名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
というか勇者パーティ全員がフリーレンに良くしすぎてる…
フリーレンがそっけなさ過ぎる…
名前:ねいろ速報 15
>>3
かなりの確率で死ぬ魔王討伐の旅に同行してあげてる立場だからなあしかも寄り道だらけ
名前:ねいろ速報 17
>>3
敬老精神の発露だな
名前:ねいろ速報 4
なんというか歳はともかくガキみたいな挙動だよねフリーレンて
名前:ねいろ速報 5
魔力制御に人生の大半を費やしてるからしゃーない
名前:ねいろ速報 6
村の人ほぼ皆殺しにされて心が死んでたのもあると思う
名前:ねいろ速報 7
勇者パーティーの姫だったのかおばちゃん…
名前:ねいろ速報 9
そりゃアイゼンも放置した上で死んだ後から泣き出したのを見て死者と会えるらしいから会ってこいほらはよ行けする
名前:ねいろ速報 10
ヒンメルもういないじゃない
名前:ねいろ速報 11
ア
自
名前:ねいろ速報 12
遠くに住んでて小さいころは会ってた大事にしてくれて毎日思い出してくれたお婆ちゃんの事を思春期辺りから放ってて
亡くなって感受性が育ってから後悔するやつと似てる
名前:ねいろ速報 13
エルフって老化するのか?
フリーレンの寿命どうなってんだ
名前:ねいろ速報 19
>>13
わからん…
本人たちもよくわかってない…
名前:ねいろ速報 14
ゼーリエは多少は歳経てるような感じはある
名前:ねいろ速報 16
ゼーリエは人との付き合いがだいぶ長そうだからね
名前:ねいろ速報 18
ゼーリエは良く分からんぐにぐにした和菓子をくれるお婆ちゃんあじがするからな
名前:ねいろ速報 20
人との付き合いが長いゼーリエがあんな性格なんだぞ
名前:ねいろ速報 21
エルフだから人間の寿命考えてなかったんやな
悲劇やな
名前:ねいろ速報 22
アウラも人間が数十年もすればよぼよぼになって弱体化するのよくわかってないから
ヒンメルが死ぬの待ってたんかね
名前:ねいろ速報 23
>>22
30年も
50年も
おんなじじゃない
名前:ねいろ速報 24
フリーレンは人(本人含む)の心がわからない
名前:ねいろ速報 25
ヒンメルに「ヒンメルの死後フリーレンはヒンメルのことを知ろうと旅を始めたよ」って伝えたい
名前:ねいろ速報 46
>>25
多分オレオールでやるだろそこら辺は
名前:ねいろ速報 26
ゼーリエ様から察するに本当に1万歳とかありそうだな…
名前:ねいろ速報 28
戦いのことしか教えてなかったけど後悔してないって言う師匠にも問題はある
名前:ねいろ速報 30
>>28
結果世界平和に繋がったからな…
名前:ねいろ速報 32
最新話のせいで死ぬ前の最後の冒険しての「綺麗だ」の意味が変わっちゃったじゃない
名前:ねいろ速報 35
>>32
変わったか?
名前:ねいろ速報 33
結婚はしないまでもまさか幸せな未来に微塵も自分関わってないとは思わなかったと思う
名前:ねいろ速報 37
>>33
いやヒンメルとの思い出が幸せな未来の土台だから間違いなく関わってるよ
名前:ねいろ速報 38
>>37
そういう意味でなく
名前:ねいろ速報 34
悲恋なのは間違いない
でもヒンメルは後悔してなかっただろう
だってヒンメルだもの
名前:ねいろ速報 36
フリーレンだけじゃじゃなくて種族全体であの雰囲気なんだ
雰囲気だけで種族滅びる寸前までいってる
名前:ねいろ速報 41
勇者っていっても聖剣抜けなかったじゃない
名前:ねいろ速報 43
>>41
アウラ
介錯なしで腹を切って苦しめ
名前:ねいろ速報 47
魔族が50年殆ど活動して無かったからクヴァールの村とか一人で回ってたんだろうな
どっかでフリーレンに会えるかな…とか思いながら野良魔族とか魔物とか狩ってたんだろう
名前:ねいろ速報 48
グラオザームが最高の幻影見せちゃったせいで満足して独り身貫いた可能性が生えてきたな…
とりあえず代わりにアウラ自害しろ
名前:ねいろ速報 49
本当にかわいそう
でも本人はどう思ってたのか
名前:ねいろ速報 50
来週この偽勇者のメッキが剥がれるらしいな
名前:ねいろ速報 52
こんなんでも多分フリーレンの前だと常時カッコつけてるよね
男3人だとノリがだいぶ変わるだろ
名前:ねいろ速報 53
死ねないから苦しいだけなんだよなぁ…
名前:ねいろ速報 54
前衛がいるだろうとか適当な理由付けてフリーレンの旅に付いていけばよかったんだよヒンメル
名前:ねいろ速報 56
>>54
ストーカーでも好感度と相殺でギリギリなんとかなりそう
名前:ねいろ速報 57
>>54
アイゼンに頼むよとか言いそうだ1話フリーレンは
名前:ねいろ速報 55
各地に銅像残してるのも9割ぐらいフリーレンのためだし
この勇者自分が死んだ後の事まで考え過ぎである
名前:ねいろ速報 60
>>55
むしろエルフしぐさで呪いを何重にもかけてないか
名前:ねいろ速報 58
ヒンメルはパトロール?でハイターは司祭の仕事してたけどアイゼンって50年何やってたの?
名前:ねいろ速報 61
>>58
ドワーフだしフリーレンと同じく在るように生きてたんだろう
名前:ねいろ速報 62
思い出した時に顔を見に来て欲しい程度のささやかな想いなんだ
その時に自分が死んでた時の為の銅像だ
名前:ねいろ速報 63
>>62
一回も会いにいかなかったのやっぱり酷いよ…
相手がヒンメルだからとかじゃなくて誰相手でも酷いよこれ
名前:ねいろ速報 64
>>63
エルフはそういう価値観なんだから仕方ないだろ
名前:ねいろ速報 65
>>63
道具屋の人はたまに出てくるからヒンメルは道具屋になれば良かったね
名前:ねいろ速報 66
>>63
>一回も会いにいかなかったのやっぱり酷いよ…
>相手がヒンメルだからとかじゃなくて誰相手でも酷いよこれ
1年も10年も100年もいっしょよ
名前:ねいろ速報 69
>>63
だからこそ旅の動機になるんだ
名前:ねいろ速報 67
エルフと人間じゃ時間の感覚が違うから仕方ねえんだ
人間のそろそろ会いに行くかの感覚がフリーレンは50年だっただけだ
名前:ねいろ速報 68
毎日一緒だった仲間を50年放置は流石にエルフでも酷いんじゃない?
名前:ねいろ速報 73
>>68
別に仲良しの集まりじゃなくて魔王討伐が名目だし…
名前:ねいろ速報 87
>>73
普通の人間でも十日一緒に居ればそれなりに打ち解けるわ
名前:ねいろ速報 93
>>87
普通の人じゃないしそもそもエルフだろ
名前:ねいろ速報 76
>>68
葬儀の時に10年しか一緒にいなかったからこの人のこと何も知らない…って言ってたでしょ
そういう感覚の生き物なんだよ
名前:ねいろ速報 71
1ヶ月旅した仲間を5ヶ月ぶりに訪ねたらハゲてた
名前:ねいろ速報 74
>>71
フリーレン的にはたぶんこれくらいの感覚だろうな…
名前:ねいろ速報 72
素材ヒンメルに預けたのは無意識の信頼だったんだけどね…
名前:ねいろ速報 75
ヒンメルが毎日会いたくなるくらいフリーレンとラブラブになっておかなかったのが悪いじゃない
名前:ねいろ速報 77
見ろよハイターとアイゼンを
遠距離恋愛の恋人かよ
名前:ねいろ速報 78
あの投げキッスが強力すぎたか…
名前:ねいろ速報 81
別れた後もフリーレンのために色々してたのがわかってるからな
名前:ねいろ速報 82
幼き勇者を誘惑した伝説のお姉さんが悪いよ〜
名前:ねいろ速報 83
そういう意味ではフェルンはフリーレンの時間感覚の違いに対するいいストッパーになってるよなって
名前:ねいろ速報 84
ハイターの娘とアイゼンの息子が
俺達にできなかったことを為してくれる…
名前:ねいろ速報 85
流石にシュタフェルの手前多少マシにはなってきてるからな
名前:ねいろ速報 86
フランメ先生が大体悪くないか
名前:ねいろ速報 88
最近になって旅後フリーレンの為に存在しない言われる女神魔法の捜索&解読をしてくれていた事も発覚する
名前:ねいろ速報 89
ヒンメルの子どもがみたいだけの人生だった
名前:ねいろ速報 90
ちょっと本読んでたらヒンメル死ぬ寸前だったわ死んだわ…なんか泣ける
ってことをやったばかりなのにアイゼンの寿命を気に掛ける様子ないのがエルフ
名前:ねいろ速報 95
>>90
だってアイゼンが旅に送り出したんだよ?
名前:ねいろ速報 97
>>95
可愛い弟子がアイゼンに土産話持ち帰りたいって言ってるんだからハッキリ時間制限付きの旅になったでしょ
名前:ねいろ速報 91
放浪してるクラフトと人の世の中で生きてるゼーリエの中間にいるな今のフリーレン
名前:ねいろ速報 92
ヒンメルが頑張ってアプローチしてたら50年程度は近くにいてくれたと思う
名前:ねいろ速報 94
>>92
でもその場合近くにいてくれるだけで今みたいに知りたいって感じにはならなかったと思うよ
名前:ねいろ速報 96
っていうか1000年以上生きてヒンメル死ぬまで一度も誰か死んで涙流した事ないのか…?
名前:ねいろ速報 99
>>96
師匠死んだ時もそっけなくゼーリエに報告してたしな
名前:ねいろ速報 103
>>96
そもそも看取るほど人と関わってない…
名前:ねいろ速報 104
>>103
400年引きこもり→マハトに敗北→600年引きこもり
名前:ねいろ速報 98
まともに交流あったの師匠ぐらいだぞ
名前:ねいろ速報 100
ゼーリエに対する態度マジでクソガキ過ぎるぞフリーレン
名前:ねいろ速報 101
いつまで経ってもタイトルの曹操が出てこない…
名前:ねいろ速報 102
>>101
曹操がフリーレンってタイトルに書いてるだろ
名前:ねいろ速報 105
ハイター死んだときとヒンメル死んだときぐらいじゃないかフリーレンが泣いたの
名前:ねいろ速報 106
>老衰寸前まで放置がだいぶ可哀想になってきた
いや老衰はしてだろ…
名前:ねいろ速報 107
フェルンとの旅ではかなり反省が見られる
名前:ねいろ速報 108
>>107
誕生日プレゼントに頭を悩ますフリーレンなんてヒンメルが見たら泣いちまう
名前:ねいろ速報 113
>>107
でも寝坊はする
名前:ねいろ速報 114
>>113
三ω三ごめんて
名前:ねいろ速報 109
なんかこう…いい感じに女神魔法でなんとかなりませんか
名前:ねいろ速報 119
>>109
自分の蒔いた種が死んだあとに花開くって生きてる内に知れたのめっちゃよくない?
もう奇蹟的な仕事したでしょ女神魔法
名前:ねいろ速報 110
フェルンがそろそろ行きませんか?って言えば一応そうだねとはなってくれるからな…
名前:ねいろ速報 111
アウラ戦もソリテール戦も仲間を信じて戦ってるしな
名前:ねいろ速報 112
女神様が女神魔法で神話の時代に戻ったフリーレンの可能性とか…
名前:ねいろ速報 115
どっちにしろ愛される望みが薄いってことを考えると割とフリーレンの心に残り続ける最適解を選んではいる
名前:ねいろ速報 117
自分がフリーレンにとって大切な人である事には自覚してそう
名前:ねいろ速報
30年前にアニメ化されてたらアニオリや映画で頻繁に生き返ったりそっくりさんが登場したりしてそう
名前:ねいろ速報 1
30年前だとまず流行るかどうか…隠れた名作にはなるかもしれんが
名前:ねいろ速報 7
>>1
30年前だとオーフェンみたいなファンタジーが受けるから
名前:ねいろ速報 2
30年前じゃYOASOBI産まれてないしな
名前:ねいろ速報 3
フリーレンを処刑せよ!
名前:ねいろ速報 4
桔梗のこと?
名前:ねいろ速報 6
私の声が林原めぐみじゃない
名前:ねいろ速報 9
劇場版葬送のフリーレン もう1人の勇者
名前:ねいろ速報 11
>>9
南の勇者のエピソードだこれ
名前:ねいろ速報 26
>>11
七崩賢に討たれた無名の勇者の物語…とか事前情報で圧倒的ま魔族に蹂躙される時期の物語かな…
と思わせて終始南の勇者無双が描かれる怪作
名前:ねいろ速報 10
ヒンメルーーー!!!
フリーレンーーー!!!
名前:ねいろ速報 12
アニオリで私が生存するじゃない
名前:ねいろ速報 61
>>12
ありそうじゃない
あるいは復活かそっくりさん出るじゃない
名前:ねいろ速報 71
>>61
声優さんが割と大物呼んでて別キャラで兼役してそうじゃない
名前:ねいろ速報 13
ライバルが足りない
名前:ねいろ速報 14
30年前だと小学館もこれだけ力入れてくれなかったと思う
名前:ねいろ速報 16
>>14
30年前ってサンデー暗黒期に入る前だしな
名前:ねいろ速報 15
光るミミックもらえる!
名前:ねいろ速報 31
>>15
ほしい
名前:ねいろ速報 18
知らん奴がパーティ入りする
知らん奴が主役の回やる
フェルンが知らん奴といい感じになったりする
名前:ねいろ速報 19
劇場版葬送のフリーレン
フェルンと黄金の都市
名前:ねいろ速報 20
フリーレン一行に襲いかかる新たな魔の手!その名も新七崩賢!
強敵を前に為す術もないフリーレン達の前に現れたのはまさかのアウラ!?
名前:ねいろ速報 21
>>20
自害しろ
名前:ねいろ速報 22
かつて危険すぎるため歴史の闇に葬られた最強の魔族が蘇って現れたりする
名前:ねいろ速報 23
無名の大魔族なんぼでも作れるから無限に激情版作れるって寸法よ
名前:ねいろ速報 24
アニオリが下火になって行間の補完とかに留まるようになってよかったなって…
名前:ねいろ速報 25
七崩賢の零、襲来──
名前:ねいろ速報 27
この夏、君の街にフリーレンがやってくる!
葬送のフリーレン2〜〜!
今度の舞台はアメリカだ!
名前:ねいろ速報 30
>>27
走るミミック貰える!
名前:ねいろ速報 28
みんなも映画館でフリ泣きしよう!
名前:ねいろ速報 29
生き返ったヒンメルが去っていく前に少しだけフリーレンと話すシーン(映画の恒例行事)
名前:ねいろ速報 32
タイムスリップしめ過去のヒンメル達と共闘する劇場版葬送のフリーレン ザ ロストタワー
名前:ねいろ速報 33
光る!鳴る!撃て!必殺のゾルトラーク!
DXフリーレンの杖新発売!
名前:ねいろ速報 56
>>33
ジャンプじゃねーか!
名前:ねいろ速報 34
シュタルクがカッコよかった〜
名前:ねいろ速報 35
劇場版葬送のフリーレン
アウラと服従の天秤
名前:ねいろ速報 44
>>35
伝ポケ枠じゃない
名前:ねいろ速報 36
せ〜の
フリーレン最高!
名前:ねいろ速報 38
リーシュタ最高ォ〜!
名前:ねいろ速報 39
30年前だと魔法撃つときのタメで1分ぐらい使う
名前:ねいろ速報 40
同時上映アウラのなつやすみ
名前:ねいろ速報 41
同時上映・機動戦士Vガンダム劇場版
名前:ねいろ速報 42
人気が出てアメリカで実写版フリーレンが作られる
名前:ねいろ速報 43
30年前は1994年だぞ
アニメならレイアースリューナイト魔法陣グルグルラッキーマンだ
名前:ねいろ速報 45
ファンタジー全盛ではあるのか
名前:ねいろ速報 46
古典的ファンタジーの教養的にはむしろ一番あった時期かもしれん
名前:ねいろ速報 48
スレイヤーズオーフェンロードス島もその辺?
名前:ねいろ速報 65
>>48
ロードス→スレイヤーズ→オーフェンでだいたい5年ずつずれてるから
その3作で90年代の10年分カバーできるぞロードスは厳密には80年代末だが
名前:ねいろ速報 66
>>65
いやあすげえ時代だなぁ
名前:ねいろ速報 49
30年前だと勇者と魔王って概念がそこまで浸透して無いかもしれん
名前:ねいろ速報 52
>>49
もうドラクエはあったから大丈夫だろう
名前:ねいろ速報 50
フリーレンは昔懐かし綾波ルリルリ路線のヒロイン性を感じる
名前:ねいろ速報 53
同時上映アウラの夏休み
名前:ねいろ速報 54
アウラの声優は川村万梨阿あたりになってると思う
名前:ねいろ速報 58
魔王すら恐れる最強の裏七崩賢!
フンッ今だけは力を貸してあげるじゃない
名前:ねいろ速報 59
30年前ならまだ大学生だが
アニメはあまり見てなかったなあ
名前:ねいろ速報 60
30年前のサンデーアニメってなんだ
ゴーストスイーパーとYAIBAか?
名前:ねいろ速報 62
キノの旅が流行ってた頃なら流行ったと思うよこの雰囲気
名前:ねいろ速報 64
シュタルクに惚れてフェルンと三角関係になる高飛車お嬢様のアニオリキャラが出るよ
名前:ねいろ速報 69
>>64
そういう下品なアニオリ私捨てろって言いましたよね?
名前:ねいろ速報 68
普通のファンタジーも飽和してフォーチュンクエストだのやった後だし
魔王倒したその後とかメタいのは割と受け入れられそうな気はする
名前:ねいろ速報 70
30年前なら多分掲載誌自体が違うと思うわガンガンウィングとかそのへんになりそう
名前:ねいろ速報 77
>>70
93年にはガンガンWINGまだないよフレッシュガンガン時代だ
名前:ねいろ速報 72
スレイヤーズも原作じゃちょびっとしか出てこなかったフィル王子が旅に同行して大暴れだったからな
名前:ねいろ速報 73
オーフェンも当時はだいぶ変化球のくくりだったな
名前:ねいろ速報 76
>>73
今でも類例があまりないタイプの作品に感じるが…
名前:ねいろ速報 74
魔族がみんなナーガ様みたいな下品な格好になっちまうー!
名前:ねいろ速報 78
今の土台は強いて言うならゼロ魔じゃないか?
大量に異世界転移二次創作作られた影響は大きいだろう
名前:ねいろ速報 83
>>78
ゼロ魔自体がハリポタの影響モロに受けてない?
名前:ねいろ速報 79
たとえ相手が魔族であっても誠心誠意話し合えばわかってくれるはずだ!平和主義者パンチ!
名前:ねいろ速報 80
(アニオリで未登場の七崩賢だして原作であとから出てきて盛大に困るスタッフ)
名前:ねいろ速報 86
>>80
考えてみると昔は公式が二次創作みたいなことやってたんだな…
名前:ねいろ速報 93
>>80
だから無名の大魔族とかの枠組みを用意しておく
名前:ねいろ速報 81
流行りの下敷きの下敷きはとか考え出すとキリ無いからなぁ…
名前:ねいろ速報 84
魔法陣グルグルが30年前に連載スタートでまさに魔王を倒すストーリーだぜ
名前:ねいろ速報 85
オーフェンはドラゴン種族が皆いわゆるドラゴンの姿してない時点でだいぶ変
名前:ねいろ速報 87
海外の有名ファンタジー→下敷きにした世界観のゲーム→を下敷きにしたアニメとラノベ
の黄金パターンよ
名前:ねいろ速報 88
グルグルがあるから30年前の時点でファンタジーのお約束をネタにしたメタい作品が受ける土壌はある
名前:ねいろ速報 89
アウラそっくりの人間が出るじゃない
名前:ねいろ速報 91
フェルン流石にソレは嘘だよ
魔法陣グルグルが令和に原作準拠で頭から最後までアニメ化されるなんて
名前:ねいろ速報 92
>>91
令和だっけ…
名前:ねいろ速報 94
やはりファンタジー+ロボか
名前:ねいろ速報 95
8人目の七崩賢現る...!
コメント
コメント一覧 (21)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
愚痴ってたあたりさすがに別れてから50年一度も顔見せすら来なかったのは予想外だったっぽいけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ゼーリエくらい人に接してればまだしもフランメと死別した後はヒンメルと会うまで人里離れて生きてたようだし…
まあそういう感性の変わり者が主役だから面白いと言えるのだけども
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
たぶんフリーレンもヒンメルロスを薄々予感していて、わざと目を背けて、だからモブの軽い嫌味程度で自覚してグスグスと泣くし、ヒンメルの言ったことをいつまでも覚えているし、何処に行ってもきっと忘れない
anigei
が
しました
anigei
が
しました
これフリーレンだいぶヒドいことしてんな…ってなる
anigei
が
しました
ヒンメルにとっても大切な思い出になってるだろう
anigei
が
しました
ヒンメル含めて勇者パーティとの旅通じて成長できたのがせめての救い
エルフでたった10年で成長できたのってたぶん凄い
anigei
が
しました
生涯格好つけて死んだ男の本心を暴く方がよっぽど残酷じゃない
anigei
が
しました
anigei
が
しました
比較したら、十分フリーレンに爪痕を残してるじゃない
anigei
が
しました
コメントする