名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
頭マーレかよ
名前:ねいろ速報 4
不戦の契りに王政にマリア教に鉄壁の自滅シフトを組んだのにどうして...
名前:ねいろ速報 5
何も知らねえのに受け入れられるわけねえだろ…
名前:ねいろ速報 6
エルディア人全員連れていかないのはもう意図的に恨み残して島潰させたいのかなって…
名前:ねいろ速報 7
いっそもう王が命令したら島民即死するプログラムにでもしとけや!
名前:ねいろ速報 8
結局巨人は消えて島は数千年後に関係ない戦争で滅んだ
名前:ねいろ速報 9
外部から敵の侵入を許した時点で破綻してるだろ
名前:ねいろ速報 11
関係ねえ
生まれたからには死にたくねえ
名前:ねいろ速報 12
それまで2000年も無茶苦茶やっといてどういう理由でこんな思想になったんだろうな…
名前:ねいろ速報 13
道が死のない世界ならもうエルディア人全員そこで楽しく過ごしましたとさで良くない?とは思った
砂で何でも作れそうだしもういらんだろ現実のボディなんか
名前:ねいろ速報 14
>>13
勝手に決めるな
名前:ねいろ速報 15
初代レイス王が責任から逃げ自己保身だけ考えた最低なクソ野郎のまま終わった
何かしら思惑有るんじゃないかと思ったがそんなことはなかった
名前:ねいろ速報 306
>>15
この作品割とそんなんばっかだぞ
名前:ねいろ速報 16
そこまですんなら纏めて自殺させるシステムでも作れや
名前:ねいろ速報 17
逆に不戦みたいな思想縛る契り無しで初代壁王の前まではユミルの旦那の信念貫けたの凄くない?
名前:ねいろ速報 18
初代レイス王この作品で3番目くらいにクソ野郎だと思う
名前:ねいろ速報 19
俺が寿命で死ぬまでは楽園で記憶なくした無垢な民に囲まれた幸せな生活させてください
俺が死んだら楽園滅ぼしていいよ
名前:ねいろ速報 20
エルディア人滅ぼすってなら分かるけどそれまで楽園を味わいたいが最高に邪悪
名前:ねいろ速報 21
正しいとか正しくねえとかはもう関係ないんだ
名前:ねいろ速報 23
フリッツ王はユミルの力を使えばエルディア人全員を問答無用で道連れに出来るだろうに何であんな迂遠な真似を…
名前:ねいろ速報 24
レイスくんがこういう考えに至るほどの何かがあったんだろうけど原作でもなんかモブが子供抱えて巨人から隠れるシーンしか…
名前:ねいろ速報 25
緩やかに滅びるまで手を出してこないように地ならし仕込んどくまでは良いとして
発動条件にあんなバグがあるのを知りませんでしたが通ると思ってんのかテメー!
名前:ねいろ速報 26
>壁の王って正しかったよね
あなた…覚悟してきてる人…ですよね
人を始末しようとするって事は逆に始末されるかもしれないという危険を常に覚悟してきている人ってわけですよね
名前:ねいろ速報 27
>フリッツ王はユミルの力を使えばエルディア人全員を問答無用で道連れに出来るだろうに
全世界道ずれの方が早い
名前:ねいろ速報 28
自分は贅を尽くした生活するけど死んだ後はエルディア人を玩具にしていいよ!
名前:ねいろ速報 29
一応外敵の居なくなったエルディア帝国が内戦してたって歴史はあるからそれが相当酷かったんだろう
名前:ねいろ速報 33
>>29
マーレもやってるし単に人の性だな
そして巨人を兵器が凌駕すれば今度は兵器の力で蹂躙される
名前:ねいろ速報 31
エルディアの内戦なんか王様の一声で一発解決しそうというか完全に王。の自由自在じゃね
名前:ねいろ速報 43
>>31
始祖巨人の能力見た後だとなんで内戦なんて起こったんだ?としかならない
記憶含め色々書き換えればそんな事態にはならないだろって
名前:ねいろ速報 44
>>43
もう初代フリッツの親父辺りがエルディア人で戦争ゲーム楽しんでたとしか…
名前:ねいろ速報 49
>>43
進撃の巨人の継承者にやべーのが出たというかユミルが出したんだろうね
名前:ねいろ速報 54
>>43
内戦は起こってたけど始祖のおかげでなんとかなってたって説明だし色々頑張ってたんじゃないか
名前:ねいろ速報 32
何も知らないで箱庭で過ごしていれば民もハッピーだし…
名前:ねいろ速報 37
エレンも壁の王も対話を放棄してるから正しくないと思う
結局殺すか殺されるかでしかないというか
名前:ねいろ速報 38
>>37
対話で済んだ戦争なんてない
名前:ねいろ速報 45
>>38
戦争が終わる時は大体対話だよ
名前:ねいろ速報 50
>>45
国が大きくなればなるほど相手を完全に滅ぼすまで戦うってことの方が少ないと思う
名前:ねいろ速報 55
>>45
そして対話で終わらせた奴は英雄になる
だからアルミン頼んだぞ
名前:ねいろ速報 60
>>45
君の言う通り戦争は起きただろう?そして終わりはアルミンがやっただろう?
名前:ねいろ速報 39
>>37
エレンに限れば敵も力を合わせて島の悪魔を滅ぼそう!だから…
名前:ねいろ速報 41
クソ野郎に脳みそ支配されて可哀想
名前:ねいろ速報 46
滅ぼされる時代の人間が黙って受け入れると思うか
名前:ねいろ速報 47
実行犯のエレンがアイス食えないくらいにダメージ受けるくらいには残虐非道な行為だからな…
名前:ねいろ速報 48
>言わんとしてることは分かる
>引きこもるのが特に地下資源とか無い所だったら良かった?
生き残ってるといつまた侵略してくるか気が気でないしやっぱり絶滅させられると思う
名前:ねいろ速報 51
マーレが刺激しなきゃ楽園だったんだよね
名前:ねいろ速報 72
>>51
壁の王が俺が死んだら滅ぼして良いって約束してたし...
自滅用に仕込んでたシステムがグリシャと調査兵団に骨抜きにされたけど
名前:ねいろ速報 52
アニメ見始めたんだけど豚小屋の扉の小屋開けっぱなしにしたの結局ユミルでなんか悲しくなるよ
名前:ねいろ速報 53
地下にも巨人がぎっしりって言ってたから紫蘇が死んだら地下に大空洞が出来て島も全滅すると思ってたらそんなことはなかった
名前:ねいろ速報 56
あ、そうかユミルが恋愛見てぇ~ってなったら全部ぶち壊されるのか…
名前:ねいろ速報 62
>>56
道に引っ込んだユミルには一応そういう積極性事態は無いんじゃないかなぁ…多分…
名前:ねいろ速報 69
>>62
積極性与えたのが時空干渉できる進撃エレンだったから色々バグっただけで基幹設定レベルからユミルの思うままとかではない…はず
名前:ねいろ速報 57
マーレサイドは宣戦布告するのが遅すぎだと思うよ
結局潰すならちゃちゃっとやるべきだった
名前:ねいろ速報 66
>>57
ちゃちゃっとやりたくても内外に問題抱えてたから…
だから宣戦布告と同時に腐敗した上層部を一掃する
名前:ねいろ速報 58
壁の王もジークと同じで自分なりの方法で抗ってはいたんだろうなとは思う
デケェ虫みたいには生きられなかったというか
名前:ねいろ速報 59
パラディ島を滅ぼすレベルの戦争しようとしたのが間違いなんじゃないかな…
戦争で勝ちすぎると相手も容赦なくなるからやばいって何かで読んだ気がする
名前:ねいろ速報 61
仕方がなかったってやつだ
名前:ねいろ速報 63
記憶の改竄能力はなかったことにした感がある
名前:ねいろ速報 71
>>63
むしろエレンが滅茶苦茶活用してるだろ!?
アニメだとそこらへんわかりやくすしてるし
名前:ねいろ速報 65
フリッツ王ですらマーレを支配こそすれど絶滅はさせてないからな
相手を絶滅させるって発想が出る奴らは大体頭ちょっとおかしい
名前:ねいろ速報 70
😡💢💢💢
名前:ねいろ速報 73
文明度合いによっては始祖の力で洗脳して争いをおさめるのは良くないみたいな拗らせ方をしてたかもしれん
それで始祖の力で壁内人類洗脳して引き篭もってたら世話ないけど
名前:ねいろ速報 74
記憶改ざん云々は王族には効かないとかそういう奴では
名前:ねいろ速報 76
エルディア滅んだら滅んだでその何年後かに壁の外の国同士で殺し合うのがオチ
名前:ねいろ速報 77
マーレと混血させて全世界の人間が巨人になれるようになればいいだけじゃろ
名前:ねいろ速報 80
これやるくらいならジークの断種案でもよかったろ
名前:ねいろ速報 82
>>80
でもそんなの…納得できない
名前:ねいろ速報 86
何で記憶奪ったんだろう
名前:ねいろ速報 94
>>86
罪悪感まみれの表情した民と一緒にいても楽しくないし
名前:ねいろ速報 88
臣籍降下したらユミルがじゃあ王族じゃないねって判断したのかもしれん
名前:ねいろ速報 89
というか王はエレンみたいに巨人化出来ない様にできなかったのか
名前:ねいろ速報 90
慢心してパラディ島へ安易に手を出した国際社会が悪い
放置してたらそのうち技術の差で完封できたのに
名前:ねいろ速報 91
進撃の巨人の能力だけ頭進撃すぎる
名前:ねいろ速報 93
でもなぁ最初に手を出したのはエルディア人だからなぁ
名前:ねいろ速報 95
なんでマーレもがっつり戦争で巨人を使ってたのに島への宣戦布告に他の国があんなに乗ってきたの…
名前:ねいろ速報 101
>>95
マーレには信用ないけどタイバー家は信用あったから
名前:ねいろ速報 102
>>101
マーレはただの敵国だけどエルディア人は生きる時限爆弾みたいなもんだもの
名前:ねいろ速報 112
>>102
マーレの巨人へは対策の目処がついたから各国が信頼するタイバーが危険性を語る島の悪魔に目が向いたんだろう
名前:ねいろ速報 113
>>112
タイバー家がこれまでのマーレの狼藉は許しましょう悪いのは島の連中だ皆でこいつらを攻め滅ぼそうって訴えた
尚マーレはタイバー家の傀儡
名前:ねいろ速報 96
俺は楽園で余生を過ごすけど何も知らない未来の子孫たちは無抵抗で報いを受けてね
名前:ねいろ速報 97
これやるために壁化巨人として強制的に大量に犠牲にしてるのよな…
名前:ねいろ速報 98
くらえグリシャパンチ!
名前:ねいろ速報 99
せめてエルディア人全員連れて行けよ
名前:ねいろ速報 103
1700050921539.png-(12594 B)
12594 B
こういうことじゃね?
名前:ねいろ速報 108
>>103
仮にも王の妻がモブ男と子供作れるかな
名前:ねいろ速報 118
>>108
そもそも王にとってもユミルにとっても皆無だからなその戯言
名前:ねいろ速報 106
不戦の契りは歴代王族がたとえ頭進撃でも悉く腑抜けになるくらいちゃんと効いてるんだけど
マーレ側からしたら何の保証も無い口約束と変わらないから割と自己満だったよね
名前:ねいろ速報 111
というか不戦の契りって何だよ
どうやったらできるんだよそんなの
名前:ねいろ速報 122
>>111
始祖ユミルさんに頼めばなんか色々捏ねてくれるからな…
名前:ねいろ速報 114
でもそんなの納得できないはなんか凄い好きなんだよな…
名前:ねいろ速報 115
技術格差で完封というのが実際のところかなり難しいんだよな…
地ならしありだと正直現代でも相互確証破壊による痛み分けが限界で勝利はありえないぐらいだし
名前:ねいろ速報 119
不戦の契りとかいうので継承者全員縛るのズルだろ
歴代始祖でも特別凄腕の継承者だったのかよ
名前:ねいろ速報 129
>>119
基本的に先に仕掛けられた命令を上書きできないシステムなんじゃねえかな
それこそジークみたいに直接道に侵入して無限の時間を使えるならともかく
名前:ねいろ速報 133
>>119
特別な事をしなくてもこれ以後ルールを変更できないってルール作ったらどうする事もできない
名前:ねいろ速報 120
王家の巨人能力者と非王家の始祖持ちが接触して不戦回避するってバグ技みたいで好き
名前:ねいろ速報 124
始祖ユミルが人々にもたらしたのは富だぞ捻じ曲げられた歴史に惑わされるな
名前:ねいろ速報 127
国号と王家がすげ変わっただけでエルディア帝国もマーレも大差ないよね…
名前:ねいろ速報 128
進撃が未来から過去への干渉だから
始祖は過去から未来への干渉なんだろう
適当言った
名前:ねいろ速報 135
>>128
始祖というか座標は過去現在未来が同時に存在するからそんなもの関係ない
いつどこからでも好きにできる
名前:ねいろ速報 141
>>135
あのでけぇ害虫なんなんだよ!
名前:ねいろ速報 131
さすがジークと同じ血統ってくらい独善的
せめてエルディア人全員壁の中に連れてけよ
名前:ねいろ速報 134
>>131
王家の中でも反対した奴らは置いて行ってるからまぁ道で対話した結果じゃね 知らんけど
名前:ねいろ速報 143
>>131
タイバーが後釜になる前提っぽいし無理だろう
名前:ねいろ速報 137
というか不戦とか面倒な事するくらいなら普通に自害でもさせろよ
名前:ねいろ速報 138
外から見たら洗脳だけど実はほんとにみんなちゃんと納得してたのかもしれない
いや…洗脳だな…
名前:ねいろ速報 140
タイバーが受け入れられて国際社会で尊敬集めてるの何気にヤバい
アルミンがやろうとしてることすでに成功させてるっていう
名前:ねいろ速報 145
実際に壁の中の大型巨人たくさん作る必要あったんか
名前:ねいろ速報 149
>>145
地ならしで脅しかけないといけないし
名前:ねいろ速報 150
>>149
あの巨人って人入ってるの?
名前:ねいろ速報 154
>>150
ハリボテにしたら地ならしできないのバレた瞬間虐殺開始だからそれはできない
名前:ねいろ速報 151
壁の王は悪いのは巨人の力じゃなくて人間の弱い心のせいで過去でそうだったようにこのままだと俺の代以降も悪用するから契りで一生始祖を縛るしかないって思想なんだよな
名前:ねいろ速報 152
ユミルも壁の王もそうだけどこの作品一人の感情がすべてを決め過ぎでは…?
名前:ねいろ速報 155
>>152
最低だな諫山
名前:ねいろ速報 172
>>155
超人的な力を持ってるんだからそりゃそうなる
名前:ねいろ速報 156
1700051441515.png-(8682 B)
8682 B
こうじゃね?
名前:ねいろ速報 157
力が無い奴は感情すら通せないんだ
名前:ねいろ速報 159
頑張ってマーレが始祖奪還しても何にもならねえ
名前:ねいろ速報 166
>>159
マーレが巨人の力で虐殺し放題だからな
名前:ねいろ速報 168
ゆるやかな民族自殺の言わば最後の代がエレン達だからな…
そんな結末納得できない
名前:ねいろ速報 169
記憶で後世の人の思考も変えていくのが厄介というか糞というか
名前:ねいろ速報 170
まるでエレンが自分の目的のために他人の頭をいじくりまわすクソ野郎みたいじゃん
名前:ねいろ速報 175
>>170
それはそう
名前:ねいろ速報 174
脊髄液と咆哮すら必要ない無垢操作使えんならそりゃエルディア帝国が覇権取るわなって言う
名前:ねいろ速報 179
父さんが始めた物語だろ
名前:ねいろ速報 181
別に進撃は過去の人間の頭を直接いじれるわけじゃない
未来の記憶を見て選択したのはそいつ
始祖も過去の人間の記憶は弄れなくて無垢の挙動制御は出来る
名前:ねいろ速報 183
急に死ぬと🐛が拒絶するからこうするしかなかったみたいな背景があるかもされないしないかもしれない
名前:ねいろ速報 185
そんな思想でよく調査兵団なんて組織作らせたよな
名前:ねいろ速報 186
結局のところ自分でやりたくないかやりたくても出来ないで遅々としてすすまなかった解決方法をエレンが責任もってやりとげただけにすぎん
名前:ねいろ速報 187
今の人類だっていつ最後の世代になるかわからないしいつかは絶滅するわけで
壁だってマーレの機嫌次第だとずっと平和のままだからな そういう意味じゃ壁の世界は今と何も変わらんとは思う
名前:ねいろ速報 189
タイバーの存在考えるとマーレと島和解する未来普通にありえたと思うんだけどなあ
エレン君平和ルートスルーしてない?
名前:ねいろ速報 196
>>189
そのルートだとユミルが見たいもの見れないから最初から却下だ
名前:ねいろ速報 198
>>189
エレンは地ならししたかったから…
名前:ねいろ速報 200
>>189
ユミルが納得しないのでNGなんじゃないかなぁ…
名前:ねいろ速報 215
>>189
マーレと島はそれでいいかもしれんが他の国はどうかな?
名前:ねいろ速報 275
>>189
仮にマーレと和解出来てもマーレが周りとドンパチしまくってたから禍根めっちゃあるので平和は無理かな…
名前:ねいろ速報 190
技術発展禁止の縛りがなくなった途端に雷槍とか出てくるの怖いよね悪魔の島
名前:ねいろ速報 191
とりあえず今生きてる仲間たちは平穏に生きるって壁の王もエレンの決断と似たようなもんじゃない?
エレンは本人が死んで巨人がいなくなる特大ホームラン決めてるけど
名前:ねいろ速報 193
マーレはあの世界的に見ても糞の塊にしか描いてなくない?
その中で生きてる人はともかく
名前:ねいろ速報 194
結局非エルディア人の貴族をなんで島に連れてきたんだっけ?
名前:ねいろ速報 231
>>194
そもそもエルディアの支配階級は非ユミルの民なんじゃないの?
名前:ねいろ速報 195
マーレもエルディアもどっちも煮詰めたクソな部分があって
だから未来に託しても根本解決は出来ねぇよ?
進撃するしか無いですよね
名前:ねいろ速報 197
マーレは正義の民族でエルディア人は罪のある民族だ!!!
名前:ねいろ速報 201
最初の王はユミルに対し結構ひでぇ扱いしてるのに
結局みんなユミルの民になってんのはいいの!?
名前:ねいろ速報 208
>>201
真の王家は残ってるし
名前:ねいろ速報 211
>>201
表には出さないけど愛はある!こういうのもあるのか!(スゥー…
名前:ねいろ速報 218
>>201
王は異様なまでに合理的だからそれが益あるものならならわけわからんユミルも妻として取り立てるし娘たちの系譜に王権を与えもする
名前:ねいろ速報 204
でもアニメのパラディ島は相当長い間平和を享受したっぽいな
漫画だと戦争起きるのもっと最近だった気がするんだが
名前:ねいろ速報 205
昔のタイバー家はマーレが巨人使うの許容したんだ
名前:ねいろ速報 206
エルディア人は滅ぶべき邪悪の根源
でも嫌だ!オレも失意のうちに死ぬなんて…!オレが死んだ後もしばらく…十年以上は楽園であって欲しい!!
名前:ねいろ速報 207
少なくとも8割殺す必要は本当になかった
でも皆殺しをしてみたかったから……
名前:ねいろ速報 210
>>207
これずっと言ってる奴いるけど別に皆殺ししたかったわけじゃないよエレン
名前:ねいろ速報 217
>>210
8割は止められたからで仮に止められてないなら皆殺しだったよ
まあその辺は卵が先か鶏が先かだけども虐殺はやりたくてやってる
名前:ねいろ速報 221
>>217
“地ならしを完遂しよう”としてアルミンたちに止められる
アルミンたちに止められる未来は見えてなくてもやっていた
この辺の発言からするとやってみたかったんだよエレンは
名前:ねいろ速報 227
>>217
別にエレンは虐殺がしたかったわけじゃあねえだろ
地ならしという究極の自由を実践してみたくてその結果として虐殺になるしそもそもユミルがそれ以外の選択肢を許さないって話だ
名前:ねいろ速報 209
そもそもエレンは世界を平らにしてみたいって思想もあるから平和ルートに行きようがないというか…
名前:ねいろ速報 212
ユミルが満足して巨人の力が終わるのがエレンにとっての理想のルートだろ
地ならしもせずにユミルさん満足させるルート通るのは無茶だろ
名前:ねいろ速報 213
色々あるしそこで生きてる人には悪いとも思うけど
それはそれとして平らにしたかった
名前:ねいろ速報 216
現代よりもさらに発展した近未来文明になってようやく滅んだっぽいからなパラディ勢力
名前:ねいろ速報 229
>>216
100年後がスクカーだしな...
名前:ねいろ速報 219
ナチュラルに頭進撃な奴が進撃と始祖を手にしてしまったせいで色々酷いことにはなった…
名前:ねいろ速報 220
マーレのトップ層が軒並みお馬鹿さんなのはどこかの島を思い出すな!
名前:ねいろ速報 222
独りよがりっぷりと迷惑度はトップクラスだと思う
名前:ねいろ速報 224
むしろ虐殺したくてやったわけじゃない派は何を見てたのか本当に不思議になるんだが…
名前:ねいろ速報 225
仲間達に長生きしてほしいがエレンの目的にあるから巨人の力を手放すのは大前提だ
この力ある限りアルミンとライナーとアニの寿命が短いままだ
名前:ねいろ速報 226
地ならしやってみたかったから…って本当に本音なのかね
アルミン達に罪悪感抱かせないための嘘とかじゃないの
名前:ねいろ速報 232
>>226
そこで嘘つく奴ではないし地ならし中の子供に戻っての自由だ……!が本心じゃないはあまりに穿ち過ぎ
ていうかそもそもやりたくないなら8割も殺す意味がねえ
名前:ねいろ速報 254
>>232
いや殺す意味しかねえよ!?
むしろエレンの本懐としては殺しきらないとダメなのにアルミンたちへの可能な限りの譲歩として2割は残せたんだ
名前:ねいろ速報 257
>>254
8割は本当にない
名前:ねいろ速報 271
>>257
エレンが直々に他のルートを模索したけどこれ以外ダメで救える上限は2割までって明言してるだろ…
流石に作中で明言されてることまで曲げようとするな
名前:ねいろ速報 244
>>226
やってみたい気持ちもあったしやりたくない気持ちもあっただろう
名前:ねいろ速報 228
結局エレンは地ならしした光景と巨人の消滅を願ったから…
名前:ねいろ速報 234
初代王の思想にみんな染まっちゃうの思想強すぎない?
名前:ねいろ速報 248
>>234
まあユミルに頼めばなんとでもなるし
名前:ねいろ速報 236
地ならしは倫理的にダメだろ…って認識は持ってるのが辛い
名前:ねいろ速報 237
>別にエレンは虐殺がしたかったわけじゃあねえだろ
>地ならしという究極の自由を実践してみたくてその結果として虐殺になるし
頭戦後の好戦派か……?
名前:ねいろ速報 238
何で進撃見て尚正義とか言うんだ...
名前:ねいろ速報 239
踏みつぶす予定の子供見て謝っちゃうしな
名前:ねいろ速報 240
人を殺してでも地ならしがしたかったのであって人を殺すために地ならしがしたかったわけではない
名前:ねいろ速報 247
>>240
それ同義だろ
名前:ねいろ速報 272
>>247
肉が食べたいから動物を殺すのと動物を殺したいから肉を理由にしてるようなもんだぞ
現代人が肉を食べるから動物を当たり前のように殺すとはならないだろ
名前:ねいろ速報 242
まあ結果変わらないならぶち壊したいのはわかる
シムシティは壊すのが一番楽しいらしいし
名前:ねいろ速報 246
平らいいよな
なあアルミン
名前:ねいろ速報 252
地ならししたい欲求はあるけど欲求があったからってだけで地ならししたわけじゃあるまい
名前:ねいろ速報 253
アルミンが外の世界の夢を語ったのが悪いなぁ…!
名前:ねいろ速報 255
ていうか壁の外に人間がいてがっかりした……て言ってるんだからそいつら平らにして自由を味わうというのは抗えない魅力だったんだろう
名前:ねいろ速報 259
梶さんの演技の影響でどんどんエレンがいいやつになってそのエレンがなんで地ならしを決意するようになったとか色々書いてたら失敗した~がガビ山先生の感想だからな
名前:ねいろ速報 260
エレンはガキの頃から自由になるためなら人殺せるやつだから…
名前:ねいろ速報 262
エレンは父親に洗脳されているに違いない
名前:ねいろ速報 263
まああのチャート組んだのユミルだろうし
エレンも泣いて謝るくらいだし地ならしやらなくてもいいルートがあったらやらなかったんじゃないか?
名前:ねいろ速報 265
(戦え…戦え…)
名前:ねいろ速報 266
最終的にユミルのメンヘラ治療しないと巨人の力消えないの酷くない!?
名前:ねいろ速報 267
エレン的には人類なんていない手垢の付いてない世界をアルミンたちと大冒険したかったんだろう
なんかいっぱいたな…邪魔だから皆殺しにするか
名前:ねいろ速報 269
ウーリもみんな始祖継承する時は俺の手で民草を巨人の手から救って見せるんだ…!ってなってるのに継承したら頭壁の王になってるからな
名前:ねいろ速報 270
殺さないといけないけど殺したいわけじゃないっていう矛盾というかやらないで意識変わって世界が良くなるならやってるだろうけど無理だよねあの世界
名前:ねいろ速報 289
>>270
間違いなくエレンが世界をたきつけた部分もあるからなぁ
名前:ねいろ速報 274
全然同義じゃないだろ…
名前:ねいろ速報 276
なんか不戦の契り無効にしたジーク
驚異の子過ぎるだろ
名前:ねいろ速報 277
始祖を継承して初めてわかる真実が多すぎる…!
名前:ねいろ速報 284
まあやりたいやらないといけないこれしかないの比率はよくわかんないからな
名前:ねいろ速報 286
人を殺せると人を殺したいは別だよ!?
名前:ねいろ速報 287
巨人の力から逃れるためには地ならしをするしかなくてエレンがその貧乏くじを引いたのにアルミンを悪者にしないためだけにエレンが望んで地ならししたことに改変されるっていう
名前:ねいろ速報 292
>>287
頭大丈夫か……?
名前:ねいろ速報 303
>>292
進撃の巨人を読まずに書き込んでるの?
名前:ねいろ速報 288
ライナーの俺が悪いんだよと同じだよ
地ならししかなかったけど地ならしを選んだのは俺なんだ
名前:ねいろ速報 291
ていうかライナーの俺が悪いんだよ!を聞いてねえのか
名前:ねいろ速報 293
進撃スレはマジで心情とか読めない奴わくからビビる…
サシャが死んだときにエレンが笑ったのをサシャが死んでもどうでもよかったからだって言ってる奴がいたくらい
名前:ねいろ速報 295
結局のとこ悪いのは壁の王なの?
名前:ねいろ速報 299
>>295
🐖
名前:ねいろ速報 301
>>299
ユミル
名前:ねいろ速報 296
自由になるためならなんでもできる文字通りの制御不能のバケモンだからエレン
名前:ねいろ速報 298
マグマとかもちょっと見たらすぐ興味無くしてるっぽいのがエレンだな…ってなる
横で知的好奇心全開にしてそうなアルミンがまた良い味出してる
名前:ねいろ速報 302
ユミルの背骨を食い継いで9つの巨人に分化した結果始祖の巨人を担当する血筋を王族と呼ぶ事になったんだろう
名前:ねいろ速報 308
>>302
それだと最初の王家消えとる!
あのオッサンそれでいいの…?
名前:ねいろ速報 304
そもそも進撃の系譜はまるごとユミルちゃんにいい感じの光景を見せるための奴隷なのが救えない
名前:ねいろ速報 312
虐殺が目的なんじゃなくてなんもかんもない真っ新で自由な世界が見たいんだよ
コメント
コメント一覧 (20)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
思いっきり宣戦布告されてるんですけど…
あと、壁内はいずれ食糧危機に陥って人間同士の争いが始まって悲惨な事になるって冒頭に示唆されてるから全く楽園なんかじゃないよ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
壁の王も真剣に世界のことを考えた結果なんだろうなとは思う
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
思想はこの際置いておくとして壁に籠るときの対応がおざなりすぎる
anigei
が
しました
そういう未来見えてた?
anigei
が
しました
<29 いやいや、巨人状態に関わらず、全ユミルの民の記憶改竄、消去できるのにカールが望まないと内戦起きるわけない。 <69 そんな能力ねぇよ。「過去の継承者に任意の記憶を送る」のが、始祖でなく進撃の巨人の能力だとしても、その他は全部始祖の巨人の能力で、ジークが権限を失った後はユミル次第だ。記憶ツアーでさえ、進撃の能力だけでは不可能。 <71 アニメで? 原作通りだろ。アニメはさつ戮NG外人忖度のご都合で、始祖の巨人に無関係な能力を急に生やしたからむしろ分かりにくい。<74 非ユミルの民とアッカーマン以外には王族にも効く。 <80 アルミンが9年で死んじゃうし、ヒストリアが自分の子供に食われるからNG。身内を犠牲にするぐらいなら、身内以外を滅ぼす。 <89 やったのはユミルだし、エレンにあすなろ抱きされるまでずっと思考停止の奴隷モードだったんだろ。巨人を終わらせる事はムカデが許可しない可能性もある。 <90 各国が奪い合いで戦争になるからだろう。抜け駆け禁止のために合従軍を組織した。 <113 「ナチスの上にも英米ソ連の上にもユダヤ資本がいる」みたいでいい皮肉だよね。全エルディア人は皆虐げられているという印象操作で、実は虐げてる奴の上にいるのもエルディア人。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
始祖の力があるのに大戦で日和って負けたのが悪い。せめて国家を保っていればここまで差別を受けなかった。
引き籠るなら全員連れて行くべきだし、連れて行けないなら大陸に残したユミルの民には自壊プログラムでも組んどけば済んだ。
悪手も悪手。
anigei
が
しました
コメントする