集でもコントロール出来なかった本誌終盤…


名前:ねいろ速報  104
億稼いだらゴールで後はなんの苦労もないとか夢見ちゃってるんだろなって


名前:ねいろ速報  113
長編漫画家は終わらせると燃え尽きるから困る


名前:ねいろ速報  114
別誌だけどサムライディーパーの作者がいきなり連載し始めて生きとったんかワレェとはなった
今まで何してたかは知らない


名前:ねいろ速報  122
ギャグ漫画家に長期連載をさせるのは危険


名前:ねいろ速報  124
竜騎士07は今


名前:ねいろ速報  136
準備不足っていうし仕方がない


名前:ねいろ速報  142
読み切りの続き描いてほしい
しろくろか殺し屋との学園ラブコメ的なやつ


名前:ねいろ速報  143
アクタージュ今から全巻そろえさせてくれ…


名前:ねいろ速報  144
デジタルに切り替えたみたいね
留美子先生への色紙はそうだと聞く


名前:ねいろ速報  146
スレ画はそれより結婚しなくていいのか?


名前:ねいろ速報  148
ゴリラは結婚したら作風変わりそうだな


名前:ねいろ速報  153
空知はtwitter始めないっていう謎の信頼感がある
始めても変なこと言わなさそうだけれども


名前:ねいろ速報  154
尾田栄一郎も金を取り上げたら休載なくなるかな
体壊すだけな気もするが


名前:ねいろ速報  161
>>154
あの人クラスが描いてる理由はもはや金なんて大して関係無いだろう


名前:ねいろ速報  155
一生食っていけるって
生活保護もらえば誰でも達成できるレベルのことだろ


名前:ねいろ速報  156
>>155
もうちょい良い暮らしのニュアンスだから


名前:ねいろ速報  158
麻生周一とかそろそろ声かかってそうだけど今育児で忙しいんだったか


名前:ねいろ速報  160
ハイパーインフレはかなり凝った作品だったしすぐ次回作出すよりはじっくり話作って欲しいと思う


名前:ねいろ速報  163
尾田っちなんか1ヶ月休んでも結局残り二週間は描いてた人だし


名前:ねいろ速報  165
>>163
書かずにはいられないタチだし
完結させたあとが怖いパターン


名前:ねいろ速報  166
映像作品や脚本の方にも興味示してた岸影とは違ってオダセン聖はガチで漫画一本に全てを捧げる宣言してるからワンピース完結した後のキャリアが想像できん
露出多い割に漫画に繋がらない趣味やプライベートの活動謎だし


名前:ねいろ速報  167
>>166
映画は好きなんだろうなぐらいか


名前:ねいろ速報  174
>>166
時代劇描いて欲しいなぁ


名前:ねいろ速報  168
吾峠呼世晴しかない


名前:ねいろ速報  170
仕事途切れないハガレンの牛は凄い


名前:ねいろ速報  171
>>170
アイデアとエネルギーが溢れ出てるんだろうな…
あの人も結構な歳でしょ


名前:ねいろ速報  172
>>171
仕事っていうか描く気が途切れないのが凄いというか


名前:ねいろ速報  175
>描きたいから描いてる感あるのはやっぱ冨樫先生


名前:ねいろ速報  179
>>175
腰痛になる前からもうちょい描いて…………


名前:ねいろ速報  176
とりあえず尾田先生はもっと休んでいいと思います


名前:ねいろ速報  178
岸影には年一くらいのペースでナルトキャラの過去編とかスピンオフとか描いて欲しいな


名前:ねいろ速報  180
尾田セン聖とかオサレ師匠とか冨樫は描きたいから描いてるだけだしな
ただ収入ぶっちぎってるからもう週刊連載に縛られないだけで


名前:ねいろ速報  183
>>180
ドラマとか映画も関わるとかいつ寝てんのかよくわからないレベルで仕事してるよな


名前:ねいろ速報  181
>描きたい時だけ描いてる冨樫先生


名前:ねいろ速報  182
俺が尾田なら毎週ヤダヤダもう辞める~って癇癪起こすね


名前:ねいろ速報  189
>>182
尾田は描きたいこといっぱいで削るのに苦労してるんでしょう?


名前:ねいろ速報  184
尾田は仕事しないと迷惑かかるからでやってそう


名前:ねいろ速報  186
>>184
ワンピースビジネスで食ってる人4桁はいそう…


名前:ねいろ速報  187
>>186
海外入れたら4桁ではすまないだろう


名前:ねいろ速報  188
>>186
青山先生もそんな感じ
コナンで食ってる連中のために書いてる


名前:ねいろ速報  190
>>188
コナン連載終わったら相当数の人が路頭に迷うレベルと聞いた


名前:ねいろ速報  192
>>188
真面目過ぎるのも考え物だな
スレ画くらいふわふわでいいと思うんだが


名前:ねいろ速報  199
>>192
どこがふわふわだった?


名前:ねいろ速報  185
銀魂はコミックだけで7000万部だから世界一金持ちのゴリラだろ


名前:ねいろ速報  191
たまが主人公の漫画描いてよ


名前:ねいろ速報  193
スレ画のゴリラはエッセイ系やらせたら結構面白そうかも
相談コーナーの受け答えとか見るに


名前:ねいろ速報  194
>尾田は仕事しないと死ぬからでやってそう


名前:ねいろ速報  195
オサムちゃん最終巻買ってなかったのを思い出した


名前:ねいろ速報  197
銀魂アニメ化またあるし読み切りでまた銀魂は描きそう


名前:ねいろ速報  198
遂にゴーグルしてスクーターに乗る主人公描けるのか


名前:ねいろ速報  200
一発当てて数十億稼いだらもう趣味的なもの以外は働く気もなくなるわな