名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 2
下位能力者が下克上する展開とか熱そうだから良いと思う
名前:ねいろ速報 3
まぁマグマグに勝てないって所が悪く言われがちだけどそれ以外はめちゃくちゃ当たりだと思うメラメラ
名前:ねいろ速報 10
>>3
気合いで一発報いてから負けて欲しかった…
名前:ねいろ速報 18
>>3
まあロギアって時点で当たりではあるんだけど
その中で言うなら火って非能力者でも頑張れば割と出せちゃうからなんかなー…って部類ではあると思う
名前:ねいろ速報 4
トントンも普通に軽くなれるぞ確か
浮いてたもんあのデブ
名前:ねいろ速報 5
>>4
自前の脚力で頑張ってただけ
名前:ねいろ速報 8
>>5
もうキックしたほうが強いだろこいつ…
名前:ねいろ速報 6
覚醒まで行けば軽く出来る方がメリットありそう
名前:ねいろ速報 7
ヒエヒエとユキユキもだけど何でわざわざ上下関係になる悪魔の実が生まれてくるんだろうな
名前:ねいろ速報 9
>>7
悪魔の実空想してた昔の人が小学生並に張り合ってただけ
名前:ねいろ速報 11
>>7
別に実は強さを目指してるわけじゃないんじゃい?
名前:ねいろ速報 121
>>7
戦闘能力的には上下関係でも他の所で差があるのかもしれん
名前:ねいろ速報 12
トントンは制御難しそうだしキロキロの方が簡単そう
名前:ねいろ速報 13
ジャケジャケ程度が割と上澄みの大会に出て来れてる辺り下位互換の実でも普通に戦えるんだろう
名前:ねいろ速報 14
覚醒のこと考えると軽くできるキロキロの方が強いよね
名前:ねいろ速報 16
ガスガスが色んな実と互換するんだよな
名前:ねいろ速報 31
>>16
ガスティーノがガスガスと究極にシナジーあるだけで基本性能はそんな変わんないと思う
名前:ねいろ速報 17
まあ上下関係と言っても完全上位、下位とはならんだろ
マグマと炎の比較にしたって本質的には別もんだし
名前:ねいろ速報 19
色々出す能力バトルモノはそういうもんだろう
名前:ねいろ速報 20
ブキブキはスパスパの上位の言われればそんな気はしてくるけどでもなんかしっくり来ない感
名前:ねいろ速報 265
>>20
スパスパよりやれることは多いけどあくまで前提が誰かが使うって感じ
名前:ねいろ速報 21
1キロとかにして荷物を運べたりする?
名前:ねいろ速報 22
燃えるって事象全体を司りそうなメラメラと
マグマの域を出ないはずのマグマグで
マグマが上位なのは納得がいかん
名前:ねいろ速報 63
>>22
覚醒して覇気会得してたら普通にサカズキに勝てそうだよね
名前:ねいろ速報 23
月歩みたいに努力で飛べるならまあ軽くなれなくてもいいか…
名前:ねいろ速報 24
マグマグとメラメラは互換無いよなって散々言われてるよね
名前:ねいろ速報 26
マグマグって飛べなそうだよな
名前:ねいろ速報 27
マグマグはメラメラの上位って解釈ならユキユキはヒエヒエの上位だよね
名前:ねいろ速報 28
赤犬のマグマの中にエースの焔が!!!
これでトドメだ!!!
うおおおありがとうエースぅぅ!!!!
名前:ねいろ速報 29
実の力で劣ってても覇気が強けりゃ勝てる世界
名前:ねいろ速報 30
いまいち納得感がないマグマグメラメラの関係じゃなく単純に覇気の差での負けじゃダメだったんかな
名前:ねいろ速報 32
マグマグとメラメラで無理やり上下関係を構築しちゃったからね…
他の実がその余波受けてるっていう
名前:ねいろ速報 33
あの時の赤犬はテンション上がり過ぎてて変なこと言ったってことにならんかな
名前:ねいろ速報 35
そもそも悪魔の実どこから生まれてるんだ
名前:ねいろ速報 37
メラメラエンジンとかマグマグにできねぇだろ
適当なこと抜かしやがって尾田栄一郎
名前:ねいろ速報 38
マグマグメラメラ問題はまずマグマと炎自体が割と二つとも熱いだけで別物なのがな…
名前:ねいろ速報 40
>>38
むしろマグマという溶けた鉱物って状態がメラメラって燃焼に内包されてて逆というか
名前:ねいろ速報 39
流動性はメラメラの方が上だろうし機動力ではメラメラの方が上がりそうじゃない?
名前:ねいろ速報 41
上位関係はエース殺すために生えた設定だから好きじゃねえ
名前:ねいろ速報 42
メラメラとマグマグの上下関係、キロキロとトントンとかユキユキとヒエヒエとか並べられるとより一層違和感がすごいんだよな。
名前:ねいろ速報 45
熱系能力ならドン・アッチーノとかオーブンとかも居るしな
名前:ねいろ速報 46
下っ端のカス実能力も相性と使い方だガネ
名前:ねいろ速報 47
ビリビリの実もあるのか教えろ
名前:ねいろ速報 48
マグマグの下位互換と考えるとメラメラの出せる最高温度が相当に悲惨なことになるのがひどい
名前:ねいろ速報 292
>>48
ゾオン系の恐竜連中見るに本人のイメージ次第で能力結構変わるっぽいしメラメラでマグマグ超えれそうな気はするんだけどな
名前:ねいろ速報 50
実はパラミシアもロギアも無くて全部古代のそういう生き物をベースにしたゾオンなのかもしれん
名前:ねいろ速報 51
岩を焼き飛ばしたりしてたらもうマグマの温度超えてるのにね
名前:ねいろ速報 52
ドンアッチーノが最強なんだろ
名前:ねいろ速報 60
>>52
覇気抜きならあいつマグマに耐えられるんだよな…
名前:ねいろ速報 53
キロキロが1万キロとかいけてるからトントンの優位性がわからん
名前:ねいろ速報 57
>>53
1万トンになれるんだろ
名前:ねいろ速報 54
上下の関係はあくまでも出力や直接ぶつかり合ったときの優劣であって
それ以外の機能的な面では本人の解釈次第でどうとでもなる話だと思う
名前:ねいろ速報 55
素でメラメラ程度なら出来るやつ多くて強みないだろ
名前:ねいろ速報 56
メラメラとマグマグは使い手の差じゃないかな
名前:ねいろ速報 61
>>56
能力の上下関係で負けたのじゃあ!って言及しちゃってるから…
名前:ねいろ速報 62
>>56
でも赤犬が上下関係にあるって…
名前:ねいろ速報 59
赤犬とエースは単純に練度の違いだけじゃダメだったのか
名前:ねいろ速報 64
弱いとされる能力の方が汎用的で成長性が高い感じはする
名前:ねいろ速報 66
エースは普通に覇気の攻撃ガードできなかったじゃダメだったのか?
その時そこまで設定考えられてなかったのか?
名前:ねいろ速報 67
赤犬の基準ではってのはありそう
名前:ねいろ速報 68
エースは覇気めちゃくちゃ使えるけど
名前:ねいろ速報 82
>>68
生前のどれだけ描写盛っても行き着く先は敗北者…?だけど…
名前:ねいろ速報 92
>>82
死んだ後に過去編やりだして子供ながらに覇王色で大器の片鱗が…!ってやったのは切なかった
名前:ねいろ速報 69
マグマグの時に唐突に上位互換とか出したから以降無理矢理上位互換出した感じある
名前:ねいろ速報 71
赤犬の方が口プレイ上手いからな…
名前:ねいろ速報 72
サボがメラメラ食ってもエースの意志を継いだんだよりもどうせ赤犬に勝てないんだよな…が先に来てがっかりした
名前:ねいろ速報 83
>>72
まあそこは良いじゃん
サボが勝っちゃったらエースへの愚弄にしかならないし
名前:ねいろ速報 86
>>72
そこはサボの覇気と受け継いだ意志が赤犬を越えたって感じにしよう
でもそれやるとエースはなんだったんだってなるからな…
名前:ねいろ速報 147
>>86
寧ろ強かった仲間と同じ能力でかつて勝てなかった敵に勝つって王道じゃね?
名前:ねいろ速報 73
主人公の兄の能力を敵の完全下位扱いにしちゃうってのがそもそも大分思い切ったことしたよな
メラメラの力を受継ぐ激アツ展開でも(でもこれ劣化マグマグなんだよな…)になってしまうし
名前:ねいろ速報 74
ロギアの覚醒って出たっけ?
名前:ねいろ速報 76
マグマに火炎放射当てても意味無さそうだし…
名前:ねいろ速報 77
非能力者のシャンクスが四皇な時点で能力ガチャなんて甘えとわかる
名前:ねいろ速報 93
>>77
ベースが違う筆頭じゃねえか天竜人
名前:ねいろ速報 78
上位下位はともかく互換かどうかは余地がある
名前:ねいろ速報 79
赤犬に対して火拳では勝てないけど竜爪なら勝てるかもしれない
名前:ねいろ速報 81
赤犬は敵対したネームドほぼ欠損させてるから本当に強い
もっと前線に出ろ
名前:ねいろ速報 84
キロキロは習熟度次第では普段は軽くなって素早く動いて打撃の瞬間に重くして威力アップとか出来そうなもんだけどなあ
のしかかり以外の方が活用法多そう
名前:ねいろ速報 85
単にエースの方が赤犬より数段弱いだけだと思う
名前:ねいろ速報 89
>>85
それでよかったんだよ
よかったのに実の優劣つけた
名前:ねいろ速報 98
>>85
エース、赤犬にボコられる前に青キジの攻撃相殺してるから素の能力で負けてるは通らないんだよな。
名前:ねいろ速報 87
赤犬が言ってるだけなのに事実みたいな捉え方されるの謎
名前:ねいろ速報 91
>>87
SBSで名言されてる
名前:ねいろ速報 95
>>91
俺の負けだ
名前:ねいろ速報 94
黒ひげとの戦闘後に捕えられたエースは弱体化してたから…
名前:ねいろ速報 96
戦闘だけなら覇気鍛えりゃ実なんていらんのでしょう?
名前:ねいろ速報 107
>>96
レイリーやゾロ見てると実際そんな感じはする
名前:ねいろ速報 97
>>赤犬が言ってるだけなのに事実みたいな捉え方されるの謎
>SBSで名言されてる
>尾田っちが言ってるだけなのに事実みたいな捉え方されるの謎
名前:ねいろ速報 115
>>97
尾田っちが言った程度で事実と言われてもなあ…事実だわ
名前:ねいろ速報 99
若の海賊団全員から通じる上位の実で使い方は微妙みたいな雰囲気はよく分かる
名前:ねいろ速報 100
能力より覇気が大事ってカイドウも言ってたし
名前:ねいろ速報 102
マグマは物理的な質量があるからメラメラを窒息消火出来るんじゃないの
温度の面を能力の鍛え方で埋められるならそこの差で上位互換って言っていいだろ
名前:ねいろ速報 103
ゴムゴムだってモチモチの下位互換みたいなもんだろ
名前:ねいろ速報 105
>>103
モチモチ、老人特攻なんだよな。
名前:ねいろ速報 104
まあ後から設定変わって矛盾出ても仕方ないくらい長い事連載続いてるから…
名前:ねいろ速報 108
モチモチがゴムゴムの上位みたいな描写されてたからそれを倒す展開は死ぬほどアツイな!
って思ってたらなんかニカになった
名前:ねいろ速報 109
火ってプラズマだから天井なしだけどマグマって1200℃程度のくせして上位互換はねえだろ
名前:ねいろ速報 117
>>109
ほのおタイプとほのお/じめんタイプの差だよ
名前:ねいろ速報 133
>>117
あー納得した…
わたし複合タイプ嫌い!!
名前:ねいろ速報 110
あの時点だと温度差で負けてたって話なのかなマグマグメラメラ
どうしたってエースがメラメラ全然使いこなせてない話になるけど
名前:ねいろ速報 111
キロキロが9696でトントンが1010ってことか
名前:ねいろ速報 112
単に覇気の差でエースが赤犬に勝てないだけとかにしとけばよかったのにな…と今も思う
名前:ねいろ速報 132
>>112
ルフィほどじゃないにせよあの時点のエースだいぶボロボロだったろうしね
覇気や体力の差ってことにしてくれてればメラメラのメンツは守れた
名前:ねいろ速報 113
結局強い実を食った奴が強いんだよ
名前:ねいろ速報 119
>>113
覇気は全てを凌駕するっつってんだろ
名前:ねいろ速報 114
サボがリベンジするから
名前:ねいろ速報 118
ドンアッチーノ>マグマグ>メラメラ
名前:ねいろ速報 120
一軒家程度のボヤじゃ町ごと飲み込むマグマに質量差で勝てなかったんだろう…
名前:ねいろ速報 122
モチモチは非常食作れるけど
名前:ねいろ速報 123
ビスケットでいい
名前:ねいろ速報 125
似通った能力が後出しで出てくるのは能力バトルものの宿命みたいなもんだよね
名前:ねいろ速報 126
むしろよくよく考えれば結構なハズレ能力なのにモチモチはカタクリが成長しすぎ
名前:ねいろ速報 131
>>126
特殊なパラミシアだぞ
名前:ねいろ速報 137
>>126
兄貴があの能力だし解釈次第でどうとでもなる
名前:ねいろ速報 127
鍛えてモアモアの実を食べれば最強
名前:ねいろ速報 128
チョッパーが食ったヒトヒトの実とかモデル大仏とかモデルニカの下位互換だろ
名前:ねいろ速報 140
>>128
モデルが出てないから後々モデル暴露でどんでん返しする前フリだけど?
名前:ねいろ速報 129
アツアツ ネツネツ マグマグ メラメラ グツグツ
熱系多いんだよな
名前:ねいろ速報 130
ケチケチの実
名前:ねいろ速報 136
モクモクもガスガスの下位だよね
名前:ねいろ速報 138
>ククククでいい
名前:ねいろ速報 139
そのうち全身塩の塩人間も出てくるのかな
名前:ねいろ速報 149
>>139
超人系に居そう
名前:ねいろ速報 142
カイドウは能力関係なくカイドウ本人が強すぎる
名前:ねいろ速報 143
キロキロの実って工夫すれば無限にエネルギー取り出せそう
名前:ねいろ速報 145
でもマグマグとメラメラどっちが欲しいかってなると断然メラメラだよ
名前:ねいろ速報 151
>>145
あいつ味方殺しばっかしてんもんな
名前:ねいろ速報 146
ドン・アッチーノの話はするな
ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや
名前:ねいろ速報 152
>>146
来たか赤犬
名前:ねいろ速報 148
スナスナがロギアなのにイシイシがパラミシアなのはなんでだよ
名前:ねいろ速報 156
>>148
物理攻撃を透過できるかどうかで分けてんのかなその辺
名前:ねいろ速報 157
>>148
イシイシは岩石同化人間なので石がない所では何もできなくなる
名前:ねいろ速報 150
ビッグマムのとこはマムの趣味で実を食わせてない?
名前:ねいろ速報 160
>>150
船長が海賊団の色や方向性決めるのは当然の権利だよ
ゾオン系で海賊団作りてええ!で百獣海賊団とかな
名前:ねいろ速報 174
>>150
戦闘した時拠点が砂まみれになったり蝋まみれになっても面倒だし…
名前:ねいろ速報 183
>>150
食い患いの際に菓子や材料を出せるのは強いと思うから実利を兼ね備えてるとは思う
名前:ねいろ速報 153
マグマグはメラメラと違って質量あるから上位互換で良いんだよな?
名前:ねいろ速報 159
>>153
火を焼くマグマだから上位互換
名前:ねいろ速報 155
ビスケット出す能力をどう鍛えたらビスケットでできた兵士を操る能力になるんだよ…
名前:ねいろ速報 166
>>155
蝋を出す能力でなんかケーキの処刑装置みたいなの作ってたのとやってることは同じだと思う
動かす量も範囲も精度もめちゃくちゃ高いだけで
名前:ねいろ速報 188
>>166
そう考えるとドルドルも鉄の硬度維持しつつめっちゃ柔軟に動く兵隊量産とかできる可能性があるのか
ギャルティーノがその領域まで鍛えそうにはないけど
名前:ねいろ速報 170
>>155
ビスケットを生成する+ビスケットを自由に加工する+出したビスケットを自由に操れる
っていうスキルツリーを3本くらい限界まで鍛えた結果なんじゃねぇかな
名前:ねいろ速報 158
モサモサとモリモリの差ってデカいよね
名前:ねいろ速報 161
アッチーノ戦は1万℃の敵に対して太陽神の能力を持つルフィがおれは100万℃宣言して勝利する王道能力モノなんだよな
名前:ねいろ速報 162
シオシオの実はたしかにありそうだけど普通に潮のほうつかわれそう
名前:ねいろ速報 163
熱量の差で負けたとしたら単純にエースの練度不足なの悲しい
名前:ねいろ速報 173
>>163
エースは黒ひげに負けて捕まってたから…
名前:ねいろ速報 179
>>163
エースがエースみたいでやんした事は別にいいけどメラメラの実は可哀想じゃん
名前:ねいろ速報 164
メラメラの火なんてマグマで覆ってしまえば鎮火するからな
酸素無いと何も出来ない下位互換よ
名前:ねいろ速報 167
クラッカーが操るビスケットがわざわざ美味なのもマムに食わせるのもあるんだろうな
名前:ねいろ速報 195
>>167
食い患いでビスケット指定の時楽だからな
名前:ねいろ速報 169
いつも通りライブ感で上下関係!ってやったんだろまあ
受けなかったけど
名前:ねいろ速報 171
地上のジンベエと互角クラスの男が大将級と渡り合えるわけがない
名前:ねいろ速報 172
エースは覇気つかえねえもんな
名前:ねいろ速報 176
>>172
一応覇王色持ちのはずなんだが…
名前:ねいろ速報 177
火に比べて水出すのはむずか…ナミがいるわ
雷…ナミがいるわ
工作の延長でクリマタクト作り出したウソップおかしいだろ!?
名前:ねいろ速報 182
メラメラと互角程度のヒエヒエがマグマグに勝てるわけありゃあせんのう
名前:ねいろ速報 184
当時乗るなエースのくだりより実の上下関係のあたりの方が断然荒れてたから実際にめちゃくちゃ手紙行ってそう
名前:ねいろ速報 186
メラメラの実の格ってそんな低いのかって感じだな
太陽の神メラの方が自然まであるのに
名前:ねいろ速報 187
ワンピ
どれだけ鍛えたかよりどれだけ強力な実喰ったかで勝負決まる
才能ガチャ関係ない悪魔の実ガチャ次第なんだよな
名前:ねいろ速報 196
>>187
ミホークは?
名前:ねいろ速報 197
>>187
強力な実を食っても鍛えなきゃ無意味だぞ
名前:ねいろ速報 189
メラメラに関してはサボが敵取るための伏線じゃないの
名前:ねいろ速報 200
>>189
引き継ぐ想定が当時があったならなおのこと敵の能力の下位なんて冷める設定付けてほしくなかったぞ
名前:ねいろ速報 190
思えば金塊を一瞬で溶かすゴロゴロってとんでもない熱量だな
名前:ねいろ速報 208
>>190
雷のエネルギーやべぇからな
あの一瞬で空気がプラズマ化どころか反物質が生まれてることがわかってる
名前:ねいろ速報 192
ユキユキってヒエヒエに勝ってる部分あるの?
名前:ねいろ速報 194
覇気があるけど実体無くなるタイプのロギアはもうそれだけで当たりだと思う
名前:ねいろ速報 198
上下関係なく普通に覇気の差で死んだだろエースなんか
名前:ねいろ速報 199
ギャルティーノは地面もロウにしてさらに大量のロウ使えるんだろうけど
覚醒するならバギーのほうがよっぽど恐ろしい
名前:ねいろ速報 201
ロギアに覇気って重ねるの難しくない?
名前:ねいろ速報 202
スパスパの実の上位はズバズバの実であるべきだろ
なんでブキブキなんだよ刃物だけじゃねぇだろ
名前:ねいろ速報 219
>>202
刃物しか出せないのと刃物以外も出せるのじゃ後者の方が優れてるだろ
名前:ねいろ速報 203
双方能力と覇気なしでやってもエースは赤犬に負けると思う
名前:ねいろ速報 205
下位互換が上位互換を打ち破るって普通に燃える展開だろう
メラメラだけに
名前:ねいろ速報 213
>>205
厳密には全然互換性はないしそもそもルフィはゴムじゃなかったけど
ルフィvsカタクリは割と下位が上位を破るみたいなノリは意識されてたな
名前:ねいろ速報 206
ゴルゴルって名前で金を生み出さないの詐欺だろ
名前:ねいろ速報 380
>>206
昔の人「金の形状を自在に操作してェ〜!」
謙虚で確定
名前:ねいろ速報 386
>>380
多分ゴールドラッシュで鉱脈あるけど掘るの面倒だったんだろう…
名前:ねいろ速報 384
>>206
自然の産物なのに超人系なのが悲しいだろ
名前:ねいろ速報 207
覇気は出たときは散々言われたけど有ることで
一味の方向性とかでキャラ付けできるいいアクセントになったと思う
黒ひげの強えやつに強え実!超つええ!みたいなのも一度は考えなくもないし
名前:ねいろ速報 209
それこそ手を叩くとビスケット作れるだけのカスみたいな能力でも
鍛えればあんな狂う世界なんで実の性能差より鍛錬が物を言う世界だ
名前:ねいろ速報 222
>>209
イトイトも糸の能力ってだけならしょぼいのに極めたらアレだからな…
名前:ねいろ速報 210
四皇幹部だけはあるウソップとナミのヤバさ
チョッパーは医術と可愛さで頑張れ
名前:ねいろ速報 214
>>210
どっちもローが上だけど
名前:ねいろ速報 217
>>210
カンフーポイントを教える
名前:ねいろ速報 211
確か当時はまだ覇気ちゃんと出てなかったしスムーズにエースワンパン死させるにはこういう設定生やすしかなかったのかね
名前:ねいろ速報 215
ゴロゴロの実→雷になる
コロコロの実→トロッコになる
名前:ねいろ速報 221
>>215
昔の人「トロッコになってレールを爆走してええええ!」
名前:ねいろ速報 224
>>215
昔の人「あートロッコ人間になりてェ」
名前:ねいろ速報 216
サボが赤犬討つとしてもエースのダサさはかわんねえしむしろ際立つ
名前:ねいろ速報 218
単に能力と覇気の練度の差ではいけなかったのかね
名前:ねいろ速報 227
>>218
そのとき覇気の設定なかったし
名前:ねいろ速報 220
SBSの記述は思い出せないけど
単に似たような系統で直接ぶつけると優劣がはっきりしているという意味の上下ではなくて
下位ができることは上位も大体できるのか?
名前:ねいろ速報 223
結局チョッパーのヒトヒトの実モデルはなんなんだよ
名前:ねいろ速報 238
>>223
ただのヒトヒトじゃねえの?
だから人間と会話できるし知能も知恵もある
名前:ねいろ速報 225
ボムボムなんてすげーいい実食っててもクソ弱い奴もいるし
マジで鍛え方次第だな悪魔の実
名前:ねいろ速報 226
上下関係なくても頂上戦争での赤犬の暴れっぷり見たらエースじゃ勝てないよ
名前:ねいろ速報 228
マグマと違って火はいくらでも伸びしろありそうだろ
名前:ねいろ速報 235
>>228
素でバーンブレードやれるくらい鍛えてない奴が悪い
名前:ねいろ速報 229
昔の人「全身バラバラになりてええええ!」
なにがあったんだよ…
名前:ねいろ速報 234
>>229
多分剣士に負けたんだろ
名前:ねいろ速報 237
>>229
手がちぎれても脱出したかった奴隷の思想だけど?
名前:ねいろ速報 240
>>229
眼球取り外して洗いたい花粉症持ちは多い
名前:ねいろ速報 245
>>240
バラバラ持ちでもそれやったら失明するだろ
名前:ねいろ速報 241
>>229
脚骨折して歩けなくても一定範囲なら動けるし高いとこの物も見て取れるし
日常生活でめっちゃ使いたくなる方だろバラバラ
名前:ねいろ速報 246
>>241
あーおれバギーになりてぇってそういうことか
名前:ねいろ速報 231
ゴロゴロはピカピカに速度負けする以外はマジで最強を名乗っていい性能してるわ
名前:ねいろ速報 239
ピカピカはガチ光速出すためには結構予備動作とかいるっぽいし小回り込みなら速度面でもゴロゴロの方が扱いやすそう
名前:ねいろ速報 243
ボムボム鍛えたらめちゃくちゃ強そうだよな
それこそキラークイーンになれそう
名前:ねいろ速報 247
チョッパーのヒトヒトの実モデルはインフレ用にとっとくべき
名前:ねいろ速報 251
ヒトヒトの実モデル大仏より良くわからないのは出てこないから大丈夫だろ
名前:ねいろ速報 256
>>251
モデルニカは分かったのか
名前:ねいろ速報 269
>>256
すんげぇ〜急に出てきたけどあの世界で逸話があるやつだし幻獣種としてまだ理解できる
名前:ねいろ速報 252
ノロノロの実は覇気で抵抗できるなら悲しすぎるだろ
名前:ねいろ速報 253
能力なんてアテになんねぇよ覇気が大事だってカイドウも言ってる
名前:ねいろ速報 259
>>253
ペコムズの方が先だけど
名前:ねいろ速報 254
トシトシ モドモド ジュクジュク
名前:ねいろ速報 255
能力無効化能力だけどロギア特有の物理無効無いどころか被ダメージ大きくなってしまうリスク付いたヤミヤミ妄想してた昔の人、安易な俺つえー系嫌ってた高二病で確定
名前:ねいろ速報 257
能力者を集めても雑魚集団の黒ひげ海賊団
名前:ねいろ速報 258
覚醒したカタクリとかミンゴに勝ったギア4ルフィを1発で倒した人形カイドウとかだからやっぱ覇気だろ
名前:ねいろ速報 261
昔の人〇〇してえはベガパンクが言ってるだけでそしてこの世界はベガパンクの思想よりもずいぶん暗い世界なので間違った仮説だと思っている
名前:ねいろ速報 262
能力に頼りすぎるなってZ先生も言ってる
名前:ねいろ速報 267
>>262
海楼石製の弾丸撃ってくるという禁じ手の奴に何も言われたくないんすがね…
名前:ねいろ速報 270
>>267
聖者でも相手にしてるつもりか?
名前:ねいろ速報 277
>>270
(ガーリング)聖を相手にしてるつもりだ
名前:ねいろ速報 271
>>267
新世界の猛者なら避けるけど
名前:ねいろ速報 272
>>267
むしろ能力を過信しすぎたやつへの一番の有効策だけど
名前:ねいろ速報 263
悪魔の実の名前がいつどうやってつけられてるのか知らないけどメートル法なんだな
名前:ねいろ速報 266
覇気だけ鍛えまくってどうにもならなかったルフィがニカで最強の座に付いちゃったんだから結局能力
名前:ねいろ速報 274
>>266
多分ルフィはまだ覇気足りてなかったと思う
覇王化も使えるようになったばかりだし
名前:ねいろ速報 278
>>266
だって相手のほうが鍛えてるんだからしょうがねぇ
名前:ねいろ速報 275
そういえば海楼石に覇気って通用するの?
名前:ねいろ速報 281
>>275
あれは完全に悪魔の実メタだからしないんじゃない?
名前:ねいろ速報 287
>>275
海楼石にも覇気纏わせればいいんじゃない?
名前:ねいろ速報 305
>>275
特に海楼石側に覇気特攻ないし武装色纏ってぶん殴ったら壊せるんじゃない?
名前:ねいろ速報 284
ロギアがたまにやる弾丸の雨を全部無効化するパフォーマンスの中に1発海楼石混ぜたらそれだけで終わるからな
名前:ねいろ速報 286
クロコダイルも能力の研鑽続けてたらしいけどあの時点のルフィに負けるし他も鍛えないとダメそう
名前:ねいろ速報 289
>>286
風向きとか色々計算して小さな砂嵐を超デカくするとかテクいことやってるから
名前:ねいろ速報 294
>>286
ワニの能力拡張はマジですごいから能力だけ高めても雑魚ってのはずっとなんだよな…
名前:ねいろ速報 311
>>294
能力の拡大解釈で渇きを操作して物を風化させるのはマジで狂ってるよクロコダイル
名前:ねいろ速報 295
>>286
研鑽の方向性が砂漠という戦場への理解度特化みたいな感じで汎用性が
名前:ねいろ速報 304
>>286
表でアラバスタの英雄演じて国軍が来る前に急いで海賊退治に向かったり
堅実にカジノ経営しつつ裏でBWの運営もしてるんだから正直研鑽続ける時間の余裕ねえだろってなるワニ
名前:ねいろ速報 319
>>304
そんなんだから海賊王になれなくてバギーの部下なんだぞ
名前:ねいろ速報 325
>>319
これミホークのこと?
名前:ねいろ速報 290
シャンクスとミホーク
あいつらが海楼石ソード使ったら誰も勝てないんだよな。
名前:ねいろ速報 300
>>290
海楼石とかなくても刀が触れりゃ死ぬぞ
名前:ねいろ速報 291
上は0.5トンにはなれないのかがきになる
名前:ねいろ速報 298
トントンも軽くなって空飛んでるだろ
名前:ねいろ速報 299
遠隔失せろってあれなんなの
名前:ねいろ速報 301
ジュクジュクとモドモドとトシトシだとどれが一番使い勝手いいだろうか
名前:ねいろ速報 313
>>301
ジュクジュクって非生物にも使えたよね?
名前:ねいろ速報 317
>>313
そもそも人に使うのがイレギュラーっぽいしあれ
名前:ねいろ速報 315
>>301
トシトシだろう双方向にいじれるし
名前:ねいろ速報 302
あのーですねw
マグマはマグマである限り温度で火には勝てないはず🤓とか小賢しいこと言ってるおっさんは想定読者に入ってないんですよw
名前:ねいろ速報 412
>>302
火なんてマグマで蓋したらイチコロだろ
名前:ねいろ速報 303
シャンクスは覇気強いのは分かるけど黄猿並みに速く動くのはおかしいだろ
名前:ねいろ速報 306
キロキロこそ巨漢が使うと活きるな
名前:ねいろ速報 328
>>306
そういうフィジカル強者だと普段1万キロで生活する筋トレ人間になりそうだな…
この重りを外しての戦闘は久しぶりだぁ…
名前:ねいろ速報 307
バレンタインがトントン食ってたらウソップにやった拷問がえげつない事になる
名前:ねいろ速報 308
エースの船みたいにエネルギーとして利用するならメラメラの方が使い勝手良いだろ
名前:ねいろ速報 309
ゴム人間になりたいって思う古代人はいなかったのかな…
名前:ねいろ速報 312
>>309
「ふざけてんのか」
名前:ねいろ速報 310
ガチな話したら光速キックで星が吹き飛んで終わりだもんな
名前:ねいろ速報 314
全身海のウミウミの実が最強
名前:ねいろ速報 316
昔の人「火を焼き尽くすマグマは火の完全上位互換で打ち合ったら絶対勝つ」
名前:ねいろ速報 320
一瞬で赤ちゃんにできるトシトシと比べるとモドモドは悠長すぎるだろ
名前:ねいろ速報 321
ワニはアラバスタの時点で覚醒してたの?
名前:ねいろ速報 323
ゾオンは本人の想像力次第でわけわからん形態変化するのなんなの…
名前:ねいろ速報 324
ワンピの昔の人
設定厨なんだよな。
名前:ねいろ速報 326
トシトシは時間制限あってモドモドとジュクジュクは一応永続か?モドモドは能力解除されると戻るけど
名前:ねいろ速報 336
>>326
なんでジュクジュクだけ…
モモ可哀想過ぎるだろ…
名前:ねいろ速報 339
>>326
トシトシは老若どっちもいけるとかもある
名前:ねいろ速報 327
そこらの人間の感覚だと火よりマグマの方が熱そうなイメージもありそうだからわからなくはない
名前:ねいろ速報 329
あー俺もロギア食べて最弱の海で無双して暮らしたい
名前:ねいろ速報 330
ブキブキとスパスパ上下にあるとか書いてたよな
名前:ねいろ速報 331
昔の人にとっては火よりもマグマの方がすごそうに見えたんだろ
名前:ねいろ速報 332
ビックリ人間より覇気鍛えた天竜人の方が強い
名前:ねいろ速報 334
ボムボムの実、可能性だけは無限大なんだよな。
名前:ねいろ速報 335
その単位でしか上げ下げ出来ないならキロキロの方が日常生活だと便利そう
名前:ねいろ速報 337
ウオウオがよォ!!!
龍になるのはおかしいだろ!!!?
って俺は声を大にして言いてぇ
おかしいだろ!!!!!!!!!???
名前:ねいろ速報 340
ニキュニキュ生み出した奴は何考えたんだよ
名前:ねいろ速報 343
>>340
あー肉球で癒されてェ〜ついでにいろんなものを弾き飛ばしてェ〜!
名前:ねいろ速報 346
>>340
は?猫の肉球触ってると疲れ取れるんだが?
名前:ねいろ速報 348
>>340
肉球で飛びたいとかぶっ飛ばしたいくらいは思ったことあるでしょ
名前:ねいろ速報 341
俺の中で太陽も火なのではと言う疑問が燻ってる
名前:ねいろ速報 347
>>341
太陽は核融合反応であって燃焼反応とは違うぞ
名前:ねいろ速報 349
>>341
メラメラで太陽やったから
ニカは太陽神であって太陽じゃない!
名前:ねいろ速報 344
悪魔の実ってもう生産方法とかわかってるの?
名前:ねいろ速報 355
>>344
様々な動物から抽出した血統因子を混ぜ合わせた薬剤をリンゴのようなものに流し込んで作るよ
名前:ねいろ速報 351
ありえねぇだろ肉球の性質上…!
名前:ねいろ速報 352
オペオペがナギナギの完全上位互換なのはなに
名前:ねいろ速報 358
>>352
ルーム内なら好き勝手できる能力だからやろうと思えばどんな能力も再現できるということになる
名前:ねいろ速報 360
>>352
ナギナギがショボすぎるのとオペオペが壊れすぎるので結果的にそう
名前:ねいろ速報 353
あー相手をオモチャにすることができてオモチャにした瞬間世界中からそいつの記憶消す能力欲しい
名前:ねいろ速報 356
>>353
盛りすぎだろ!
名前:ねいろ速報 364
>>353
その気になれば天竜人すらさくっと処理できると考えると強すぎる…
名前:ねいろ速報 366
>>353
あと不老になりたい
名前:ねいろ速報 354
ワニの部下二人も41歳の部下の下位互換なの酷い
名前:ねいろ速報 363
>>354
あえてアラバスタのセルフオマージュにしたのかどうなのか
名前:ねいろ速報 357
ニキュニキュはくまの研鑽の結果じゃなくて説明書付きでああいう能力だったの怖い
名前:ねいろ速報 362
単純に火系だとアッチーノ最強でいいんじゃないの
名前:ねいろ速報 365
俺はアニオリキャラを認めていない
名前:ねいろ速報 367
キロキロトントンはズシズシに無力だよね
名前:ねいろ速報 369
赤犬よりオーブン兄さんのほうが強そうに見えたけどな
名前:ねいろ速報 372
>>369
周りの海水を一瞬で熱湯にするのはやばい
名前:ねいろ速報 382
>>369
能力発動のエフェクトとかもなく遠距離の物を高熱にも出来るしやろうと思えば他人の血液沸騰させて殺すとかできそう
名前:ねいろ速報 370
シーザーが出た時にガスガスって映画でもう出てたじゃん!と思ったけど観直したら別に能力者という訳ではなかった
名前:ねいろ速報 371
トントンのやつ誰だよ
名前:ねいろ速報 379
インペルダウンに居るであろうシュガーの血統因子を使ってホビホビコピーして天竜人片っ端からおもちゃにしてけば解決だろ
名前:ねいろ速報 381
アツアツの実が高熱系で最強なのか……
名前:ねいろ速報 388
>>381
溶岩風呂に入ってくつろぐからな…
というか熱すぎて物質がプラズマ化するし覚醒無しでこれだからヤバすぎる
名前:ねいろ速報 383
金を生み出すのは強すぎる(経済的に)ってブレーキがあったんだろうか
名前:ねいろ速報 387
ドフラミンゴファミリーは意図的にBWの面々と能力被せてるよね
名前:ねいろ速報 389
ナギナギはカームベルト渡ったりできるんだよ多分
名前:ねいろ速報 390
ゴムゴムよりモチモチの方が強い
名前:ねいろ速報 423
>>390
伸びる所が再現できるのはわかるけど
餅は縮まないだろって読みながら思ってた
名前:ねいろ速報 391
赤犬のパンチして体内にマグマ流し込む技こわい
名前:ねいろ速報 394
>>391
アニメで白ひげの顔半分にするのは出来ないから代わりに内蔵焼かれるのこわい
名前:ねいろ速報 395
フデフデの実がずるい
名前:ねいろ速報 396
ナギナギと言うか凪が戦闘で使われてるの冨岡さんくらいしか知らない
名前:ねいろ速報 397
でもナギナギは安眠最強だから
名前:ねいろ速報 399
>>397
逃亡生活だとめちゃくちゃ便利だよな
名前:ねいろ速報 398
アッチーノはあの出力あるのにワインぐつぐつさせる程度にまで抑える精度の高さまであるのが凄い
名前:ねいろ速報 400
初登場時のケムリンマジで強そうでどうやって勝つんだ…ってなってたのにすっかり置いてかれて寂しい…
モクモクもなんか凄いことになれないか実は雷雲も作れますとかなんか
名前:ねいろ速報 401
メラメラが上位互換だとしても赤犬の覇気に勝てるわけないだろう
名前:ねいろ速報 402
メラメラの炎はなんか料理とか色んな事にも使えそうだけどマグマは絶対不便じゃん
名前:ねいろ速報 403
ムハハハ!!油断したなぁワンピースとはそういう漫画だ!!
名前:ねいろ速報 408
>>403
そうだったのか!クソォ…
名前:ねいろ速報 404
モクモクは相手の体内に入り込んで中毒死とか出来ないんか?
名前:ねいろ速報 406
ケムリンは次出る時までに鍛え直しておいてほしい
名前:ねいろ速報 407
ピカピカとゴロゴロどっちが上?
名前:ねいろ速報 414
>>407
別物だと思ってるけどピカピカの方が早いゴロゴロの方がダメージ大きいイメージだ
名前:ねいろ速報 416
>>407
生物としての厄介さはダメなら平気で逃げるしマントラ併用してるエネルだと思う
名前:ねいろ速報 410
人間の願望から産まれたみたいだし
下位互換の実が先にあってその実を前提として
もっと強いのを求めた結果の上位互換とかなのだろうか
名前:ねいろ速報 411
ケムリンも最強の覇気持ってれば煙ロケットパンチで無双出来る能力だし単純に弱えのが悪い
名前:ねいろ速報 413
そういう意味では直接的ではないがククククの上位になるのかなフデフデ
名前:ねいろ速報 415
マグマはほら…温泉とか
名前:ねいろ速報 417
スモーカーは藤虎とコビーいるから強化されても微妙じゃないかな
名前:ねいろ速報 421
>>417
最初のライバル感好きだから
名前:ねいろ速報 418
何度も言われてるだろうけど赤犬は最強クラス枠なんだから実力負けでもエースの株は別に落ちなかったのにな
名前:ねいろ速報 419
ゴロゴロは覇気で攻撃しても電撃くらうのが強い
名前:ねいろ速報 420
ゴロゴロは雷速な代わりに八咫鏡を経由する必要が無いのが利点だな
名前:ねいろ速報 422
モクモクは煙飛ばしてそこにワープできくらいしていい
名前:ねいろ速報 425
ブラキオサウルスはあんなのじゃないだろ
コメント
コメント一覧 (33)
anigei
がしました
軽くしまくってぶっ飛ばす
anigei
がしました
ビッグマムも内蔵は普通にダメージくらってたから誰にも防げない
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
毎回相性ゲーされてたらそれこそ寒いって
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
もしそうなら車未満じゃん
anigei
がしました
あとこいつら実の相性だけで言うならヒエヒエに勝てるだろ
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
ピカピカだって「速度は重さ」って作中で言わしてるくらいだし
モリモリなんて弱点山盛りの能力を意味深な強ロギアとして出したのもそういうことだと思う
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする