名前:ねいろ速報
特級を開幕瞬殺したからこいつもう特級って事でいい?

【呪術廻戦】芥見下々 集英社
名前:ねいろ速報 1
国家転覆は無理だから一級だろ
名前:ねいろ速報 2
国家どころか使い方によっては人類絶滅やれそうな術式ではあるけど
名前:ねいろ速報 61
>>2
それをやったら「笑い」がとれないから無理
名前:ねいろ速報 3
絶対やらないだろうけど使い方次第では転覆できるんじゃないか
名前:ねいろ速報 15
>>3
乙骨や学長も可能性だけで特級認定された(されかけた)わけだし術式知られてたら特級扱いではあると思う
名前:ねいろ速報 5
領域ですらないのに相手に強要出来るって強くない?
それとも無自覚に閉じない領域を展開してるのかな
名前:ねいろ速報 7
>>5
ブギウギも無条件干渉だから領域は関係ないでしょ
名前:ねいろ速報 8
思っていたより強い術式でレア過ぎる
名前:ねいろ速報 9
コイツを宿儺にぶつけて欲しかった
名前:ねいろ速報 10
>>9
結果論から言えば笑いのセンスゼロの敵にぶつけるのが一番正しいよねこれ
名前:ねいろ速報 11
国家転覆…国が物理的にひっくり返ったらウケるかなぁ
名前:ねいろ速報 12
こいつに勝てる一般人がいないから特級だよ
名前:ねいろ速報 13
ドリフの人類滅亡動画も再現できそう
名前:ねいろ速報 20
特級叛霊悪路王大嶽ですら問答無用のトラックオチで秒殺出来るって事は
もうどんなレベルの呪霊が来てもトラックオチに巻き込んで秒殺出来るって事?
名前:ねいろ速報 26
>>20
まあ人を傷つけるならともかく人でも動物でもないなら高羽の信条とも被らないし
名前:ねいろ速報 170
>>20
概念を操る特級をサッカーで瞬殺する九十九もいるしな
名前:ねいろ速報 192
>>170
乙骨もゴキキスで瞬殺するし特級術師って基本的に"特級呪霊"を簡単に払えるとこあるよね
宿儺も術師側であるとし
名前:ねいろ速報 21
領域展開って設定かなり死んでるよな相殺やら必中のせいで
名前:ねいろ速報 22
羂索の千年はこいつに会うためのものだしまあ他を比較するのは酷だと思う
名前:ねいろ速報 24
悪人でも人を殺すのは無理だろうけど呪霊はそういうのないだろうから特級だろうが瞬殺してくるのは解釈一致
名前:ねいろ速報 30
因果逆転させてるから意味がわからない
名前:ねいろ速報 31
不意打ち雷撃やコンクリ塊で圧殺それと死角からマシンガンで撃たれても死ななかったし
揺らがせるのもメロンパンがやって結局殺すまで行けなかったからまず無理
つまりコンビ組んで大舞台で満員の客沸かせせるしかない
名前:ねいろ速報 38
>>31
それも高羽のお笑い欲を完膚なきまでに満たせたら術式攻略できるんじゃないかっていうケニーの仮定に過ぎないから答えとして正しいかはわからない
名前:ねいろ速報 35
裏返ってはないと思うけど…
名前:ねいろ速報 36
叛霊なんて設定今まで出てきた?
名前:ねいろ速報 39
これでいいのか?と思うが正直面白い
名前:ねいろ速報 47
>>39
虎杖の扱いが花どころか雑草未満なだけで物語としては高品質だからな
名前:ねいろ速報 50
>>39
一つ前が真っ当に頂上決戦しようとしてあの体たらくだからなあ
名前:ねいろ速報 40
単独の才能や強さだけで見るとマジでだとすっくんより悟と高羽が圧倒的バグキャラ過ぎる…
名前:ねいろ速報 41
まあ五条のポジで過去の精算したらカカシ先生の焼き直しじゃねーかとなるのはわかる
名前:ねいろ速報 49
>>41
というか本物夏油は既に自分の手で殺してるんで
名前:ねいろ速報 53
>>49
それはそう
名前:ねいろ速報 42
ギャグの状況を再現して相手だけダメージ入るって最強じゃん…
名前:ねいろ速報 43
事象改変どころか思考汚染すら出来るやつなんだし国家転覆どころじゃねえ
虎杖以上に今すぐ殺しとくべき
名前:ねいろ速報 55
>>43
本人がそういう事考えないからこその術式みたいな所あるから危険度は存外低い
名前:ねいろ速報 46
例のファン絵と全く同じ感じで漫才やり始めあのは正直笑っちゃった
名前:ねいろ速報 48
まだ続くのかという思いとずっと続いてくれとうい思いが共存してる
名前:ねいろ速報 51
>>48
これが作品のテーマを総括するバトルなのは厄介なことに疑いようがないからな…
名前:ねいろ速報 54
相手もギャグ脳になるのってスクナに効くのかな…
名前:ねいろ速報 66
>>54
すっくんだけ効かない道理もない
名前:ねいろ速報 203
>>66
塩対応してもトラックに轢かれたらダメージは受けるからな
名前:ねいろ速報 71
>>54
ボンバーマンとか伏黒が素で乗るかって言われたら乗らないだろうし
少なくとも覚悟決めて以降の今の術式なら普通に効きそう
名前:ねいろ速報 56
これはずっと温めてきた展開だからこれ終わったらまたネタ切れして唐突に米軍出すみたいなことしそうだし続いてる方がいいよ
名前:ねいろ速報 58
対戦カード五条と芸人逆にしたら良かったね
名前:ねいろ速報 59
コンビ組んで満足させた所を殺すっていう予想が当たりそうで嫌だ
名前:ねいろ速報 60
>というか本人の考えや本質とは関係なしにその生き方で救われてる他人がいるかのが大事って漫画でしょ
>宿儺がもろにそういうかかれ方してるし
名前:ねいろ速報 63
というか今の時点でケン・ジャック心底笑ってるし楽しんでるから
この時点で既に高羽の勝ちは勝ちなんだよな
ぶっちゃけ勝負に勝って死合に負けるみたいな展開だろうけど
名前:ねいろ速報 64
言うてまこーらがあの特級のカスみたいにトラックでギャグみたいに粉々になるか?
名前:ねいろ速報 67
>>64
毎回全部違う攻撃が来るからまこーらも結構苦戦しそう
名前:ねいろ速報 69
>>64
適応して痛いマコー!?ってリアクションしだすよ
名前:ねいろ速報 75
>>64
というか展開が同じなら既に適応されてるだろ
多分頭にタンコブ作ってプンスカしてるだけで終わる
名前:ねいろ速報 81
>>75
やだまこーら可愛い…
名前:ねいろ速報 78
>>64
適応前なら問答無用でなるんじゃないかな
それで倒しきれるかはともかく
名前:ねいろ速報 65
これすっくん超える呪いの王のポテンシャルじゃん
名前:ねいろ速報 72
宿儺の口が二つということは笑い声も2倍出せるってことだ
名前:ねいろ速報 73
この作品に概念系出すのは反則だろ
名前:ねいろ速報 90
>>73
無下限も十分概念系だし日車も概念特殊ルール対決型でしょ
名前:ねいろ速報 77
ケンジャクは漫才しながらもこいつを満足させたら終了するわって相方買って出て漫才ステージに自ら上がったけど
あんなの呪いの王がやるわけないよな
名前:ねいろ速報 79
すっくんゲラだったなそういや…
名前:ねいろ速報 85
摩虎羅が適応したら宿儺と漫才を始めると思う
宿儺は困る
名前:ねいろ速報 94
>>85
すっくんボッシュートで死亡しちゃうな…
名前:ねいろ速報 96
>>85
裁判で弁護をやり始めたり漫才で相手より面白いネタを披露するマコラを見たい
名前:ねいろ速報 86
現状問題あるのは主人公の立場がない事だけだからな
名前:ねいろ速報 88
ケンジャクはまだ高羽が自分と同質とまでは読めてないから
満足させたぜこれで殺せる!と思ったら面白いことをやり尽くすまでは満足しないわけで
永遠にお笑い芸人するのがもう決まってないかこれ
名前:ねいろ速報 89
問答無用の次元斬でギャグ空間ごと斬るみたいな設定にするでしょ
単眼猫のお気入りを舐めるな
名前:ねいろ速報 91
高羽の話が良くできてるほどこんな善人を一人でケニーの前に送り込んだ高専の連中はなんなんだよって疑念が強くなる
名前:ねいろ速報 97
>>91
はー待て待て
名前:ねいろ速報 106
>>91
天使の言う通り現状メロンパンにぶつけるには一番最適な存在だし…
この術式性能なら宿儺にぶつけてもよかった気がするけど
名前:ねいろ速報 108
>>91
芸人1人だけ死地に送り込んだら面白いと判断したんだろ
名前:ねいろ速報 98
狗巻の上位互換
名前:ねいろ速報 99
ハニトラまでやったし宿儺にプライドみたいなもんはないよ
漫才もまあやってくれるだろ
名前:ねいろ速報 116
>>99
季語は?とか割と文化に造詣あるみたいだから古典の狂言でもやりだすんだろうか…
名前:ねいろ速報 100
タキシードをきっちり着こなすまこーら
名前:ねいろ速報 101
九十九相手って対戦相手というより女同士で気に食わない相手感あった
名前:ねいろ速報 103
>>101
九十九は自分と考え方が近くて嬉しいって認めてる
気に食わないのは天元と天元の作戦に乗っかったこと
名前:ねいろ速報 102
悟と高羽がそれぞれのバトルで勝っても色々困るから仕方ない部分はあるんだよ
そうじゃなくても主人公の存在感が無になってるし
名前:ねいろ速報 104
まこーらは反則だろあの体格と顔なら何やっても面白いに決まってるじゃん!
名前:ねいろ速報 105
というか今年度中に終わるの無理じゃない?
名前:ねいろ速報 110
>>105
しれっと年度にしてる上に年度中すら怪しいな
名前:ねいろ速報 113
>>105
ここから漫才で本当に認め合って意気投合して一緒に宿儺ぶったおそうぜ!ってやればしっかり終われる
ぶっちゃけ虎杖覚醒とかよりそっちの方が断然面白そうだし…
名前:ねいろ速報 107
こいつのはお笑いコントに巻き込まれつつ相手の土俵に立って勝たないと突破できなさそうでめんどくさいよね
名前:ねいろ速報 109
自分の場に巻き込んで結局何が出来るのかがよくわからない
名前:ねいろ速報 111
>>109
自分は無敵状態で相手にだけじわじわダメージが入り続ける
名前:ねいろ速報 125
>>109
当人の認識はともかく術式としては術者無敵で相手にだけ確定ダメージ入るって糞仕様なだけだ
そりゃメロンパンも1000年待った甲斐があった死滅回遊やってよかったって言うわ
名前:ねいろ速報 112
これそもそも羂索も満足してねえか?
名前:ねいろ速報 114
>>112
凄い楽しんでいるからこのまま成仏して欲しい
名前:ねいろ速報 122
>>112
楽しいけどこのままだと負けるから術を終わりにさせるために大会に出場しないと…
名前:ねいろ速報 117
お笑い欲を満たせば勝てるってのも思考汚染の結果じゃないの?
名前:ねいろ速報 134
>>117
そんな気はする
回想でそれがありえないことなのは言及してるしな
名前:ねいろ速報 118
これて…ああ高羽の勝ちだ…
名前:ねいろ速報 123
>>118
高羽の一番欲しかった相棒って言葉使ってステージ上がるの理解度高すぎるわあのメロンパン
伊達に1000年生きてない
名前:ねいろ速報 121
天使は電波少年とか好きなのか
名前:ねいろ速報 126
結果的に羂索のキャラの掘り下げになってるのがおかしいだろこのバトル
メインキャラでやれや!
名前:ねいろ速報 129
>>126
いや別にスレ画でもいいよ
もっと早くやっとけ!
名前:ねいろ速報 132
>>126
だってメインキャラもう大半死んでんじゃん
名前:ねいろ速報 127
こいつもうかしーもより長生きしてるんだけど
名前:ねいろ速報 133
>>127
かしーもより短命バトルで死ぬヤツのほうが稀だろあの出落ち
名前:ねいろ速報 128
こいつが強いのは疑いようもないけど術式である時点で領域や展延で中和は出来るし宿儺ケニー相手じゃそこまででもないんじゃないの
名前:ねいろ速報 135
>>128
領域やらで中和できるならそもそもメロンパンがもうやってるだろうし
宿儺もマコラ無いなら普通に突破厳しいんじゃねぇかな
名前:ねいろ速報 145
>>135
どんな術式だろうとほぼ勝てるまこーら強すぎるな
名前:ねいろ速報 137
>>128
でもけっくんが領域展開しないって事は効かないか効かない可能性があるかのどっちかなんだろうな
名前:ねいろ速報 131
やっぱりアッパレワスレンのパターンになるよね…
名前:ねいろ速報 136
参戦して術式解放した時点で死が確定してるのに大して善戦もしなかったかしーもはなんだったんだろうな
名前:ねいろ速報 140
下手すりゃ無加減呪術より強くね
名前:ねいろ速報 216
>>140
ナレーションで目隠しにも対抗しうる術式って言われてるから…
名前:ねいろ速報 142
というかここで高羽死ぬ展開だとそれこそ主人公側の打つ手無くなるよねっていう
だからってここでケンジャック倒されてもあれだけどさ
仲間になる展開ならいいか
名前:ねいろ速報 143
けっくんが領域使わないのは焼き切れ中に乙骨とかに奇襲かけられるの警戒してるんじゃね
どうせ乙骨達はアツヤ始末するのに忙しいからほっとけばいいのに
名前:ねいろ速報 146
お笑いだから殺されはしないけどジワジワダメージ通ってるの酷いな
名前:ねいろ速報 147
宿儺に会うと頭万になるのがこの世界だから笑いを捨てて愛を教えようとするだろ高羽
名前:ねいろ速報 154
>>147
別にそれで術式発動しなくなるとは限らんからな
てか愛を解くのもお笑いでやるぞ多分
名前:ねいろ速報 148
羂索がこのままだと私は負ける!って明言してる以上は
領域展開とかその辺で突破が無理なのはまず確定だろ
名前:ねいろ速報 152
単純になんの罪もない高羽が死ぬのがかわいそうなんだよな…
本人的にはお笑いに命かけてるからいいのかもしれんが
名前:ねいろ速報 153
こいつの術式を自己愛全開のサイコ野郎がもってたら手がつけられないくらいひたすら術式が強い
名前:ねいろ速報 155
自分が面白いと信じたことを貫くという奇しくも似たもの同士の対決
名前:ねいろ速報 158
高羽の術式バレ時は悟と漫才コンビ組むラストとか結構言われたけど
まさかケン・ジャックとコンビ組んで世界を平和にするとはね…
名前:ねいろ速報 159
どう考えてもけっくんだけじゃなくすっくんにも特攻だよねこいつ…
流石に今のすっくんはマコラあるから勝てるか大分未知数だけど
名前:ねいろ速報 160
ていうかここで敵のまま勝たれても話し的にやらせることねえよ羂索!
名前:ねいろ速報 162
てかお笑いで傷つけないとか言ってたのもあって攻撃力ないと思ってたら
メロンパンが焦るレベルで攻撃性能あるのは流石に予想外過ぎる…
名前:ねいろ速報 166
>>162
たぶん高羽本人も死なすほど攻撃力あるとは思ってないんじゃねえかな
名前:ねいろ速報 171
>>166
自分はそのくらいじゃ死なないもんな…
名前:ねいろ速報 177
>>166
天使が言う説明したら悪影響あるってのはその辺だろうかな
名前:ねいろ速報 163
レジィは古式の術者っぽいよね
名前:ねいろ速報 174
>>163
たぶん術式そのものは契約内容の再現部分で
レシート云々は受肉してから現代風にアレンジした結果なんだろうけど
前世ではどんな風に術式使ってたんだろうな
名前:ねいろ速報 187
>>174
江戸時代にも領収書は有ったから今より手間はかかれど戦い方は同じじゃないかと
名前:ねいろ速報 193
>>187
調べたら確かに出てきたわ
これいっぱいくっつけてんのか…
名前:ねいろ速報 164
足止めの捨て駒扱いだったのにラスボスその2に勝てそうなほど追い詰めてるんだけど
この好機に他の高専はなにしてんの?
名前:ねいろ速報 186
>>164
アツヤが足止めしてくれてる
名前:ねいろ速報 165
いつかの扉絵みたいに「もういいわ」でコンビ解散して術式が終了させられる未来が見える
名前:ねいろ速報 167
どう転んでもこれだけ足止めできただけでMVP候補
名前:ねいろ速報 175
>>167
そもそもの話別にすっくんのとこ行く気全然なかったから足止め云々が意味ないのでは?
名前:ねいろ速報 196
>>175
誰も羂索の頭の中身知らねえから…
名前:ねいろ速報 168
てかこれ五条悟に届きうる術式って話だったけど今の時点で既に届いた術式だな?
名前:ねいろ速報 169
ぶっちゃけサプライズ忍者理論だと思うこれ
名前:ねいろ速報 179
>>169
この漫画何回それやってるんだよ!
名前:ねいろ速報 183
>>169
馬鹿ほどなんでも覚えたての言葉を当てはめたがるの良くない
名前:ねいろ速報 173
スレ画も死ぬんだろうなって感じる
名前:ねいろ速報 178
>>173
ただここまで満足する術式の使い手を羂索が態々殺すか?って気もするからなぁ…
名前:ねいろ速報 176
今の高羽の術式性能なら普通に悟の防御突破しそうだしな…
いや本当に凄いな1000年の集大成
名前:ねいろ速報 180
なんというかあの引きから
結局自分のノリに付き合わせるだけってのが
嫌な感じ
名前:ねいろ速報 184
>>180
今回のは相手のイメージも取り込んでフィードバックさせてるぞ
参加は強制だけど
名前:ねいろ速報 181
真人も倒せたりするか?これは?
名前:ねいろ速報 182
メロンパンが満足できてないなら殺すだろうけど
過去最高に満足する存在だから味方になるならない関係なく生かす展開は普通にあるよね
名前:ねいろ速報 188
画太郎先生のトラック落ちは最強だからな
名前:ねいろ速報 189
こいつにしろ日車にしろ術式効果そのものはかなり強いけど
相手がコミュニケーション取れる相手であること前提で低級呪霊相手だとあんま効果なさそうなんだよな
名前:ねいろ速報 194
>>189
高羽のはコミュニケーション別に要らないし人相手じゃないなら瞬殺も普通にあり得る
特級叛霊君もそうだった訳だし
名前:ねいろ速報 190
面白いんだけどこれでメロンパン死んだら流石に微妙な顔になっちゃう面白さだ
名前:ねいろ速報 191
つまり羂索に気に入られた高羽が虎杖の新しいお父さんになるってことだな?
仲間になる展開なら割と普通にノリノリでやってきそうだけども
名前:ねいろ速報 197
そりゃレシートって言うか証文は商売が生まれた時点から実質あるものだからな
名前:ねいろ速報 199
日車の術式低級呪霊につかったら反論フェーズで呪霊がどれも選択せず一生裁判終わらないバグ発生しそう
名前:ねいろ速報 200
アツヤどこ行ったの?
名前:ねいろ速報 209
>>200
今頃吊るされてる
名前:ねいろ速報 201
適応まこーらはやっぱ喋るのかな…
名前:ねいろ速報 202
宿儺は小僧通してお笑い自体は知ってそうだし呪術の探究者的な面もあるから最終的に乗ってきそう
名前:ねいろ速報 204
単話としてはまあまあ良くても全体構成がもうどうにもならない感
名前:ねいろ速報 206
笑いながらズキンズキンしてる羂索が面白すぎる
どこの部位にダメージ受けてるんだよ
名前:ねいろ速報 233
>>206
トラックで轢かれたら全身痛いだろ
それはそれとしてなんか痛いのにノリで漫才やっちゃうだろ
名前:ねいろ速報 208
現状高羽に確実に勝てそうなキャラがまこーらしかいない
名前:ねいろ速報 213
一応ボンマーマンみたいにもう戦うの止めたってやるのは出来るから
宿儺が相手しないで戦い避けることはいくらでもできる
戦ったり殺そうとするとマコラ無いと多分無理
名前:ねいろ速報 214
これで足止めしてやってることが全員ですくなボコるぞ!じゃなくて何人かだけ前線に出て順番にやられていくぞ!なのは思い出さないでおこう
名前:ねいろ速報 215
小僧視点に戻った時絨毯になってないか心配になってきた
名前:ねいろ速報 217
足止めだと実質無意味じゃん…ってなるけど決着がつくなら
名前:ねいろ速報 218
まだ乙骨は教師クサカベ始末できてないのかよ
名前:ねいろ速報 222
>>218
ガコンガコンガコン
名前:ねいろ速報 219
マコラみたいな後出しじゃんけんしないと勝てない気がするけど
問題はこいつの術式もマコラ並みの後出しじゃんけん仕様な気がするんだよな
戦ったとしてどっちが勝るのかマジで読めない
名前:ねいろ速報 223
>>219
五条なんか開示されてる情報全部無視して死んだんだから先か後かなんて無意味よ
名前:ねいろ速報 221
色々言われてるけど五条がまこら倒してくれたのはファインプレーだよね
名前:ねいろ速報 228
>>221
観戦組は五条がすっくん倒してくれることを前提に動いてるんだからそれは無い
しかも新技覚えさせてるし
名前:ねいろ速報 241
>>228
どうせ次元斬でも普通の斬撃でも生存メンバーには大して違いないし
名前:ねいろ速報 235
>>221
その功績自体は大きい
問題はすっくんにとってはそこまで痛手じゃないとこ
名前:ねいろ速報 244
>>235
つってもマコラ無しで高羽ぶつけられたら詰まない?
名前:ねいろ速報 240
>>221
ファインプレーかな……?倒しても倒さなくても五条以外宿儺に勝ち目ないんだし
名前:ねいろ速報 224
まこらがお笑いそのものに対して耐性をつけたらどうとでもなりそうだけど
個々の現象に対して耐性つけに行ったらもうダメおしまい
名前:ねいろ速報 229
>>224
そもそもお笑いの耐性つけても意味ないだろ
名前:ねいろ速報 227
全体的によくわからんかったあのバトルロワイヤル編とかも弁護士周りの話はまあまあ好きだしなんかこう各話を繋げきれてないよね
名前:ねいろ速報 231
>>まこらがお笑いそのものに対して耐性をつけたらどうとでもなりそうだけど
>>個々の現象に対して耐性つけに行ったらもうダメおしまい
>そもそもお笑いの耐性つけても意味ないだろ
>もうダメおしまい
名前:ねいろ速報 232
お笑いの耐性ってなんだ?
笑うの我慢するってことか?
名前:ねいろ速報 236
乙骨はなんでアツヤのこと先生呼ばわりしてんだろう
名前:ねいろ速報 238
乙骨は何やってんの
虎杖と一緒に戦えばいいのに
名前:ねいろ速報 239
やっぱまこーらのパワーバランスおかしいだろ
名前:ねいろ速報 243
みんなかかれば倒せるだろな相手に一人で時間稼ぎのため向かわされてその後乗っ取られたら最悪な自体になることまで考慮されてないただの素人芸人
名前:ねいろ速報 245
高羽が戦ってる相手って
高羽の一番の天敵なんだよな…
アリが蟻地獄と戦うようなもの
名前:ねいろ速報 248
全編通しての最強戦力がまこーらと高羽なのエモいと思う
名前:ねいろ速報 249
まこーらを倒せたのはデカいっちゃデカいけど
どっちかというと五条というワイルドカードを宿儺がマコラという手駒で処理できたって印象が大きいのがな…
少なくともコイツならほぼ確で羂索倒せたわけだし
名前:ねいろ速報 257
>>249
手駒か?本体じゃないのか?
名前:ねいろ速報 250
逆に羂索以外でスレ画に勝とうとなると…
名前:ねいろ速報 251
満足させて締めてお笑いそのものを終了させるくらいしか攻略法分からんのよな
名前:ねいろ速報 254
すっくんはマコラの適応能力ラーニングしたんだっけ?
正直うろ覚えというか当時の展開に冷め過ぎてあのあたりの記憶あいまいなんだけど
名前:ねいろ速報 256
芸人のこれって領域展開した相手にやるとどうなんの?
名前:ねいろ速報 258
高羽と五条が戦ったらどうなるの
名前:ねいろ速報 262
>>258
ドローじゃね
名前:ねいろ速報 268
>>258
むらさきでもなんでも殺す気かー!で済むから多分相性ばつぐんにいい
名前:ねいろ速報 271
>>258
高羽の術式の攻撃が通るかどうか次第だな
通るなら五条に勝ち目はないけどそもそも五条が勝てる可能性も最初からない
名前:ねいろ速報 259
羂索にスレ画の能力があったら
面倒なしで目的を達成できるのにな
名前:ねいろ速報 261
高羽すっくんにぶつけるならそれこそ戦力の逐次投入する意味が無いでしょ
名前:ねいろ速報 266
手助けしようにも高羽ワールドに巻き込まれたら駒の一つにしかならねえだろ!
名前:ねいろ速報 267
正直五条倒すのにまこーらしか消費しなかったのはアドしかないでしょ
完全受肉とかせずに倒せたし
名前:ねいろ速報 269
文句あるやつは見なくて良いけど
名前:ねいろ速報 272
>>269
君がそれ言っちゃうんだ…
名前:ねいろ速報 270
よくよく考えるとデッドプールだな高羽
真面目過ぎるけど
名前:ねいろ速報 273
まこーら倒すだけなら作戦の意味もあるけどこいつ次元斬覚えってパワーアップしてるじゃねえか
名前:ねいろ速報 297
>>273
無敵バリア持ちの五条以外は普通の斬撃でもガード出来ないから関係ないし
名前:ねいろ速報 275
呪力の低い雑魚でも五条と同じくらい高羽相手に粘れてしまう
名前:ねいろ速報 276
いくらエリクサーとまこら消費してるとはいえ残りのメンバーで完全受肉でパワーアップした宿儺倒すのキツすぎない?
名前:ねいろ速報 288
>>276
真希秤乙骨日下部ぶつけたら勝てそうなラインにはなったと思う
後はHP削り切るだけだし
名前:ねいろ速報 295
>>288
五条との戦いをサポートすらできない奴らが!?
名前:ねいろ速報 278
言われてみたら一度の舞台で満足するかって言われると怪しいラインだな
高羽はその一回すら未だに経験無いから効きそうではあるけど
名前:ねいろ速報 279
正直今は面白いから観続けて良かったよ
名前:ねいろ速報 280
五条と宿儺より
こっちのバトルのが数段面白いのがなあ
名前:ねいろ速報 282
このあとどうやっても宿儺とかいうクソキャラ待ち構えてるの悲しいだろ
名前:ねいろ速報 291
>>282
高羽史彦とケン・ジャックのコンビなら余裕で勝てるだろうし
いや高羽一人で十分なんだけども
名前:ねいろ速報 283
五条は敵逃がしちゃうけど高羽はノリで敵に漫才続けさせるからマジで最強なんじゃ…
名前:ねいろ速報 284
お笑いコンビとしてのベストパートナーは羂索
呪術師としてのベストパートナーは五条悟
それが最強の特級術師高羽史彦だ
名前:ねいろ速報 286
自分は無敵相手はそのままだから
トラックで死〜んするだけで人間は倒せる
名前:ねいろ速報 289
けっくんはみんなでリンチすれば勝てるんだから五条がすっくんとまこら倒さないと勝ち目ないのにって書くと観戦組結構酷いな
名前:ねいろ速報 290
夏油ボディーあちこちバキボキのままなんか漫才やらされてるってこと?
名前:ねいろ速報 293
高羽がウケると確信した事を実現させる術式だから余裕見せて常にニヤニヤしてる宿儺には相性めちゃくちゃ良かったかも
宿儺の薄ら笑い見て俺のギャグウケてる!?もっとイケる!って延々とやり続けられそう
名前:ねいろ速報 294
漫画的なインフレを考えたら高羽みたいな概念系能力がデフォになってくんだろうな
名前:ねいろ速報 298
マコラ倒しただけで犬死したと思われてた五条悟ファインプレーだった!?
いや実際マコラいなければ高羽で宿儺完封できるのほぼ確定だしな…
名前:ねいろ速報 299
そもそもすっくんが領域展開したら観戦組全員終わるよね
名前:ねいろ速報 301
宿儺を呼び捨てなのに原西さんだもん
笑いに飢えすぎ
名前:ねいろ速報 307
>>301
縦社会のお笑い事務所に詳しすぎる…
名前:ねいろ速報 303
そういや伏黒助けるって話どうなった?
名前:ねいろ速報 309
>>303
高羽と羂索ならやれるだろ
…割と本当に可能そうだなこいつら
名前:ねいろ速報 312
>>303
完全受肉したので無理
名前:ねいろ速報 317
>>303
なんかでかくてごつごつして腕4本になってて脳は壊されて魂も身代わりにされて削られてるのどこまで治せば助けたって呼べる段階になるのかは興味ある
名前:ねいろ速報 334
>>317
中身伏黒でその見た目だと凄い面白いから芸人の術式でそれやって最終回になってほしい
名前:ねいろ速報 336
>>317
術師としては理想的な体だから喜びこそすれ悲しむことはないだろう
名前:ねいろ速報 345
>>336
わざわざレントゲンで褒めちぎったのは
その身体のまま伏黒復活しても悲観させないためだったのか
名前:ねいろ速報 347
>>317
最終回で復興してる渋谷で小僧と宿儺姿の伏黒が二人で買い物してる姿が…
名前:ねいろ速報 353
>>347
アニメ一期EDとかギャグ回でやったあのポーズで三人仲良く終わりってやってほしい
名前:ねいろ速報 304
てかスレ画が勝ったり説得成功したら
「俺たちは宿儺相手にするために力を温存しなきゃならない
スレ画には期待してないけどまあ時間稼ぎにはちょうどいいんじゃね」
とか偉そうに言ってた奴らの立場がないんじゃ
名前:ねいろ速報 305
今までの高羽の術式は周囲の物にだけ干渉してたけど今は相手の精神まで操ってるから術式進化したのかな
名前:ねいろ速報 306
というか無敵バリア持ちの高羽に攻撃性能あったから五条じゃないと倒せないって前提すら覆ってしまった
名前:ねいろ速報 308
五条ですら火力不足で無量空処当てるしか倒す道筋なかったのに
生存メンバーに倒せそうな火力持ちいるんですか
名前:ねいろ速報 315
>>308
例えば高羽で諸々全部防いで裁判掛けたら普通に倒せるんじゃね
高羽だけでも普通に削りきれそうだけど
名前:ねいろ速報 310
虎杖が戦うよりケニーと高羽がコンビになってすっくん倒す方が面白そうじゃん
名前:ねいろ速報 311
相手をお笑い空間に巻き込みお互いにボケとツッコミをすると高羽にとっては模擬だからノーダメだけど巻き込まれた側はジワジワ体力を削られていっていずれ死ぬぞな術式
名前:ねいろ速報 313
良い旦那と相棒に恵まれたな羂索
名前:ねいろ速報 316
死滅回游やって正解だった!?
名前:ねいろ速報 326
>>316
仕掛けた張本人は最高に満足してるし人類側としても最強な上に人格的にも悪用しない存在爆誕してる…
名前:ねいろ速報 318
すっくん絡むと絶対外してくるから期待してないよ
名前:ねいろ速報 319
高羽と弁護士混ぜたら宿儺死刑で終わるじゃん
名前:ねいろ速報 333
>>319
小峠みたいなリアクションする宿儺か…
名前:ねいろ速報 320
もう高羽だけで良くない?って思ったけどこいつ自分の術式説明されると終わるんだよな……
名前:ねいろ速報 321
これ芸人がすっくん足止めしてる間にバカがけっくん瞬殺するのが最善だったんじゃないの?
この性能ならまこーら込のすっくん相手でもかなり時間稼げるでしょ
名前:ねいろ速報 323
>>321
稼げるどころか勝てる可能性まである
名前:ねいろ速報 327
>>321
芸人が覚醒できたのはけっくんがちゃんとダメ出ししてきたからだし…
すっくん相手じゃビビって殺されて終わりでは
名前:ねいろ速報 346
>>327
まずビビらないでしょ
相対したことはあるというかその時に不意打ち食らってぴんぴんしてる
何なら同時にマキさんも生かしてる
名前:ねいろ速報 322
伏黒救う展開も高羽の術式とメロンパンの外法技術でやれそうだから
本当にこいつらで決着付ける方がありな気すらする
名前:ねいろ速報 325
このままけっくんと高羽で全て解決!は面白いけどさ……それでて
名前:ねいろ速報 328
これ終わった後の小僧vs宿儺が宿儺の側はともかく小僧はケルナグールしかないのが面白いバトルにならなすぎる
名前:ねいろ速報 339
>>328
黒閃でなんかパシッパシッてすくなミンチにするから…!
名前:ねいろ速報 329
マコラ…後出しツッコミに応じろ
名前:ねいろ速報 330
高羽相手にガコンするまこーらが見たいか見たくないかと言うとすごく見たい
名前:ねいろ速報 331
やっぱ虎杖とすっくん出てないときは面白いんだよな…
名前:ねいろ速報 332
虎杖の存在価値
何処へ!
名前:ねいろ速報 338
虎杖は宿儺に存在しない記憶植え付けるんだろ?
名前:ねいろ速報 344
>>338
高羽ならそれできるけど虎杖にそんなことできないよ
名前:ねいろ速報 340
高羽倒せる能力や技無いなら宿儺でもまずじり貧負けだろうし
領域展開とか切ったところに裁判食らったらおしまいだし
あれこれ覚醒プレイヤーいなかったら人類詰んでたんじゃ…?
名前:ねいろ速報 341
ライブ感なのか計算ずくなのかわからなくなってきた
名前:ねいろ速報 348
>>341
ギャグのほうが圧倒的に面白いと言われるのはさすが鰤を継ぐもの…
名前:ねいろ速報 354
>>348
単刊あたりはブリーチより売れてるんだっけか
名前:ねいろ速報 360
>>341
計算でこの展開やってたら長編描くの向いてなさすぎだろ
名前:ねいろ速報 342
この後の宿儺vs虎杖&弁護士とか描写なしで高羽参戦!の方が面白いと思う
名前:ねいろ速報 343
なんで天使は高羽の術式知ってんだよ
名前:ねいろ速報 349
小僧けるなぐーるしかない上に宿儺は五条の黒閃食らっても平気な耐久あるから倒すってなるとかなり無理な理屈でそうね
名前:ねいろ速報 357
>>349
なんか気持ち悪い腕になってたし
超なぐーるとかにパワーアップして何とかなるんだろう多分
名前:ねいろ速報 350
一般人殺したことをあんだけ引きずってんのに芸人は切り捨てるのなんなの小僧
名前:ねいろ速報 351
>この後の宿儺vs虎杖&弁護士とか描写なしで高羽羂索コンビ参戦!の方が面白いと思う
M-1とか漫才系よりはレッドカーペット風がベスト
名前:ねいろ速報 352
ここ数週間は読んでて真顔になる
名前:ねいろ速報 362
>>352
単眼猫はゲラゲラ笑ってるけど
タツキもゲラゲラ笑ってる
名前:ねいろ速報 355
?羽は因果操作する術だからすっくんに次元斬されても真っ二つになった後にキレテナーイとか言って無傷で出て来たり展延で殴られてミンチになった筈なのにいつの間にか手に餡掛けが付いててヌルヌルの?羽が出て来たりするんじゃない
名前:ねいろ速報 371
>>355
分かってる範囲だとどっちも究極の後出しじゃんけん同士だからマジでわからない
悟が問答無用で真っ二つだったのは単に悟側が後出しじゃんけんじゃないからってだけだし
名前:ねいろ速報 358
無為転変なかったら高羽も日車もいなかったと思うとあの術式おかしい
名前:ねいろ速報 363
>>358
さすが主人公の宿敵にしてラスボスだな!…あれいまどこに…
名前:ねいろ速報 361
伏黒に移って天使の腕もいだ時に高羽やマキさんを確殺したつもりだったからすっくん
傷一つなく生きてたから高羽術式に阻まれたんだろうけど
名前:ねいろ速報 365
フィジギフではないし羂索が新宿の呪力総量変わってないって言ってるから呪力ガードが強いわけでもないんだよな
なのに不意打ち鵺で死なないから意識外からの攻撃でも高羽が笑いを求める限りは効かないわけで宿儺の斬撃も効かない可能性が高い
名前:ねいろ速報 368
もしかしてこの作品読者や作中キャラ問わず肩書きやステータスの強さに問わられた最強厨共の頭を丁寧にすり潰す為に作られたんじゃあないか?
名前:ねいろ速報 373
スレ画ならマコラに勝てる?
名前:ねいろ速報 400
>>373
危なーいで即死の可能性まである
名前:ねいろ速報 374
もうその場その場がなんか面白い風なら褒められる漫画になってるんだな
一本の物語としてすでに破綻しまくってるのに
名前:ねいろ速報 377
>>374
言うのが一年遅いわ
名前:ねいろ速報 378
>>374
流行りものは流行ってること自体に意味があるから
名前:ねいろ速報 383
>>374
とっくにタフと同じ扱いなんだよね
酷くない?
名前:ねいろ速報 376
テコ入れできてるかな…
名前:ねいろ速報 385
>>376
今より面白かった時期がいつだったか遡ってみよう
名前:ねいろ速報 388
>>385
直哉一回目
名前:ねいろ速報 379
まあ話と設定が破綻してるからこそ次なに出てくるかの興味だけはずっと引き続けられてる感じなんでこれはこれで
名前:ねいろ速報 384
読んでる感覚は途中からジャンプというよりドロヘドロとか血界戦線的なカオス系
名前:ねいろ速報 387
>>384
その二つはカオスはカオスでも世界観ちゃんと守ってるから比べるの失礼すぎるよ
名前:ねいろ速報 389
>>384
いやその二作とは全く違うだろ…
トーキョーグールとテラフォーマーズが一番近いでしょ
名前:ねいろ速報 390
究極の後出しじゃんけんってのも宿儺が言ってるだけだからな
高羽の術式に対抗して突破できるのかは謎というかそもそも適応できるのかこれってレベルの理不尽
名前:ねいろ速報 393
高専って通う意味なくない?
在野で充分強いじゃん
名前:ねいろ速報 406
>>393
術師は才能が8割だからね
それを言った五条はなぜか教育に希望を見出した
名前:ねいろ速報 408
>>406
結果たいして育てることはなかった
名前:ねいろ速報 415
>>408
回転寿司いって野球してやってもやらなくてもどっちでもいい対抗戦やっただけの学びの場
名前:ねいろ速報 409
>>406
ガーデニング楽しいし…
名前:ねいろ速報 394
高羽がいないのがテラフォ
名前:ねいろ速報 396
今の呪術読んでドロヘドロ並はちょっと信者の配点甘すぎ
名前:ねいろ速報 399
悟が負けたあとこの話やってるのマジでおシュールですわよ!
名前:ねいろ速報 407
>>399
結果として悟より高羽の方が現状で強いっぽいから別にいいんじゃねぇかな…
名前:ねいろ速報 401
一時期大ヒットしたにもかかわらず同作品中にストーリーの筋道が破綻した作品を見たのは久々だ
名前:ねいろ速報 402
高羽羂索コンビが絶望的な状況の宿儺戦に例のBGMでレッドカーペットに乗りながら登場したら
それは普通に面白いんじゃないかって気がしてきたわ俺
名前:ねいろ速報 405
死んだ方が面白ければ死ぬ可能性がある
名前:ねいろ速報 413
>>405
赤はNG!
名前:ねいろ速報 410
ドロヘドロの煙は最強キャラとしての格を最期まで守るし部下思いだしでまずそこから評価が天と地の差ほどあるよ
名前:ねいろ速報 421
>>410
マコラ使ったすっくんに負けたとはいえそもそも五条が最強じゃなかったからそこは別に
高羽が負けたらそうだねってなるけど
名前:ねいろ速報 411
国家転覆の方向性が笑える革命とかなら出来るなコイツ…
名前:ねいろ速報 414
渋谷事変面白いよね
名前:ねいろ速報 418
もうええわの扉絵セルフパロディするまでやってほしい
コメント
コメント一覧 (106)
ゲロ以下だな
anigei
が
しました
読者を楽しませようとする覚悟が感じられないのだが
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
これさえなければまだ気楽に見れるのに
もう何週間落ち続けてるんだよ
anigei
が
しました
落下ネタでしこり続けろゴミムシ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
S 完全体すっくん
A すっくん&まこーら
B 天使、花
C けんじゃく、芸人、かしも
D 火山、乙骨、九十九
anigei
が
しました
五条より格上の宿儺と術式や結界術を無効化できる天使と超人自体に適応してきた時のマコラ以外は人間不殺やめれば全員すぐに倒せそうだ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
少なくともこれが確定したな。
羂索の強さが観戦組が囲めばいけるかもって想定だから無傷で羂索をいなせる高羽は残存する観戦組全員の戦力より強いことになるな。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
さもなければ主人公勢が高羽を勝算なしに特攻させた大本営になっちゃうし…
anigei
が
しました
拍手喝采の中で羂索と認め合って満足死こーす?
anigei
が
しました
それはそれとして高羽のネタラッシュで確実にダメージ喰らってこのままじゃ負け確信してるのも、かくなる上はで対策練るのも本当にコイツしぶといな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
SS完全体宿儺
S+伏黒宿儺
S五条 15本宿儺
A羂索 高羽 九十九 摩虎羅
B天使 乙骨 万 鹿紫雲 漏瑚
anigei
が
しました
リカは強いけど国家転覆は無理やろうからアニメ化で盛られてバケモンになっても五条レベルじゃないと全国同時テロできなきゃダメなくらい特級の中で乙骨しょぼいよね。
anigei
が
しました
最後のシーンは羂索が結界を作って構築したのかな?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
返信できてないのはお前な
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
国死んでるしぃ
anigei
が
しました
逃げれなくなってる
anigei
が
しました
日下部たちは見た目で判断して雑魚扱いしてたようだが
anigei
が
しました
触らずにディスり散らそうよ
クッッッッッッッッッッッソつまねええええええええええええええうぇっうぇwwwwww
anigei
が
しました
anigei
が
しました
そろそろ味方サイドにアドバンテージ欲しいところだが、あの漫画家は逆バリばっかだから冷めてきたわ。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
すっごい
anigei
が
しました
来週もたのしみ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
はっきりNOって言ってた方がいいよ
今回もパクリだとか言われてるの気にしてるからオマージュ連発で対抗してきてる
anigei
が
しました
「判定なさる方々がソイツを見てどう思うか」だぞ?
コイツが赤ご法度なのは確かだけど呪術界の頭硬いお偉いさん方がコイツの素性や普段の構え方みて
「無茶苦茶な概念の能力してるけど、なんか本人が赤はご法度って言ってるから国として驚異は無いね!ヨシッ!」
って思うかどうか考えればいい
anigei
が
しました
作者的には真面目に面白いもの描こうとすると五条対宿儺みたいなゴミが出力されるわけだし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする