名前:ねいろ速報
IMG_9894
名前:ねいろ速報  1
してるだろ


名前:ねいろ速報  2
>>1
10年前とかだし…今は当時と状況違うからまた作って欲しい

名前:ねいろ速報  3
10年前じゃねえよ
15年前だ

名前:ねいろ速報  4
メルブラにいるだろ数人


名前:ねいろ速報  5
SNだけの格ゲーでしかも古いからな…


名前:ねいろ速報  6
グラブルの新作出たから?


名前:ねいろ速報  7
今のアークに作って欲しい
GGSTやグラブルみたいな美麗なアニメ調のグラフィックで遊びたい


名前:ねいろ速報  10
>>7
uncoのリスペクトとしてながーいコンボ
は別にいいや
BBの時点でもきついし


名前:ねいろ速報  8
そういやなんか3Dのやつあったな


名前:ねいろ速報  9
メルブラじゃダメか


名前:ねいろ速報  11
メルブラやろうぜ!


名前:ねいろ速報  12
アーケードでなかったっけ?


名前:ねいろ速報  13
>ニトロプラスバスターズじゃダメか


名前:ねいろ速報  14
もしかしてメルブラにアルトリアいるの
知られてない?


名前:ねいろ速報  17
>>14
マシュも巌窟王もいるぞ


名前:ねいろ速報  19
>>17
牛若丸もいるぞ


名前:ねいろ速報  20
>>19
牛若丸もいるな


名前:ねいろ速報  15
邪推すると無かったことにしている


名前:ねいろ速報  21
>>15
いや当時としてはそれなりに楽しかったよ
でも今アンコやるのつらいでしょ…


名前:ねいろ速報  16
メルブラはシステム苦手だからアークゲーで作って欲しい


名前:ねいろ速報  18
そこに牛若という尖った人選


名前:ねいろ速報  23
>>18
初期の方のFGO考えると人気キャラの一人だったし…
メルブラTLの前にFateの格ゲーデモ作ってたらしいからそれの流用なんだろうね


名前:ねいろ速報  22
今からメルブラやれよって言うのか?そんなひどいこと言わないでくれよ


名前:ねいろ速報  25
>>22
本当は月リメやってからメルブラやろうと言いたい


名前:ねいろ速報  24
UNIにも参戦しろ


名前:ねいろ速報  26
アンコは下手すると今出てるFate関係のゲームの中でも最上位の原作再現演出が見れるのがいいよね…
アトゴウラは定期的に自分で狙いたくなる


名前:ねいろ速報  32
>>26
相手によって必殺技演出が変化するのは時代先取りが凄い


名前:ねいろ速報  28
スト6くらい流行ってほしい


名前:ねいろ速報  30
>>28
無茶言うな!


名前:ねいろ速報  29
今Fateの格ゲー出てもマスターが直接プレイアブルになるのはなさそう
アシスト的なのになりそう


名前:ねいろ速報  31
>>29
そりゃまぁぐだが直接バトルしたら面白すぎる


名前:ねいろ速報  33
>>29
山育ちならありじゃない?


名前:ねいろ速報  35
>>33
結局先生プレイアブルにならなかったよなぁアンコ…


名前:ねいろ速報  41
>>35
ステゴロは間に合ってたからね…


名前:ねいろ速報  37
まぁ今格ゲー化は可能性はある


名前:ねいろ速報  39
アンリミテッドコードはPS2の時代だけど良いゲームだぞ


名前:ねいろ速報  42
>>39
キャラゲー的な意味でもだいぶ出来良いゲームだと思う


名前:ねいろ速報  44
>>42
細かいネタ多くてよかったよね
凛とギルの掛け合いとか


名前:ねいろ速報  43
https://youtu.be/CCHunjYCPI0 [link]
当時これでも嬉しかった
でも今ならアーク製特有のあのグラフィックで見たい気持ちをわかれ…わかってくれ!


名前:ねいろ速報  46
エドモンが月姫の空気に思った以上に馴染んでたのはダメだった


名前:ねいろ速報  51
>>46
教会関係者だしなアイツ…


名前:ねいろ速報  58
>>51
ウェイター!琥珀さんにコーヒーを!!


名前:ねいろ速報  47
>>アンリミテッドコードはPS2の時代だけど良いゲームだぞ
>細かいネタ多くてよかったよね
>衝撃の麻婆とか


名前:ねいろ速報  48
FGOの格ゲー作りたいー!って言ってた森Pはアークから退職してしまった…


名前:ねいろ速報  107
>>48
新会社でやってたりするかもしれん


名前:ねいろ速報  50
麻婆食べるミニゲームも入れて欲しい


名前:ねいろ速報  52
アンコは「もしギルがセイバーをモノにしたら?」とのIFをきのこ書き下ろしで書いてるから一度は遊んだ方がいい
当時の俺は最終面のCPUのセイバーにボコボコにされて泣きながらクリアした


名前:ねいろ速報  54
スレ画は初代以外影が薄いと言われているが…本人の物語は初代で終わっていて
以降は前作主人公とか前作ヒロインみたいな立ち位置なんだから当たり前の話である


名前:ねいろ速報  57
>>54
そもそも派生が増え続けてんだから薄いどころか滅茶苦茶濃い


名前:ねいろ速報  55
fgoからのキャラ選出は地獄になりそうだな…


名前:ねいろ速報  62
>>55
3vs3にしてもキャラ選択偉いことになりそう


名前:ねいろ速報  56
> https://youtu.be/CCHunjYCPI0 [link]
この頃を思うと川澄さんほんとシャウトが上手くなったな…
エクスカリバーの叫びがほんと喉から絞り出してる…


名前:ねいろ速報  61
>>56
声優の変化も年月を感じさせるね
遠坂の声がかわいい


名前:ねいろ速報  64
>>61
今も遠坂の声はかわいいだろ
ぶっ すぞ


名前:ねいろ速報  59
エドモンが使うの秘蹟だっけ?
能力的には月姫にいても違和感あんまねえな


名前:ねいろ速報  60
リリィ衣装はアンコ初出だったな


名前:ねいろ速報  65
fgoの格ゲーやったらランサーやキャスターは兄貴や若奥様より師匠や大魔女が出てくる奴だと思う


名前:ねいろ速報  68
>>65
fgoだとそっちの2人の方がイメージ強いな


名前:ねいろ速報  66
アルトリアマシュジャンヌあたりは鉄板だと思う


名前:ねいろ速報  67
FGO名義の場合は青王がセイバー代表として出るにはちょっとストーリ的出番で違和感が出る


名前:ねいろ速報  71
>>67
どのアルトリアが出るかといえばサンタと槍王かなぁ


名前:ねいろ速報  72
>>71
やはり武蔵ちゃんか…


名前:ねいろ速報  76
>>72
どこの誰かは知らないけれど誰もがみんな知ってる枠としては
順当じゃない?


名前:ねいろ速報  79
>>76
オルタの方がいこう


名前:ねいろ速報  69
まずアンコのメンツはリストラ出来ないから
人数が大変だな
ディルムッドはリストラされてもいいかもしれんが


名前:ねいろ速報  73
1部2部両方とも6章組は映えると思う


名前:ねいろ速報  75
声色は変化するのはしゃーない
というか、さっさとUFO版セイバールートをアニメ化しないとジョージあたりが危ないぞ


名前:ねいろ速報  88
>>75
ジョージは明確に声ヤバくなってきてるからな…


名前:ねいろ速報  77
FGOアンコやるなら格ゲー初めて見るけど


名前:ねいろ速報  81
水着イベのセイバーとかコンパチの一種としてのセイバーってことで


名前:ねいろ速報  82
以蔵さんのオルタって誰だ…


名前:ねいろ速報  83
遠距離キャラは鬼門だしアーチャーキャスター誰出すかの選出は難しそうだな


名前:ねいろ速報  84
当時の若手集めたって感じでみんな二十代だしそりゃ声若いでしょー


名前:ねいろ速報  85
uncoしたいならロート製薬行けばいいしな


名前:ねいろ速報  86
じゃあFGOでMOVAっぽいのにするか


名前:ねいろ速報  87
今なら術はメディアさんよりマーリンニトクリスキュケオーン辺りが代表にされるだろうな…


名前:ねいろ速報  89
鶴翼三連はまず成功しない


名前:ねいろ速報  90
なんでキャスターでアルトリアな子がいるのに誰も候補にあげてくれないんですか…


名前:ねいろ速報  96
>>90
魔猪は必殺的に映えなさそうだし…


名前:ねいろ速報  97
>>96
クラスの代表って感じの扱いにされるとなんか違うだろ!


名前:ねいろ速報  91
uncoは手放しにいいゲームとは言えないがやりたくなる魔力がある


名前:ねいろ速報  92
ランサー青王もいるじゃろ


名前:ねいろ速報  93
マーリンは格ゲーに向いてないと思う
そういう訳で術枠は三蔵ちゃんで行こう


名前:ねいろ速報  95
>>93
剣使うし意外と使える


名前:ねいろ速報  94
マスターとサーヴァント切り替えれるfatal fakeとか楽しかったなぁ


名前:ねいろ速報  98
マーリンはサポートキャラだな


名前:ねいろ速報  99
fateのアクションゲーの正解はサムレム


名前:ねいろ速報  104
>>99
シナリオに重点を置いた上でアクション部分にシナリオの伏線を忍ばせておく感じが一番いいのかもね


名前:ねいろ速報  101
格ゲーならトネリコだろ
初代魔猪の氏族だし


名前:ねいろ速報  102
7騎全部アルトリアの川澄さんを酷使したやつを出そう


名前:ねいろ速報  135
>>102
孫悟空(サイヤ人襲来編)、孫悟空(超サイヤ人)、孫悟空(GT)、孫悟空(身勝手の極意)、ベジット、ゴジータ、ゴジータ(超サイヤ人4)、孫悟飯(少年期)、孫悟飯(青年期)、ゴテンクス、ゴクウブラック、バーダック
でぇベテランくらいやれ!


名前:ねいろ速報  149
>>135
レジェンドの相手正面からすんな


名前:ねいろ速報  152
>>135
悟天居なくね?


名前:ねいろ速報  157
>>152
ゴボに悟天単独は居なくてゴテンクスで出てるだけだ


名前:ねいろ速報  105
EX枠でマルタさんを所望する


名前:ねいろ速報  106
バーサーカーならベオウルフか?


名前:ねいろ速報  108
格ゲー向いてないキャラっていんの?


名前:ねいろ速報  111
>>108
作家組


名前:ねいろ速報  113
>>111
マタ・ハリアンデルセンとかはまあ


名前:ねいろ速報  120
>>113
最弱とかジナコの第一再臨とか


名前:ねいろ速報  109
サムレム思ってたより全然出来良かったからな…


名前:ねいろ速報  110
キャスターだとアルキメデスはゴリゴリ戦ってた


名前:ねいろ速報  112
なんで中途半端にFGOキャラに頼っちまったんだよメルブラ
最初からFGOで出せば流行ったろうに


名前:ねいろ速報  125
>>112
だからリメイクもまだ半分の話しかやってないのに
すぐメルブラやるのは無理があるって言ってんだ
初代メルブラは最低でも原作全部プレイしてる前提の後日談だぜ


名前:ねいろ速報  115
サムレムが初動30万だったからGG STRIVEと大体同じ売上規模なんだよな


名前:ねいろ速報  116
マタハリさんはアーケードの初期で元気に光弾飛ばしてたし…


名前:ねいろ速報  117
作家組もでなぎこさんとかおるっちは行けると思う


名前:ねいろ速報  118
アンコ懐かしい
ずっとイリヤで骨兵アッパーしてた


名前:ねいろ速報  121
戦えないやつも格ゲーなら光ってなんか出せばいいって言われたらそうだね…


名前:ねいろ速報  122
格ゲーは琥珀さんすら参加できるし…


名前:ねいろ速報  124
わかった!FGOでLOLみたいなMOBA作ろうぜ!


名前:ねいろ速報  130
>>124
Fateユナイトは流行んなそう


名前:ねいろ速報  126
アクアパッツァのメンツ見る限り非戦闘員とか考えるだけ無駄


名前:ねいろ速報  127
fgoシオン!行くぞ!


名前:ねいろ速報  129
>>127
ナイナイ!


名前:ねいろ速報  128
100万本売れてないゲームは出すだけ損だからな…


名前:ねいろ速報  131
旧メルブラ勢からするとシナリオとか知ったこっちゃないからな
さっちんレンいないままFGOキャラでお茶濁されても


名前:ねいろ速報  132
FGOアケで何体くらい出てんの?


名前:ねいろ速報  136
>>132
120騎


名前:ねいろ速報  134
格ゲーは超必動画とかだけ見て満足しちゃう


名前:ねいろ速報  137
シオン出せやメルブラは


名前:ねいろ速報  141
>>137
というかもともとメルブラの主人公はシオンだろうがよえーっ


名前:ねいろ速報  142
>>141
UNIのエルトナムさんの最新の発言だとなんか戻ってきそうなんだよな…


名前:ねいろ速報  138
飛んでみろ!!!


名前:ねいろ速報  139
元々型月総出演の格ゲー作りたいってのがあって青王作って見せたら今度月リメ出るからそれに合わせてとかだっけ?


名前:ねいろ速報  143
アケGOはサ終したら家庭用で出たりするのかな


名前:ねいろ速報  144
アルトリアは分けてもモーション大変すぎるでしょ
似たようなモーションになっちまう


名前:ねいろ速報  146
明坂のほうの聡美になるんか


名前:ねいろ速報  147
ジャガーころしあむ出してほしい


名前:ねいろ速報  150
姫アルクまだ?


名前:ねいろ速報  151
月姫後半までもたせたいなら星4でもいいから眼鏡アサシン出してくださいよ


名前:ねいろ速報  154
メルブラのFGOキャラ追加はもう終わりらしいけど
そうであればまだ出て欲しいキャラいるわけだしな


名前:ねいろ速報  155
かなり昔に同人で出てたFate格ゲーを知る人は少ない


名前:ねいろ速報  156
>>155
そんな話題に出すようなものじゃないような


名前:ねいろ速報  174
>>156
アンコの初報と比較されてるのよく見たなぁ…


名前:ねいろ速報  159
アルトリア
ギルガメッシュ
イスカンダル
アーチャー士郎
プリズマイリヤ
は人気と知名度で出ると思う


名前:ねいろ速報  161
リチャードはアクションしてるの見たい


名前:ねいろ速報  166
全部アークじゃねえか!


名前:ねいろ速報  167
プライマルレイジみたいにマスター食べると回復するようにしよう


名前:ねいろ速報  168
メルブラ結局みんな買わなかったじゃん
作ったって一緒だよ


名前:ねいろ速報  170
>>168
40万本売れてりゃ十分売れてると思うぞ


名前:ねいろ速報  169
アーケードは家庭用にしてバランス調整ちゃんとしたら名作になるポテンシャルある


名前:ねいろ速報  171
メルブラはグラがちょっと…


名前:ねいろ速報  180
>>171
あ?じゃあUNIやれよ?


名前:ねいろ速報  172
買ったけどやらなかったというか
続かなかっただけだ!


名前:ねいろ速報  173
フランスパンに魂預けてるから他に頼むのは失礼だし…


名前:ねいろ速報  175
>>173
アンリミテッドコードはあったし


名前:ねいろ速報  176
格ゲー出来ないからアクションの方がいい
沢山出すならやはり無双か


名前:ねいろ速報  178
>>176
あるやろがい!


名前:ねいろ速報  177
リメイクでこのシールドはちょっと…ってなったのが俺だ


名前:ねいろ速報  181
>>177
シールドはちょっと…でFGOキャラ参戦!でだいぶトドメは刺された気がする
何もかも月リメの続編は4年後でそれに合わせてメルブラもアプデするとか気の抜けた事言うきのこが悪いが


名前:ねいろ速報  182
>>181
むしろ気楽に出せるくらい強くて良かったけどな
攻め強いんだからあれくらい強くないとやってられなかったわ


名前:ねいろ速報  184
>>182
いくらなんでもあれだけシールド強いとただの反射神経ゲー過ぎてなぁ
NARUTOのゲームやってる気分だった


名前:ねいろ速報  179
赤セイバー居る無双あるし…


名前:ねいろ速報  183
小野見てるか?頼むぞ


名前:ねいろ速報  185
格ゲーになったらランサーどもが全部強キャラになりそう
特に師匠


名前:ねいろ速報  188
カルナは火力キャラ過ぎて格ゲーだと逆に出しづらそう


名前:ねいろ速報  189
アンコはそこまでやる!?ってくらいの原作再現が魅力だったからなぁ
そういう部分がないと普通の格ゲーになっちゃいそう


名前:ねいろ速報  190
格ゲーだけどプレイアブルキャラはガチャで排出とか
どうかな売れるかな


名前:ねいろ速報  191
>>190
炎上するかな…


名前:ねいろ速報  205
>>191
なんでソシャゲはいいのにだめなんだよ


名前:ねいろ速報  193
アンコは正真正銘のファンが作ったのが分かる出来映えだったし
格ゲーとしてどうかはともかく


名前:ねいろ速報  196
>>193
当時の社長の絵柄を完全再現してイベントCG全部描くほどの気合


名前:ねいろ速報  194
古代ケルト槍術なんて誰も知らねえだろ!


名前:ねいろ速報  195
今だとあのキャラ出せこのキャラ出せがうるさそう


名前:ねいろ速報  197
fgoの格ゲーならやるとかそういうこと言うやつは出ても結局やらないんだよな


名前:ねいろ速報  204
>>197
やるとは思うけど1ヶ月でいなくなるよ


名前:ねいろ速報  206
>>204
1ヶ月もやりゃ十分じゃね…?


名前:ねいろ速報  198
選び放題ってほどまともな格ゲー作れる企業ないだろ


名前:ねいろ速報  199
本田枠とザンギ枠誰になるのよ


名前:ねいろ速報  200
FGOACは格ゲーみたいなものって考えていい?


名前:ねいろ速報  201
メルブラはついていけないから完全新作ください


名前:ねいろ速報  203
fgoの格ゲーはともかく
fgoの麻雀はやったことあるな


名前:ねいろ速報  207
売れればいいのよ
グラブルの格ゲーも人口多かったし


名前:ねいろ速報  209
しゃもじがまだアーク入りゃなぁ
ずいぶんラブコール出してたのに


名前:ねいろ速報  210
メルブラのシールドは格ゲー歴ある人ほど苦手に思いそうだと思う


名前:ねいろ速報  211
気持ちよく攻めたいのに突然強制択始まるのはな…


名前:ねいろ速報  212
システムはともかく旧メルブラ系列と比べるとシナリオがすごいあっさりになったなとは思う


名前:ねいろ速報  214
>>212
だって秋葉ヒスコハの方いけないんだから
深いこと出来ないじゃない


名前:ねいろ速報  213
俺はやりたいよ
フェイトグランドオーダーアンリミテッドコードORTが


名前:ねいろ速報  217
マシュはともかくなんで牛若丸とエドモンだったんだろう
他にいなかったのか?
ヴラドとか…


名前:ねいろ速報  220
旧作のシールドも強いけど読み負けるとカウンターから最大決められるし
ビタで取らないとリターンに繋げ辛くてかつ強いコンボ補正がかかるから結果的にハイリスクミドルリターンな選択肢になるっていうバランスがちょうど良かったんだと思う


名前:ねいろ速報  221
確かエミヤが剣と弓を切り替えるのはゲージ消費無しだったけどギルはちょっとゲージ使う仕様だったよね


名前:ねいろ速報  224
巌窟王エドモンド本田…


名前:ねいろ速報  226
アンコはエミヤの剣製コンボがやってて気持ち良かったのは覚えてる


名前:ねいろ速報  227
もしかしてメルブラリメイクってみんなあまりやってない…!?


名前:ねいろ速報  228
>>227
シールド周りのシステムがちょっと肌に合わなくて…


名前:ねいろ速報  232
>>228
月姫ですらそこまで多くないだろうから無料のソシャゲって凄いねって


名前:ねいろ速報  231
正直フランスパンよりアークかカプコンに作って貰いたい


名前:ねいろ速報  237
メルブラはあれリメイクじゃないだろ一応新作だぞ


名前:ねいろ速報  239
カプコンにまともな格ゲー作れるわけないじゃん


名前:ねいろ速報  240
>>239
こんなおっそい中段立てないやついる?


名前:ねいろ速報  244
美少女がたくさん出てくる格ゲーはもっと増えてほしい


名前:ねいろ速報  248
>>244
美少女格ゲー率先してたエクサムちゃん死んじゃったからな


名前:ねいろ速報  245
EXVSとかガンオペみたいなシステムでガンガンキャラ追加すればいいんじゃん?


名前:ねいろ速報  246
スト以外まともに作れないのは事実だろ
そのストだってバランスが特に優れてるってわけでもないし


名前:ねいろ速報  247
ps2のアンコで遊んでたなぁ
原作再現すごかった記憶ある


名前:ねいろ速報  252
>>247
DEEN版アニメのモーション再現されてたし逆にアニメやFGOに逆輸入されてたよね


名前:ねいろ速報  253
なんか宝石で何度もダウン追い打ちされてたような記憶がある


名前:ねいろ速報  255
英霊トーサカと言われるようになった原因だし


名前:ねいろ速報  256
uncoはリスペクトされまくりだよね


名前:ねいろ速報  257
アークシステムワークスってギルティギア以外あんま売れてるイメージがないな


名前:ねいろ速報  259
>>257
ブレイブルーって売れてないの?


名前:ねいろ速報  261
メルブラの方が誰得でFGOキャラばかり追加してるからやれば良くね?


名前:ねいろ速報  262
>>261
あれマジで誰得で困る…
FGO好きな人はそもそも触らんしメルブラ好きな人はこれは月姫だろってなるしで使われてないし…