名前:ねいろ速報
この設定もう死んだよな
覇気凄いやつが持てば黒刀になるし

【ワンピース】尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報 1
突き詰めると黒刀になるまでに折れさえしなければ何でも名刀になるのか…
名前:ねいろ速報 2
全部見たいとかじゃなくて世界観の広がりとして好きだった
名前:ねいろ速報 3
って言うかよく見たら槍も含まれるんだな
名前:ねいろ速報 4
黒刀にも差が出るだろ
名前:ねいろ速報 5
大業物21工の和道一文字が1000万は下らないって今思うと安すぎる…
名前:ねいろ速報 6
凄い強い奴がナマクラ持って成果出したら業物判定食らうのか?というところは引っかかっている
名前:ねいろ速報 7
ミホークがこれ以下のは持ち合わせてないナイフも使い続けると黒刀すんのかな…
名前:ねいろ速報 9
ガチると永続黒刀化設定は黒く出来てない白ひげの武器とか若干可哀想になる
名前:ねいろ速報 13
>>9
あいつ殴る方が強いじゃん
名前:ねいろ速報 10
ひょっとしてミホークの夜でも値段は一億そこらなのかな
名前:ねいろ速報 12
とりあえずゾロのせいで一本は欠番したよね
名前:ねいろ速報 15
今のところずっと黒くなってるのってリューマの秋水とおでんの閻魔とミホークの夜だけ?
名前:ねいろ速報 139
>>15
シャンクスのグリフォンはどうだっけ?
名前:ねいろ速報 145
>>139
黒刀にはなってないけど
でも気合い入れると謎のライオンが召喚される
名前:ねいろ速報 16
シュウが他錆びさせる前にクラッカーに量産させようぜ
名前:ねいろ速報 19
たしぎは次ゾロに会った時閻魔に反応するんかな
名前:ねいろ速報 20
すごいから業物なんじゃなくて名工が作ったから業物じゃん
無銘ですごいのもあるしショボい業物もあるんだろう
名前:ねいろ速報 21
ローの刀は位階無しなんだよな
名前:ねいろ速報 22
ワザワザの実の全身業物人間なら強い?
名前:ねいろ速報 24
ここまで長くやるつもりなかった仕方ないけど安いし大業物以上の本数思ったより少ないしってなるからな
名前:ねいろ速報 25
達人ならその辺の棒きれを永久に超強い黒棒に出来るんだろうな…
名前:ねいろ速報 31
>>25
覇王色を纏える奴が永続化してないんだからそんな簡単なもんでもないと思うけど
名前:ねいろ速報 40
>>25
それこそヴェルゴがやってたろ
ヴェルゴ程度でできるんだから
名前:ねいろ速報 44
>>40
言ってもあいつ七武海の下位ぐらいには強いだろ
名前:ねいろ速報 26
ゾロミホーク🍆くらいまでになると刀握って半年くらい振り回して売るだけで最上大業物化で稼げそう
名前:ねいろ速報 27
ミホークだって大業物使ってるし強い武器に強い覇気纏うのが1番良いんだろ
名前:ねいろ速報 28
そもそも何で黒い状態維持されんの?武装色硬化の一種だよねあれ
名前:ねいろ速報 33
>>28
オーラに当て続けると物質もオーラを纏う的な…
名前:ねいろ速報 29
全ての刀が黒糖になり得る世界だし大業物でも1000万くらいでも仕方ないのかも知れない…
名前:ねいろ速報 30
今頃白ひげの墓に刺さってるやつ盗まれて売られてそう
名前:ねいろ速報 51
>>30
白しげの持っている奴って違うっけ…?
名前:ねいろ速報 32
どんな刀でも黒刀になれるのはロマンがあるような無いような
名前:ねいろ速報 34
シャンクスのグリフォンが最上大業物12工だっけ?
その下?
ミホークと斬り合うくらいには剣士だったけど黒刀になってないしやろうと意識的にやってなきゃ普通の刀なんじゃない?
名前:ねいろ速報 35
ところで武器に悪魔の実を食わせる技術ってどうなったの?
名前:ねいろ速報 37
>>35
もったいないなってなった
名前:ねいろ速報 36
シャンクスは覇気最強っぼいのにグリフォンは黒刀じゃないんだよね?
あとついでにロジャーのエースも
名前:ねいろ速報 38
カイドウの金棒になんかカッコいい設定あるんだっけ?
名前:ねいろ速報 42
>>38
カイドウの金棒は無銘だけどカイドウが手放したら伝説として扱われるとか
名前:ねいろ速報 39
閻魔の制御困難設定ももう消えてそう
名前:ねいろ速報 41
ゾロが覇王色出したの刀の力でいいんだよね?
名前:ねいろ速報 43
ロジャーのエース
白ひげの薙刀
シャンクスのグリフォン
ミホークの大剣
秋水
以外の最上でてきた?
名前:ねいろ速報 45
たぶんガンジーの持ってるのも最上大業物だろ
名前:ねいろ速報 50
>>45
まあ鍔がまんま鬼徹だな
名前:ねいろ速報 62
>>45
政治家に持たせてどうすんだろとか思ってたら武神だったのは正直膝を打った
名前:ねいろ速報 46
ローの刀は業物ではないけど妖刀という不思議なやつ
名前:ねいろ速報 47
良い刀が山ほどありそうなワノ国編にたしぎが来なかったのやっぱおかしいだろ
名前:ねいろ速報 48
>>47
弱え奴は登場場所も選べねえ
名前:ねいろ速報 52
>>47
弱ぇ
名前:ねいろ速報 49
「カイドウの金棒」として伝説の武器になるのか…
良いな…
名前:ねいろ速報 53
キャベツのデュランダルも相当な代物だよな
名前:ねいろ速報 54
黒刀化で位列が上がるとか言ってたけどじゃあ誰が位列決めてんだよっていう
名前:ねいろ速報 78
>>54
尾田
名前:ねいろ速報 55
覇気勝負が互角なら剣が上の方が強くなるだろ
名前:ねいろ速報 56
二代鬼徹がルフィに持ち逃げされたせいでゾロの装備に入らなかったのがマジクソ
名前:ねいろ速報 57
今の刀鍛冶には腕が良い人居ないんだろうな
名前:ねいろ速報 65
>>57
素材や環境かもしれん
ストラディバリウスは作る素材と環境が完全に壊滅したせいで二度と作れないらしいし
名前:ねいろ速報 58
世界にまたとない名刀だけどクッキーで増やせます
名前:ねいろ速報 59
常時黒刀ってリューマとミホークだけっぽいしマジでレアなんだなって
名前:ねいろ速報 60
秋水は大業物
黒刀でそれだから元は良業物か
名前:ねいろ速報 61
たしぎって赤鞘どころか下手したらその辺のモブ侍より弱ェだろ
名前:ねいろ速報 63
閻魔が強すぎて三刀流でもバランス悪い
名前:ねいろ速報 64
●最上大業物12工(現在4本)
夜(ミホーク)
初代鬼徹(五老星?)
むら雲切り(白ひげ)
エース(ロジャー)
●大業物21工(現在5本)
和道一文字(ゾロ)
閻魔(ゾロ)
二代鬼徹(スキヤキ)
秋水(ワノ国)
天羽々斬(モモ)
●良業物50工(現在2本)
雪走(ゾロ、錆びて朽ちる)、花州(たしぎ)
●業物
三代鬼徹(ゾロ) 、時雨(たしぎ)
名前:ねいろ速報 82
>>64
黒いから夜だったんだろうけど全部黒刀になる設定で台無しになった感
名前:ねいろ速報 66
白ひげの墓知ってる人少ないから薙刀もお宝として伝説になっていきそう
名前:ねいろ速報 67
三代鬼徹ぶっ壊して二代鬼徹に乗り換える絶好のチャンスだったのにフイにした
なんでこんなおいしいイベントすっ飛ばしたんだろう
名前:ねいろ速報 68
海軍って刀使い多い割には中将ですらみんな同じ刀だけど量産品なのかな…
名前:ねいろ速報 69
ロジャーの最上大業物エース
白ひげの最上大業物むら雲切り
カイドウの位列無しの八斎戒
ビッグマムのナポレオン
シャンクスのグリフォン
名前:ねいろ速報 70
ミホークの持ってるおもちゃの剣も黒刀になるってこと?
名前:ねいろ速報 71
最上大業物あたりが気軽に増えないのはまあ既存のメンツ的にも分かるけど
良業物あたりすら全然出てきてくれないな…
まあ赤鞘クラスの剣士の刀について尾田っちに聞いたら「アレは良業物の○○で〜」とか言ってくれるのかもしれんけど
名前:ねいろ速報 94
>>71
誰も聞かないから言ってないだけで実はコイツが最上大業物持ってるんですよが何人か居そうだな……
名前:ねいろ速報 72
交代させるなら秋水より三代鬼鉄だったと思う
名前:ねいろ速報 73
黒刀に成るってのは作中でちゃんと演出してやってほしい
名前:ねいろ速報 75
武装硬化身に付けた今刀壊すのは剣士の恥過ぎる…
名前:ねいろ速報 76
グリフォンの位階がどれかは不明?
名前:ねいろ速報 77
ワノ国にいっぱいあった刀も良い物ばっかなんだろうな…
名前:ねいろ速報 79
三代鬼鉄だけは元々人のもんじゃないゾロの初めての名刀だから最後まで着いてくるのも一興だろ
名前:ねいろ速報 80
秋水はリューマが黒刀にしたけど
別に武装色の効果が刀に常時付くとかはないんだよな頑丈になるだけというか
名前:ねいろ速報 81
錦さんの助参角参は位列ないって書かれてる
名前:ねいろ速報 83
名前だけでも出してほしいな
尾田君のネーミングセンス良いし
名前:ねいろ速報 84
それ最上じゃないんだ…ってなることが結構ある
名前:ねいろ速報 85
閻魔はあれで妖刀じゃないの無理だろと思う
名前:ねいろ速報 88
>>85
妖刀なんて使いこなせない奴が恐れて言ってるだけだし…
名前:ねいろ速報 86
あんまかっこよくないけど本人がつけたんだろうなって感じがするのがよくわかる銘好き
エースとグリフォンが特に
名前:ねいろ速報 87
カタクリの土竜は位列ありそうだよね
名前:ねいろ速報 89
業物を名乗るならフランスの品評会で金賞ぐらい取らないとね!
名前:ねいろ速報 90
最近のワンピーススレってシャンクス語使わなくなったんだな
名前:ねいろ速報 91
スキヤキ単なる趣味で大業物作ってんの天才過ぎだろ
名前:ねいろ速報 92
閻魔とか出たとはいえワノ国でもうちょい色々見たかったのはある
まあ国全体がそんなこと言ってられる状況じゃないから仕方ないけど
名前:ねいろ速報 93
ゾロの師匠はよくそんなすごい刀くれたな…
名前:ねいろ速報 95
>>93
親代わりポジは結構聖人多めだからこの漫画
名前:ねいろ速報 96
>>93
ダメだよ
名前:ねいろ速報 97
全部黒刀になるっつってるけど
本当に完全に黒刀になってるのってミホークの夜とリューマの秋水だけだからかなり特別だと思うよ
名前:ねいろ速報 98
ミホークは武装色最強だったりするのかな
武器に纏わせる技術はまた別なのか
名前:ねいろ速報 99
グランドライン航海するなら海楼石で剣作ったほうが便利そう
名前:ねいろ速報 102
>>99
そんな技術無い
名前:ねいろ速報 105
>>99
スキヤキなら打てそうな感じはするな
刀鍛冶とポーネグリフの石工を兼ね備えた唯一の人間だ
名前:ねいろ速報 100
理屈上はカッターナイフでも黒刀になるのか?
名前:ねいろ速報 103
>>100
なんなら竹でも出来るよ
名前:ねいろ速報 101
位列抜きで国宝だった秋水好き
名前:ねいろ速報 104
強い剣士が凄い剣使ったらもっと凄いんじゃないの?
名前:ねいろ速報 108
>>104
それが世界最強の剣士ジュラキール・ミホークです…
名前:ねいろ速報 107
というかこれ「懐宝剣尺」っていう実在する本が元ネタだから端から全部出す気も無いだろ
名前:ねいろ速報 109
三代鬼徹が長持ちすぎる…
名前:ねいろ速報 110
シャンクスのグリフォンが最上じゃなかった場合
夜よりランク下の刀でミホークと斬り合ってたことになるから結構凄いことになる
名前:ねいろ速報 114
>>110
花剣のビスタファンのレス
名前:ねいろ速報 118
>>114
ビスタもあの世界の剣士ランキング最上位だと思う
名前:ねいろ速報 111
強い奴なら何でも黒刀になるらしいけど当然元が強い武器の方が強いっぽい
名前:ねいろ速報 115
>>111
まあ+100どうのつるぎより+100ムラマサのが普通に考えて強いわな
名前:ねいろ速報 113
本編で全部出す事無いだろうからそれこそアニオリとかで消費しても良かっただろうに
意外と使われなかったな
名前:ねいろ速報 116
>>113
そりゃ剣士出しちゃったらルフィと戦わせられないし
名前:ねいろ速報 127
>>113
公式輸入の時、七星剣は大業物設定となる…!
名前:ねいろ速報 117
花剣のビスタのことをミホークが知らぬほうがおかしいだろみたいに言ってたけどゾロは知らなそうだよな
ミホークのことすら知らんかったし
名前:ねいろ速報 121
>>117
別に剣士としてら志高いわけでもないしあいつ
名前:ねいろ速報 123
>>117
いやゾロはミホークの事自体は知ってただろ
名前:ねいろ速報 119
おでんもロジャーも白ひげも覇気を刀に纏わせることは出来ても黒刀にはなってないから本当に剣の道を極めないと無理なんだろう
名前:ねいろ速報 124
思ったより最上大業が安売りされんかったな
マジでレジェンド級の奴しか持ってない
名前:ねいろ速報 125
ゾロはしょせん田舎者よ
田舎者でもミホークのことは知ってるんだが
名前:ねいろ速報 126
カイドウとかローみたいな位列ないけど強い武器使い好き
名前:ねいろ速報 130
赤鞘が今後出た時に業物携えて応援に来たりするのかも…
名前:ねいろ速報 131
シャンクスでも黒刀化はしてないから剣士としての技量が重要なんだろうけどシャンクスでだめならミホーク以外誰ができるんだ
名前:ねいろ速報 136
>>131
リョーマは出来そう
故人だが
名前:ねいろ速報 140
>>136
というかしてる
秋水はリューマが黒刀にしたと明言された
名前:ねいろ速報 144
>>136
できそうっていうかしてるよ
秋水と夜だけだ
名前:ねいろ速報 132
雪走ボロボロになって折れたの未だにショックなんですがね…
名前:ねいろ速報 133
秋水ヌルっと返して何のイベントもないの本当に失望した
名前:ねいろ速報 138
>>133
アニメで少し補完した、かな
名前:ねいろ速報 134
ロジャーでも白ひげでも黒刀化には至ってないしミホークの覇気は格が違う
名前:ねいろ速報 135
三代鬼徹設定的にそんな凄いものでもなくなったけど大分粘るよね…
ワノ国過ぎたから今更刀入れ替えるイベントもなさそう
名前:ねいろ速報 137
>>135
ハゲの五老星が握ってるのがそれなんじゃないのかと思ってた
名前:ねいろ速報 142
>>135
ゾロを選んだ刀なんだしゾロと一緒に強くなってくれる刀なんじゃないかと思ってる
名前:ねいろ速報 141
黒刀化したのが夜ともう一つしかないって秋水がそんな凄い物だったなんて後から気付いただろ
秋水手に入れた後のパワーアップ閻魔と比べて地味だったし
名前:ねいろ速報 143
多分ないだろうけど和道一文字折れる展開あったら結構ショックだと思う
名前:ねいろ速報 146
秋水は閻魔と比べるとなんというか普通の刀だよね
逆に言えばリューマの技量が凄かった証拠なんだけど
名前:ねいろ速報 150
>>146
超頑丈って時点でめっちゃ強いんだけどな
恐竜が踏んでも折れないってくらいだし
名前:ねいろ速報 147
グリフォンなのかライオンなのかどっちだよ
名前:ねいろ速報 148
シキの木枯らしと桜十はどうだっけ
名前:ねいろ速報 149
マムのナポレオンとかも最上大業物でもおかしくなさそうな持ち主だけどあれのランクSBSとかで判明してたか教えろ
名前:ねいろ速報 152
>>149
位階は分からないなそういう話題にも入ってなかった
名前:ねいろ速報 151
クラッカーのプレッツェルとかカタクリの土竜とかシリュウの雷雨とかこの辺もどのランクか知りたいなァ…
名前:ねいろ速報 153
ローの剣ってなんか明言あったっけ?
名前:ねいろ速報 154
ナポレオンは剣のような何かだろ…
コメント
コメント一覧 (16)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ブルック以外が使いこなせるかは知らんが。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
箔付みたいなもんで刀カッケーの一環でしかない
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
秋水は夜以外で唯一の黒刀なのに初登場が地味すぎるし特に凄いイベントも無かった
恐竜が踏んでも云々の場面も頑丈な種類の名刀程度の描写にしか見えんし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
この設定はいただけない
anigei
が
しました
「死に設定」とか「後付け」とか「未回収伏線」とか既存のルールに当てはめずに
読めなくなってるというか
anigei
が
しました
コメントする