695: ねいろ速報
AFOマジモンのバケモンじゃん突然生えて出てくるとか

IMG_0084


697: ねいろ速報
異能可哀想なんだがある日突然バケモンになってるのとか



704: ねいろ速報
光る子供の前から異能出てた人間はいたってこと?



699: ねいろ速報
そもそもこれ双子だったんか?
腫瘍がAFОの前身だったりするか?



700: ねいろ速報
ピノコ



703: ねいろ速報
ここ数年客がとれてなかったとか



705: ねいろ速報
AFO怖すぎんだろ
ていうか双子だったのか



708: ねいろ速報
ブラコン



709: ねいろ速報
これブラコンなのか?



713: ねいろ速報
>>709
ブラコンではないよな
毒親を悪化させた何かって感じ



710: ねいろ速報
もうちょっと弟に対する愛情みたいなもんあるのかと思ってたわ
所有物が取られるぐらいなら壊すってこれ弟に限らず一度自分のものになったものにはすべてこんな感じある



728: ねいろ速報
>>710
弟と読んだコミックスに拘ってるし少しはありそうな気もする



711: ねいろ速報
生まれたときどころか生まれる前から自分のものっていう特別さはあるんだろうけど歪んでんなあ



712: ねいろ速報
そりゃ弟を奪った2代目は憎くて仕方ないよなw



714: ねいろ速報
中途半端に可哀想よりこれでいいわ



715: ねいろ速報
AFO自分で弟殺した癖に二代目に
「与一ならもういないぞお前が殺したんだ」
って言われたときにあんな悲しそうな顔するって何かのギャグ?



716: ねいろ速報
母親身に覚えないのに双子身籠ったとか怖すぎんだろ



718: ねいろ速報
発光する赤子
がんばってたんだな



719: ねいろ速報
光る赤子の個性やっぱり奪ってたんだね



720: ねいろ速報
面白すぎる回
休載やむなし



722: ねいろ速報
所有物を奪われ、はじめての敗北感を与えられたからだろ
まさにそれが明かされた回に何を言ってるんだ



723: ねいろ速報
まさかとは思うが年末か正月明けに決着がつくように調整してるとかじゃないよな?



726: ねいろ速報
めっちゃ鉄雄



727: ねいろ速報
やっぱり所有物を奪われた憎しみであってたわな
普通に考えたらそうだわ
しかし不気味な子供だなAFO
AFOが純粋悪で良かった



730: ねいろ速報
幼少から青年期の双子
なぜか井上麻里奈と梶裕貴で脳内再生された
がさすがに無いか
村瀬歩や石田彰もよぎった



733: ねいろ速報
僕だけを見ていろ
ってモノローグ見るとAFOは承認欲求拗らせているようにも思えるなあ
SNS全盛の今の時代にいたらインスタグラマーやユーチューバーあたりになって自分より登録数多い奴らに嫉妬してそう



739: ねいろ速報
>>733
小物すぎるだろジェントルかよw



741: ねいろ速報
>>733
隠れんぼ全一おじさんだぞ
承認欲求こじらせてたらパンピー誰も知らない裏の人間でいない
全力で教科書に載せる



735: ねいろ速報
にしてもひたすら手にこだわりまくって書いてるなこの漫画



736: ねいろ速報
あんな兄の弟として産まれた与一気の毒やな
前世でどんな悪いことしたんやってレベル



737: ねいろ速報
マント纏って現れるとこ、めちゃくちAKIRAで草
見分けつかねぇよ最早



740: ねいろ速報
完全に所有物扱いでそこに愛情が本当に一欠片も無かったなら二代目の首絞めながら涙流したり
「ああ与一!」なんてモノローグも出ないと思うが弟の死後愛情に目覚めたパターンなんか?



742: ねいろ速報
まあでも少なくとも今年中には絶対に終わらなくて安心したわ
AFOの生い立ち明かされたり残りのヴィランもAFO死柄木ギャシュリーの3人しかいないから確実に終わりには近付いているけど
ここまで残ってるギャシュリーも凄い



743: ねいろ速報
僕のものにならないならもう…
って殺すAFO怖すぎて草も生えない
ナチュラルボーンサイコパスだったのかやっぱり



799: ねいろ速報
>>743
同じようなこと言ったラオウは嫌な感じしないがこっちは胸糞悪くなるのは何故だろう。



744: ねいろ速報
あとやっぱり与一とは双子だったか
胎児のときからAFOのほうが桁違いにデカくてこわっ こえーよ



745: ねいろ速報
もうかなりうろ覚えなんだけどブラックジャックにこんな話無かったっけ
それとも別の映画か小説だったかな



746: ねいろ速報
今回の話がAFOができるまでな内容だったから次回以降にOFAができるまでの話がくるのかな



747: ねいろ速報
AFOって1960年代産まれくらい?



748: ねいろ速報
今回の話読んで弟にとても同情した
兄に栄養吸い取られて身体も小さくて所有物扱いで蹴っ飛ばされてコミック読んでいただけでなんで自分に許可取ってないねんって嫌味言われて逃げようとするも結局最期は実の兄に殺されるんだぜ
悲惨過ぎる



749: ねいろ速報
AFOと与一周りの設定ってもしかして連載する内に変わったりしたんかね



751: ねいろ速報
この経歴だと与一の名は自分たちで付けたのかな



788: ねいろ速報
>>751
そうだろうね
死柄木って名字はどこから?



753: ねいろ速報
AFOただの突然変異個性持ちかと思ってたのに
無から生えた上に個性の祖だった可能性もある化け物かよ



757: ねいろ速報
あの引きから若干ホラーめいた転換だのう



761: ねいろ速報
生まれつきの悪かよAFO



762: ねいろ速報
上で出てるAFOから海に流れ出た因子が個性の起源説はマジだろ
わざわざかじりに来たネズミの存在も校長の事を指してる



767: ねいろ速報
>>762
校長!なるほど



763: ねいろ速報
怖すぎだろ今回w



764: ねいろ速報
河に流れた因子で伝播て公害なのよw



765: ねいろ速報
これはちょっと順位が下がりそうな場面だな



768: ねいろ速報
>>765
もう順位とか気にしなくていい領域にいると思うけどなヒロアカ
仮にアンケ最下位連発しても今のジャンプがヒロアカ打ち切るとは思えない



766: ねいろ速報
幼少期のAFOの弟への扱いぞんざい過ぎて違和感感じるの自分1人だけか
面影回のときの弟への言動とかけ離れ過ぎな気が



774: ねいろ速報
>>766
そうか?
リアルの毒親とか執着強い男も女もあんな感じだぞ
雑に扱う癖に自分の物だと思ってる奴に裏切られた時のメンヘラはあんな感じになる
毒親がか細い声で泣き落とししようとしてきたり
そもそも身の回りのものが全て世界が全て自分の所有物であるって思考だから

・子どもに対して過保護である
・子どもに対して過干渉である
・子どもの存在を否定する
・子どもの話を聞かない
・子どもと競おうとする
・子どもを深く傷つける言葉を連発する
・罪悪感を与える
・子育てから逃げようとする


まぁ、これら全部エンデヴァーにも当てはまってしまうんだが…ww



770: ねいろ速報
後天的にも発現したって言うなら伝染じゃないと説明つかないよな
ホリーが先天と後天の意味間違えてるとかじゃなければ



771: ねいろ速報
身に覚えないのに妊娠…聖母マリアかな?



775: ねいろ速報
こうなると無個性は魔王の影響を受けていない存在になるし
個性持ちは奪われる為に生まれてきてるんだなこの世界



776: ねいろ速報
幼い頃のAFOの口調、年齢が年齢だから仕方ないけど荒っぽい口調で草
紳士的な口調に慣れていたからすげぇ新鮮



777: ねいろ速報
正直AFOの因子はあくまで「各々が秘めていた個性要素を目覚めさせる」スイッチまでであってほしいんだが
今回は「全ての個性因子は汚染物質のようにAFO一人がばらまいたもので本来存在しなかったものです」と読めてきそうなんで
そこ強調されすぎると萎えるかもしれん



778: ねいろ速報
面影回では愛してるだ大切だとか言ってたけど子供の頃のAFOは言いそうにないよな
何かきっかけがあって与一を自分なりに大事に扱うようになったんだろうか
結局殺しちゃうけど



779: ねいろ速報
>>778
そうそう面影回のAFOと幼少期のAFOがなんか結び付かない
まあ人間は変わるからな



780: ねいろ速報
AFOまじでヒトの形した怪物やん
なんでこんなのが産まれたんだ?



781: ねいろ速報
AFO悪とかいう次元じゃなかったの草
ホラーじゃん



782: ねいろ速報
身に覚えがないのに生まれた子かぁ
炎炎みたいだな



783: ねいろ速報
どっから出てきたんだafoは



784: ねいろ速報
AFOは拗らせっぷりといいすごいグリフィスやな
過去は同情するがはた迷惑



786: ねいろ速報
訓練で爆豪がオールマイトの手に噛み付くシーンあったが
オマージュで爆破パクられた後 赤ちゃんAFO噛みちぎって新しく個性発現する展開も僅かにありえるな



789: ねいろ速報
アメコミってこんなだっけ?
AFOが魔王も魔王()って感じだったけどマジでこいつだけベルセルク世界に生きてんな



790: ねいろ速報
AFOに蹴飛ばされる与一可哀想だ
でも成人後は与一をおさえつけた部下に「おっと気をつけて身体が弱いんだ」って注意しているんだよな
成人後は何らかの心境の変化があって所有物は所有物でもそれなりに愛情は感じるようになったのか



799: ねいろ速報
>>790
大人になって本性を取り繕う教養を身に着けたからじゃないか
根っこの部分はまるで変わってないでしょあれは



792: ねいろ速報
AFOを齧ったネズミが校長だとしたら
長年雄英に手を出せなかったAFOからしてみれば
してやられすぎだろ



793: ねいろ速報
AFOと与一の双子はこれ人間と呼べるのか…?
文字通り人間の形をした化け物じゃん
個人的には好きな設定だし両親健在の一般家庭出身だと予想していたから予想裏切られて凄い楽しい



794: ねいろ速報
双子として産まれた意味とかあの娼婦じゃないと駄目だった理由とかはあるかな



796: ねいろ速報
死柄木という苗字は自分達でつけたのかな