名前:ねいろ速報
まずフリーレンシュタルクフェルンの3人パーティで話進んでくと思ったから割と早い段階でおっさん追加されたのが驚いたし短い期間でめちゃくちゃ活躍していったのも驚いたし保護者役を務めた後にスッと離脱していくのにも驚いた
早く再登場して!また呪い使う奴来たらどうすんの!

【葬送のフリーレン】アベツカサ 山田鐘人 小学館
名前:ねいろ速報 1
まずシュタルクが加入した時点でびっくりしたからアゴヒゲはそこまで驚かなかった
名前:ねいろ速報 8
>>1
シュタルクはまあOPで明らかに3人旅してたから知ってたよ
スレ画は一瞬しか映ってなかったから…
名前:ねいろ速報 68
>>8
漫画でリアタイで読んでた時の話してんのにアニメのOPで旅してたから〜とかバカかよ
名前:ねいろ速報 72
>>68
>>シュタルクはまあOPで明らかに3人旅してたから知ってたよ
>>スレ画は一瞬しか映ってなかったから…
>漫画でリアタイで読んでた時の話してんのにアニメのOPで旅してたから〜とかバカかよ
待てよそのレスも俺だよ!!!アニメ最新話まで見て漫画読み始めたんだよ!!勘違いさせて悪かったから怒んないでよ!!!
名前:ねいろ速報 2
再登場したらゴリラと再会できなかったんだなってなっちゃってかわいそうだし…
名前:ねいろ速報 5
>>2
いやゴリラ連れてこいよ勇者も足りねえんだから
名前:ねいろ速報 66
>>2
ゴリラと会うために同行するんだろ
名前:ねいろ速報 3
トート戦やる前には戻ってくるだろ…
名前:ねいろ速報 13
>>3
二つ名と言い呪いと言い絶対に僧侶必要になる奴だよね…
名前:ねいろ速報 4
相手にちょうどいいお姉さん湧いてきたからな…
名前:ねいろ速報 6
一級魔法使いじゃないのに北部来れるんです?
名前:ねいろ速報 7
>>6
こいつ僧侶だから別資格じゃないの
名前:ねいろ速報 9
黄金郷が解放されて北部の物流が改善されたからだいぶ状況変わってそう
名前:ねいろ速報 10
これ最後に剣抜く勇者が加入すんのかなぁ
名前:ねいろ速報 43
>>10
シュタルクとフェルンの子供が真の勇者じゃないかと思ってる
名前:ねいろ速報 47
>>43
じゃあこのおっさんがいないと勇者生まれないじゃん!
名前:ねいろ速報 52
>>43
壮大な前日譚ファンタジー
名前:ねいろ速報 53
>>52
後日談が前日譚に移り変わるのはエモいな…
名前:ねいろ速報 46
>>10
シュタルクが抜くと思ったけどあいつ斧だったわ
名前:ねいろ速報 11
あとフリーレンはあの眠らせる奴がまた出たらどうしようと思ってるんだろう
名前:ねいろ速報 12
加入期間が10話分にも満たず
離脱からも100話くらい経過してるのに未だにパーティメンバーとして認知されてるのもすごい
名前:ねいろ速報 14
>>12
いまだにアイツ必要だろ…ってなるのに十分な活躍したからね
こっから完全上位互換みたいなのがパーティインしない限りはずっと求められるよ
名前:ねいろ速報 16
>>12
話数にすると10話もないけど半年以上一緒にいたからな
名前:ねいろ速報 15
だって天才すぎるし…
名前:ねいろ速報 17
パーティの潤滑剤
今いないから歯車ガッタガタなんですけど!
名前:ねいろ速報 18
気ぶってくれるし…
名前:ねいろ速報 19
フリーレン一行にパーティ入りするには化け物じみた実力が必要なんだろうか
名前:ねいろ速報 21
>>19
フリーレンが大魔族ホイホイと化してるからな
名前:ねいろ速報 20
でもこの人いるとシュタフェルあっという間にくっつけそう
名前:ねいろ速報 22
メイン三人は戦闘力あるけどコミュ力がアレだからな…
名前:ねいろ速報 31
>>22
シュタルク様にコミュ力が無いなんて二度と言わないで
名前:ねいろ速報 23
一瞬で離脱したからフリーレンがアゴヒゲのために席空けとこうぜって青春漫画みたいなこと言うの意外だった
名前:ねいろ速報 64
>>23
フリーレンがってのが特にね
名前:ねいろ速報 24
明日クラフトで来週がブチギレ里長
ザインがアニメに出るのは再来週あたりか
名前:ねいろ速報 25
フリーレンはかなりアゴヒゲ気に入ってるみたいだからな
名前:ねいろ速報 27
>>25
10年の付き合いのヒンメルは50年放っておいたのにな…
名前:ねいろ速報 32
>>27
だから今旅してんだ
名前:ねいろ速報 28
5巻分以内にゴリラの死体見つけてアゴヒゲと再開すんのかなと思ってたら出てこねえ…
名前:ねいろ速報 29
あご髭早く戻ってきて
早く
名前:ねいろ速報 30
いると逆に人間関係進みすぎてシュタフェルがすぐ結婚しそうだから…
名前:ねいろ速報 33
貴重な大人
名前:ねいろ速報 34
いつか再加入するかも知れないけどFF2みたいな四人目はフリー加入枠感ある
名前:ねいろ速報 35
勇者枠も欲しいけどゴリラはなんか違うな
名前:ねいろ速報 36
再登場時お姉さん枠も埋まると見た
名前:ねいろ速報 37
聖典の話題が出だしたら再加入するんじゃねえのかな
名前:ねいろ速報 38
正直普通にレギュラー入りしたと思ってたからすぐ帰ってくると思ってた
名前:ねいろ速報 39
終極の聖女の呪い解呪関連でアゴ髭戻ってきそう
名前:ねいろ速報 40
ヒンメルパーティーを模した構成になると思ってたからアゴヒゲ離脱はマジで出てこないじゃん…ってなった
名前:ねいろ速報 44
フリーレンはアゴヒゲ枠あけてるけど
勇者ゴリラと冒険するってのがアゴヒゲの目的だよねどうすんだろ
名前:ねいろ速報 45
アゴヒゲ以上に本編に映ってないゴリラが高い認知を誇ってるのはやっぱりゴリラだからだと思う
名前:ねいろ速報 48
勇者が必要な時代ではないしな…
名前:ねいろ速報 49
ゴリラ絶対強いぜ
名前:ねいろ速報 50
最近強い戦士と戦うの大好きな大魔族が出てきたからゴリラなあ
名前:ねいろ速報 51
ゴリラは元のゴリラはまだ生きてるけどどうなってるんだろうな…
名前:ねいろ速報 54
毒蛇以上にサラッと流されてるけどザインもあの沼で死ぬ直前だったんだよな
稀有な才能持ちが気軽に死の淵に立たされ過ぎる
名前:ねいろ速報 55
本人も言ってたけどアゴヒゲを昔の自分に重ねてるんだよ
名前:ねいろ速報 56
ザインがパーティーに居るとフリーレンのお姉さん力が高まるのいいよね
名前:ねいろ速報 57
こいつがいないとシュタルクとフェルンの時間は止まったままだからな
名前:ねいろ速報 58
なんかあっさりアゴヒゲは死んだよとかありそう
名前:ねいろ速報 60
>>58
戦闘能力が高いわけじゃないしなあ
名前:ねいろ速報 63
>>60
この世界経験によるステータスアップ的な概念あるからザインも再会時には強くなってそうな気がする
名前:ねいろ速報 59
ザインがいたら色々人間関係うまくいって連載期間短くなりそう
名前:ねいろ速報 61
年上のお姉さん仲間にしてもよかったんじゃないかな
名前:ねいろ速報 69
>>61
お姉さん枠はもう埋まってるからね
名前:ねいろ速報 62
パーティ唯一の保護者だったからな
名前:ねいろ速報 65
トートが呪い使いだからそっちで再登場ありそう
鬼が笑う話だが
名前:ねいろ速報 70
>>65
顔だけ出してすぐ帰ってしまうとは思わなかった…
名前:ねいろ速報 74
>>70
あいつの戦場は未来にあるから…
名前:ねいろ速報 67
前は必要だと思ってたけどフリーレンが大魔族の魔法をホイホイ解呪するから必要性がよくわからなくなってきた
名前:ねいろ速報 71
>>67
七崩賢の呪いは女神の力では解除出来ないんじゃないか
名前:ねいろ速報 75
>>67
無名とやり合ってる最中はっきり弟子二人の死を覚悟したから
カチカチでにできるバフとかあるに越したこと無いと思う
名前:ねいろ速報 73
今週読むと魔族はほんとにチームプレイする気ないんだな
はっきりと部下を従えてたアウラでも稀な方
名前:ねいろ速報 77
いえ怒ってませんよ
ええ怒ってませんよ
名前:ねいろ速報 79
祖母枠と孫二人枠のパーティじゃバランス悪いよね…
名前:ねいろ速報 81
神話時代の英雄は忘れられてしまったけどゴリラは同じくらいの月日が経っても名前覚えられてるかな…
名前:ねいろ速報 83
サンデーはラブコメ要素引っ張るからなあ…
名前:ねいろ速報 85
フリーレンはヒンメル
シュタルクはアイゼン
ザインはゴリラ(死んでる場合)
でキレイにまとまるけどフェルンは両親かねエンデで再会するとしたら
ハイターはきちんと最期看取ってるし…
名前:ねいろ速報 86
>>85
死んでねぇ!
名前:ねいろ速報 87
男二人に女二人
長い旅路の中で何も起こらないはずもなく…
コメント
コメント一覧 (15)
一応作中で僧侶枠はザインの為に残すって言及あったから出番はあると思いたいけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
というかザインなんだかんだ一巻分くらいしか同行してないんだな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
いやもどかしいのも見てていたいが
anigei
が
しました
ゴリラと幸せな旅をしましたエンドもありえる気がする
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
アゴヒゲは初登場がネタ的だったのにスッと誘う流れになった感じでシュタルクのときよりは驚いたぞ
anigei
が
しました
再登場はすると思うんだけどな。
anigei
が
しました
コメントする