名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 14
>>8
さらに進めばサンラコにもなる
名前:ねいろ速報 20
>>14
ちゃんと声も変わるんだよなCV誰になるんだろう
名前:ねいろ速報 26
>>20
姉だと腹筋筋肉痛になるぐらいには笑ってしまう自身ある
名前:ねいろ速報 12
ウサギの子かわいいね

名前:ねいろ速報 21
ZOM100みたいに息切れしないよね…?
名前:ねいろ速報 22
漫画のエムルがどのコマ見ても可愛い
名前:ねいろ速報 23
反転で性転換してる以上
サンラクVer2で身長を伸ばした分サンラ子はさらに低身長に
名前:ねいろ速報 24
>>23
μ-skYやってた経験でなんとでもなるよね
名前:ねいろ速報 25
>>24
さらにちっちゃくなってさらにデカくなった
名前:ねいろ速報 36
ヒトの…ココロ…?
名前:ねいろ速報 48
カブトムシだったか
アイツとのバトルはアニメでどう描くか楽しみ
名前:ねいろ速報 49
>>48
漁夫の利だからそんなでもないんじゃ
メインはエリアボスのクモだし
名前:ねいろ速報 51
>>49
ジョーズシリーズは見たかい?
名前:ねいろ速報 62
そういやアニメでウェザエモン周りやるだろうと思って漫画読み返してたら
一応隠岐紅音ってウェザエモン時点で出てくるっちゃ出てくるのね便秘だけど
名前:ねいろ速報 66
オルスロットは旅狼入りするプランもあったとかいうけど何をどうすればそうなれたのやら
名前:ねいろ速報 67
>>66
もうおとなしくシャンフロ引退しか姉から逃れる手段はない
名前:ねいろ速報 73
>>67
最後姉に剣むけずにシスコンばれとか・・・?
名前:ねいろ速報 69
ザスザスザスザス君また来たんか
臭いから近寄らんとって
名前:ねいろ速報 70
天下の講談社が推してるのを知名度ひくすぎるとかもうちょっと引きこもってないで外にでようぜ!
名前:ねいろ速報 85
>>70
今時の高校生はシャンフロは知っていてもSAOは知らないってよ
名前:ねいろ速報 75
録画して見てるんだけどデータ放送もあるって表示されてるからレコーダーの設定でデータ放送も記録できるようにした
意気揚々と録画を見ながらデータ放送ボタンを押したら「リアルタイムじゃないと表示できねーよ」って出てがっくりした
名前:ねいろ速報 82
あのデカいストーカーめちゃくちゃ怖い…
名前:ねいろ速報 93
早くネフホロやれ
名前:ねいろ速報 94
ネフホロラストイベント見たいよな
名前:ねいろ速報 95
現実ダンジョンものは現実と照らし合わせて世界観がそうはならんやろが気になり過ぎてノリきれない
名前:ねいろ速報 102
ペンシルゴンちゃんとレベル差あるのに普通に戦えててステータスってあんま大事じゃないんだなって思った
名前:ねいろ速報 103
>>102
戦えるのが普通じゃないわい!
名前:ねいろ速報 109
本気で戦ってないしね
本気で襲ってはいるだろうけど
名前:ねいろ速報 110
気持ち次第で強くなる神ゲーじゃん
名前:ねいろ速報 114
>>110
実際に設定レベルで「俺はこれが出来る」と強く思い込むことでスキルが発現しやすくなるという…
名前:ねいろ速報 111
まあ主人公だからそういう事出来ないとお話にならないからな
名前:ねいろ速報 117
サンラクの所行はプロゲーマーをして誰ができるんだよ曲芸お馬鹿!って評だし
名前:ねいろ速報 127
1でもダメージが通るなら倒せるんですよ理論
名前:ねいろ速報 139
アニメのクオリティ高いのはいいんだけど
2クールでも影リュカオーンに届くか分からんくなってきた
名前:ねいろ速報 140
ディープスローターさんは見てみたい
名前:ねいろ速報 144
>>140
発言の大半がピー音にならない?
名前:ねいろ速報 146
>>144
名前だけでも深夜時間帯に強制連行される人!
名前:ねいろ速報 147
>>144
なんなら名前からしてピー音になるんじゃないか
名前:ねいろ速報 149
>>147
声は河西健吾あたりで
名前:ねいろ速報 150
>>149
声優さんを何人使うのかも気になる
名前:ねいろ速報 142
いうて次の次位でユナイトラウンズ密会位になりそうな気はする
名前:ねいろ速報 148
ウェザエモンからリュカオーンの間にあるイベントって何だったっけ…
名前:ねいろ速報 163
理不尽に強い耐性がある主人公
社会に出てもブラック起業で活躍できそう
名前:ねいろ速報 165
>>163
ゲームの時間とれない会社なんて秒でやめるだろ
名前:ねいろ速報 174
>>163
真に適正あるクランが作中にあってだな
午後十時軍って言うんだが
名前:ねいろ速報 176
>>174
二徹行けます(虚ろな目)
名前:ねいろ速報 183
>>176
午後十時にログインできるならマシな職場だろう
名前:ねいろ速報 185
>>183
仕事で三徹したりする
名前:ねいろ速報 177
主人公タンクなの!?
名前:ねいろ速報 178
>>177
相手のヘイト引きつけて避けまくるのでまぁタンク
名前:ねいろ速報 179
>>178
パーティー組むとそうなりがち
仲間に火力出させるためにヘイト受け持つ
名前:ねいろ速報 182
>>179
名が売れて戦闘スタイルの解析が進んだ結果
本質的にやってることタンクだわってなった
名前:ねいろ速報 181
アタッカーとしてはサイガ姉妹がとびぬけすぎてる
名前:ねいろ速報 186
こんなもいつ面白くなんのこれ
名前:ねいろ速報 187
思考入力がバグってるぞおまる
名前:ねいろ速報 190
割とエムル目当てでアニメ見てる
名前:ねいろ速報 195
致命武器で格上相手ってのが絶対条件であとは戦いっぷりだろうね
名前:ねいろ速報 197
まあソロでネトゲとなると基本回避系スキル無いと死ぬからな
名前:ねいろ速報 205
>>197
装甲頼りだとヒーラーなしじゃ死ぬ
避けタンク無し時代のFF11思い出して嫌になる
名前:ねいろ速報 201
思考加速スキルあるのはなにげに超技術
ゲーム内の時間進行はリアルと同期だから脳のクロック上がってる
名前:ねいろ速報 204
>>201
実はもっとヤバい超技術のクターニッド
名前:ねいろ速報 202
当たらなければ状態異常も食らわねえ!
名前:ねいろ速報 213
もしペンシルゴンとカッツォも出してくれるなら嬉しいなフィギュアーツ
名前:ねいろ速報 216
>>213
鰹はウェザエモン戦まで特にこれといって活躍せんしなあ
サンラク出して終わりにしかならんのでは
名前:ねいろ速報 214
致命武器:レアドロかつそこまで圧倒的に強くもない
レベル差:高レベル敵ほど先の街にいるから初心者はまず会えない そこまで進む頃にはレベル差が無くなる
ウォーバル値:レベル差を克服するためにハメ技とかチャート組むほど下がる
徹底して検証勢殺しなんだよな
名前:ねいろ速報 217
永続的な防具装備不可なんてデバフ食らったら何だこのクソゲーってなる
名前:ねいろ速報 218
>>217
しかも初日
名前:ねいろ速報 220
>>218
海パンレスラーマスクで戦った直後だったからな…
名前:ねいろ速報 221
ディープスローターって名前のせいで脳内CVは塩沢兼人氏
名前:ねいろ速報 237
主人公のキャラの素顔は写さない方針なんだな
名前:ねいろ速報 239
>>237
作中のゲーム仲間で主人公のリアルの顔を知ってるのはヒロインちゃんだけ!!ヒロインちゃんだけです!!
名前:ねいろ速報 240
>>239
ヒロイン…?
エムルのこと?
名前:ねいろ速報 254
ディプスロの姿がはっきりすれば色々とはかどるんだがなあ
名前:ねいろ速報 261
>>254
金持ちの令嬢なのに現実を心底嫌うような状況にいるって時点であんま深掘りしたくない
名前:ねいろ速報 263
>>261
金で解決できない難病っぽいね
名前:ねいろ速報 265
>>263
何となく一体化レベルで全身ケーブルだらけなイメージある
名前:ねいろ速報 267
>>265
あれ普通に仕事帰りの描写あったような
名前:ねいろ速報 257
よっぽどモンスターの殺意が高いゲームでもやってたんだろうか
名前:ねいろ速報 260
百姉さんのJカップ見たいんですけども三期目くらいですか?
名前:ねいろ速報 264
ディプスロさんそんな背景持ちなのか…本編だけ見て男イメージだった
名前:ねいろ速報 810
フルダイブ型のVRMMOが現実に登場するのはいつの日か
名前:ねいろ速報 818
>>810
実際にできたら廃人だらけになるし・・
名前:ねいろ速報 868
>>818
SAOが発売されるのが2022年10月31日だったな
名前:ねいろ速報 876
>>868
書き始めた頃は20年先の未来だったんだよな…
名前:ねいろ速報 878
>>876
やめてくれカカシ
名前:ねいろ速報 886
>>868
記念日でなんやかんややってからもう一年なの?
冗談だろ?
名前:ねいろ速報 811
お供の征服人形の感情抑制を外すためにはオルケストラ正典をクリアしてください
(サンラクが誰にも話してないため誰も知らない)
名前:ねいろ速報 816
>>811
クリアが前後逆だ
名前:ねいろ速報 817
>>811
違うぞ先にベヒーモスでNパッチ入手だ
>(サンラクが誰にも話してないため誰も知らない)
名前:ねいろ速報 815
つまり求められるのはノーカットクソ鳥戦…
名前:ねいろ速報 827
>>815
皆様のために~こちらの動画を用意しました(フェアクソRTA)
名前:ねいろ速報 822
そういや自作だとそれなりのお洒落装備つくれるんだっけか…
問題は作れる奴探すか自分で職業からレシビから探すしかないという…
名前:ねいろ速報 823
このゲームケモしか取り柄無いわ
大抵は半端な獣人キャラだから
名前:ねいろ速報 828
>>823
つまりミノタウロスの王女様と?
名前:ねいろ速報 826
>成功率は僅かだが
ヒロインの難手術と同じくらいの成功フラグじゃん
名前:ねいろ速報 829
創世より律の方がサンラクたち的には危険人物
名前:ねいろ速報 835
格ゲー編もう終わるのかな?と思ったら予想外に結構続いとる
名前:ねいろ速報 842
>>835
GH:Cはこの後に正式発売してからも海外からの刺客が来る
名前:ねいろ速報 853
>>842
シルヴィガッツリ倒したらあとはユザパって二次会直行お願いします
名前:ねいろ速報 857
>>853
さあ、名刺の弾丸の補充しないと
スケープゴート役はいるし
名前:ねいろ速報 863
>>853
いやいやイベント後の企業との打ち上げもあるから
名前:ねいろ速報 875
>>863
そっかあそこらへんがないと最新VRチェア届かなくなっちまうんだっけか
名前:ねいろ速報 884

>>875
ありがとうスケープゴート君
名前:ねいろ速報 893
>>884
そうか
それがないと後日のヒロインちゃんの実家訪問イベントが起きない
名前:ねいろ速報 894
>>893
あの会社の幹部の話好き
名前:ねいろ速報 902
>>894
カボチャとカスプリのペイントがされた特別仕様のやつか
名前:ねいろ速報 906
>>893
サンラク「女の子にお古渡すんだから念入りに消毒しないとね…」
ヒロインちゃん「なんで消毒されてるのよー!!」
名前:ねいろ速報 911
>>906
だってコロナとか怖いし
名前:ねいろ速報 916
>>893
ていうかサンラクさんの両親と祖父母がたまにでてくる話だけで斎賀家よりやばそうな雰囲気がぷんぷんするんですけど
名前:ねいろ速報 920
>>916
まてや、父魚好き 母虫研究家
祖父母はどっちともそれ以上にやばいのか
名前:ねいろ速報 921
>>920
プラモ制作のためだけに庭に別荘レベルの専用建物つくるレベルだ
名前:ねいろ速報 927
>>921
そっちかあああああ
名前:ねいろ速報 836
小動物会議には他にもバーディアンとかハーピィとか色々きてたしなぁ
名前:ねいろ速報 837
そもそも獣人達は餌が人の世界だからなシャンフロ…
名前:ねいろ速報 839
ラノベの定義って厳密に認識してる人多分世界に1人もいないと思う
名前:ねいろ速報 840
馬刺し君は男だろうけどササミちゃんはコミカライズだとTSしそう
名前:ねいろ速報 841
にじかいだいさんじが見たい、マジで見たい
名前:ねいろ速報 850
>>841
さすがにやらないと話のつながりが悪くなるし瑠美の出番も増えるから入れるだろ
名前:ねいろ速報 844
フルダイブゲーある近未来なのに生活様式があんま変わってないのはなんでなんだとは思う時がある
名前:ねいろ速報 854
>>844
フルダイブゲームできていうほど時間経ってないから
電車なんかはリニアになってるみたいだが
名前:ねいろ速報 866
>>854
スマホだって20年前には存在すら予想されなかったけど、あの時から極端に生活様式変わったか?
名前:ねいろ速報 872
>>866
車もしばらく空を走る予定もなさそうさ
名前:ねいろ速報 883
>>872
GTOはもう25年くらい前のアニメなんだ
名前:ねいろ速報 847
MMORPG自体がもう現代では廃れてる文化だからなぁ
名前:ねいろ速報 856
>>847
現実でもフルダイブできるようになればねえ
名前:ねいろ速報 852
中身空っぽだなこれ
見てて虚しくなる...
なんで日曜の終わりが見えてきたときにこんなもん見なくちゃいけないのか
多分次回から見なくなると思う
名前:ねいろ速報 861
ヤシロバードの会社なんて
年末20日くらいから三が日までお休みにするために急にデスマーチが発生するんだぞ
その分羽振りも良いみたいだけど
名前:ねいろ速報 885
パリィって現実のVRMMOにも存在するん?
名前:ねいろ速報 895
>>885
残念だが現実にはVRMMOは無いんだ
戦闘がアクションのゲームだとそれなりにある
名前:ねいろ速報 897
>>895
リアルのVR機器のマシンパワーでそんなもん再現できるもんならやってみろ
名前:ねいろ速報 905
>>897
VRMMO自体がそもそも実在しないがパリィと呼ばれるシステムは特に珍しくはない
名前:ねいろ速報 891
そういやサイガーちゃんはどうやって廃人になったん?
名前:ねいろ速報 900
幕末レイドボスさんとの死闘をアニメで見たい
名前:ねいろ速報 904
>>900
コミカライズで出て来てから言ってくれ
名前:ねいろ速報 907
エルマは本性がパンクロッカーだからちょっとイメージ違うんだよな
名前:ねいろ速報 908
えっ!フロム製のVRMMOだって!?
名前:ねいろ速報 912
>>908
開幕で溺れて死亡
名前:ねいろ速報 913
>>912
やろう
ローンウルフ
名前:ねいろ速報 918
>>913
うっかり転生キメて地獄みるやつじゃん!
名前:ねいろ速報 909
なんで店やってるかというと誰よりも早く乙女ゲー手に入れたいからだしな…
名前:ねいろ速報 915
>>909
ああ、CVがいい世界なのか
名前:ねいろ速報 923
おばあちゃんがプラモビルダー廃人でじいちゃんがスポーツカーコレクターだったかな
名前:ねいろ速報 924
絶叫マシンマニアのお姉ちゃんにネフホロはどうだろうか
名前:ねいろ速報 925
どこから出てるんだろうな陽務一族の趣味を謳歌するための財源……
名前:ねいろ速報 926
>>えっ!フロム製のVRMMOだって!?
>開幕で鈍器でなぐられて死亡むりやりそいつ倒しても隠し部屋いったあとドラゴンブレスで強制的にもやされて死亡
名前:ねいろ速報 928
これで全国3000万人もプレイしてるのか
名前:ねいろ速報 931
>>928
日本国民の1/4以上ってすげえな
名前:ねいろ速報 933
>>931
まあ…人口が三十億人くらいいるんだろう
名前:ねいろ速報 935
>>933
アクティブはもっと少ないんだろうな
名前:ねいろ速報 936
>>935
まぁ殆どのプレイヤーは浅瀬チャプチャプだろう
名前:ねいろ速報 938
>>931
主人公の家もヒロインの家も家族誰もやってないの逆に凄いんだな…
100さんは実家出てるからノーカン
名前:ねいろ速報 939
>>938
斎賀家長女が始めたらどうなるんだろう
名前:ねいろ速報 940
プロになったらカッツォ君とサンラク君どっちが格ゲー強くなるんだろうな
名前:ねいろ速報 943
>>940
シーズン勝率ではカッツォじゃないかな
見てて楽しいのはサンラクとか言われる
名前:ねいろ速報 980
>>943
あとカッツォは格ゲーとFPSだがサンラクはeスポーツのジャンルは一通りこなせる
名前:ねいろ速報 941
日本のネトゲでも稀にモノ好きな海外プレイヤーもいたりしたし
海外プレイヤー締め出しの巻き添えくらってかわいそうだったが
名前:ねいろ速報 946
普段は同じチームなのに本気のサンラクと戦いたいとか言いながらアメリカチームに移籍する展開とかありそう
名前:ねいろ速報 950
>>946
まあ、未来まで書けるかまだ不明だな
ヴァシュとの戦いまだみたいだし
名前:ねいろ速報 948
大学志望だな
おかげでヒロインちゃんが受験校下げたっぽいけど
名前:ねいろ速報 955
シャンフロ3000万ユーザー突破キャンペーン!
名前:ねいろ速報 977
>>955
リセマラもユーザー数にカウントしてる奴だこれ!
名前:ねいろ速報 958
経験値ペナあるとはいえ気軽にステータス成長係数伸ばすような装備作る時点でクソ運営なのは確定している…
名前:ねいろ速報 959
ユニーク戦はよ
名前:ねいろ速報 960
サンラクてリアル容姿もそこそこ整ってるよなぁ
名前:ねいろ速報 962
>>960
まあそれはフィクションのお約束というか
名前:ねいろ速報 963
>>962
妹が読モってだけで説得力ある
名前:ねいろ速報 965
>>962
アニメ的にはブサイクの方が描くの大変だしな
名前:ねいろ速報 969
>>965
稀にあるけどそれで売れるのだいぶ難しいからなあ主人公が不細工な設定の作品
名前:ねいろ速報 984
>>969
ギャグ以外だとアクセルワールドくらいしか思いつかなかった
名前:ねいろ速報 967
やっぱサンラク(シャンフロの姿)の素顔は最終回までお預けなのかな?
名前:ねいろ速報 970
>>967
割とちょくちょく出るシーンある気がする
漫画じゃ描かないで進めるだろうけど
名前:ねいろ速報 972
>>970
多分リアルとそこまで変えてないと思うぞ
名前:ねいろ速報 981
キャラビルドのときに普通に素顔そのままなのでてなかったっけ
名前:ねいろ速報 983
エムルがヒロインしすぎなんだけど
他に勝てる奴いる?いねーよなぁ!?
名前:ねいろ速報 988
>>983
原作だと今後ぞろぞろと
名前:ねいろ速報 998
最初の1→2とレベル下げてからの1→2では必要経験値が違うとは言われてた
コメント
コメント一覧 (12)
anigei
が
しました
何が面白くないってあれ結局モンスター退治がメインだからなんだよな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ファンの声ほどウケんでしょ
いまの格ゲーも正義と悪のロールプレイで難易度変わるんだから
ジャンプ漫画よろしくタ団体戦やるよりMOBAのほうが観客湧きそうなもんだが
anigei
が
しました
anigei
が
しました
シャンフロシステムを導入した結果としてNPC市民だったりNPCヴィラン・ヒーローが出てくるシステムになったんだから、根本的に格ゲーなのは変わらずMOBAにはなり得ない
そもそも作中でカッツォが別件で来れないから時間稼ぎするって展開になったので、作劇上も格ゲーで勝ち抜き戦形式である必要はあるし
要所の展開や結末からしても多対多で肉入り乱戦が有り得るはずのMOBAじゃだいぶ書きにくくなるからな
anigei
が
しました
とまでいかず、コロコロ特有のゲーセンで偶然あった強豪との野試合ぐらいで締めてクターニッド討伐に移っても良かったんじゃ
この五巻ぐらいやった格ゲー編で主人公の立ち回りや精神構造がグッと成長するならともかく
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする