名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
殺されてぇんなら普通にそう言え!!!!!
名前:ねいろ速報 7
改めて見るとこう…頑張ったんだなベルトルトは
名前:ねいろ速報 17
>>7
潜入任務なのに馴染む気がないアニ!(夜な夜な王都と往復して情報を探ってきてはいる)
馴染み過ぎて分裂するライナー!(マルセルの代わりにリーダーとして指揮はする)
名前:ねいろ速報 53
>>17
ライナーがここまでおかしいって分かったのは割と最近だったから頑張ってるかと言うと微妙な気が
名前:ねいろ速報 107
>>53
ライナーくん係
名前:ねいろ速報 127
>>107
それしてた時期かなり短いぞ
名前:ねいろ速報 8
よくここから快方に向かったよねライナー
名前:ねいろ速報 9
シームレスに兵士と戦士を行ったり来たりする
名前:ねいろ速報 10
んんんんん!!!されるまでずっと壊れかけのまま頑張ってたやつ
名前:ねいろ速報 13
俺とエレンは同じ兵士で仲間だから説明すれば俺たちについてきてくれる
これで俺たちは戦士として故郷に帰り英雄になれる!
ところで壁は残ってんだから昇格するくらいのご褒美あってもいいと思わねえか?
名前:ねいろ速報 18
>>13
マインドシャッフルやめろ!
名前:ねいろ速報 34
>>18
何が酷いって大体これが合ってることだよ
名前:ねいろ速報 16
この会話ほとんど印象に残ってないから
初めてみた時は別に気にしなかったのかな
名前:ねいろ速報 19
あれこうどういう状況だっけ…
エレン拐って逃げてる時…にしては会話がおかしい気がするが
名前:ねいろ速報 21
>>19
当時の読者の反応
名前:ねいろ速報 22
>>19
拐って逃げようとしてる時だよ
会話がおかしいのはライナーがおかしいからだよ
名前:ねいろ速報 29
>>19
エレン拐って逃げてる時だよ
会話がおかしくなってる
ライナーが壊れてる
名前:ねいろ速報 20
画像はエレンを誘拐した戦士
名前:ねいろ速報 23
ポッコがライナーの代わりに行けたとしてあの性格でどこまで保ったかはちょっと気になる
名前:ねいろ速報 24
マルセル生き残ったパターン見たかったな
あいつ道中でライナーに罪の告白するくらいだから壁内人類と交流なんかしたら絶対罪悪感に耐えられないぞ
名前:ねいろ速報 28
>>24
罪悪感には耐えられないけど弟を生かしたいから…でライナー生贄にできるからいいとこまで行けるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 30
>>24
とんでもないタイミングでネタバラシしそうだよな…
名前:ねいろ速報 36
>>30
俺が顎の巨人でこいつが鎧の巨人でこいつが超大型巨人ってやつだ
名前:ねいろ速報 37
>>30
だから初手でマルセルを始末する必要があったんですね
名前:ねいろ速報 38
>>30
こいつが鎧の巨人で
こいつが超大型巨人ってやつだ
名前:ねいろ速報 42
>>38
おい…なんでマルセルが壊れている…
名前:ねいろ速報 26
幼少期からずっと兵士だったから
評価に飢えてる異常者
名前:ねいろ速報 31
潜入先から逃げる途中で潜入先へ凱旋すること期待してんの最高だよな
名前:ねいろ速報 32
これの寸前にライナー駄コラ祭りが起こってて
これ出た瞬間にあっ…ってなったのを憶えてる
名前:ねいろ速報 33
挑発しているのかと思ったエレンはブチギレた
名前:ねいろ速報 35
どうしたのエレン?なんで急に怒るの?みたいな反応が悲しいやら怖いやら
名前:ねいろ速報 40
追い詰められた時の爆発力は作中随一だよねライナー
名前:ねいろ速報 44
>>40
そういう爆発は求めてねえ!
名前:ねいろ速報 41
マルコを巨人に食わせた後にその光景を見てなんでマルコが食われてるんだ…って嘆く男だからな…
名前:ねいろ速報 50
>>41
アニに寝ずの諜報やらせておきながら日中ウザ絡みする男でもある
名前:ねいろ速報 45
アニメの正気半分無さそうな演技が凄かった
名前:ねいろ速報 46
頼れる兄貴分でコメディリリーフのライナーが
実は精神の病気だった
名前:ねいろ速報 47
ネタにされてるけど銃口自殺計るシーンマジで笑えないから…
名前:ねいろ速報 48
ライナーってマーレ帰還後の数年も壊れた精神治すのに大変そう
名前:ねいろ速報 51
コラの原作見たら
全然笑えないシーンだった
名前:ねいろ速報 55
サイゼリアで会話するノリで超重要事項を1番バラしてはいけない人物にバラす
名前:ねいろ速報 58
>>55
でも逃げるタイミングとしてはアレ以外ない
それ以降だと逮捕されてた
名前:ねいろ速報 57
アニが実際にライナーは殺そうとしたなら
未来エレンが奇行種大量に送り付けて来て逆に始末されてただろうな…
名前:ねいろ速報 59
まぁキツイ決断はライナーがしてるからこうなるのも仕方なしよ
名前:ねいろ速報 60
おいおい!こいつ頭がイカれちまってるぜ!かわいそう…助けてあげなきゃ…
名前:ねいろ速報 61
さっさと帰った方がマシだったな
名前:ねいろ速報 62
サイゼリアの直前に今がチャンスじゃんってライナーそそのかしたのはベルトルトの方だもんな
名前:ねいろ速報 63
故郷に帰る…俺の中にあるのはそれだけだ
(兵士なのかギリギリ素なのかわからねえ…)
名前:ねいろ速報 65
握り潰したかった…
名前:ねいろ速報 67
読者もアニが巨人って知ってちょっと時間置いて落ち着いたら
じゃああの二人もひょっとして…ってなるだろうからネタバレするにも一番良いタイミング
少なくとも自分は全然気づかなかった
名前:ねいろ速報 74
>>67
そもそもキャラをあまり把握出来て無かった
ライナーとジャンがごっちゃになったりベルトルトとマルコがごっちゃになってた
名前:ねいろ速報 79
>>67
ちゃんと読めば索敵の時のどこにエレンがいると聞かされてたのかの話とかも含めて結構まるわかり…なんだけどなんかこのライナーってやつやたら仲間を助けるどころかモノローグですらこっち側のやつだな…
名前:ねいろ速報 68
(何言ってるんだこいつ)
(何言ってるんだライナー)
(何言ってるんだ俺)
名前:ねいろ速報 69
ライナーは心理描写があるから裏切り者ではない説は強かったんだよな
それに対する回答がコレ
名前:ねいろ速報 70
ほとんどライナーだったな
名前:ねいろ速報 71
俺が鎧の巨人で…からの突然のカミングアウトからこんなことになっていくから本当に限界過ぎだろライナー
名前:ねいろ速報 72
あの後どう生きたのかちょっと興味ある
彼女できたのかな
名前:ねいろ速報 73
ライナーは一足先に壊れて逃げたけどベルトルトもアニも精神が擦り切れているから子供に潜入捜査をさせた頭マーレが悪いよ
名前:ねいろ速報 78
謝ったって仕方ないぞ(戦士)
早く弔ってやるんだ(兵士)
名前:ねいろ速報 85
>>78
シームレスに変身するな
名前:ねいろ速報 80
こんなやつに頼りなかったぜとか言われたら殴るよ俺
ベルトルトは偉いよ
名前:ねいろ速報 91
>>80
そこで殴れないような奴だからベルトルトは頼りない
名前:ねいろ速報 81
やっぱりベルトルトが退場したのって割り切れたからだよな
名前:ねいろ速報 117
>>81
まあ割り切って殺すって森の中に居続けるってことだからな
名前:ねいろ速報 83
俺 ライナー 似てる
名前:ねいろ速報 84
頼れる兄貴分が裏切者なわけ
名前:ねいろ速報 86
推理とか考察する対象がちょっと狂い始めてたら前提崩壊するんだよな…
名前:ねいろ速報 95
>>86
あの辺りに出てた考察本は軒並みスカってたな
名前:ねいろ速報 87
気持ちの悪い兄貴役だったからな…
名前:ねいろ速報 89
個人で圧倒的に強い巨人を潜入に使うのはいいけど貴重品すぎるんだよな…
奪われちゃった!
名前:ねいろ速報 93
この状況で戻るのがほんとに病気って感じ
名前:ねいろ速報 98
終盤あの活躍できるならライナー名乗っていいよ
名前:ねいろ速報 99
まさか結婚しよ…とか言い出すキモい方のライナーが素とか思わねえよ
名前:ねいろ速報 104
マーレ編もメンタル回復したというよりもう兵士である意味がないから兵ナーが出てこなくなっただけだよね
名前:ねいろ速報 109
それはそれですごいメンタルだなユミル(偽)
どんな気持ちでライナーたちと話してたんだよ
名前:ねいろ速報 115
>>109
こいつらにも事情があるのはわかったけど私は自分のために生きる!
名前:ねいろ速報 122
>>115
頼む…誰か…お願いだ…誰か僕らを見つけてくれ…
名前:ねいろ速報 134
>>122
聖女スイッチオン!
名前:ねいろ速報 139
>>134
いい女すぎる
名前:ねいろ速報 110
罪の呵責が来そうなタイミングで逃避みたいに入れ替わるんだろうか…
名前:ねいろ速報 113
(どうする…今どっちだ…)ってずっとなってたのかなベルトルト
名前:ねいろ速報 121
>>113
ライナーが完全におかしいって気づいたのはマルコ殺したとこだからそんな期間無いと思う
名前:ねいろ速報 114
困った事に戦士の状態でも兵士の状態でも割と頭のキレ自体は良いのがね…
名前:ねいろ速報 118
ぐんぐん成長してスペック自体はリーダー相応になったのは良いのか悪いのか
名前:ねいろ速報 119
そういえば記憶継承はどうして起きるんだろう
仕組みとしては道と似たようなもんだろうってのはわかるけど
名前:ねいろ速報 120
ライナーが壊れたのはベルトとアニの分まで作戦の責任を背負ったのもあるからその辺は言いっこ無しだと思う
まあ最終的に自分から言い出したことだからライナーが悪いって話にはなるが
名前:ねいろ速報 133
>>120
責任背負ったっていうかユミル巨人にアニと2人でかかってどちらかが食えばアギトも失わず完璧にとは言わんがマルセルの聡明さも引き継げたのに
なんか1人だけすごい勢いで逃げ出したやつの責任なのは間違いなくそうじゃん…
名前:ねいろ速報 123
とはいえ撤退したところでどうせ次の候補生の生贄にされるだけなのは分かりきってるからな…
名前:ねいろ速報 124
まぁ精神壊れないのがおかしいような状況だったし...
むしろアニとベルベット君はよく持ったな
名前:ねいろ速報 132
>>124
ライナーに責任押し付けてかろうじて壊れずに済んでたとこあると思う
名前:ねいろ速報 125
ここ何言ってんだかわかんなくて最初は単にエレンおちょくってるのかと思ってた
名前:ねいろ速報 126
そこに居た日々は
まさに
地獄だった
名前:ねいろ速報 128
ライナーが完全に壊れてたのはそうだけど
残り二人も結構ギリギリだったのが本当におつらい...
名前:ねいろ速報 129
マルセル生きてた場合のライナーはどんな性格になってたのかな…
名前:ねいろ速報 130
この辺を考えると結局子供だけで行かせる計画に無理があったんだろうな…ってなる
名前:ねいろ速報 138
>>130
大人に巨人の力与えると裏切りの危険があるんでね
名前:ねいろ速報 131
ベルベルはよくも悪くも主体性がないのでギリギリ踏みとどまれたんだろう
アニは父との約束が支えかなあ
名前:ねいろ速報 135
ベルトルトも間違いなく実力があるのにどっちつかずでライナーに任せきりのやつだったからぶっちゃけとやかく言えないんだよな…
名前:ねいろ速報 136
困難な状況でもユーモアを絶やさない頼れる男だ
名前:ねいろ速報 140
島に乗り込んで普通の人達が居たという地獄でセカンド曇らせを食らうガビ
名前:ねいろ速報 148
頭をかき乱したり表情が変わったりしないで
シームレスに入れ替わるから読者も決定的に突きつけられるまで思い至らないからなぁ
名前:ねいろ速報 149
洗脳しきったガキなら何とかなると踏んだら
行った先で周りに感化されて不安定になった
ザル作戦だな...
コメント
コメント一覧 (9)
anigei
がしました
マルコからか
anigei
がしました
その期間に積み上げたものを2度目の壁破壊でぶっ壊したから自分も壊れたと
anigei
がしました
名誉マーレ人になるために戦って死ぬって意味不明で
友達と呼べるのは壁内人類の同期だけ
後戻りできなくなっただかで、本当は壁内人類の側に付きたかったんだろうな
anigei
がしました
anigei
がしました
脳漿ふっ飛ばせば一瞬で考えるのやめられるからだろうなぁ
生きて人妻の手紙の匂い嗅げて良かったね
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする