名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 2
悪魔化ってなんだよ
名前:ねいろ速報 4
>>2
これは単に自分が悪魔の子呼ばわりだったのをそうなぞらえただけでは
名前:ねいろ速報 3
ワンピ世界の植物はウソップのあれ並みに豊富なのか
名前:ねいろ速報 5
ロビンの百倍腕力あっても腕100本生やせばいいのか
男なら玉握ればいいか…
名前:ねいろ速報 6
そういや天使っぽく翼にもしてた
名前:ねいろ速報 7
そもそも花じゃないよn
名前:ねいろ速報 8
覇気使いじゃないから許された感ある位には強い能力
名前:ねいろ速報 12
>>8
いやこれ武装色じゃね?
名前:ねいろ速報 14
>>12
違う
名前:ねいろ速報 17
>>14
本当に?
ドラゴンと行動してたから習ってたと思ってた
名前:ねいろ速報 20
>>17
ジンベエ加入するまではルフィゾロサンジしか使えないって作中で言われてただろ
名前:ねいろ速報 9
ロビンちゃんは無理にバトル頑張らなくてもいい
名前:ねいろ速報 11
なんで花なんだよとずっと思ってる
名前:ねいろ速報 18
>>11
多分これも五老星が無理あるなと思いながらもハナハナって名前にした何かの幻獣種の実なんだろ
名前:ねいろ速報 13
羽はえてる
名前:ねいろ速報 15
本人フィジカル面が人外勢に及ばないから許されてるだけで能力自体は理不尽極まりない
名前:ねいろ速報 19
麦わらの一味未だに4人しか覇気使えないんだよな…
ウソップもなんか覚醒しそうだったけど特にそれ以降描写ないし
名前:ねいろ速報 22
>>19
見聞色は映画でも使ってたし無自覚なだけだろう
名前:ねいろ速報 25
>>19
ワノ国で誰も気づいてない監視を狙撃してたから一応無意識には使える
誰か見聞色って体系を教えてやれとは思うが
名前:ねいろ速報 28
>>25
いやだ
名前:ねいろ速報 21
なんか花びらみたいなエフェクト出るし…
名前:ねいろ速報 23
ウソップは親父と視界を共有できる能力に目覚めたろ
名前:ねいろ速報 24
一応咲かせた部位のダメージが本体にフィードバックするっていう弱点はあるよね
それ差し引いてもちょっと強すぎるけど
名前:ねいろ速報 36
>>24
100%自分の部位そのものを生やせるってことだから弱点とも言い切れないんだよな…
名前:ねいろ速報 29
花の能力出てきたらなんて名前になるか気になる
名前:ねいろ速報 30
ハナハナって普通に考えたら自然系で緑牛と似たような能力になるよな
ロビンのは超人系だしどちらかというとサキサキの実とかでは
名前:ねいろ速報 55
>>30
裂ける方の実が普通にありそう
名前:ねいろ速報 31
ウデウデだと語感悪いし女らしくないからかな…
名前:ねいろ速報 32
>>31
腕以外も咲くから…
名前:ねいろ速報 33
全身切り身人間だもんな
名前:ねいろ速報 35
ニョキニョキとかでいいだろ
名前:ねいろ速報 38
一瞬だけとはいえ空も飛べるし応用も利く
名前:ねいろ速報 39
そのまま自分もう一人生やせるのズルいよね…
名前:ねいろ速報 40
カイドウの手がそこら中から生える可能性もあったの悪夢だろ
名前:ねいろ速報 48
>>40
ロビンだから許されてるだけで武装極めたらカイドウとかガープとかの拳骨がほぼガード不能で中距離から飛んでくる糞能力になる
名前:ねいろ速報 52
>>48
一応武術の手解きは受けてるから…
名前:ねいろ速報 41
生やしたパーツに目を生やして視野広げて伸ばしてって射程稼ぐのズルい
名前:ねいろ速報 43
ヒトヒトの実モデル千手観音説
名前:ねいろ速報 45
インドの神様モデルのヒトヒトの実なんじゃ
顔とか脚とか一杯あるしインドの神様
名前:ねいろ速報 46
一応これでも生やした手を攻撃されると普通に痛いという弱点がある
あるがみんな気持ち悪いのか触ろうともしないまま間接決められる
名前:ねいろ速報 51
モリモリの方がハナハナしてるよ…
名前:ねいろ速報 54
>>51
というかキロキロとトントンの関係性であっちが上位互換なんじゃないか
パラミシアとロギアだけど
名前:ねいろ速報 57
>>51
身体ごとはやせるしな…
名前:ねいろ速報 53
ニョキニョキとかでよかったよな
名前:ねいろ速報 56
年齢操作する能力で相手に老衰死を疑似体験させたり歪に成長させた肉体でパンプアップとか出来るし
悪魔の実の能力は発想次第
名前:ねいろ速報 66
>>56
割とできると思ったらできるみたいなとこあるよね
名前:ねいろ速報 58
ロビンだからこの強さなだけでサンジとかがこの能力持ってたら凶悪
名前:ねいろ速報 59
カイドウやマムがこの能力あったらとんでもないことになってた
名前:ねいろ速報 60
マムとかカイドウみたいなフィジカルモンスターが食ってたらヤバすぎる
名前:ねいろ速報 61
玉潰しが強過ぎるからもっと使え
名前:ねいろ速報 65
>>61
嫌だわ
汚いもの
名前:ねいろ速報 62
これ言っちゃっていいかなあ
アニメのロビマリ戦のロビンの悪魔化がデビルマンにしか見えなかったんだけど?
