名前:ねいろ速報
【アンデッドアンラック】戸塚慶文 集英社
名前:ねいろ速報 2
ロングヘアが可愛いから1話で全力投球してきたのと毎回見れるようにOP冒頭に突っ込んできた作り好きだよ
名前:ねいろ速報 3
声と動きがついて垢抜けた作画になるとだいぶかわいさ増すよね
名前:ねいろ速報 4
ロングヘア好きすぎるのでもっと見せて欲しかった
名前:ねいろ速報 5
お腹ぷにっぷになのいいよね…
名前:ねいろ速報 8
ちんちくりんのたぬき顔なのにかわいい
名前:ねいろ速報 9
職場の人がアニメから入ったけど面白いねって言ってて少し嬉しくなった
名前:ねいろ速報 11
>>9
絵はキャッチーになった反面みてる人を置いてく感じなのは漫画以上だからなアニメ…嬉しいね
名前:ねいろ速報 10
声がね…
いいよね…
名前:ねいろ速報 12
デフォルトが美少女だと超今風のコメディパートがメリハリになって真面目パートに戻ったときの美少女がより際立つ好循環が生まれている
名前:ねいろ速報 14
>アニメの風子ちゃんずっとかわいい
神アニメだよな…
名前:ねいろ速報 18
>>14
いきなり酷い侮蔑
名前:ねいろ速報 17
流石に今週は作画がパワー切れしてた
名前:ねいろ速報 23
>>17
ヴィクトル戦まで作画パワー溜めててくれてもええよ
名前:ねいろ速報 24
>>17
まぁ明らかにヴィクトルの為に作画パワー貯めてるの分かるから…
名前:ねいろ速報 30
>>24
石油王がいたら貯め回なしでずっと走り続けられるんだろうか
名前:ねいろ速報 65
>>30
いくら予算があっても作画を担当する人は簡単に増やせないから…
どうしたって予算と期間の見合いでクォリティを下げるか外部に発注したりしてしのがなきゃならんみたいなとこが出てくるのは仕方ない
名前:ねいろ速報 26
>>17
タメの期間は大事
なんたってヴィクトルが来る
名前:ねいろ速報 21
あい!
名前:ねいろ速報 29
>>21
その三下っぽい口調のあい!が俺を狂わせる
名前:ねいろ速報 43
>>21
ボスの声が上手すぎる…やってたでしょ!
名前:ねいろ速報 25
昔のY.AOIを思い出す声だからジーナが出ずっぱりだとちょっとややこしくなりそうだった
名前:ねいろ速報 31
>>25
先に逝くせいぜい頑張れされたシンフォギアのY.AOIが今度は先に逝きやがって…ってなった
名前:ねいろ速報 28
車のシーンでやけに可愛いカットがあった
名前:ねいろ速報 32
薄幸の美少女すぎる…
名前:ねいろ速報 39
>>32
出雲風子=いつもふこうで酷い由来だったり
名前:ねいろ速報 33
ヴィクトルは息をするみたいに分身するから作画パワーを無尽蔵に使ってしまう
名前:ねいろ速報 34
風子のCVはちゃんとオーディションやって選んだなって分かるくらいにはちゃんと合ってる声の人選んでる
名前:ねいろ速報 36
>>34
他の人達もオーディションだよ!
名前:ねいろ速報 54
>>36
中村声のビリおじやY.AOI声のタチアナはちょっと聞いてみたかったんだぜ
名前:ねいろ速報 40
ゾンビお姉さんも可愛かった
前回のタチアナも可愛かった
ジーナさんは可愛さより切なさが上回った
名前:ねいろ速報 41
ヴィクトル戦はヴィクトルが分身するうえ円卓揃い踏みだからめっちゃリソース使うだろうし
スポイル戦の超作画はパスで
名前:ねいろ速報 42
俺も職場で布教してしまった
名前:ねいろ速報 45
腐ってるゾンビ大量の絵に気合い入れられても気持ち悪くなる方向だし
名前:ねいろ速報 46
原作既読のオーディション参加者がタチアナのオーディションに釘宮がいた時の気持ちを述べよ!
名前:ねいろ速報 69
>>46
課題開始(クエストスタート)
名前:ねいろ速報 84
>>46
不幸だー!
名前:ねいろ速報 47
俺にはボッスンにしか見えない
名前:ねいろ速報 48
早くボスの声聞きたいよね…
どんだけディレクション変えてくるだろう
名前:ねいろ速報 49
信頼は大事に保て!って言われた時の「へい」が早く聴きたい
名前:ねいろ速報 50
円卓へのご挨拶はめっちゃ楽しみだったから省エネで俺はしょんぼりした
名前:ねいろ速報 53
>原作既読のオーディション参加者がリップのオーディションに梶がいた時の気持ちを述べよ!
名前:ねいろ速報 55
作者は主役2人の声聞いて任せちゃってるからな…
名前:ねいろ速報 58
次回はゾンビアタックか…
名前:ねいろ速報 59
振り向いた時にでっけ…ってなった
いっつもでっけ…しか思ってない
名前:ねいろ速報 60
読者は作者がガッツリ関わったと思ってた
作者は寝耳に水だった
名前:ねいろ速報 61
1話冒頭の君伝の男子は安藤くんじゃなくて勝利くんだろこれ
わざわざ髪型まで変えてある
名前:ねいろ速報 78
>>61
前ループのラストだし
名前:ねいろ速報 62
一つわかるのはスタッフにジェイヴィク推し強火な奴が潜んでる
というか潜めてないED
名前:ねいろ速報 70
>>62
これヴィクジュイの曲ぞ!
名前:ねいろ速報 66
後何話かしたらウィッグだけどまたロングの風子が見られる
名前:ねいろ速報 71
>>66
あそこの風子アニメだとすごい美人になりそう
名前:ねいろ速報 72
可愛すぎてファンになりそう
不定期にぶん殴りに行きたい
名前:ねいろ速報 75
ジーナをテーマにした曲にヴィクジュイのアニメーション描いてんじゃないよ紺野さんよぉ
名前:ねいろ速報 76
風子ちゃんスポンジボブ見てたんだ…
名前:ねいろ速報 79
>>76
最近まで一日中家で引きこもってたからな…
名前:ねいろ速報 77
赤盈月とスポイル登場は原作でめっちゃ格好いいシーンだからもっと力入れて欲しかったところだ
名前:ねいろ速報 85
>>77
赤盈月はなんなら作中全部通してもかなり上に来る見開きだと思う
名前:ねいろ速報 80
クエスト
タチアナのCVを釘宮理恵の声質を模倣して釘宮理恵に勝利せよ
参加人数:1人
報酬:タチアナのCV
名前:ねいろ速報 81
>>80
パス🙅
名前:ねいろ速報 121
>>81
ペナルティだ!
名前:ねいろ速報 82
>ジーナをテーマにした曲にヴィクジュイのアニメーション描いてんじゃないよ紺野さんよぉ
>これヴィクジュイの曲ぞ!
名前:ねいろ速報 83
アニメーターが不眠の否定者ならずっと高クオリティだったろうになぁ
名前:ねいろ速報 90
>>83
不眠は眠らないことによる脳のデメリットはなんも克服しねえから!
名前:ねいろ速報 140
>>90
ただまぁ不眠の人の科学力だの利用すれば6倍速く作画出来るようになるみたいなのは有りそうだ
名前:ねいろ速報 98
>>83
し…死んでる…
名前:ねいろ速報 86
ED絵描いた人が曲のイメージ発注したっていうの見間違いかと思った
名前:ねいろ速報 87
深夜アニメは基本録画で見るからOPとかはだいたい1話だけみてあと飛ばしちゃうんだけどアンデラはなんか毎話見ちゃう
…あと今期はティアムーンのですわー!もなんか見ちゃってる
解せぬ
名前:ねいろ速報 88
釘宮枠というかタチアナ寄りのボイスのつもりで来てそれがダメだから他の役ってのもだいぶ枠狭いしな…少年枠すら少数すぎる
名前:ねいろ速報 89
ヴィクトル出てきたらEDのアンディがヴィクトルに差し代わるくらいやりかねないスタッフの熱量
名前:ねいろ速報 91
😭助けてムイちゃん…
名前:ねいろ速報 92
舟に乗る棺桶アンディと未亡人ジュイスの絵面を作れるのは滅茶苦茶に理解度高くないと出来ねぇ〜!
名前:ねいろ速報 102
>>92
少なくとも12〜3巻くらいまで読まないと出てこない発想な筈だからな
名前:ねいろ速報 107
>>92
船=アーク説好きなんだけどさ
そう考えるとあの船頭って…
名前:ねいろ速報 93
何気にアクションシーンが魅力の作品でもあるから良作画で見たい画が多過ぎる
いまからサマー編楽しみ
名前:ねいろ速報 94
原作が古い絵柄なせいなのかアニメで時折入る昭和アニメみたいなカットインが妙に映える
名前:ねいろ速報 96
>>94
パーツバレットヘッド!
名前:ねいろ速報 95
アニメ面白いけどあのよくわからないCMはなんなんだろう…
名前:ねいろ速報 99
>>95
お文具さん
名前:ねいろ速報 97
ゆきよはジュイスかジーナ
こいっちゃんはトップのオーディション受けてそう
名前:ねいろ速報 101
声優オーディションする意味あった?というくらい理想のキャスティング
名前:ねいろ速報 116
>>101
オーディションしたからこその理想的なキャスティング
名前:ねいろ速報 106
初見が元カノ要素を嗅ぎ取ってジュイスに警戒してるの時々見る
名前:ねいろ速報 110
>>106
☺
名前:ねいろ速報 108
タチアナにくぎゅはナナチに井澤詩織と同等以上の反則
名前:ねいろ速報 114
スポイルの声は絶対にアンディの過去編で
カミュ 飛田展男
するつもりだろ!!
名前:ねいろ速報 119
>>114
ジェイス対ビリーの一幕でめちゃくちゃ台詞あるからなスポイル
その辺含めてもベテランじゃなきゃ駄目な役
名前:ねいろ速報 131
>>119
ジュイスvsビリーまでやるのかな?
名前:ねいろ速報 115
今週の作画力はだいたいスポイルが正体を現すシーンに使われてた気がする
名前:ねいろ速報 117
釘宮理恵の下位互換か…
名前:ねいろ速報 136
>>117
この定型強すぎるって!
名前:ねいろ速報 118
フフフ…スポイル!まんなスポイルし続けろ!!
名前:ねいろ速報 120
大御所声優は大体ジャンプ読んでこれ私じゃん!してるからな...
名前:ねいろ速報 122
スポイルは脳内で岩田光央だったから飛田さんボイスでどんな演技になるか楽しみ
名前:ねいろ速報 123
ジーナとかボイドとかアニメが4期とかまであったらまた当番回がくる
名前:ねいろ速報 124
なんでシェンヴィクトルのこと知ってたの?
アンディのこと自体知らないっぽかったのに
名前:ねいろ速報 130
>>124
後からジュイスに聞いたとか?
名前:ねいろ速報 137
>>130
ジュイスそんなことペラペラ喋るかな…
名前:ねいろ速報 139
>>137
ニコが研究していたときに色々あったとか?
名前:ねいろ速報 125
ファンの本格的な出番は2期までお預け
名前:ねいろ速報 126
オータムって女性声優なのかな
スプリングは玄田さんか芳忠がいい
名前:ねいろ速報 127
ファンとか神とかが隠語になってる流れが酷すぎる
名前:ねいろ速報 128
喋るUMAだとクロちゃんと画面外で死んだシールとスプリングとスポイルあたりは台詞量多いからね…
名前:ねいろ速報 132
>>128
福島潤はなんか別の役受けた結果のクロちゃんな気はする
名前:ねいろ速報 134
>>132
リップあたりでも全然行けるキャスティングだと思った
名前:ねいろ速報 129
オータムは井上喜久子
名前:ねいろ速報 133
アポちゃん役かな…
名前:ねいろ速報 135
両親がどハマりして3人で毎週リアタイしてる
名前:ねいろ速報 138
ショーンは誰になるんだろうね…
名前:ねいろ速報
アンディスパダリすぎるよ…
名前:ねいろ速報 1
アンディもうずっとカッコいい
名前:ねいろ速報 2
中村悠一の声格好いいな…ってなる
ずっと張ってるから疲れそうだけど
名前:ねいろ速報 6
>>2
中村っぽい声の出し方じゃないからまあ無理してそうだよね
頑張れ
名前:ねいろ速報 99
>>6
最近太い声出せそうな体型になってきたし平気平気
名前:ねいろ速報 3
アンディこれでバツイチか
名前:ねいろ速報 5
アニメ派の人ならアンディはずっとスパダリだから安心して頭ジーナになって欲しい
名前:ねいろ速報 114
>>5
ジーナはもういないじゃない
名前:ねいろ速報 120
>>114
アニメが4期くらいまで行けば…
名前:ねいろ速報 7
風子ちゃんも器の大きい彼女だな
名前:ねいろ速報 8
アンディ人間好きすぎるよね
名前:ねいろ速報 9
>>8
まさかゾンビの尊厳まで守護るとはね…
名前:ねいろ速報 80
>>9
死ねないモン同士というのはなるほどだった
名前:ねいろ速報 10
アンディがぶっ飛びすぎてるだけで風子ちゃんも大概ぶっ飛んでる
名前:ねいろ速報 11
ヴィクトルの中村さんボイスが楽しみ
名前:ねいろ速報 12
アンディにとって自分だけ死ねないからだがもうしわけないと思ってるからな
名前:ねいろ速報 13
アンディ以外にもスパダリいっぱい出るから楽しみにしてて欲しい
名前:ねいろ速報 14
ドレス選ぶところが楽しみすぎる
名前:ねいろ速報 15
声のせいでイケメン度が跳ね上がってる
名前:ねいろ速報 16
序盤ディはこれでものすごいメンタルやさぐれてる状態だから困る
中盤からはもはや歩く甲斐性
名前:ねいろ速報 17
風子呼びになる12月が楽しみだぜ
名前:ねいろ速報 18
この中村悠一何かと女たらししてんな…
名前:ねいろ速報 20
風子ちゃんのおなかぷにぷにだね…
名前:ねいろ速報 28
>>20
おへそのくぼみが横線なのいいよね…
名前:ねいろ速報 21
助けてムイちゃん…
名前:ねいろ速報 26
>>21
フ
ァ
イ
ト
で
す
名前:ねいろ速報 31
>>26
アニメのムイちゃん声が可愛いのにSっ気を感じる
名前:ねいろ速報 22
ボスは作画スタッフの暴走で腹筋バッキバキにされるんだろうな…
名前:ねいろ速報 24
>>22
スタッフに沢山のファンいそうだよね
名前:ねいろ速報 25
シェンはわりといつもの花江さんだけどそれがバッチリだからいい
ふざけてる時とシリアスのトーンの違いが
名前:ねいろ速報 60
>>25
原作だともっと頭のイカれたバトルマニアだったはずだが花江シェンは人の良さが隠し切れてない
名前:ねいろ速報 27
序盤のアンディはスパダリだけど諦念と絶望に蝕まれてるのがいいんだ
それを振り切ったアンディもカッコいいけどね
名前:ねいろ速報 29
躁状態の自殺志願者だからなアンディ
名前:ねいろ速報 30
好きだぜ
の為にスプリング編を待ってんだ
名前:ねいろ速報 41
>>30
俺はその後の死ぬかと思ったも待ってるんだけど?
名前:ねいろ速報 32
来週の花嫁ハグで涙腺来るかもしれん
名前:ねいろ速報 34
アンディゾンビタイマーのメモリ少なかったね…
名前:ねいろ速報 36
>>34
あそっかぁ…
名前:ねいろ速報 35
アンディのタイマーが0になった時の花嫁のリアクション好き
お?治るの?駄目かー…みたいな
名前:ねいろ速報 39
「イエスイエス」のとこめっちゃかわいかった
名前:ねいろ速報 43
急に罵倒するじゃん
名前:ねいろ速報 44
アンディとスポイルのBLあるという話でダメだった
魂が腐っている…
名前:ねいろ速報 51
>>44
アンディよりジュイスの方がまだカプの芽ありそうだなとか思ってしまった
名前:ねいろ速報 45
1話のアンディはやさぐれてたな…となる
名前:ねいろ速報 46
キャラもドラマもいいのになんであんま人気ないんだろ
名前:ねいろ速報 47
鬼滅とかと比べたら…ってだけで普通に人気はあるほうだろう
名前:ねいろ速報 50
花嫁が藤井ゆきよでスポイル飛田だ…
名前:ねいろ速報 52
単純に見てる人が少ない
でもアニメ効果で少しずつ見てる人は増えてる
名前:ねいろ速報 53
アンディの戦闘盛り盛りなのは良いんだけどそのたびに一話で戦闘の素人呼ばわりされてたの何なの…ってなる
名前:ねいろ速報 55
>>53
(ヴィクトルと比べると)戦闘の素人
名前:ねいろ速報 54
そういえばアンデラの世界はスポイルがいないと腐女子もいなくなるのか…
名前:ねいろ速報 57
>>54
スポイル消したら腐敗の概念がなくなって不死女子になる…?
名前:ねいろ速報 58
>>54
別の概念で補うから別の名前になるだけだよ
名前:ねいろ速報 59
飛田さんのチンピラ舎弟演技はちょっとイメージつかない
どう演じるんだろう公平君編
名前:ねいろ速報 61
自然だけど微妙に原作とは話入れ替えてたな
名前:ねいろ速報 62
原作の微妙なギャグを補完してすごいと思った
外人にも伝わるし
名前:ねいろ速報 63
ゾンビへの呼びかけはもっと音量上げてほしかったわがままだけど
名前:ねいろ速報 65
ゾンビ普通に説得して仲間につけるのははじめてみた
名前:ねいろ速報 66
さすがに来週はヴィクトル出ても最後だけか
名前:ねいろ速報 67
原作は未読なんだがジーナおばさまってこんな序盤に主人公のポジション作りの為に死んでいいキャラじゃなかったんじゃない?
演技も相まってすげー頼りになりそうないい人っぽかったじゃん
名前:ねいろ速報 71
>>67
🌝
名前:ねいろ速報 74
>>67
そんなキャラを殺したからアニメ化できたんだ
名前:ねいろ速報 76
>>67
そうだね
名前:ねいろ速報 78
>>67
良いタイミングで良い死に方したからこそキャラや物語が輝くって面もあるしねぇ
名前:ねいろ速報 115
>>67
そうだねいつか生き返って味方になってほしいよね
名前:ねいろ速報 70
改めて序盤はジャンルが分からなくなるテンポの早さだ
名前:ねいろ速報 72
読み切りの時ただの野蛮人だったのをトンデモだけど意外と洗練されたダンディな面押し出したのマジで偉いと思う
名前:ねいろ速報 75
原作でも思ったがゾンビを味方化する展開予想外で面白え…
名前:ねいろ速報 112
>>75
この作品で何かに挑もうとする人間はたとえモブもガッツあるやつらで見てて楽しくなる
名前:ねいろ速報 79
ジーナは悠木碧は流石だぜ!ってなったよ
スポイルのくせに
名前:ねいろ速報 82
戻れないとわかって襲ってくるやつはひき逃げだしオンオフがすごい
名前:ねいろ速報 83
あらためてアンディって不死だけどゾンビじゃないんだなって
今週半ゾンビになったけど
名前:ねいろ速報 84
ゾンビ集結のあたりでアニメ化してよかったなってなった
ゾンビの死体避けたり子供のゾンビも向かってたり
名前:ねいろ速報 89
>>84
そう言えば子供のゾンビって映画とかでも見るの珍しいな
名前:ねいろ速報 108
>>89
ゲームとかだと子供が死ぬシーンあるとCEROが跳ね上がると聞くが…
名前:ねいろ速報 85
話を引っ張るのはアンディだけど段々風子もいいキャラしてるなってなってくる
名前:ねいろ速報 92
>>85
アンディがスパダリなら風子はスパハニになるからな…
名前:ねいろ速報 87
アニメ次回のエピソードは色んな意味で好きなんだよな
この作品における死への向き合い方がいいよね…ってなる
名前:ねいろ速報 88
子供ゾンビをワンカット入れることで子供なだけでゾンビ化しないわけじゃないのを描写するのはこの漫画っぽい演出だよね
名前:ねいろ速報 90
読み始めたのここらへんだったなぁ…
名前:ねいろ速報 93
クエスト参加人数って守らないとダメなんです?
名前:ねいろ速報 96
>>93
じゃないと報酬もらえないし罰もでる
名前:ねいろ速報 105
>>96
そうなのか…本誌でざっと読んだくらいだから人数いっぱい参加してるイメージだった
名前:ねいろ速報 95
腐ってる奴は最初で死んだからな
名前:ねいろ速報 97
実際ジーナ損失は滅茶苦茶惜しまれてる
名前:ねいろ速報 98
子供ゾンビと言えばウォーキングデッドの最初の女の子がかわいかった覚えがある
名前:ねいろ速報 100
赤盈月は原作の方がよかった
名前:ねいろ速報 111
>>100
見開きでゾンビの集団ぶった斬るのいいよね
…あれアニメでやるのすげえキツいわな
名前:ねいろ速報 101
アニメで改めて見るとスポイルは本当にクソみたいな性能してるな!
名前:ねいろ速報 104
スポイルは他のUMAと違ってこの先まだ重要な出番あるから飛田展男クラスを使ってもお釣りがくる
名前:ねいろ速報 106
あれで割と初期アンディはメンタル追い詰められてはいるんだっけ
名前:ねいろ速報 107
特に序盤は死ぬためのアレコレのためになりふり構ってなかったね
名前:ねいろ速報 110
ボイドさんがスポイルエリアに入ったら一瞬でゾンビになりそう
名前:ねいろ速報 116
>>110
将来の夢は叶えた後だしボクシングで戦う希望ももう無くなった後だしな…
名前:ねいろ速報 113
スポイルとかランゲージとかパストが実はかなりの猛者だったっぽいのこの作品も遅効性SFの匂いがあるよね
名前:ねいろ速報 118
>>113
ランゲージが理の中でも幹部クラスって判明したの今週のジャンプ掲載回だしな…
ランゲージの名前出てから100話以上越しの判明だよ
名前:ねいろ速報 117
そもそも希望を持って生きてる否定社がまずいない
名前:ねいろ速報 122
>>117
天下無双!!とか言ってた人も根本にあるのは復讐なのが
名前:ねいろ速報 125
>>122
仇が天下無双の頂にいるから復讐するなら必須条件ってだけだからな…
名前:ねいろ速報 124
>>117
よく大往生したよ除津さん
名前:ねいろ速報 119
ロンギングって実際にあると思ってた(無知)
名前:ねいろ速報 138
>>119
実際にない地名は毎回最後に消失するようになってんだよなこの漫画
名前:ねいろ速報 121
ニコおじの格がどんどん上がる
名前:ねいろ速報 126
漫画の見開きドーン!演出は漫画の強みだしねぇ
名前:ねいろ速報 127
教会の人たち守ってまでくれるのがもはや高潔な魂してる
名前:ねいろ速報 128
ムーブで召喚されて円卓メンバー全員撃つところアニメだとカット早すぎて何してるのわかりにくかったのが惜しい
トップくんの高速移動回避とか映像で見てみたかった
名前:ねいろ速報 129
ゾンビになっても結婚式で他人を祝おうとする気概がある奴らだしな…
名前:ねいろ速報 130
スポイル登場の字幕がボス戦でこんな感じの演出するRPGあった気がする!ってなる
名前:ねいろ速報 131
ファンだけ今生を謳歌しすぎじゃね?
名前:ねいろ速報 133
>>131
アイツはずっとエンジョイ勢だよ
名前:ねいろ速報 137
>>131
ファンも老いた状態だと結構腐ってなかった?
名前:ねいろ速報 132
ゾンビちゃんとの結婚式のシーンイケメンすぎる
名前:ねいろ速報 134
冒頭でトラックに向かってきてたのも誰か来た!殺してーってことだったの?
名前:ねいろ速報 136
>>134
あの辺は頭腐ってるんじゃない?意思疎通できたからで花嫁の子だけ残ったんだし
名前:ねいろ速報 135
そんなスポイルも姉貴にシメられ立派な子分に
名前:ねいろ速報 139
QUEST TARGET
UMA
SPOIL
名前:ねいろ速報 140
演出でかなり作画節約してるのでこりゃ見せ場のバトルにかなり注力してるなと期待してしまう
名前:ねいろ速報 141
タチアナちゃん放送できるのか?
名前:ねいろ速報 142
>>141
しゃあねえタチアナちゃんにも海苔つけるか
名前:ねいろ速報 143
絵柄が古いから許されてたタチアナがアニメ作画になったらちょっとアウトなのでは?
コメント
コメント一覧 (8)
いつかニューヨークに行くのが夢だったのかもなあ...
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
シック編の医者たちといいモブがカッコよすぎる
anigei
が
しました
嬉しい嬉しい
anigei
が
しました
コメントする