名前:ねいろ速報
ヒンメル様の偉業に遠く及ばない偽物の勇者貼る
IMG_9519

【葬送のフリーレン】アベツカサ  山田鐘人 小学館
名前:ねいろ速報  2
七崩賢とかいうフリーレンに瞬殺されるような奴らに討たれた人


名前:ねいろ速報  9
>>2
フリーレンだとだまし討ちしなきゃアウラ単体にも勝てないだろ

名前:ねいろ速報  3
人類最強といわれた南の勇者も魔王直下の七崩賢に討たれた


名前:ねいろ速報  4
幹部半分持っていかれるとか組織として崩壊させられてるだろ…


名前:ねいろ速報  15
>>4
その後の千年を考えたらあれが最善なんだ
まあそれはスレ画にとっても同じなんだが


名前:ねいろ速報  5
マハトいるのに戦えるのおかしいだろ…


名前:ねいろ速報  7
>>5
シュラハト的にはマハトいてようやく相打ちに持ち込める相手
いなけりゃもっと死んでるか下手すると全滅してたかもしれない…


名前:ねいろ速報  6
七崩賢に負けた(魔王が未来視できる腹心の部下と七崩賢全員投入して七崩賢 3人犠牲にしてやっと仕留めた)偽勇者


名前:ねいろ速報  8
フリーレンがソシャゲ化したら周回パーティの中核になりそうなおっさん


名前:ねいろ速報  12
>>8
南の勇者3きてシュタルクくるな!


名前:ねいろ速報  10
フリーレンのソシャゲがあったとしてこのおっさんが実装されたらサ終を覚悟する


名前:ねいろ速報  11
マハトとアウラっていう考えうる最悪のデバッファー(即死系)居てあれだからな


名前:ねいろ速報  13
1ターン4回行動とかだろこいつ


名前:ねいろ速報  14
南の勇者が22人いりゃそれがドリームチームだ


名前:ねいろ速報  57
>>14
22と言わず2人いりゃ魔王軍幹部全滅するんだよ!


名前:ねいろ速報  82
>>14
怖すぎて泣きそう


名前:ねいろ速報  16
アウラの魔法は発動遅い代わりに問答無用で指定できるっぽく見えたんだが避けれるのかな…


名前:ねいろ速報  34
>>16
アウラの行動を予知して遠距離から牽制し続けたとか
マハトの対策はわからん…


名前:ねいろ速報  45
>>34
デンケンみたいに常時呪い返しみたいなのをやってたのかもしれん
未来予知なら必要性もわかるからな
どうやって習得したかは知らない


名前:ねいろ速報  40
>>16
魔力が削れてアウラの魔法が成立するまでの間に半壊させたのでは


名前:ねいろ速報  17
人間おかしなバク人材生まれ過ぎじゃない?


名前:ねいろ速報  18
マハトが記憶消されてたけどシュラハトとスレ画に何かあんのかな


名前:ねいろ速報  19
あそこであの犠牲払ってでも止めないと魔族滅ぶっぽいから本当にバグそのもの


名前:ねいろ速報  20
南の勇者
南の勇者(水着)
南の勇者(クリスマス衣装)
ハイター


名前:ねいろ速報  21
こいつ一人がやばいのかこいつの仲間込みでやばいのか


名前:ねいろ速報  25
>>21
分かってる範囲だと仲間居なくてずっと単独
フリーレン仲間に入れると未来変わってたっぽいけど


名前:ねいろ速報  22
1000年先まで見通した時にアウラに色々と
教えない→100年後に死ぬけど働く
教える→働かず引きこもり続けて老衰死
とかなんだろうな


名前:ねいろ速報  23
「七崩賢に討たれた最強の勇者」が叙述トリックすぎる


名前:ねいろ速報  24
フリーレン(サキュバス)


名前:ねいろ速報  28
>>24
虫歯菌きたな…


名前:ねいろ速報  26
何でこの人だけ名前出さないんだろう
誰にも名乗ったことがないのか…?


名前:ねいろ速報  27
勇者って扱いの人は何人もいて偽物とかじゃなく普通にちゃんと強いから人間おかしい


名前:ねいろ速報  31
この世界は相性がものを言うって説明してはいるけど
討伐しにいった魔族の面子見ると一体なんの相性でこいつらに互角以上になるんだよってなる


名前:ねいろ速報  37
ゾルトラーク開発したジジイも実質だまし討ちで倒してるから大魔族があまりにも強すぎる
って思ってたらスレ画


名前:ねいろ速報  38
ディーアゴルゼって仲間には効かなくしたりできるから戦闘中に使われてるはずなのに何でこいつ戦えてんの…


名前:ねいろ速報  39
この人もヒンメルみたいに
超強い味方とパーティ組めばいいのに…


名前:ねいろ速報  41
断られるとわかっててフリーレン誘うのは乱数調整かなんかだろうか


名前:ねいろ速報  46
>>41
あのやり取りでヒンメル達と一緒に行くルートにさせるんだろう


名前:ねいろ速報  75
>>41
強がりだろうけどシュラハトもやって見なければわからないって言ってたし未来わかるけどそれはそれとして外れるかもって期待があったとか?


名前:ねいろ速報  43
今季のアニメに出番来そう?


名前:ねいろ速報  44
まあマハト側もディーアゴルゼ使えんからしかたない


名前:ねいろ速報  47
>>44
相手指定できるから普通に使える


名前:ねいろ速報  66
>>47
使うと未来でフリーレンに復活させられる可能性があるとかの話だと思うよ


名前:ねいろ速報  74
>>66
フリーレンに使ったみたいに特定部位だけ黄金化なら使えない?


名前:ねいろ速報  48
MP一定以下で強制敗北
触れたら即死
超強いバリア作る
他4人


名前:ねいろ速報  49
勇者は幹部全員で叩けばいいじゃんを実践したけど実質負け


名前:ねいろ速報  52
>>49
試合では負けたが勝負についてはまだ…


名前:ねいろ速報  50
こういう化け物定期的に発生させないと人間がエルフの完全下位互換になっちゃうから


名前:ねいろ速報  51
少なくともアウラは魔力負けしてる


名前:ねいろ速報  56
>>51
魔力では勝ってたけど気力レジストし続けてるだけかもしれないぞ


名前:ねいろ速報  53
未来が見えるっていうくらいだからなんか女神由来の魔法なんだろうけど
女神ってなんなの…


名前:ねいろ速報  61
>>53
きっと人間弱いのに頑張るのおもしれぇ的な存在
たまに力貸す


名前:ねいろ速報  54
シュラハトからすると南の勇者黄金にしちゃうと未来で復活しちゃうから使わせなかった説はあるがどうなんだろうね


名前:ねいろ速報  58
>>54
部分黄金化があるので
全身黄金化したあと顔だけ戻して刺せばいい


名前:ねいろ速報  62
>>58
人間を黄金化したらマハトにも解除不可だぞ


名前:ねいろ速報  55
黄金化は解除したら生きてるし
対象指定できなくても広範囲ぶっぱで巻き込んでから
後で味方戻せば済む


名前:ねいろ速報  59
例えマハト以外の七崩賢全滅して魔王も死んでる完全敗北した未来でも渡したくない情報って何なんだ


名前:ねいろ速報  60
誰このおっさん


名前:ねいろ速報  65
>>60
ご存知ないのですか!?


名前:ねいろ速報  63
黄金化したら未来視使って解除魔法つくられる可能性があったのかな


名前:ねいろ速報  64
予知能力者同士の打算と妥協の結論にしては勇者のキルレが高い


名前:ねいろ速報  72
>>64
シュラハト側的にも生きていられると都合が悪かった七崩賢が居たのかもな


名前:ねいろ速報  91
>>72
概ねやってる事はエレンみたいなもんだけど特に仲間意識とかないから将来的に邪魔だし殺しとくか…してルート簡略化も出来るのは魔族の強みだよね


名前:ねいろ速報  67
マハトの黄金化直せるの自分だけじゃなかった?


名前:ねいろ速報  68
俺の地元じゃこの人が勇者だよ


名前:ねいろ速報  69
相手の未來視持ちも相打ちで妥協せざるを得ないという…


名前:ねいろ速報  70
アニメで戦闘シーン追加されないかな


名前:ねいろ速報  71
互いに何年も前から相討ちになる場面が分かってる上でそれが変わらない範囲で仕込みあってたのかな


名前:ねいろ速報  73
七崩賢総がかりでやらないと倒せない相手を黄金タイムカプセルで未来に送ると魔族が滅ぶってのは理屈としては分かる
アウラはなんで天秤しなかったんだ
まさか魔力ゴリラなのこの勇者


名前:ねいろ速報  76
相打ちと言えば相打ちなんだけど
南の勇者はともかくシュラハトは相打ちは未来のための条件の一つとして処理してるからどうなるか分かんない


名前:ねいろ速報  84
>>76
南の勇者は南の勇者で勇者一行に魔王を倒させるための調整だったとは思うけど遠い未来まで考えてのことかは分からないな


名前:ねいろ速報  77
即死技は発動前に潰せば無害とかやるんだろう?


名前:ねいろ速報  78
たしかにあと一人南の勇者がいれば魔族側はもう未来視できないしな…


名前:ねいろ速報  79
南の勇者が眼鏡君の魔法を使えたら魔族滅びてたよね


名前:ねいろ速報  80
その行為をして断られるところまで込みでその未来のルートなんだから
端折ったら変わるでしょ


名前:ねいろ速報  81
アウラの天秤は意志力で一時的に耐えられる
未来を見ても人類のために命を捨てて戦える男だ長時間耐えられるに決まってる


名前:ねいろ速報  83
未来がわかるってどういう感覚なんだろ
たとえば進撃のエレンは変えようのない未来で詰んでたけど
見たうえで悪い未来回避できるなら強すぎる…


名前:ねいろ速報  90
>>83
エレンが見たのはあの状況にすれば巨人化能力が消滅するって割と中途半端な情報なので
全てを見通してたわけじゃないというか


名前:ねいろ速報  86
あの南の勇者も七崩賢に討たれたんだぞ


名前:ねいろ速報  87
>自分も魔王も将来的な七崩賢全滅も見えてるはずなのでよほどシュハラトの妥協ラインがヤバいことになっている
種族としての存続とかそういうささやかな希望なのかな…


名前:ねいろ速報  89
>>87
というかそう明言してたでしょ


名前:ねいろ速報  88
よく考えると同じ実力の魔族同士で連携とってるのって珍しいよね


名前:ねいろ速報  92
1000年あれば新世代魔族が出てきて人間とも共存できるかもしれない
エルフと違って成長するからな魔族は
始まりは声真似だったんだし


名前:ねいろ速報  97
>>92
人間捕食する為に進化した以上はどんなに時が経とうとも共存なんてラインに乗っからないよ


名前:ねいろ速報  104
>>97
1000年後にはどんぐり食って生きられるように進化するかもしれないし


名前:ねいろ速報  93
千年後の魔族の為にって明言してるから
南の勇者をあの場で8人がかりで相打ちにしないと魔族滅ぶんだろうなって予測が立つ
そして南の勇者側も同じように未来読んであの結末に納得してるので人間側としてもあれが妥協案として最善でもある


名前:ねいろ速報  94
死んだ七崩賢のなかに第三勢力的なやつがいて
そいつがメガンテで全世界破壊を狙ってたとかだとつじつまが合うな


名前:ねいろ速報  95
千年後は魔族の天下になってるのかもしれない


名前:ねいろ速報  96
相討ちで死んだ七崩賢の魔法気になるからアニメでスレ画の回まで行く時が来たらめちゃくちゃ戦闘シーンモルトラークしてほしい


名前:ねいろ速報  98
しかし千年後までの未来をシミュレートできるのは未来視とかそういうレベルなんだろうか
もっと違う何かじゃないかこいつら


名前:ねいろ速報  103
>>98
寿命的には千年超えそうだしもし生きてたらみたいなIFルートまで見れるなら不思議はないのかも


名前:ねいろ速報  99
お互いに散々シミュレーション重ねて決めた段取りをなぞったであろう南の勇者の戦いが気になり過ぎる


名前:ねいろ速報  100
最新話でグラオザームがタイムパトロール的な事してるのもシュラハトの予知関連のルート調整役なんだろうな…


名前:ねいろ速報  101
ヒンメルも偽物の勇者だろ


名前:ねいろ速報  102
個体と個体の共存はできても種族と種族の共存は無理
人間の大半は弱者だし魔族に社会はないので


名前:ねいろ速報  105
魔族側が人間食わずに済む方向に進化する可能性は普通にあるからな
人間に勝てないとか共存しないとまずいってなれば多分その方向に行くだろうし


名前:ねいろ速報  106
なんでこいつ相手にアゼリューゼとディーアゴルゼ使わなかったんですか


名前:ねいろ速報  107
シュラハトと南の勇者でお互い擦り合わせて妥協した結果


名前:ねいろ速報  108
そもそも現時点で人間食わずに生きること自体はできるはずだからな
でも食う


名前:ねいろ速報  109
>>108
腹いっぱいになったけどとりあえず殺すか…もするしな


名前:ねいろ速報  110
マハトの感情も何だかんだ大分人間味出てたし
最終的に共存ルートは有り得そうなんだよな


名前:ねいろ速報  111
今の魔族も別に人を食べないと生きていけない訳ではないが…


名前:ねいろ速報  115
>>111
剣の魔族の時も人間以外も食べられるのに?って聞いてるしな


名前:ねいろ速報  112
魔族と仲良くなる魔法


名前:ねいろ速報  113
姿と動きと鳴き声を真似るだけで獲物の方から歩み寄ってくるんだからぼろい


名前:ねいろ速報  114
共存目指そうとするとだいぶ話が脇道に逸れてしまいそう


名前:ねいろ速報  117
>>114
共存目指した魔王が一番人間ぶっ殺してるからな


名前:ねいろ速報  116
一番人間を理解してる存在が共存とはかけ離れた所に居たが


名前:ねいろ速報  118
南の勇者は普通に今でも生きてるって伝説が残るくらいには信奉されてないか?


名前:ねいろ速報  119
人類が絶滅するか共存可能になるかのチキンレースなんて出来ないからな…


名前:ねいろ速報  120
マハト編途中までは人間を理解し悪意に気付いたマハトが石環の効果で死ぬ決着だと思ってた
最後まで悪意を理解できずに死んじゃうとは


名前:ねいろ速報  121
魔王は人間と共存するために魔族引き連れて街に出向いたりしたのか?


名前:ねいろ速報  122
予知能力はお互い相殺してるようなものなのに
なんで人間1人で魔族の重鎮半分殺してる…?


名前:ねいろ速報  124
魔族が人間を理解するパターンがあり得る展開にすると
勇者側の話がブレるししないだろ


名前:ねいろ速報  126
>>124
そもそも勇者の話はもう終わってるので


名前:ねいろ速報  125
生物を延々と解体して電気信号の働きを完全に把握すればその生物を理解したことになるとでも思ってそう


名前:ねいろ速報  127
勇者が魔王を倒した話のその後だから別に共存ルートでブレるとかはない
冗談抜きに終わった後の話って前提なんだから


名前:ねいろ速報  129
フランメから1000年経ってるけど変わってない
魔王を倒しても変わってない


名前:ねいろ速報  130
というか1000年程度で変わってるならとうの昔に変わってる


名前:ねいろ速報  131
そもそも魔族の脅威に女神の剣が反応しない以上ヒンメルの話ですら本当の意味での勇者の話とは別なんだよね
一応エルフのおっさんの仲間だった勇者は女神の剣関係あったっぽいけど