名前:ねいろ速報 67
人体を咲かせるから花ってすげえ拡大解釈だよな
名前:ねいろ速報 73
>>67
最初に名前つけた奴なに考えてんたんだろうな
名前:ねいろ速報 68
サキサキとかで良かった気がする
名前:ねいろ速報 69
ニキュニキュの実に疑問を持たない奴だけがハナハナに突っ込んでいいぞ
名前:ねいろ速報 107
>>69
あれはムハハハ肉球とはこういう器官だ!してるだけで肉球人間になる悪魔の実であることに違いはないから…
名前:ねいろ速報 70
ニキュニキュとかもだけどよくわかんない悪魔の力を無理やり花になぞらえただけなんだろうな
名前:ねいろ速報 71
相手の内蔵に手でも生やしたらイージーウィンできるよね
名前:ねいろ速報 81
>>71
見えないとダメなんじゃなかった?
口から喉に手突っ込むくらいだろ
名前:ねいろ速報 72
というか実の名前って誰が決めてんだろうな
名前:ねいろ速報 78
>>72
尾田栄一郎だけど
名前:ねいろ速報 94
>>72
悪魔の実を作った人が公式には判明してないけど考察で主流なのはDの一族の祖先
そいつらが体の一部を出せる力か…ハナハナにしよう!って言い出した
名前:ねいろ速報 74
武闘派に持たせたらかなりヤバそうな実
名前:ねいろ速報 75
覇気だけが悪魔の実を凌駕出来るみたいな言い方してるやつがいたきもするけどバラミシアとか科学駆使してもなんとかなるやついるよね
ノロノロとか
名前:ねいろ速報 80
>>75
アレも多分覇気で無効化できるからやっぱ覇気大事
名前:ねいろ速報 76
オールサンデーの能力が花とか言いつつ人体生やすのなんだよそれ!って思ってたら
なんか仲間に入ったうえに人体生やすとかじゃない悪魔咲きとかいう謎の概念が飛び出してきた
名前:ねいろ速報 77
古い悪魔の実図鑑とか言われてたし
空白の100年の前にあった巨大な王国が図鑑も編纂したのかも
名前:ねいろ速報 79
スレ画のシーンはアニメですごかった
名前:ねいろ速報 84
そういや悪魔の実の出所というか由来っていまだにほぼ触れられてないな
図鑑まであるってのに
名前:ねいろ速報 102
>>84
最近ベガパンクが悪魔の実=人の理想の具現化みたいなこと言ってたし近々核心には触れそう
名前:ねいろ速報 85
目のすぐ近くに指生やして目潰しとか少年誌でやっちゃいけないような攻撃も余裕だもんな
名前:ねいろ速報 86
シクシクも覇気で無効できてたしノロノロもホビホビも同じ理論でいけるだろう
名前:ねいろ速報 87
てかロビンちゃんフィジカルモンスター相手だと生やした部位に攻撃されたらダメージで死ねるからな
名前:ねいろ速報 100
>>87
攻撃されたわけじゃ無いけど空島でデブ神官の相手してた時は体重で腕痛めてたな
名前:ねいろ速報 88
ハナハナではないだろと思うがじゃあ何と呼べばいいのかわからない不思議能力だよな
名前:ねいろ速報 89
ヒトヒトの実モデルドッペルとかなんかそういう人工的なおぞましさがある
名前:ねいろ速報 90
ロビンが本気で覇気覚えたらヤバい気がしてる
名前:ねいろ速報 92
単純な防御力トップレベルのバリバリに対してすこぶる相性が良いのずるい…
名前:ねいろ速報 93
バトル関係なくても諜報だのサポートだのに便利すぎる
名前:ねいろ速報 95
ニキュニキュもなかなかおかしいと思う
名前:ねいろ速報 98
>>95
まぁ景品になるくらいだしな
名前:ねいろ速報 117
>>95
島ごとの瞬間移動の能力がこの世界において破格すぎる
色んな組織に所属してたくまのバックボーンと上手く噛み合ってるんだよな
名前:ねいろ速報 96
フィジカル強いやつでも腕だけだとそんなに威力出せないと思うから間接技路線は正しい
でもいつの間にか体そのままも生やせるようになったからカイドウ×3みたいになってた可能性も有るんだな
名前:ねいろ速報 99
毎回言われるけどカイドウとかマムが持ってたらあの巨大な腕生えてくるんだよな
名前:ねいろ速報 101
アニメで瞬間移動とかしてるの気付いたけどめちゃくちゃ強いなロビンちゃん…
名前:ねいろ速報 104
そろそろ空白の百年とかにも触れる段階だからなあ
名前:ねいろ速報 105
そういや生やした腕にダメージ与えるとロビンにダメージが行くってことは
逆に回復技みたいのを当てたら効率いいんじゃないだろうか
名前:ねいろ速報 106
覚醒したらどうなるんだろうねハナハナ
超人系は他のものにも影響与えるから他のものも生やせるようになるとか?
名前:ねいろ速報 109
誰の目線から見て悪魔の実なんて言われたんだろうな
名前:ねいろ速報 116
>>109
そりゃー神だろう
名前:ねいろ速報 110
サボが食ったらどっからでも中将クラス握りつぶす攻撃生えてくる
名前:ねいろ速報 111
トップ4人除いて飛び六方クラス相手に問題なく勝てるのはロビンとフランキーくらいか?
ナミも火力はクソ高いけどムラがあり過ぎるからなぁ
名前:ねいろ速報 112
一味の魚人空手使いその2
名前:ねいろ速報 113
ポーネグリフを解読できる考古学者って時点で唯一無二なのに腕っぷしも相応にあるのずるくね?
名前:ねいろ速報 114
花花より腕腕の実だよな
名前:ねいろ速報 115
射程距離ってあるんかな…目を生やす→出来るだけ遠くに目を生やす…ってやれば射程距離無限になっちゃいそうな気がするけど
名前:ねいろ速報 119
でも本物の悪魔がいる世界なんだよなぁ五老星見てると
名前:ねいろ速報 130
>>119
五老星どころかイム様がまんま悪魔過ぎる…
名前:ねいろ速報 122
〇〇の悪魔がちゃんと居るっぽいし
名前:ねいろ速報 123
ニキュニキュのできることが最終章まで来ても破格だな
名前:ねいろ速報 125
目咲かせられるのは素直に羨ましい
名前:ねいろ速報 128
>>125
空島のルフィと連携してウソップ引っ張り上げるシーンが地味に好き
名前:ねいろ速報 126
珍しいタイプの美人だけどいいよねロビンちゃん
名前:ねいろ速報 129
>>126
浅黒い肌も相まってエキゾチック系でいいよね
名前:ねいろ速報 127
ぱっつんロビンまた見たい気持ちはある
名前:ねいろ速報 132
>浅黒い肌も相まってエキゾチック系でいいよね
>浅黒い肌
待てよ!
名前:ねいろ速報 133
手を花みたいに咲かせるからハナハナなのは分かる
悪魔の実の名前の中で浮きすぎ
名前:ねいろ速報 134
グロくないエルフェンリート
名前:ねいろ速報 135
ロビンは30超えてるのが良いよね…
名前:ねいろ速報 136
味方サポートにおいて便利すぎるなと一気見して改めて実感した
名前:ねいろ速報 146
>>136
2年後だとスパイダーネットが便利すぎる
名前:ねいろ速報 137
ゾオン系の実には意思が宿るとも五老星言ってたしな
名前:ねいろ速報 145
>>137
本人のイメージとゾオン系の相性次第ではクソ強くなるんだろうな
名前:ねいろ速報 158
>>145
でも下手すると成長途中で意識乗っ取られるのリスクすぎるよ...
名前:ねいろ速報 165
>>158
覚醒失敗が獄卒獣か
名前:ねいろ速報 138
今の天然不思議系なロビンも良いけど
空島あたりのミステリアスクーデレ系のロビンも好きだった
名前:ねいろ速報 139
5秒位しか飛べなかった子が立派になって…
名前:ねいろ速報 140
これニョキニョキとかそういう感じじゃねえの?とは思ってる
ただハナハナの実の見た目がどう見ても花だったし名前つけた人もそっち見て付けたのかなって
名前:ねいろ速報 142
カイドウとかみたいな化け物クラスが持ってもヤバいけど黒ひげのヤミヤミとのコンボが出来たらそっちもヤバそう
名前:ねいろ速報 143
自分から生えるのはともかく相手から生えるのはやっぱり無法だと思う
名前:ねいろ速報 144
本体が弱いから許されてるだけでマジで天下取れる能力だと思う
名前:ねいろ速報 149
メガテンみたく天竜人に悪魔に貶められたとかありそう
名前:ねいろ速報 150
ロビンとかはまぁ役割あるからまだいいけどチョッパーとかは戦闘面に限れば覇気ないと中途半端なパワー系にしかならないんじゃないか?
名前:ねいろ速報 159
>>150
悪魔の実と違って人間以外に覇気のある描写ってないから…
名前:ねいろ速報 162
>>159
クオ...クオ...
名前:ねいろ速報 167
>>162
クオクオうるせェんだよ
名前:ねいろ速報 161
>>150
チョッパーは医者だから…
名前:ねいろ速報 174
>>161
後になればなるほどドクターくれはの腕前に何者だったのかと不思議になる
名前:ねいろ速報 179
>>174
若さの秘訣かい?
名前:ねいろ速報 181
>>174
若さの秘訣かい?
名前:ねいろ速報 200
>>161
ローが一緒にいると下位互換にされるのがなあ
名前:ねいろ速報 203
>>200
外科系統では確かに下だけど薬学系はチョッパーの方が上だと思うぞ
名前:ねいろ速報 206
>>203
薬系も人間のクズの方が凄いし
名前:ねいろ速報 211
>>206
でもアイツクズだから船乗せるなら圧倒的にチョッパーの方がいいだろ
名前:ねいろ速報 214
>>211
そうだね…
名前:ねいろ速報 207
>>200
それぞれ外科と内科よりだから上位下位の話じゃないだろ
圧倒的に外傷頻度のほうが高いってのはうん
名前:ねいろ速報 164
>>150
武装色纏ったモンスターチョッパーは強そうではあるけどね…あとまだヒトヒトの実のモデル判明してないから伸び代はある
名前:ねいろ速報 151
ストロングワールドの眼鏡ロビンちゃんいいよね
名前:ねいろ速報 152
相手がなんか大事なアイテム持ってると腕はやしてそっと奪えるの強すぎるなって
名前:ねいろ速報 155
チョッパーとウソップの事好きだよね
名前:ねいろ速報 169
>>155
そもそも全員の事が滅茶苦茶好きだよこの人
名前:ねいろ速報 156
TSロビンは強すぎるので禁止
名前:ねいろ速報 157
よくよく考えたら本当に怖いな
自分の首とか腰へし折ってくる手が生やされるの
名前:ねいろ速報 160
もう戦闘では全然活躍できなかったり噛ませにされがちなキャラはつらい
名前:ねいろ速報 163
私を仲間に入れて
のシーンが一番美人なカットだと思う
名前:ねいろ速報 168
この技なんで黒くなってんのか未だに分からない
名前:ねいろ速報 170
ハナハナの実でいうと当時オマツリ男爵を見てた時にあれもハナハナの実なのかなとか思ってた
島特有の変な花らしいけど
名前:ねいろ速報 171
長鼻さんとか航海士さんみたいな呼び方好きだった
でも今の呼び捨ても心許した感あっていいからなぁ
名前:ねいろ速報 172
覇気って一応人間ならだれでも持ってるって説明されてるから人間以外は使えない可能性高いんだよな
名前:ねいろ速報 185
>>172
ワンピの場合人間以外の敵がほぼいないからあんま気にしてなかったな
名前:ねいろ速報 189
>>172
ジンベエだって使えてるだろ
名前:ねいろ速報 190
>>189
呆れたな…!!
名前:ねいろ速報 192
>>189
魚人差別かよ…
名前:ねいろ速報 175
物に悪魔の実食べさせる奴で銃とか刀とかに食わせたら強そう
名前:ねいろ速報 176
ロビンが武装色覚えたら巨人の手で武装色竜爪拳と魚人空手やるヤバいのになる
名前:ねいろ速報 177
ナミとロビン同室なんだよな…
名前:ねいろ速報 180
見える範囲でしか生やせないのに目も生やせるのがインチキすぎる
名前:ねいろ速報 186
まあ武装色の覇気で黒くなる世界だし悪魔化で黒くなるのもそんな気にしなくていいか…
とか軽く考えてるとその辺の設定に触れてきそう
名前:ねいろ速報 187
ブルックはいざという時は意識して大人として振る舞ってるのいいよね
名前:ねいろ速報 188
麦わら一味以外だとローと行動共にするの多かった
名前:ねいろ速報 191
天竜人とか全員覇王色持ちでも驚かない
名前:ねいろ速報 193
ジンベエとチョッパーだとチョッパーの方がまだ人外寄りだな
名前:ねいろ速報 197
>>193
だって元は思いっきり人外じゃん…
名前:ねいろ速報 195
船に1人は魚人は欲しいな
名前:ねいろ速報 201
>>195
海流一本背負い出来るのジンベエくらいだと思うぞアーロンとか出来ると思うか?
名前:ねいろ速報 196
天竜人の外道っぷりが描かれれば描かれるほど魚人に権利獲得させた
オトヒメとミョスガルト聖が傑物過ぎる
名前:ねいろ速報 198
チョッパーの実のモデルなんなんだよ…
名前:ねいろ速報 202
>>198
獣型があのゴリラみたいな二足歩行だとしてキモい形態はなんなんだよあれ
名前:ねいろ速報 204
>>198
大きな伏線とかでもなければイエティあたりじゃねえの
いやこれだと幻獣種になるから結構すごいのか?
名前:ねいろ速報 205
>>198
ヒトヒトの実モデル天竜人
名前:ねいろ速報 199
ミンクも魚も覇気使えるしあの世界の区分としての人と動物の違いは覇気が使えるかどうか説あるだろ
名前:ねいろ速報 208
変形点って設定からして他にも無数の変形自体は存在してる気はする
例えば右半身だけ肥大化するみたいな使いづらいものとか
そういういらんもんはほっといて有効な変形点だけ使ってるとかじゃないか
名前:ねいろ速報 209
ルフィはまだパンチとかだからいいんだけど骨をへし折りに行ってるロビンの攻撃めっちゃ怖い
名前:ねいろ速報 210
幻獣種もピンキリだからなァ…
オロチのヤマタノオロチみたいに能力ほぼ無しみたいなパターンもあるだろ
名前:ねいろ速報 212
あの世界よく考えるとヒトヒトの実モデル巨人とかマーメイドが
幻獣種じゃないのちょっと笑う
名前:ねいろ速報 213
ゾロが使ったミンク族の一時的に回復するけど後で死神が襲ってくる薬も
チョッパーが作れるようになってるかもしれない
名前:ねいろ速報 215
医者なんて何人いてもいいよな
名前:ねいろ速報 216
コイツの方がーって言い始めると全部ベガパンクでいいだろってなるぞ
コメント
コメント一覧 (25)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
っぱヴェルゴさんなんだよなぁ!?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
目潰しくらいなら出来そうだけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
遠隔で生やせるのおかしくない?とは思うけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
と思うんやが、2年後始まって40数巻経ってる訳やし、作中時間2ヶ月くらいやが
わざわざ身体生やしたり地中から生やしたりせずに、敵の身体に直接腕生やして覇気で急所ダイレクトアタックしたら余裕で大将級以上やろ
anigei
が
しました
本人の腕力もそこそこあるはず
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする