名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 6
>>2
スレ画は山崎賢い人が主演やってるから標的にされてるだけ
同じく主演やってるゴールデンカムイも安っぽい言われまくってるし
名前:ねいろ速報 7
>>6
そんな承り太郎みたいな…
名前:ねいろ速報 3
第二章は?
名前:ねいろ速報 4
第2章はいつやるんだっけ
名前:ねいろ速報 5
承りの人復帰したのかな
名前:ねいろ速報 8
続き釣ろうとすると留置所に籠る承太郎から始めないとな…
名前:ねいろ速報 10
こっちのほうがゴールデンカムイや幽白より見た目の完成度高い
名前:ねいろ速報 11
ゴールデンカムイは安っぽいのでなく綺麗すぎる
名前:ねいろ速報 13
見えるのか?見えるんだな?で立つスレだけ好き
名前:ねいろ速報 15
スレ画割と嫌いじゃなかったけどな
名前:ねいろ速報 16
髪型すげえな
名前:ねいろ速報 17
配信で観るにはいい作品
映画館で見るほどじゃないくらい
名前:ねいろ速報 18
スタンドの描写は割と好きだったよ
名前:ねいろ速報 19
いい作品ではある
期待が大きすぎただけで
名前:ねいろ速報 20
人気ねえアンジェロ周りを贅沢にやりすぎたな
さっさと露伴やら吉良出しゃ良かったのに
名前:ねいろ速報 23
>>20
2章でやる予定だったんや…
名前:ねいろ速報 21
まずジョジョの実写って時点でどうしてもハードル高いしネットでのあたりも強くなるんだ
名前:ねいろ速報 22
思ったよりいいじゃんってなる実写
名前:ねいろ速報 24
まずアヴドゥル呼んできて承りを刑務所から出さないと
名前:ねいろ速報 25
吉良(スタンド)は出てきたからな
名前:ねいろ速報 26
衣装が安っぽくみえるのは綺麗でピカピカすぎるからだと思うんだよな…
不良の服が綺麗なわけないのに
名前:ねいろ速報 28
>>26
でもジョジョのキャラの服装って奇麗そうだよね
名前:ねいろ速報 64
>>26
金がないから服汚せない
名前:ねいろ速報 27
期待っていうか公開前からネガキャンの意見が凄かったからな…
改変はあるけど爺ちゃんとの交流を増やして町を守る意思を継ぐとかいいよね
名前:ねいろ速報 30
ロケ地外国にしたりちゃんと杜王町っぽくしようとした努力は認める
名前:ねいろ速報 31
岡田将生のほどよく他の人を見下してそうな感じは形兆よりディオの方が合うと思う
名前:ねいろ速報 33
ってかなんやかんやポスター内キャラの大半は金持ちだからな…
名前:ねいろ速報 34
サクサク進んで岸辺露伴とか吉良吉影出すべきだったよな
名前:ねいろ速報 37
アンジェロなんて糞どうでもいいのに力入れすぎ!
名前:ねいろ速報 38
この頃の実写見てみると案外出来いいなってなる
ハガレン1作目はうーんって感じだけど
名前:ねいろ速報 42
>>38
いうてブリーチハガレンジョジョは横並びじゃね
名前:ねいろ速報 49
>>42
ハガレンが1個落ちるよその並びだと
名前:ねいろ速報 54
>>49
まあジョジョより売れたし1章で打ち切りのジョジョと違って最後までやったけど…
名前:ねいろ速報 57
>>49
いやハガレンが格上だよ売れたし続編もやったから
名前:ねいろ速報 62
>>57
単作の出来の話よ
続編含めたら一番はハガレンになる
名前:ねいろ速報 39
アンジェロ戦をアンジェロと闘う話として見てるかお爺ちゃんが死ぬ話として見てるかでコメントがわかれてるっぽいな…
名前:ねいろ速報 40
いつ見ても仗助の顔が女にしか見えん
名前:ねいろ速報 44
じいちゃんの掘り下げ追加して死んだときのショック演出強くしようとしたんかな…
名前:ねいろ速報 46
なんか見えてる太郎はちょっと老けすぎではあるな六部太郎だとちょうどいい
名前:ねいろ速報 47
アンジェロ戦まではまあいいと思う
億泰邸はだるさ極まる
名前:ねいろ速報 48
終盤のバットカンパニー戦は良く出来てたと思う…
名前:ねいろ速報 50
先に三部やりゃよかったな
名前:ねいろ速報 51
地上波初放送が深夜なのでお察しである
名前:ねいろ速報 52
まあ続編意識したんだろうけど由香子も承太郎も正直いらんかった
名前:ねいろ速報 56
>>52
いや承太郎いるだろ!?彼が訪ねて物語動き出すんだし
名前:ねいろ速報 53
BLEACHは演技がアレだったから話とか演出以前にそっちがずっと気になった
名前:ねいろ速報 58
でもこれと並列で語られてたのはテラフォーマーズなんだ…
名前:ねいろ速報 59
岸辺露伴シリーズとの豪華コラボってことで続編なんとかならんか
吉良吉影と露伴因縁あるし
名前:ねいろ速報 61
>>59
露伴先生出来いいんだから邪魔すんな
名前:ねいろ速報 60
実写化で驚くほど話に出ないキムタク無限の住人
名前:ねいろ速報 63
露伴も1ハガレンだろ?
もう終わりだよ
名前:ねいろ速報 65
出来の話ならジョジョが1つ上で他二つは下だな
BLEACHはオチでひと夏の思い出にしたのがダメすぎる
名前:ねいろ速報 66
CGの出来とロケハンは認めるけどぉ…
話が散漫としてるしなぁ…
名前:ねいろ速報 67
完全に名前借りてるだけの別モンと
半端に原作要素拾おうと頑張って失敗するやつ
どっちが幸せだろう
名前:ねいろ速報 70
>>67
ライアーゲームは映画だと原作投げ捨ててたけど良かったし
名前:ねいろ速報 84
>>67
基本原作通りなんだけどちょっと外して「そう来たかぁ〜」って言わせる要素が入ってる
が一番幸せ
名前:ねいろ速報 68
酒飲みながらアマプラで見る分には悪くないけどそれ以上のものではなかった
名前:ねいろ速報 71
見てないけど「岸辺露伴は動かない」は評判いいの?
一時期アマプラの予告でめっちゃヘブンズ・ドアーしまくってたけど
名前:ねいろ速報 74
>>71
作りが怪奇者に寄ってるから面白いよ
名前:ねいろ速報 73
ジョジョファンが文句だけ言って金出さないのが悪いって方向に持ってくぞ
名前:ねいろ速報 86
>>73
ジョジョファンは動かない
名前:ねいろ速報 76
最後までやった誠実なハガレン様に勝てる要素ないよ
名前:ねいろ速報 77
ハガレンは賢者の石で生み出した合成人間が簡単に鎮圧されるオチでうn…
名前:ねいろ速報 78
>>77
なんかジャンル変わったな…
名前:ねいろ速報 79
ハガレンは2作目の方で演者が
手の角度とか原作再現するためにめっちゃ拘ったとか言ってて
それ以上に拘るとこ山ほどあるだろとは思った
あと舘ひろしが「原作?読んだこと無いです」って断言してたのは逆に好印象だった
多分金カムも読んだこと無いんだろうな
名前:ねいろ速報 81
ハガレンはなんやかんややりきったのは本当に凄いし羨ましいよ…
名前:ねいろ速報 83
ハガレンの格上って言うなら最後までやってくださいよォ〜!
名前:ねいろ速報 85
撮影が進むにつれて演技がアニメに引きずられていってるな…ってのを感じる
名前:ねいろ速報 87
ていうか動かないあんだけ持ち上げて四部一章よりやや上って興行なの漫画読みを敵に回してるよな
名前:ねいろ速報 90
>>87
三億円以上差が出てるけど…
名前:ねいろ速報 88
ジョジョと似たようなジャンルで言えば東京喰種と亜人が時期近かったな
出来が一番よかったのは亜人でジョジョと喰種は似たようなもん
名前:ねいろ速報 89
亜人は舞台的にもやりやすいよな
名前:ねいろ速報 91
亜人はアクションけっこう頑張ってたな
名前:ねいろ速報 92
>>91
るろ剣の監督&主演だからな
綾野剛の佐藤さんも見た目全然違うのにこれ佐藤さんだわって説得力あったし
名前:ねいろ速報 93
映画としてはマジでスレ画より動かないの映画の方が出来酷かったぞ
名前:ねいろ速報 94
途中で見るのやめたのはカイジファイナルゲーム
名前:ねいろ速報 95
どう考えても実写に落とし込みやすい原作題材映画と比べるのは…
名前:ねいろ速報 97
>>95
そんなの観る側が考慮するものじゃないんで
面白いかそうでないかだよ
名前:ねいろ速報 96
ROOKIESみたいにまずドラマでヒットさせて助走つけた後に映画化すんのが一番良いと思う
名前:ねいろ速報 98
バトルしないかってだけで出来自体はルーブルとあんま変わらんと思うよ
名前:ねいろ速報 99
まあ今だとキングダムがめっちゃ頑張ってるから言い訳にしかならんよ
名前:ねいろ速報 103
>>99
あと私のしあわせな結婚とか言うのもすんごい大ヒットしてたな
名前:ねいろ速報 100
ルーブルは過去編でちょっと眠たくなった
名前:ねいろ速報 101
亜人は監督だけだとるろ剣と違うよ
名前:ねいろ速報 102
真面目に作って色々粗が見えるから個人的にも評価は高くできないんだけど
かといって適当に作られた実写化みたいな言い方されるのも癪だなってなるくらいには真面目に作られてて嫌いじゃない映画
名前:ねいろ速報 104
ネトフリパワー込とはいえメジャーマイナーくらいの原作知名度の今際の国のアリスの実写あれだけ面白く出来たしちゃんと作れば面白いのは出来るのでは
名前:ねいろ速報 110
>>104
今際の国のアリスはガチで世界中で大ヒットしたから日本のドラマも金かければ世界でヒットする作品作れるんだよ
それがわかったからなのか最近日本のドラマ明らかに金かけるようになったね
名前:ねいろ速報 105
スレ画はバッドカンパニーの描写だけでお釣りが来ると思ってる
名前:ねいろ速報 108
>>105
というかシアーハート以外のスタンド描写はかなり良かった
名前:ねいろ速報 106
スレ画はもう10分20分くらい尺短くなればちょうど良さそう
ルーブルは半分でも良さそう
名前:ねいろ速報 107
>>106
露伴に2時間は長過ぎた
名前:ねいろ速報 109
原作そんなページ数無いもんなルーブル
名前:ねいろ速報 111
地味にお話周りの改変がいい仕事してるんだ
でも爺ちゃんの葬式の後のモノローグは省かないで欲しかった
名前:ねいろ速報 112
>>111
爺ちゃんが吉良を追ってたり完結した4部を綺麗に整頓した感じになってるのが好き
全体的に親子の話になってるから多分吉良親子とも繋げようとしてたんだろうなぁ
名前:ねいろ速報 113
序盤の無国籍な風景とかめちゃくちゃいいし映画としては悪くないとは思う
ただ承りの衣装はマジで無いしアニメの出来が200点いってるのがな
名前:ねいろ速報 114
原作にないシーンが芯にした部分をちゃんと補強してるのはいい仕事してるよ本当
名前:ねいろ速報 115
承太郎の人が捕まったのが全てじゃないの
名前:ねいろ速報 116
というか三池崇史はこいつのせいで不当に評価下げられた感はある
めっちゃいい映画撮るしおふざけも多くて好きなんだけどな
名前:ねいろ速報 117
三池崇史の実写化映画って常に70点付近は出すけど…みたいなイメージ
名前:ねいろ速報 118
俺も言うほど悪くはないって思ったな…
名前:ねいろ速報 119
映画でやった範囲内だとアニメより映画の方が好きだな
名前:ねいろ速報 120
アニメ4部はテンポが好きじゃなかったなぁ
逆に3部の方が好きでこれ結構好み分かれる人多いんじゃないかって思う
名前:ねいろ速報 124
>>120
まぁ3部より4部のほうが長いからな…
その上で舞台がずっと同じってのもテンポには影響してるとほ思う
名前:ねいろ速報 121
ミュージカルも楽しみだよな
名前:ねいろ速報 122
山崎賢人を実写化主人公請負人にするのやめてくれ…
名前:ねいろ速報 126
>>122
金カム杉元は鈴木亮平にやって欲しかった…
名前:ねいろ速報 123
アニメ4部は冒頭にオリジナルのラジオシーン入れてたのとEDがサベッジガーデンなのが50点くらい加点評価してる
あの90年代の感じ好きな人は好きだと思うけど確かにジョジョとしては浮いてるかもな…
名前:ねいろ速報 127
実写映画化は叩かれるもんだけどそれでもこれの公開前の叩きは異常だった
名前:ねいろ速報 128
バッドカンパニーえぐいな…って再確認させてくれた映画
名前:ねいろ速報 129
>アクアネックレスえぐいな…って再確認させてくれた映画
名前:ねいろ速報 131
上映終わって横のグループが「設定全然分かんなかったースタンドって何?何で矢なの?」って言ってたのが印象に残ってる
何で矢なんだろう…
コメント
コメント一覧 (10)
anigei
が
しました
こういうのはある程度経つと逆張りする人間が騒ぎ出すだけや。
クソゲーで有名なレフトアライブなんか散々アップデートされてマシになってからプレイして「全然クソゲーじゃない。難易度高いっていうけどイージーモード(アプデで追加)あるじゃん!叩いてた人間がおかしい!」っていう批評家いてびっくりした事あるわ。
anigei
が
しました
不良の服が綺麗なわけないのに
仗助はブランド物で身を固める綺麗好きだぞ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
あんなフワフワので頭守れるのか
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする