名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
現状作中最高齢説あるやつ
名前:ねいろ速報 4
ゼーリエとどっちが上なんだろ
名前:ねいろ速報 6
>>4
ゼーリエは少なくとも神話の時代だけど
クラフトはなんか信仰成立後って感じがする
名前:ねいろ速報 5
女神様ってエルフなのかな
名前:ねいろ速報 9
>>5
耳尖がってるようにも見えるが…むしろ女神が自分を模してエルフを造ったとかありそう
名前:ねいろ速報 7
突然の子安
名前:ねいろ速報 10
エルフの寿命長すぎない?
外的要因以外で死なないのかコイツら
名前:ねいろ速報 15
>>10
魔法使いのトップにいるエルフが神話からいるからたぶんないんじゃないかな…
名前:ねいろ速報 11
老いて死ぬまであとどれくらいあるんだろう
まだ青年の肉体だろう
名前:ねいろ速報 12
エルフの老人がいないんで天地開闢からエルフ生きてる説
名前:ねいろ速報 13
ゼーリエと会わしたい
名前:ねいろ速報 48
>>13
なんか知り合いな気もする
名前:ねいろ速報 16
エルフのモンクという多分超レアキャラなんだろうなぁ
名前:ねいろ速報 18
別にハイターの師匠というわけでなく神父が全部ああいう物言いするのか?
名前:ねいろ速報 19
フリーレンと話してる時あれ…こいつ人格者だなってなった
名前:ねいろ速報 21
まあフリーレンも女神みたいなものだし
名前:ねいろ速報 29
>>21
ザイン「そうかなぁ…」
名前:ねいろ速報 35
>>21
クソババアじゃん
名前:ねいろ速報 64
>>21
ヒンメルのレス
名前:ねいろ速報 23
相方と二人で世界救ったっぽい人
名前:ねいろ速報 24
こんなだけど子安くんの演技としては大分爽やか寄りであった…
名前:ねいろ速報 30
もうこいつの活躍を称える伝承すら残っていないってどんだけ過去の英雄なんだよ…
名前:ねいろ速報 36
>>30
ギリギリ石像は残ってるレベルだな
名前:ねいろ速報 32
某ジーコヒロインみたいなエルフの誕生が待たれる
名前:ねいろ速報 49
>>32
あれはもう地母神じゃない?
名前:ねいろ速報 33
ゼーリエが永遠にも等しいみたいなこと言ってたし基本的に不老なんだろう
名前:ねいろ速報 34
かつて存在したエルフの里がむしろイレギュラーすぎる生態しとる…
名前:ねいろ速報 42
>>34
魔族が根絶やしにしようとしたくらいだからそれなりの規模に繁殖していたのは確かじゃないだろうか…
クラフトその時代なにやってたんだろう
名前:ねいろ速報 37
終わりが無さすぎて自殺とかするエルフとか居そうだな
名前:ねいろ速報 45
>>37
自分から精霊化したり西の海の向こうに行ったりするんだよきっと
名前:ねいろ速報 39
ハイターは神様はいてもいなくても
天国はあってもなくても関係ない
あると信じることが大事なのみたいなこと言ってたね
名前:ねいろ速報 40
なぁフリーレン…鼻毛真拳って知ってるかい?
名前:ねいろ速報 78
>>40
なにそれドルオーラなら知ってるけど
名前:ねいろ速報 84
>>78
ははは天地魔闘するぞ
名前:ねいろ速報 41
別に感情が希薄とか承認欲求が無いという訳でもないんだなエルフ
名前:ねいろ速報 44
>>41
フリーレンが変わり者なのかも…
名前:ねいろ速報 43
なんかすごく種の存続に危機意識を持ってるエルフがたまたまいて
そいつが頑張って集落集めたのかもしれない
名前:ねいろ速報 46
リアル世界でも4000年程度は王様クラスなら名前も残るけどな
物好きな考古学者とかが必要かもしれないが
名前:ねいろ速報 47
鼻毛真拳もセガも知ってそう
名前:ねいろ速報 50
ゼーリエは女神の魔法知ってる時点で女神世代な気がする
名前:ねいろ速報 60
>>50
別に今でも熱心な聖職者が解読に取り組んでたりするけどな
名前:ねいろ速報 51
フリーレンの住んでた村が普通の人間の村みたいな感じだったけど
エルフならもっとこう…なんとかならなかったの?
名前:ねいろ速報 54
>>51
防衛力的な意味なのか生活水準的な意味なのかどっちなんだい!
名前:ねいろ速報 62
>>54
一般的なハイエルフのイメージ的な奴じゃないの?
世界樹の洞に住んでて強大な魔法都市を築いてる的な?
名前:ねいろ速報 52
ゼーリエとかクラフトとか見ると
フリーレンってエルフ内では若いのかなって思ってしまう
名前:ねいろ速報 53
誰かに師事するとかしてスキル覚えないと
ただの長寿族なんじゃないか
フリーレンのエルフ
名前:ねいろ速報 55
長寿を持て余して偽レビューばら撒くあくらつなエルフもいる
名前:ねいろ速報 56
旅し続けて同じエルフに会うの400年ぶりとかだろ?
もう終わりだよこの種族
名前:ねいろ速報 58
>>56
寿命長すぎて人が数年出会いがないのとあんまり変わらないじゃない
名前:ねいろ速報 61
神話レベルの業績の面々の間にスイと入ってくる人間のフランメはやっぱおかしい
名前:ねいろ速報 63
誰このおっさん
名前:ねいろ速報 66
>>63
知らんのか誰も知らん…
名前:ねいろ速報 68
クラフトが人との関わり断ってるっぽいのが悪いよ
いや気持ちはわからんでもないが
名前:ねいろ速報 73
>>68
それで言ったらフリーレンも師匠死んでからはヒンメル達に会うまでほとんど交流持ってないしエルフの宿命みたいなものだ
名前:ねいろ速報 75
>>68
すぐ死ぬしな…みたいな諦め
名前:ねいろ速報 69
ヒンメルが頑張ればエルフは絶滅しなかった
ハーフくらいで残る
名前:ねいろ速報 74
避難小屋なら火起こしの道具くらい置いといて欲しい
前に泊まった人が借りパクしたのかな
名前:ねいろ速報 79
>>74
皆スクワットで頑張ってしのいできたんだろう
名前:ねいろ速報 76
聖書に魔法を暗号で滅茶苦茶仕込んでるのはエルフっぽい感性な気がする
名前:ねいろ速報 77
やばいくらい長生きするけどフリーレンがエルフの里で生まれた若輩者って感じがするから普通に妊娠して増えそうじゃない
数百年寄り添った夫婦が数年に一度の数日間の危険日に的中すれば妊娠くらいのスパンとかなのかな
名前:ねいろ速報 82
低体温すら改善できないとは
傷を塞いだりするのはあるけど
根本から治すみたいなのはなさそうだな
この魔法世界
名前:ねいろ速報 1
避難小屋だからこいつの家ではない
名前:ねいろ速報 2
フェルン
男に厳しすぎる…
名前:ねいろ速報 3
ねえここで半年過ごすなら
アウラタオシタ領で春まで待ってからでよかったんじゃない?
名前:ねいろ速報 7
>>3
というか悠長に過ごしてたから冬にぶち当たったんちゃう?
名前:ねいろ速報 4
うおっすっげぇイイ身体…
名前:ねいろ速報 5
こいつと半年過ごしたの地味に嫌だな…いやいい人だけど…
名前:ねいろ速報 6
食料を分けてくれなきゃ死んでたし
名前:ねいろ速報 8
低体温症になっていたのを
身体使って暖めてあげてただけなのに…
名前:ねいろ速報 9
何気に凄い人なんだけど忘れ去られてるから誰も気が付かないという
ヒンメルみたいにバンバン銅像作るの大事ね
名前:ねいろ速報 11
>>9
作られてたけど風化した…
名前:ねいろ速報 10
ゴリゴリ時間が経過していく
ダイ大とかも本来これくらい時間かかる話だよな
名前:ねいろ速報 12
>>10
ヒンメルもかなり早く終わった方だと思えるのにあっちは1年どころか半年以内の出来事なんだっけ
名前:ねいろ速報 13
あれ勇者御一行も魔王倒すまで10年くらいかかったとか言ってなかったっけ
名前:ねいろ速報 15
>>13
10年で魔王討伐なら早い方なんじゃないか
それこそフリーレンがフランメ弟子入り前からいたのを倒せた旅って考えると
名前:ねいろ速報 21
>>13
ヒンメルもかなりのんびり進んでるからな
名前:ねいろ速報 28
>>13
10年は襲ってくる魔族から村開放したりダンジョン隅々までやってるからかなり遅いと思う
名前:ねいろ速報 14
ギリシャ彫刻とかですら由来も何も忘れられていくんだから物理的風化に耐えても記憶の風化には耐えられないんだ
名前:ねいろ速報 16
フリーレンでも知らないぐらい古代の勇者だ
そりゃシレっとおばあちゃんを若者呼ばわりしてくる
名前:ねいろ速報 17
そもそも今から目的地まで10年かかると行ってたよな
長距離移動魔法とかないんだな
名前:ねいろ速報 19
>>17
健康の為に歩いて大阪から東京行くぐらいの感覚かもしれんし…
名前:ねいろ速報 18
1話の中でダイの最初から最後までよりも長い時間が経っている…
名前:ねいろ速報 23
人間だってなにか賞もらったとしてもあっという間にただ人になるもんな
名前:ねいろ速報 25
シュタルクにとってはこの人と過ごした半年は絶対物凄い貴重だったはず
名前:ねいろ速報 26
やっぱこの人だけこのすば辺りのファンタジーから来てない?
コメント
コメント一覧 (8)
世界観的に存在しないのか、今後登場して語られるエピソードが来るのか。
anigei
がしました
anigei
がしました
クラフトは大学生
酔っぱらいは高校生
フリーレンは中学生位のイメージ
anigei
がしました
anigei
がしました
エルフとしては感情豊かだけど行動が体育会系ノリなんだよ
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
女神様に褒めてもらうために気の遠くなる年月過ごすのはクるな
anigei
がしました
コメントする