名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 38
>>3
抱く相手が違うじゃろがい!!!!
名前:ねいろ速報 6
🎵〜
名前:ねいろ速報 7
私にじゃなくてミカサにあすなろ抱きせんかい!!
名前:ねいろ速報 9
ユミルちゃんの考えは結局まるで分からないからお遊びサークルみたいに勝手に解釈する以外無い
名前:ねいろ速報 10
ユミルそんな美人だったかな…
名前:ねいろ速報 11
ワンオペに対する激怒
名前:ねいろ速報 12
兄ちゃんより感情は動いた
名前:ねいろ速報 13
まあ溢れた感情なんてどれか一つじゃないだろうし…
名前:ねいろ速報 14
結局エレミカが見たかっただけの茶番だったってこと?
名前:ねいろ速報 16
>>14
分からない…それは進み続けた者にしか…
名前:ねいろ速報 19
>>16
エレンは進まなかったからわからないからな…
名前:ねいろ速報 15
そうだよ
規模がおかしいだけ
名前:ねいろ速報 17
ここでこの表情であそこでにっこりだからもう全然わからん…
むしろわからないことが正解にすら思える
名前:ねいろ速報 18
満足したからエルディア人を呪いから解放するね…←わかる
今後も見守ってるよ←なんで…?
名前:ねいろ速報 21
正直ユミル周りの事に関してはどうでも良いやと思いつつ観てた
マーレ編から進撃見始めたけど現在を生きる者の群像劇としても胃もたれする濃度だったし
名前:ねいろ速報 22
まあいろんな考察はあるけどこれだけはいえる
ライナーは気持ち悪い
名前:ねいろ速報 23
ミカサの思考覗こ…
名前:ねいろ速報 24
俺達もしょせんは分かった気になってる復権派だったんだ
名前:ねいろ速報 25
エレンもユミルが王を愛してたのは分かるけどじゃあミカサに何をさせたいのかは分からんからな
名前:ねいろ速報 26
愛する男を殺す姿を見たいとか?
名前:ねいろ速報 27
エレンはミカサの選択でユミルが巨人能力消す事を教えられただけで何でそうなるのかは憶測の域を達しないと思う
名前:ねいろ速報 28
酷い事する彼ピを愛情持ったまま切り捨てる様を見たかった
名前:ねいろ速報 29
>>28
それも勝手な推測でしかない
分かった気になってんじゃねえぞ非モテホビット
名前:ねいろ速報 31
自分は愛する男の暴走を止められなかったから
ミカサは止められたからそこ見れてご満悦だったのだろうか
名前:ねいろ速報 32
>>31
王様は暴走って言われるようなことしてたっけ…
名前:ねいろ速報 45
>>32
巨人の力を使って侵略してたんじゃないの
名前:ねいろ速報 49
>>45
侵略行為くらいどこの国もやってるし…
名前:ねいろ速報 50
>>49
よりにもよって自分に人殺し命じてたやないかい
名前:ねいろ速報 54
>>50
兵士はいいけど奴隷は人殺ししちゃだめってこと?
名前:ねいろ速報 47
>>32
娘たちに亡骸食わせたりとか…
名前:ねいろ速報 61
>>47
ユミルが死ななきゃそうはならなかったんですよ
名前:ねいろ速報 34
よりによって信頼できないバカなガキが語り手だから王。に関しては何にも伝わらんのよな…
名前:ねいろ速報 35
三人産んだりととのうを広めるあたり快感に弱いな…
名前:ねいろ速報 36
エレンが地ならし使うべきかどうか以前にユミルが満足して巨人が無くなるルートが本編しかないなら
実質これしか選択肢なくない?
名前:ねいろ速報 37
エレンですらよくわからん…だから
想像で語るしか無い始祖ユミルの考え
名前:ねいろ速報 39
モテたことくらい…ある…
名前:ねいろ速報 91
>>39
(俺を好きになった女は全員死んだ…)
名前:ねいろ速報 101
>>91
リヴァイ班見てると本当にありそうで嫌…
名前:ねいろ速報 40
あの時身を呈さず娘達を守るより身を挺して旦那を庇ったことは正解だったと確信したから成仏したと思ってる
名前:ねいろ速報 44
>>40
100年後も亡霊やってるから成仏はしてないんだ…
名前:ねいろ速報 48
>>44
じゃあもう何なんだよ!
名前:ねいろ速報 52
>>48
戦え…戦え…
名前:ねいろ速報 41
結局何も解決してねえ!
ってやつでいい?
名前:ねいろ速報 42
>>41
結局何もわかんねえけど解決した!
名前:ねいろ速報 43
少なくとも王のことは心から愛してたのは確定してるのが考察のノイズ過ぎる
名前:ねいろ速報 46
生殖能力がどうのって言ってくるキモいヒゲ面のおっさんよりは良いかなって
名前:ねいろ速報 51
>>46
普通に考えて愛する王。の血統を絶やす命令聞く訳ないのよな
名前:ねいろ速報 53
100年後もずっと見守ってるのは何なんだろう
そして何故サウナなんだろう
名前:ねいろ速報 64
>>53
巨人になるとき熱がすごいから実はずっとサウナやってた説
名前:ねいろ速報 55
けおって砂になって消えた…
名前:ねいろ速報 56
お互い未来どうなるかわかりあってる同士だから実は予定調和なのかな
名前:ねいろ速報 57
原作読み返すとあの辺かなりガッツリ変えたんだな…
名前:ねいろ速報 58
スレ画が舌抜かれてるから意思疏通も出来ねえ
名前:ねいろ速報 63
>>58
巨人再生能力的にユミルは故意に舌をそのままにしてる可能性がある
名前:ねいろ速報 73
>>63
喋れないから誰にも言わないような王。の弱音聞けてた説好き
エレンの情けない告白でウチの旦那と同じ!ってなった
名前:ねいろ速報 59
愛してるけど娘たちに生肉食わすのはライン超えだろうがよぉ...
名前:ねいろ速報 60
本編 ええもん見れたわいうこと聞いて巨人の力無くすわ
であって別に100年後にまだなんか見れるかも〜って待ってるのは矛盾しないからな…
名前:ねいろ速報 71
>>60
それであっさり捨てられるムカデくんに悲しき現在…
名前:ねいろ速報 65
人殺しダメなんて思考がちょっとでもあったら地ならしに協力なんてしないだろ
名前:ねいろ速報 74
>>65
愛した相手に人殺し命じられて死後も兵器作らされてんのが王の暴走なんじゃないの?
名前:ねいろ速報 66
描写的に王を守るか守らないかの選択に疑問を感じてたっぽいのはあるのよね
その疑問が腑に落ちたからご褒美に良いもの見せてくれたエレンくんのお願い聞き届けちゃう!
でもエルディア人観察面白いからこれからも見守るね…
的な
名前:ねいろ速報 67
そういやユミル自体は未来見れるのか…?
名前:ねいろ速報 106
>>67
エルディア人の目通してなら見えるんじゃねえかな
エルディア人が巨人の力失った後はわからんけど
でも見えたとしてもエレンみたく自分らに関係してるの見るとかじゃないと規模とんでもないことになりそう
名前:ねいろ速報 68
結局王家の血筋ってなんだったの?
ユミルと王の子供が巨人化能力持つユミルの民なんだから全員王家の血筋じゃん
名前:ねいろ速報 93
>>68
王家とそれ以外で役割分けをした
名前:ねいろ速報 69
スリ小僧が潰れていくのを眺めてるウーマン
名前:ねいろ速報 70
しかしよく始祖ユミルのうちに秘めた想いがわかったなエレン
名前:ねいろ速報 72
スクカス時代でも成仏してないわ崇拝してる集団いるわそりゃ戦争終わらねえわ…ってなる
名前:ねいろ速報 76
スクールカースト編はどこまで考察にぶっ込んでいいのかわかんねえ…
名前:ねいろ速報 85
>>76
とりあえず100年後なのは確定してはいる
名前:ねいろ速報 89
>>85
このあと歴史は繰り返すんだね…
名前:ねいろ速報 77
初代フリッツ王の肝の据わり方もかなり尋常じゃないんであれすら再生前提の試し行為だった可能性もある
おい…なんで娘に食われてる…
名前:ねいろ速報 86
>>77
食わせるのはまぁ仕方ない
あの国どう見ても巨人の力ありきだから…
名前:ねいろ速報 78
2000年にも及ぶ昼ドラ見終わっただけかもしれん
名前:ねいろ速報 79
奴隷上がりとはいえ奴隷時代から自由人のゴッドだからなに考えてるかなんて常人がわかるわけない
名前:ねいろ速報 80
まあエレンもジークも本質的にはモテない男だから画像の気持ち理解できないのはしょうがない
名前:ねいろ速報 81
進撃って始祖の言う事聞かないらしいけど始祖と進撃の両方持った王家だったら洗脳されるのかな?
名前:ねいろ速報 82
カプ厨大手
名前:ねいろ速報 83
王のこと愛してたとしてエレンよりジークの振る舞いの方がかつての王の面影ある気がするけどジークよりエレンを優先したんだな
名前:ねいろ速報 92
>>83
王は子孫繁栄を願ってるから根本的に違う
名前:ねいろ速報 100
>>92
でも壁内の王家はゆっくりとした自滅望んでたやん
名前:ねいろ速報 108
>>100
だからツマンネーって死んだ目で巨人作りルーチン繰り返してたんじゃないか
そこにエレミカがスーッと効いてこれは…
名前:ねいろ速報 94
>>83
奴隷時代の王はどっちかと言うとエレン似だったのかもしれん
名前:ねいろ速報 88
道にいるだけで進撃みたいに未来の情報は見えてないのかなぁ…
名前:ねいろ速報 121
>>88
2000年ずっとミカサを待ってたとか
当時9歳の誘拐事件のミカサが頭痛感じてた=その頃からもうずっと脳内観戦してた?のを見るにこの娘なら見たいもの見れる!的な先見はできてたっぽいけど
名前:ねいろ速報 137
>>121
ある程度のルートは見えてるけどどう進むかは進撃所持者次第みたいな感じだったんじゃないかな
進撃持ちが主人公でユミルがプレイヤーか視聴者みたいな
名前:ねいろ速報 95
つーか全身食べさせた癖によく背骨がトリガーだって分かったな
名前:ねいろ速報 107
>>95
巨人能力持った血筋の子供があれからも増えたわけだしもっと細かく刻んで1人一部位ごとに食わせて調べたんだと思う
名前:ねいろ速報 97
というかアッカーマンはおそらくモテる
ミカサパパも美人のママ嫁にしてるし
名前:ねいろ速報 98
結局舞台装置でしかない
名前:ねいろ速報 99
好きな人を大義のために見捨てるのは有りな選択肢なのだろうか?
結構エモかったわ
名前:ねいろ速報 102
このシーンとイェレナの顔芸は結局意図が分からなかった…
名前:ねいろ速報 104
壁の中は強けりゃモテるとこあるしな
強けりゃ生き残るしオスの種も濃い
名前:ねいろ速報 109
兵長は環境的にモテる相手が調査兵団で確実に死ぬってだけで別に非モテではないわな
ペトラとはどこまで行ってたんだか
名前:ねいろ速報 113
というか劇中で何人かに憧れたりモテてるしな兵長…
名前:ねいろ速報 114
エレミカで成仏できる感情
名前:ねいろ速報 116
そういやユミルが死んでからコネコネして巨人作ってたみたいだけどユミル死ぬ前のユミルが使ってた巨人は害虫がコネコネして作ってたのかな
名前:ねいろ速報 118
へいちょー冗談や軽口言う時と部下脅す時と口調変わらないからな…
名前:ねいろ速報 122
始祖ユミルの力があればヒストリアとライナーをくっつけることもできたんじゃないかなぁ!?
名前:ねいろ速報 132
>>122
アニメでは1回くらいはやってみるか…?でやってはいそう
人類を2割残せなかったか島が終わるのでダメってだけで
名前:ねいろ速報 124
普通に王の束縛からの開放でしょ
愛にも色々あるのよ
名前:ねいろ速報 125
未来見えてない方がスレ絵の気持ちは理解できる方向になる気はするんだがどっちにしろぶっ飛んでるよなぁ…
名前:ねいろ速報 126
(見せてくれるんだな…!? 最高のエレミカを!!)
名前:ねいろ速報 128
>>126
🍿
名前:ねいろ速報 144
>>128
あのエレン超大型の歯並びとトリミングの仕方が完全に映画館の座席の背もたれにしか見えないのが奇跡すぎる
名前:ねいろ速報 131
生の映画を見ているもんだ
名前:ねいろ速報 142
>>131
ロードバー
名前:ねいろ速報 138
来世まで関わって来たりユミルって割とエレンのこと気に入ってるよね
やっぱり王に似てるから?
名前:ねいろ速報 139
ライヒスやるとライナーが島に残るかヒストリア連れて島外に出るの2択だからクソルート確実だろ
名前:ねいろ速報 140
虫と合体した後は肉体再生してんだし舌も生えてるんだからちゃんと喋って意思伝達しろよ
名前:ねいろ速報 151
>>140
わかってほしい乙女心…
名前:ねいろ速報 141
ミカサに辛いことがある度に「今どんな気持ち?」って覗いてたってことだよね
本当に気持ち悪いよ…
名前:ねいろ速報 143
ミカサの選択を未来視出来るならその時点での現実で巨人消滅しない?
名前:ねいろ速報 146
ライヒスなんて誰が喜ぶんだよ
名前:ねいろ速報 148
アッカーマンにストレスで頭痛起きてるんならリヴァイへいちょーは群発頭痛持ちだからね…
名前:ねいろ速報 149
マジで喋らないし行動見てもマジで何考えてるのかわからない巨人になる前から怪物みたいな女
名前:ねいろ速報 150
始祖ユミル!!
ピクジャンを公式カップリングにしろ!!
コメント
コメント一覧 (6)
anigei
が
しました
use to be壁壊すのはeasy
anigei
が
しました
anigei
が
しました
漫画のキャラももれなくそうなってるし、現実の関係者もそうした 最終回が海外で不興を買ったことでそんな諫山自身も芸術になったのかも
始祖ユミル関連の理解不能な動機の描写は、視野狭窄な復権派を馬鹿にしてミームにしてきた俺たち読者を芸術にするために仕込まれたとしか思えない
anigei
が
しました
分かった気になってんじゃねえぞ非モテホビット
モテもそうだがホビットとかホビホビとか決めつけるのは良くないぞー
ジャンとオムオムぐらいにしとけ
anigei
が
しました
<107 全部の部位を3人に分けて食わせたはず。王には何の情報もなかったから、3人の内特定の誰かが、特定の部位を食べた時にしか継承できない可能性も考えられたから。3人が脊髄を食った時に明らかな変化を認めたんだと思う。そうでないとシーナが13年後20歳ぐらいで死ぬのに、その幼い子供達がシーナの全身を食い尽くすのは無理。
<97 アッカーマンと東洋の一族が迫害を逃れて南方の山奥に住んでたので、他に選択肢がなかっただけかも。
<102 アルミンの言動で、「感動しました」が嘘だとバレたからだろ。それでもアルミンがエレンの味方だと信じた。
<109 ネモ船長とエレクトラさんまでは行ってないはず。
<143 予め見た結末でも、現実で目の前で鑑賞しないと満足できない子なんだろ。
anigei
が
しました
コメントする