名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 15
>>3
ただの凡夫じゃねえぞ…?
名前:ねいろ速報 39
>>15
人類の敵
あいつさえいなければみんな平和に暮らしていた
名前:ねいろ速報 11
宿儺を取り込むとかしないかね
名前:ねいろ速報 12
過去最高に夏油が尊厳破壊されてる感じする
名前:ねいろ速報 477
>>12
まあ相方だった五条も凡夫となって無事彼岸に旅立ったことだし…
名前:ねいろ速報 13
五条VSすっくんの時はカンストスレが何個も出来たのに
どうしてこうなった
名前:ねいろ速報 21
>>13
五条が人気だったのと同時にこの漫画における最後の希望だったからかな
名前:ねいろ速報 17
よくこんなんで年内に終わりたいとか言えたよな
名前:ねいろ速報 18
>>17
こんなんしか思いつかなくてもう限界だったから早く終わりたかったんじゃね
名前:ねいろ速報 20
毎回このテンションで質落とさずギャグやってたボーボボの偉大さよ
名前:ねいろ速報 24
>>20
マサルさんや磯兵衛も十分凄いな
名前:ねいろ速報 29
ギャグ空間をバトル漫画に落とし込む試み自体は面白と思うよ
他のギャグをきちんと描ける作者がやったら化けると思う
名前:ねいろ速報 31
>>29
セクシーコマンドーでは?
名前:ねいろ速報 30
高羽のギャグ面白いと評価しようにもそれ元ネタが面白いだけだしな
名前:ねいろ速報 442
>>30
そこはマジで高羽のキャラ設定に沿ってるから笑う
名前:ねいろ速報 33
ボーボボみたいなのやりたかったんだろうが
残念ながらセンスが無い
名前:ねいろ速報 34
ギャグ空間最強説とか結構擦り倒されてるネタだけど
それこそトゥーンとか映画マスクが頂点な気がする
名前:ねいろ速報 35
キャラ人気とそれに配慮したストーリーや構成力って重要なんだな
名前:ねいろ速報 37
懐玉編で終わるべきだった漫画
名前:ねいろ速報 41
>>37
はー待て待て
けっくんがやってよかった死滅回遊って代弁してくれたから
名前:ねいろ速報 43
>>41
誰の代弁だよ作者か?
名前:ねいろ速報 47
>>43
そうだよ
名前:ねいろ速報 48
>>47
パチスロ術式とか相撲河童とか笑える要素はあったんだけど
ストーリー本筋への影響が無さ過ぎてやる意味あったかなって疑問符が…
名前:ねいろ速報 58
>>48
そんなこと言い出したらほとんどの展開とか描写に疑問符が
名前:ねいろ速報 38
特級の九十九ですらけっくん4週で決着ついたのに
芸人さん4週超えです
名前:ねいろ速報 42
>>38
2話足らずで死んだいにしえの猛者がいるらしいな
名前:ねいろ速報 105
>>38
逆に考えるんだ
2コマで特級瞬殺する強く聡いバケモノと4週も渡り合ってると
名前:ねいろ速報 125
>>105
殺人NGじゃなかったらけっくんももう死んでるだろうし本当に最強だったな芸人
名前:ねいろ速報 45
ネタ出ないからお手軽パロで水増ししてんじゃね
そういった意味じゃ芸人はうってつけだし
流石に次回で終わると思いたいが
名前:ねいろ速報 50
お嬢様とか出した意味なんかあったん?
名前:ねいろ速報 52
>>50
はー待て待て一話に出てくるはずだった重要キャラだろ
名前:ねいろ速報 164
小学生は大爆笑だから…
名前:ねいろ速報 168
>>164
小学生に伝わるか?特に幽白
名前:ねいろ速報 82
意味ありげな描写しておいて片っ端から投げ捨てる
名前:ねいろ速報 91
>>82
米軍とか宿儺に愛をおしえるとか
本当に何だったんだろうか
名前:ねいろ速報 201
かしーももうちょっと頭いい人に受肉してたら最強だったのに…
名前:ねいろ速報 204
>>201
そうだなレントゲンで腫瘍の有無とか見つけてくれたかもしれない
名前:ねいろ速報 212
でも空港より面白いだろ?
名前:ねいろ速報 261
唐突にトラック突っ込んできた所は結構好き
名前:ねいろ速報 270
>>261
ものの歩・・・
名前:ねいろ速報 370
少なくとも今芸人が戦ってる理由はマジでないからな
名前:ねいろ速報 388
>>370
ほんと戦う動機なさすぎよな
既存キャラで羂索に当てれるのがいなかったから猫も困って高羽みたいなジョーカーを唐突に切ってきたんかな
名前:ねいろ速報 390
>>388
高羽のバックボーンだけでなく
そこからなぜ単独でけっくんと戦うのか?まで繋げてくれよと思う
確かになんか日本がヤバいらしいから戦うのも分からなくはないが
単独で向かう決意はどこから来てるんだよ
名前:ねいろ速報 376
こんなギャグキャラも最後はしぬんだろ
笑えないね
名前:ねいろ速報 378
「術式と強さは生まれた時点で決まってる」って言ってる一方で
宿儺は「見ただけで新技ラーニングや!」をやってるのが謎
名前:ねいろ速報 394
>>378
主人公(乙骨)と一緒でコピー能力持ちなんだろ
名前:ねいろ速報 404
このまま空中で放置されたまま年迎えそうな主人公よ
名前:ねいろ速報 407
>>404
再登場時はカーペットかな
名前:ねいろ速報 409
>>407
四コマ漫画を覚悟せよ
名前:ねいろ速報 406
自分の術式も理解せず敵側のボスと進んで戦う高潔な精神を持つ男高羽
乙骨日下部冥冥は切腹しろ
名前:ねいろ速報 408
>>406
はー待て待て僕は保険なんですよ
名前:ねいろ速報 423
五条夏油の過去編が1番まとまってた印象
名前:ねいろ速報 427
>>423
それと0の完成度だけ異常なんだよね…
名前:ねいろ速報 429
けっくんをここで負けさせるわけないしどうすんだろ
退却?
名前:ねいろ速報 431
花には逃げられたけど虎杖がちゃんと成長した東堂とのコンビの戦いも好きだぞ
名前:ねいろ速報 433
どうせ高羽の思考誘導して満足したところを不意打ちでしょ
名前:ねいろ速報 434
雑草も今思うと渋谷で雑処理するなら虎杖に倒させとけばよかったよね
名前:ねいろ速報 436
このまま30年くらい連載してくれ
名前:ねいろ速報 450
虎杖の術式は相手に存在しない記憶を植え付ける術式でよかったんじゃない?
名前:ねいろ速報 455
>>450
良かったけど無しにしちゃった…
名前:ねいろ速報 461
主人公なのにシャンクスくらい技に困る男
名前:ねいろ速報 498
お兄ちゃん大活躍も見たいから渋谷以降もやって欲しいです
名前:ねいろ速報 500
血の繋がりも絆もない張相をお兄ちゃんとか呼んでる層のセンスも不思議だわ
名前:ねいろ速報 502
>>500
血のつながりはあるよぉ
名前:ねいろ速報 530
>>502
九相図兄弟はわかるけど虎杖との血の繋がりはないだろ
名前:ねいろ速報 532
>>530
九相図は呪霊+けっくんの血で産ませたもので
虎杖はけっくんが産んだから血は繋がってるんじゃない
名前:ねいろ速報 534
>>532
別人の体でだけど…
名前:ねいろ速報 538
>>534
そこはもう脳で乗っ取ったらけっくんの血も流れると思うしか…
じゃないと血で兄弟と分かったのも妄想になって東堂以上に訳わからんくなってしまう
名前:ねいろ速報 540
>>538
だから訳わかんない漫画なんだって
そろそろ掴めよ
名前:ねいろ速報 536
>>532
身体が違うのに血をつながってるというのか
名前:ねいろ速報 537
>>532
体が違うじゃん
名前:ねいろ速報 578
個人的にはなんやかんやで虎杖が活躍するの好きなんだけどな
名前:ねいろ速報 42
けんじゃくちょっと楽しんでない?
名前:ねいろ速報 43
>けんじゃく史上最強の敵じゃない?
>けんじゃくちょっと楽しんでない?
正直羂索がテレビやお笑いも楽しんでたから勝てそうなだけで
普通の平安の呪術師だったら誰も勝てなかったと思う
名前:ねいろ速報 52
>>43
この状況を楽しめないと多分飲み込まれて負ける
名前:ねいろ速報 44
全部どうでもいいと言っていたような次の日
名前:ねいろ速報 47
こういう薄い顔の女嫌いじゃないから腹立つ…
名前:ねいろ速報 48
寂しいのはお互い様で正しく傷を舐めあってるだけだし…
名前:ねいろ速報 49
宿儺ならもう発狂してる
名前:ねいろ速報 50
千年生きた呪術師が割と追い詰められてる…
名前:ねいろ速報 53
けんじゃく長い人生生きてるし看護師くらいやってそう
名前:ねいろ速報 56
>>53
そら経産婦もやってるくらいなんだから看護師くらい余裕でしょ
名前:ねいろ速報 54
お互いのイメージを具現化してるから今回のやり取りのどれかは羂索側が振ったネタなんだよな…
名前:ねいろ速報 55
虎杖の産まれた穴か…
名前:ねいろ速報 57
けっくん日本人連結天元よりこいつのほうが呪術研究として面白いよ多分
名前:ねいろ速報 60
こんな術式で過去最高にダメージ喰らってるのが笑える
名前:ねいろ速報 61
>むしろGAIJINが強すぎる
名前:ねいろ速報 62
けっくんはお笑いにも造詣深そうだからな…
名前:ねいろ速報 63
まあある程度楽しんでポイだと思う
名前:ねいろ速報 66
生足じゃないところに多少の配慮を感じてしまった
名前:ねいろ速報 68
これで椎名林檎思い出したのは俺だけでいい
名前:ねいろ速報 75
>>68
次回は高羽と診察中しちゃうんだ…
名前:ねいろ速報 69
空港にいる夏油がこれ見たら困惑しそう
五条はゲラゲラ笑ってそうだが
名前:ねいろ速報 72
あのJK姉妹に見せたい…
なんで殺してんだよ宿儺ぁ!
名前:ねいろ速報 82
CV櫻井孝宏で嫌で~すは聞きたい
名前:ねいろ速報 85
ジャカジャカジャンケンまでの漫才の中に
どれくらい羂索のイメージがあったのかが気になる所
名前:ねいろ速報 86
術式というか現実改変とかそういうアレだからやばい
名前:ねいろ速報 89
け~ん~じゃ~く~!
名前:ねいろ速報 91
観月ありさというより神田うのがやってた頃のナースって感じ
名前:ねいろ速報 93
仁さんとのナースプレイについて悠仁に熱く語るママ嫌だな
名前:ねいろ速報 94
ネコちゃんからの残念私だよ!
はメロンパンから仕掛けたボケだろうけど
しっかりネコちゃんカウンターで返ってきた
このままでは負ける!
名前:ねいろ速報 95
この術式の名前コメディアンじゃなくてハジケリストですよね?
名前:ねいろ速報 96
待て…この海の水飲んでみろ…ファンタじゃん!
名前:ねいろ速報 98
もうこうなったら虎杖のピンチに二人で乱入して新しいパパよ!って言って欲しい
名前:ねいろ速報 110
>>98
🤮
名前:ねいろ速報 100
仁さんって芸人以上におもしれー男だったのかな…
名前:ねいろ速報 101
夏油(メロンパン)がコイツ殺しに行くのに舞台選んだの残酷
名前:ねいろ速報 102
百鬼夜行の時にちゃんと弔ってればこんなことにはならなかったぞ
名前:ねいろ速報 106
生き残りはするが記憶は消されそうな感じ
名前:ねいろ速報 109
もう読者もおかしなテンションになってるよ…
名前:ねいろ速報 112
>>109
寝る前に2回読んで朝起きて読み直して今4回目読んだ
多分昼までにもう1回読む
名前:ねいろ速報 114
>>112
キメてる…
名前:ねいろ速報 115
ネイルとルージュに小指立ててるところがなんか拘りのようなものを感じる
名前:ねいろ速報 116
このまま本当にコンビ組んで死滅回游終わらせて宿儺倒すエンドでいいんじゃねぇかなって気がしてきた
名前:ねいろ速報 119
領域展開もしてないのに必中の攻撃でダメージを蓄積させていくの怖いだろ
名前:ねいろ速報 183
>>119
ボーボボに聖鼻毛領域っていう
相手を強制的にギャグ時空に巻き込む技があってな
名前:ねいろ速報 121
メロンパンが領域とか使わないってことはそもそも使っても意味無いってことだよな?
性能おかしくない?
名前:ねいろ速報 125
>>121
領域が通用するか怪しくて通用しなかった場合術式が焼かれて最低限の自衛すら困難になるってことを考えるとバクチにも程がある
名前:ねいろ速報 126
>>121
面白いから使わないだけだよ
本気出せばワンパンマン
名前:ねいろ速報 133
>>121
多分使っても領域毎高羽の術式に巻き込まれる
名前:ねいろ速報 122
来週唐突に白鳥頭バレリーナの格好で出てきたらどうなってしまうんだ…!
名前:ねいろ速報 124
今までの流れでシチュエーションコントはできても舞台と雛壇が全然ダメっぽい印象だからな…
名前:ねいろ速報 127
ママンがちょいちょい切り返してバトル路線に戻ろうと抵抗してるのに高羽に全部潰されてるの笑う
名前:ねいろ速報 128
まこーら無しだとすっくんでも勝てるかどうか分からない難敵だと思うわ芸人
名前:ねいろ速報 130
でも領域使って必中したら何か変わる?
名前:ねいろ速報 131
五条悟に届きうる術式だからこの性能でも別にいいんだけど
これマコーラいない宿儺じゃ悟の防御同様突破できないじゃん
名前:ねいろ速報 132
何度見ても開幕で特級が死ぬの耐えられない
名前:ねいろ速報 141
>>132
九十九がやってた事と同レベルをおふざけでやりやがった…
名前:ねいろ速報 143
>>141
トラックは数々の勇者を異世界送りにした実力者だからな…
名前:ねいろ速報 134
ジャカジャカジャンケンにいぇい!まで入ってるのが個人的に加点ポイント
名前:ねいろ速報 135
特級召喚してるのに一瞬でバラバラにされたし人間じゃないものにギャグ補正のデバフがとんでもなくかけられてる
名前:ねいろ速報 136
まこーらvs芸人が実は頂上決戦だった…?
名前:ねいろ速報 137
金魚はなんで骨だけになってんだよ
名前:ねいろ速報 148
>>137
間に合わなかった……
名前:ねいろ速報 159
>>148
現代医療の…敗北!
名前:ねいろ速報 138
まこーらは最初のトラック耐えられるかどうかですべてが決まる
名前:ねいろ速報 149
>>138
マコラ居てもこれ次第ですっくん勝ち目無くなるんだよな…
名前:ねいろ速報 168
>>149
仮にトラック耐えたとしても
どういう適応するんだよこの術式に…
名前:ねいろ速報 139
まこーらが真面目にギャグを分析してツッコミで殺しに行ったら勝てるかもしれない
名前:ねいろ速報 142
いや溺れてるのは高羽じゃん!
名前:ねいろ速報 147
>>142
芸人が体はって溺れるのは面白いからな…
名前:ねいろ速報 144
まさかマコラと五条を相打ちさせた後に宿儺にセンターマンを
羂索に小僧と弁護士ぶつけるのが真の正解だったとはね…
名前:ねいろ速報 145
ああ!大竹まこと似の特急呪霊が!
名前:ねいろ速報 146
領域展開は印を結ぶって決めポーズで発動するからこうなったら面白そうの恰好の餌食になりそう…
名前:ねいろ速報 150
スーツ姿でマイクの前で舞台は高羽にトラウマのあるシチュなんで羂索もよく考えてる
次号で危ないかもしれん
名前:ねいろ速報 151
そもそも高羽とコンビ組んで爆笑浚えば満足して術式解けるが本当かどうかすら謎なんだよね
下手したらそこまで含めてコメディアンの精神汚染かもしれないし
名前:ねいろ速報 156
>>151
満足するどころかもっと一緒にコンビ組んでいきたい!とか思われたらそこで終わりなんだよな
名前:ねいろ速報 158
>>151
すでに高羽が死ぬビジョンが浮かばない…
名前:ねいろ速報 152
海外はオリエンタルな美人好き多いからな…
名前:ねいろ速報 153
こんな滅茶苦茶理不尽な術式生まれたら1000年待った甲斐があったとか死滅回游やってよかった~とかそりゃ言うわな…
名前:ねいろ速報 154
メロンパンが今ちょっと楽しんでるのすら術中かもしれんしな
名前:ねいろ速報 163
>>154
術式が術式だからそこは本当に喜んでそうな気はする
名前:ねいろ速報 157
コメディアンの力で高羽の相方に落ち着く決着も割とマジでありそうで困る
まあそっちの方が面白そうだから許すが…
名前:ねいろ速報 160
夏油トラップの時代か…
名前:ねいろ速報 166
というか高羽ここで死んだらマジで誰が宿儺倒せるんだよって話になるし…
名前:ねいろ速報 172
>>166
高羽が読者予想をはるかに超えて善戦してるから弁護士も結構いいとこみせると思うぞ
名前:ねいろ速報 176
>>172
やめてくださいコメディアン攻略出来なくて宿儺が死ぬのを前提にするのは!
名前:ねいろ速報 167
おかしいなあ…電気ショックやタクシー体当たりに海水に溺れさせようと攻撃してるんだけどなあ…
名前:ねいろ速報 173
>>167
こっちはギャグにノリながら攻撃しても無効化されるのに
向こうは攻撃してるかも怪しいのにダメージを受ける
名前:ねいろ速報 169
羂索を胃袋吐くまで笑わせる!から始まってるしな…
術式のダメージ加減見てるとそれ致命傷になるまで止まらないのでは…?
名前:ねいろ速報 170
高羽は自分のことを知ってほしいがお笑いの根源だから
羂索が正攻法でこの術式を攻略するなら
恐らくは漫才を通じてお互いを理解し合ってしまうんだと思うけど
高羽が死に至るほどの拒絶で〆るのか高羽がここで終わってもいいって最高の漫才で殺すのかが気になる
高羽の負け前提なのは羂索は楽しんでるけどこれが見れる死滅回遊を肯定してしまったからここで止まらんやろなぁ…と
名前:ねいろ速報 171
悟も適応まこーらいなかったら誰も倒せないし同格の高羽が同じなのはそりゃそうなんだよな…
名前:ねいろ速報 175
コメディアン自体が突然生えてきた能力だから高羽自身も羂索もお互いによく分かってないから読者も予想出来ないのである!
名前:ねいろ速報 177
先週までの高羽なら割と簡単に勝てたんだろうね
名前:ねいろ速報 182
>>177
多分ダメ出しが1番有効だったんだけどなんかメンタル復活しちゃったから…
名前:ねいろ速報 186
>>182
その辺もどうなんだろうな
実際にメンタル弱めてた時も攻撃して全く殺せなかったし
名前:ねいろ速報 188
>>182
面白いものがみたいで暗躍してる羂索が面白いものみたさで慢心して負けるってのはまぁ因果応報感はある
名前:ねいろ速報 178
とにかく早く潰すために真っ先に最大火力を出すとトラックでマルっと潰されるんだよね
酷くない?
名前:ねいろ速報 179
笑いが独りよがりとコメントされて面接落とされるシチュでトラウマ抉った時の肘打ちは直撃したんだよな
名前:ねいろ速報 180
そもそも高羽側は領域使わずとも必中というか無理やり巻き込めてるの無法だろ
お笑いで敗北感感じたら破れるんだろうけど
名前:ねいろ速報 181
悟の術式にもダメージ通せるなら悟超えてるけど実際どうなんだろう
まあ通せなくても千日手だろうから同格確定なんだけど
名前:ねいろ速報 184
アオリがエンタの神様のナレーションで脳内再生される...
名前:ねいろ速報 187
無下限みたいなやることが派手過ぎる術式は逆にギャグとして処理しやすそうだもんな…
名前:ねいろ速報 189
>>187
無限に長いピコピコハンマーとか出てきそう
名前:ねいろ速報 190
でも来週か再来週で高羽死んじゃうんでしょう…?
名前:ねいろ速報 191
>>190
死んだから復活しないとは限らない
名前:ねいろ速報 192
そもそもダメ出しでメンタル揺らがせるのも満足させるのもあくまで羂索の推測で確定じゃないから
名前:ねいろ速報 193
これメロンパンが呪術っておもしれ…してるだけで本気出したら処理されねえのかな
名前:ねいろ速報 198
>>193
暴力じゃ無理って言ってるから無理
名前:ねいろ速報 200
>>198
無力化までは本望でも殺すのは思想的にNGだから術式没収とかそういう感じになりそう
名前:ねいろ速報 194
ボーボボ世界なら「オレに指一本触れることはできん…」とか言ってるやつ出てきても次のページにはなんか攻略されてそうだからな
名前:ねいろ速報 248
>>194
言ってるコマの中で首領パッチか天の助ねーねーどうしてそんな怒ってるのー?(つんつん)とかやって殴り飛ばされるのは分かる
名前:ねいろ速報 196
まあこれで本当にけんじゃくやられたらびっくりするからね…
名前:ねいろ速報 197
巨大ヌエにはびびってたから宿儺にぶつけるよりはかまいたがりのオカンにぶつけた方がベスト
名前:ねいろ速報 199
額に縫い目のある五条袈裟着た塩顔ロン毛のイケメンがここまで付き合ってくれてるシチュエーションがなんかもうそれだけで面白い気がしてきた
名前:ねいろ速報 201
これは心を摘む戦い…!
名前:ねいろ速報 202
メロンパンだから初手分析できたけど
それ以外の連中なら理不尽コント空間で死ぬまでわからん殺しされんでしょこれ
名前:ねいろ速報 213
>>202
まこーらなら適応してお笑いで勝ってくれる
名前:ねいろ速報 203
でもこれ宿儺が対応できる気まるでしないぞ
次元斬で細切れにした程度じゃ当然復活してくるだろうし
名前:ねいろ速報 207
>>203
まこーらで対応しなきゃただの攻撃だからなあれ
仮に悟に対応したままの性能だったとしてもコメディアン用ではないし
名前:ねいろ速報 204
まあ満足させて突破できても殺すかは謎なんだけども
1億総呪霊よりおもしれ…ってなったら死滅回游捨てて高羽選びそうだし
名前:ねいろ速報 205
コレだけやるなら適当に五条夏油も一時的に復活させてM1グランプリ対決してくれ
名前:ねいろ速報 206
高羽の意識外から攻撃すればいいかっていうとそんな事はないから困る
名前:ねいろ速報 214
>>206
そうなの?
悟みたいに術式常時発動してるんだっけか
名前:ねいろ速報 215
>>214
それ可能なら既に宿儺に殺されてるはずだもんな
米兵のマシンガンにビビっても発動してたから恐怖とかのメンタルの揺らぎも無駄かな
名前:ねいろ速報 221
>>214
不意打ちの鵺雷撃とか宿儺のビル片圧殺とか普通に無傷だから常時発動はほぼ確定
宿儺なら恐怖心で揺らがせて~みたいな意見もちょくちょく見たけどそっちも銃にビビッて発動してる
名前:ねいろ速報 208
術式の規模が派手なほどギャグっぽく見えてやられても何でもありな感じしてくるもんな
名前:ねいろ速報 209
まこーらがギャグ時空で初手バラバラにされたら流石に宿儺も危うい
名前:ねいろ速報 211
M1勝利してもその後の多忙なバラエティ仕事で過労死するとか言われてて駄目だった
名前:ねいろ速報 212
でも正直初手ばらばらになったまこーらへの宿儺の反応は見たい
名前:ねいろ速報 216
経産婦だぞ
加減しろ
名前:ねいろ速報 218
ねえもしかしてだけど羂索って性根は♀?
名前:ねいろ速報 219
悟と高羽が戦ったらどうなんの
名前:ねいろ速報 226
>>219
高羽の攻撃が通るなら高羽
通らないなら千日手というか呪力の枯渇勝負?
名前:ねいろ速報 220
下手したら黄色いの蘇生させて「なんで生きとんねん!」とかしかねない...
名前:ねいろ速報 224
高羽かに殺意芽生えさせたりさせてもまあ攻略は出来そうだけど…まあ高羽に限ってないな
名前:ねいろ速報 225
冒頭のひき逃げが威力強すぎる…
名前:ねいろ速報 230
>>225
飛び出してきちゃダメだよ~
名前:ねいろ速報 234
>>230
高羽は笑いで人を傷つけないって言ってるだけで呪霊はカウント外だから仕方ない
じゃあなんでダメージ入ってんだって話だけどこれが殺すまでは行かず血を出さないからセーフなのか
本当に無意識なだけで知ったら術式崩れる可能性もあるのか本当にわからん…
名前:ねいろ速報 227
(観客席にいる五条)
名前:ねいろ速報 228
特級だろうとなんだろうとお笑いを解さない生命体にこの空間では存在する権利がない
名前:ねいろ速報 229
こいつたった一人で行かせるとか最低だな観戦組って思ってたけど強すぎてサポートいらねえな…ってなるのもちょっとわかる
名前:ねいろ速報 233
>>229
むしろ他の人いたら巻き込まれてサポートにならなさそう
名前:ねいろ速報 231
特級反霊とか高羽じゃなかったら絶対強かった奴
特級反霊って何だよ
名前:ねいろ速報 232
身体的ダメージより脳内イメージを勝手に使われて消耗してそう
名前:ねいろ速報 237
羂索が死んだら空港にいる宿儺と高羽…
名前:ねいろ速報 238
摩虎羅だったら一回転で高羽の最高の相方になって
高羽満足して死んでたよ
名前:ねいろ速報 241
ボーボボの術式
ってレスで高羽のヤバさわかった!
名前:ねいろ速報 273
>>241
やってる事はボーボボワールド連打だからな
名前:ねいろ速報 242
何だよお笑いに全く適応できずひたすら困惑する宿儺が見たかったっていうのかよ
名前:ねいろ速報 249
>>242
ただのボーボボになる…
名前:ねいろ速報 243
見たい
名前:ねいろ速報 244
喋れたらたぶん「ギャース!」って言ってる悪路王
名前:ねいろ速報 245
本当に悟と並ぶあっち側の術師過ぎる
いや確かに以前そう明言されてたけどさぁ!
名前:ねいろ速報 247
ネタフリしてパロディギャグやめさせれば普通に勝てそう
名前:ねいろ速報 250
>>247
戦闘は止めれるかもだけど別にそれで術式は消えないぞ
常時発動だから
名前:ねいろ速報 252
細切れになるー細切れになるー!
ぬのハンカチが!
名前:ねいろ速報 253
一応ボンバーマンみたいにやめたやめた!すれば戦い自体は止めれるから
ネタフリして詰まらせれば攻撃は止むとは思う
名前:ねいろ速報 254
五条悟にも通じる
が冗談じゃなかったのが怖いよこの芸人!
名前:ねいろ速報 256
コガネルール追加だ
死滅回遊を終わらせる条件に高羽を除くを追加しろ
名前:ねいろ速報 271
>>256
(高羽領域に巻き込まれてるコガネ)
名前:ねいろ速報 257
たぶん悟なら高羽に勝つのが浮かんでだめ
名前:ねいろ速報 258
というか多分悟勝てないなこれ
名前:ねいろ速報 260
本当に楽しんでるのかよ…まあ比肩する相手が居なかったから当然なのか…?
名前:ねいろ速報 261
天使の判断が正しかったみたいになってる…
名前:ねいろ速報 272
>>261
間違ってるだろ
最適解は宿儺にぶつけるだもん
名前:ねいろ速報 284
>>272
お笑いがわかる人ほど刺さるのかもしれない
名前:ねいろ速報 288
>>272
まこーらが出てくるじゃん
名前:ねいろ速報 294
>>288
あいつ五条戦で死んだよ
名前:ねいろ速報 262
お笑い芸人として場面転換で逃げるわけには行かない壇上に立たせたのはメロンパンも勝負に出てる
名前:ねいろ速報 264
まあ五条にも高羽にも戦う理由が無いから実現しないだろうけど
名前:ねいろ速報 276
>>264
悟を一人にさせずに済むと思う
人間だーお花だーって悩むこともなくなるだろこんな術式食らったら
名前:ねいろ速報 267
ある意味五条vs宿儺よりアニメにするの難しそうだ
名前:ねいろ速報 270
何なら改心するって言ったらころっと高羽騙せそうだからメロンパン別に命の危機ではないな
これに最後まで付き合うなら話は別だが…
名前:ねいろ速報 274
多分メでボーボボ&ドンパッチバージョンが出てくる
名前:ねいろ速報 275
むしろお笑いに乗っかってくる相手に対してのみここまで強いんじゃ無いのかな…
名前:ねいろ速報 281
>>275
乗らなかったら理不尽にやられるだけじゃねぇのこれ
名前:ねいろ速報 285
>>281
乗っかからない特級は…
名前:ねいろ速報 300
>>281
最初は羂索も付き合わずスルーしてたからな
真っ当に戦っても攻略しようがないから術式じゃなくて本人を崩しに行っただけで
名前:ねいろ速報 277
意識レベルFFX-2はかなりの悪口じゃない?
名前:ねいろ速報 278
おそらく領域展開も無効化されるから
マジで突然変異で使い方で最強の術式なんだよなこれ
名前:ねいろ速報 287
この戦い見てよく考えてみなよ
澤井は毎週高羽と羂索が戦い続けてるような漫画を週イチで連載してたんだよ?
もう描けない…って言っても仕方ないことだと思う
名前:ねいろ速報 290
やっぱり元女だろこいつ
腹立つわ
名前:ねいろ速報 291
まこーらは術式ではなく事象事に適用してるだけで悟の無下限にも結構時間かかってた
高羽の場合くるくるギャグを変えてくるからそれぞれに適応しないといけないんじゃね…?勝てるか…?
名前:ねいろ速報 292
魂に干渉する真人とかならどうにかなったりするんかね?
名前:ねいろ速報 298
>>292
真人側が何も勝てる気がしねえ
名前:ねいろ速報 303
>>298
グニィ効果ないっつーか
トムとジェリーよろしく戻ったり勝手にグニィしてくるよ
名前:ねいろ速報 293
親友のガワの相方の座取られて黙ったままでいいのかよ!悟!
名前:ねいろ速報 295
まこらが適応してボケに乗り始める宿儺が見たいかと言われるとめっちゃ見たい
名前:ねいろ速報 296
羂索がこのままだとやばいって意識するのは相当な事だな…
相手も本人も読者もよくわからない術式は怖い
名前:ねいろ速報 306
>>296
使ってる本人がよく分かってないから結末が本当に分からねぇ
名前:ねいろ速報 299
マコラもう居ないから今のすっくんにぶつけるのはマジで最適解だぞ
名前:ねいろ速報 301
まこーらも開幕ひき逃げでバラバラにされる可能性も出てきたのが怖すぎるよ
名前:ねいろ速報 304
仮にマコーラ持ったままでも開幕瞬殺の可能性はあるからな…
名前:ねいろ速報 305
術式っていうか常時領域展開してるようなもんだろこれ
名前:ねいろ速報 355
>>305
しかも閉じてない
名前:ねいろ速報 307
正直特級反霊が2ページ目で轢き逃げされた所でめちゃくちゃ笑ったから俺の負け
名前:ねいろ速報 308
そっか五条より先に高羽ぶつけないとまこーらがどうなるのかわからんのか
名前:ねいろ速報 309
羂索も確か概念術式持ちの呪霊持ってたのに瞬殺されるということは摩虎羅も多分ダメ
名前:ねいろ速報 310
お笑いに対応できる相手に対して強いのかお笑いに対応できない相手に対してはもっと強いのか判断できなくて困惑する最強議論
名前:ねいろ速報 311
大体領域展開して必中になったら高羽倒せるかっていうと
名前:ねいろ速報 312
術式なのかそもそもコレは……?
名前:ねいろ速報 313
まあこれで尊厳破壊されてるのは夏油じゃなくて羂索だから良いけど…てなるくらいイメージの破壊
名前:ねいろ速報 314
まこーらが「いくぜ相方」って言って舞台に上がる場面良いよね…
名前:ねいろ速報 315
すっくんゲラだから相性悪そう
名前:ねいろ速報 316
まこーらが適応してガッデム!って言って高羽がみんなのおせんべい全部食べちゃったことを叱ってきたら
ビビり散らかしてビンタされないといけないから高羽は負けるんだよ
そこんとこわかってる?
名前:ねいろ速報 317
現状だと高羽と相対した時の最適解は逃げに徹するだな
名前:ねいろ速報 321
>>317
ボンバーマンは正解だったな
名前:ねいろ速報 331
>>321
場所が砂浜になって
待て待てアハハハハとスローモーションになって
追いつかれるよ
名前:ねいろ速報 318
もう頭の中で延々とジャカジャカジャンケン流れてるんだけど勘弁してくれ
名前:ねいろ速報 322
>>318
ちゃんと最後の鳥の鳴き声まで再生しないからだ
名前:ねいろ速報 319
何してんだよ…傑…!
名前:ねいろ速報 323
高羽のこれ領域展開のような効果で領域展開じゃないから押し合いで潰すとかもできないのか…
名前:ねいろ速報 324
これ以上ない最高の舞台で余計なお世Wi-Fiやって滑る相方見たくねぇ~
名前:ねいろ速報 327
>>324
シーン…とした客席見てメンタルが崩れる高羽は普通に辛い
名前:ねいろ速報 325
能力の流れに巻き込まれただけの特級呪霊が即死させられてるの思ったより物騒な能力だなって
名前:ねいろ速報 326
たぶん秤は高羽といい勝負する
乙骨は負けるかも
真希さんは河童と相撲とって勝つ
名前:ねいろ速報 330
>>326
いやどうやって勝つんだよ
名前:ねいろ速報 332
>>330
漲るお笑いでトブぜ…!
名前:ねいろ速報 328
出してくるネタ的に30代後半から40代までにしか通じないとか縛りがあっても不思議ではない
名前:ねいろ速報 329
呪霊相手ならコメディのゴーストバスターものみたいなノリで何が相手だろうと何だかんだ最後には勝てるような術式なんだろうな…
名前:ねいろ速報 333
羂索自体はここで勝負決まっても問題ないと思うけど
問題はここで勝負が決まったら面白すぎる
名前:ねいろ速報 334
見た感じ五条でも勝てんでしょ
名前:ねいろ速報 348
>>334
ギャグに乗っていつもの煽り悪口で心折ればいい
名前:ねいろ速報 357
>>348
五条の小学生みたいな煽りじゃ折れないでしょ
名前:ねいろ速報 359
>>357
馬鹿目隠しのノリの煽りだと高羽の餌にしかならない…
名前:ねいろ速報 335
羂索が勝つんだろうけどこれ以降に高羽戦以上のもの出せるの?って心配が
名前:ねいろ速報 336
良かったーアニメですくな対五条やってる時もどうせ負けるんだよ…って気分じゃなくてこれが終わったらジャカジャカジャンケンだ!って気分で見られるんだな
名前:ねいろ速報 339
声ありでこの戦闘見てえよな
名前:ねいろ速報 353
>>339
高嶺清麿やってた頃の櫻井に戻りそうだな
高羽サイドが誰になるか…
名前:ねいろ速報 340
年度内に終わらせるんなら高羽と羂索が宿儺倒して終わればいいしな
最終話も二人でM-1挑んでるシーン挟めばいいし
名前:ねいろ速報 341
いつまでそうしてるつもりだ傑…
名前:ねいろ速報 344
術式中和できる領域展延も封じられてんのかなこれ
名前:ねいろ速報 350
>>344
思考や意識にまで介入してくるからそれ以前の問題では
名前:ねいろ速報 358
>>350
使ったところで突破しきれないって判断じゃない?
必中効果あったとこで悟と違って相手マジモンの無敵のままだし
名前:ねいろ速報 349
ジャカジャカジャン!ジャカジャカジャン!ジャカジャカジャンケン!いぇい!!(cv櫻井)
名前:ねいろ速報 351
摩虎羅なら三回転でツッコミ始めるし
5回転でボケ始めるよ
名前:ねいろ速報 352
火山とかは割とやれるってことだな!
声補正で8割くらい強くなるぞ!
名前:ねいろ速報 356
悟と高羽の役割対象逆でも良かった気がしてきた
名前:ねいろ速報 362
>>356
ゲーム的なセオリーなら無敵の壁ユニットはボスに当ててその間で取り巻き一層する方が良いよな
名前:ねいろ速報 360
宿儺に五条じゃなくて高羽ぶつければ勝ってたな
名前:ねいろ速報 361
最強対決は色々とハードル高すぎてかえって滑りがち
名前:ねいろ速報 364
そういや今ってポンキッキーズやってんの?
名前:ねいろ速報 383
>>364
大分前に終わってる
名前:ねいろ速報 365
学生時代の五条がどれだけ真面目に当時のお笑い番組見てたかだな
当時ならまだ結構色々やってただろ
名前:ねいろ速報 366
悟の無敵防御は領域で剥がせるけどこっちは剥がしようないからなぁ…
名前:ねいろ速報 374
>>366
死んでから蘇生するタイプは強耐性より厄介
遊戯王やってたら分かる
名前:ねいろ速報 367
まあ不意に認識できない速度で即死させたら死ぬことには死ぬんじゃないか
名前:ねいろ速報 370
>>367
散々言われてるけど意識外から鵺の雷撃も高速でビルのコンクリ片ぶつけても死ななかったよ
名前:ねいろ速報 373
>>370
最初の両津パロだって不意打ちだし認識とか関係なさそう
名前:ねいろ速報 371
ボーボボみたい
もっとやってほしい
名前:ねいろ速報 378
>>371
悪いな
次回はM1だ
名前:ねいろ速報 372
人間相手に車ぶつけるのは一歩間違えたら画太郎側だからなぁ…
名前:ねいろ速報 377
悟のお笑いのセンスは突然木梨のマジ葬式を放送する石橋みたいなとんねるずタイプだと思う
名前:ねいろ速報 379
ジャカジャカジャンケンのくだりとかあの曲を一度でも聴いたことあるなら刺さるけど知らないとボーボボ読んだのと同じ感覚になりそう
名前:ねいろ速報 380
意識外からとか高速でとかで殺せるなら天使の腕もいだ時の伏黒宿儺の攻撃で確実に殺せてるんだわ
名前:ねいろ速報 381
作中一番知識あるメロンパンが高羽満足する以外無理っつってんだから無敵突破はマジでそれ以外ないんだろう
名前:ねいろ速報 382
メロンパン以外になんとかやれそうなのはテレビっ子でノリがいい虎杖かな…
コメント
コメント一覧 (98)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
豊かなスキルツリーに読者のカタルシスの考慮や風呂敷の収拾が含まれてないのは残念だけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
刃牙とかと同じ
anigei
が
しました
マジで何したいんだろ
anigei
が
しました
倒そうが負けようが何にも変わらんやん、ご都合で片付けて平和に戻しても残った呪術師がマラソンして夏油2号が産まれての繰り返し。
虎杖が死にかけて見た夢にでもした方がマシ、呪術なんてなかったでいい。
そうしたら馬鹿な信者が全員の呪力をゼロにするってそういう伏線だった!で勝手に満足するでしょ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
女性作家だけの特技だと思ってたから結構評価してる
anigei
が
しました
死滅回遊あたりから展開が雑すぎる
anigei
が
しました
anigei
が
しました
つまんなくてもパロディに頼らずにオリジナルのギャグだけで勝負して欲しかったなって
anigei
が
しました
戦闘の中身以前のレベル
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
Xで見たけど、五条の退場の仕方も100点らしいぞ
anigei
が
しました
裏切られることも覚悟はしてるけどな!
anigei
が
しました
胃袋吐くまで笑わせてやるってのは何だったんだ?
anigei
が
しました
作者の力量も大したことなかった
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
巷にあふれる沢山のバカにウケた漫画
anigei
が
しました
→首がコロリ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
そして九十九が本当にかわいそう
anigei
が
しました
この逸材の実力を見抜けないとかあの目隠しホントに最強だったのか
anigei
が
しました
逆張りで主要キャラクター殺しまくって、キャラが減ったから死滅回遊やってポッと出のキャラ生み出してそれも処分して、要の五条も雑処分して、芸人キャラに劇中劇のコントという死ぬ程寒い演出をやってる。
もう休載して辞めろよ
anigei
が
しました
高羽の能力で擬似的にステルスさせれば乙骨でやれる
anigei
が
しました
やっと虎杖参戦の引きから放置して4週以上コレやられても…なのと、そもそも空港デバフのせいで基本冷ややかな目で読んでしまうから楽しめないだけで、死滅中盤くらいにやってくれたら楽しめた気がする
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
天使死亡から救ってけっくん仕留める決定的チャンスも作った高羽
助っ人枠、有能!w
anigei
が
しました
次回これでチンタラやってメロンパンに何かやらせたら乙骨戦犯だぞ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
真希秤や虎杖日車も続けるか?アツヤは無理そうだが
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ストーリーもキャラクターも穴だらけボロボロになって死んでく感じ
読者も意外性に感心するとか衝撃受けるとかいうより、冷めちゃって無関心になってくよな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
雑に退場させるの多すぎだろ
anigei
が
しました
ラスボス候補がここで負けるのは流石に予想外だったわ
anigei
が
しました
体育館のステージの
ネタがいいかどうか以前にしらける感じ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
高羽>凡夫
芸人に負けた最強の男
anigei
が
しました
乙骨強いのね、高羽も退場?
anigei
が
しました
高羽と天使が有能だった
anigei
が
しました
anigei
が
しました
不意打ち防止の監視は高羽のギャグ空間が何とかしてくれた
ここまで作戦通りでケンジャク出し抜かれて無念の退場
でもなんか自分が負けた時の策は既に仕込んでる
みたいな流れで解釈した
anigei
が
しました
六眼と違って節穴じゃなかったわ
anigei
が
しました
ギャグ漫画家が能力持ったらなるやつじゃないのこれ?
anigei
が
しました
編集がおかしいんか?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
渋谷までは良い作品だったのにこんな惨状なんて誰も予想できん
anigei
が
しました
anigei
が
しました
だから元々作者ですらよく分かんないないままに描いてた歪みが次第に大きくなって取り返しがつかなくなったんだと思う。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
明らかブリーチとは作風も設定も違うし
ちょっとエモい感じに〆ようとするのはまんま幽白
五条と夏油は仙水の分割(攻撃当たらんのを無下限にしたのは良いけど球作って攻撃は紅球波だしついでに色も同じ)、宿儺は雷禅、真人は戸愚呂弟とか影響受けてんなーってキャラ多すぎてね
anigei
が
しました
本格的にオワコンとしか言いようがない展開
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする