名前:ねいろ速報
IMG_0225

名前:ねいろ速報  3
(ハジケていいのか…!)


名前:ねいろ速報  5
歴史的分岐点

名前:ねいろ速報  6
ここからいろんな方面にコラボしてるの凄いよ
一発ネタじゃねえのかよ


名前:ねいろ速報  7
しんちゃんかな?
ドラえもんかな?
しんちゃんかな?
ドラえもんかな?


名前:ねいろ速報  10
>>7
ボボボーボ・ボーボボだー!


名前:ねいろ速報  8
蒼天已死 黄天當立 歳在甲子 天下大吉


名前:ねいろ速報  9
これ2019年年末だったんだな


名前:ねいろ速報  12
省庁が言及してもいい安心安全のコンテンツだ


名前:ねいろ速報  13
爆増したとかじゃなく徐々に侵食してくるのが怖すぎる


名前:ねいろ速報  18
>>13
国のおえらいさんにハジケリストがいるんだから
いろんな業界にいてもおかしくない


名前:ねいろ速報  14
各業界の広報にハジケリストが紛れ込む令和の時代


名前:ねいろ速報  16
>>14
そっか直撃世代が案件動かせるくらいの立場になって職権濫用してるって事なのか


名前:ねいろ速報  19
>>16
30代後半~40代後半くらいか


名前:ねいろ速報  20
世代だった人達が懐かしい!という興奮と同時に(なんで…?)ってなった瞬間


名前:ねいろ速報  21
消費者側のハジケリストもお金動かせるようになってるのかなここまでいろんなとこに出現してるということは


名前:ねいろ速報  22
エイプリルフール 2日目───


名前:ねいろ速報  23
Bが目覚めた


名前:ねいろ速報  25
ゾゾもハジケ王国だったんだな


名前:ねいろ速報  26
なんか毎年ボーボボの話聞いてる気がする


名前:ねいろ速報  27
俺が使える権力でボーボボとコラボしていいのか!!という機運がどんどん高まってる


名前:ねいろ速報  28
ボーボボは…死んでなかったんだ!眠っていただけで!
ボーボボを呼べば今も来てくれるんだ!
みたいな大どんでん返しが起きた


名前:ねいろ速報  29
この東映マークは…
プリキュアかな?


名前:ねいろ速報  30
ここからちらほらとハジケリスト達が本性漏らし出して本格的にでかい案件がグラブルまでなかったのも本当にここから始まった感ある


名前:ねいろ速報  31
このボーボボ物持ちいいな…


名前:ねいろ速報  35
>>31
ジャンフェス以外で使うことあったのかな…


名前:ねいろ速報  32
ゾゾタウンは毛の王国であることが証明されてしまった…


名前:ねいろ速報  33
スレ画から各所が動き出すまでタイムラグがあったせいで本当にこれを機にハジケはじめたみたいで怖い


名前:ねいろ速報  34
#ゾゾゾーゾ・ゾーゾゾ
~BOBOTOWNでハジケ祭~


名前:ねいろ速報  36
画像だけだとわからないけどちゃんとアフロもパカパカ開くからリアタイの破壊力ヤバかった


名前:ねいろ速報  37
当時ボーボボを選択した先見の明があるか狂ってる会社のエピソードがどんどん出てくる


名前:ねいろ速報  38
ゾゾゾーゾ・ゾーゾゾって言いたいだけだろ!


名前:ねいろ速報  39
>BOBOTOWNって言いたいだけだろ!


名前:ねいろ速報  40
いろんな作品に影響を与えすぎている
それだけ脳に突き刺さるんだろうか


名前:ねいろ速報  41
行政コラボとかゾゾコラボで直撃世代のハジケリストが偉い人たちにしっかりと趣旨をプレゼンして企画立てたのが面白くて駄目だった


名前:ねいろ速報  42
みんなハジケてぇんだな…


名前:ねいろ速報  43
幼少時に見た悪影響深刻過ぎるだろ


名前:ねいろ速報  44
樽美酒の笑顔が良い


名前:ねいろ速報  45
あの時死ぬほど笑わせて貰ったから
感謝のコラボ…!


名前:ねいろ速報  48
農林水産省はちゃんとぬの中にねを混ぜてるのがガチすぎて怖い


名前:ねいろ速報  49
罵倒するPTA
賛同する愛読者たち


名前:ねいろ速報  50
日本中にハジケリストが潜んでるとか猫の国だよもう


名前:ねいろ速報  55
>>50
インド人ボーボボ半分くらい分かる


名前:ねいろ速報  52
再アニメ化いけるんじゃないかと思えてくる


名前:ねいろ速報  53
これで各所に潜んでた直撃世代が
あ…ハジケていいんだ…?って気づいてしまった


名前:ねいろ速報  54
ダンスか鼻毛
鼻毛になった
ダンスもやった


名前:ねいろ速報  56
ジュジュ
ゾゾ
ボボ


名前:ねいろ速報  58
(踊りで開きかけるアフロを押さえるボーボボ)
(ガダボン)


名前:ねいろ速報  59
アニメが2003年か
直撃世代が権力を持ち始める時期だ…


名前:ねいろ速報  138
>>59
20年前だぞ!!!もう働ける年齢だ!


名前:ねいろ速報  60
当時の少年少女の記憶に刻まれたハジケリストの因子はおっさんの埋没毛のように深く根深く心の奥底に侵食していったんだ…


名前:ねいろ速報  61
自分がある程度の立場になって子供の頃読んでた漫画のコラボ企画があったらやるだろ?
それがたまたまボーボボだっただけだ


名前:ねいろ速報  62
原作復活とか再アニメ化とかしないかな
実写化でもいい


名前:ねいろ速報  63
各地に潜伏していたハジケリスト達がこれで蜂起しだしたんだよね…


名前:ねいろ速報  64
無料配信とMステはどっちが先だったっけ…


名前:ねいろ速報  66
この当時子供の頃この着ぐるみボーボボと写真撮った事あったみたいな微笑ましい話がドンドン出てきたのも良かった


名前:ねいろ速報  67
闇帝国編からアニメ再開しないかな…


名前:ねいろ速報  69
ボーボボ世代ってアラサーだから金持ってるもんな…


名前:ねいろ速報  70
ゾゾゾーゾ・ゾーゾゾは別になんか居てもおかしくなさそうなのが困る


名前:ねいろ速報  71
早く鳴らせゴング
こんな時代だぜ 俺たちは止められない


名前:ねいろ速報  72
今思うとウルフルズよく歌ってくれたよ…


名前:ねいろ速報  73
ハジケリスト達の理解度が高いんだよな…
原作復活は無理も言えんし15年熟成したハジケでなんとかするしかない


名前:ねいろ速報  74
そろそろボーボボは金になるって気づいてそうだし原作を全力で再現した再アニメ化やってほしい


名前:ねいろ速報  76
ハジケリストTシャツ結構カッコイイ


名前:ねいろ速報  77
ヤングと子安くんのお金でアニメがリメイクされる日も近い


名前:ねいろ速報  79
翌日起きて変な夢見ちゃった…って思った


名前:ねいろ速報  80
中国人の心にもハジケを刻みつけたのにすぐに放送中止になったんだよな…


名前:ねいろ速報  83
「○○の時に好きになった層が入社して権力持ち始めたんだな…」みたいなのは色んな長期コンテンツ作品で聞くけど
ボーボボはなんか本当に手広さを感じるな…


名前:ねいろ速報  84
そりゃ反体制だけでもダメになったりするのに毛の王国だもん


名前:ねいろ速報  85
「毛」狩りだもんな…


名前:ねいろ速報  86
アラサー付近の俺の世代が力をつけていると感じる


名前:ねいろ速報  88
そもそもゾゾタウンのゾゾってなんだよ…


名前:ねいろ速報  90
ブッ壊してえんだ常識ってヤツを


名前:ねいろ速報  92
潜伏期間長くて症状出た頃には手遅れなの危険度高いウイルスと特徴同じなんだよ


名前:ねいろ速報  94
しんちゃんか
ドラえもんと思うし


名前:ねいろ速報  95
>>日本中にハジケリストが潜んでるとか猫の国だよもう
>インド人ボーボボ半分くらい分かる
>インド中にハジケリストが潜んでるとか猫の国だよもう


名前:ねいろ速報  97
漫画も読み直す度に発見があるから好き
時間あれば読んでる


名前:ねいろ速報  103
>>97
読むたびに知らないシーンが見つかるのなんなんだろうね…


名前:ねいろ速報  99
くっ…!何度タイムリープしてもボーボボが流行ってしまう…!


名前:ねいろ速報  100
ゾゾも動画見る限りだと「複数人の部下からボーボボ布教されてアニメ全話見た担当者がコラボ決心した」っぽいから侵食されてる…


名前:ねいろ速報  101
オープンワールドでボーボボやりてえな…


名前:ねいろ速報  102
(やっていいんだ…)


名前:ねいろ速報  106
>アニメ全話見た担当者
この時点で終わりだよ…


名前:ねいろ速報  108
暗い話題の多いこの時代にハジケを吹き込んでくれてちょっと元気になれる


名前:ねいろ速報  109
今でこそそういう流れが出来てるからすんなりと理解されてるけど先陣きってラリったスレ画は凄いと思う


名前:ねいろ速報  111
>>109
テレ朝にハジケリストがいるのは当たり前でしょスポンサーなしで放送し続けたんだぞ


名前:ねいろ速報  116
>>111
おいテレビ見ろ!Mステにボーボボが出てるぞ!


名前:ねいろ速報  110
毛狩り隊のワードがあまりにもアウトすぎる


名前:ねいろ速報  113
エイプリルフール二日目…はマジで良かった…


名前:ねいろ速報  115
再アニメ化したときにはゾゾタウンと農林水産省は当然スポンサーになってくれるんだよな


名前:ねいろ速報  122
>>115
……ああ!


名前:ねいろ速報  135
>>122
省庁のコラボ先が増えてるー!!


名前:ねいろ速報  144
>>135
 提 供
 内閣府
 宮内庁
農林水産省
厚生労働省


名前:ねいろ速報  198
>>144
終わりだ猫の国


名前:ねいろ速報  207
>>144
上2つで国で反対するのは空気読めないやつとPTAくらいだけになっちまう


名前:ねいろ速報  210
>>144
えねっちけーのアニメでも見ないぞこんなスポンサー群…


名前:ねいろ速報  117
(((((ちょっとうちだけハジケてもバレないだろ…)))))


名前:ねいろ速報  118
鬼滅呪術スパイファミリーが流行ってる中地味に浸食してくるボーボボはちょっとおかしい


名前:ねいろ速報  127
>>118
前者2つは実質ボーボボだから


名前:ねいろ速報  123
もしやこんなん保存してたヤツが一番ヤバいんじゃ?


名前:ねいろ速報  124
ボーボボ交通安全ポスターとか見たいだろう?


名前:ねいろ速報  126
農林水産省が突然ハジケたのはマジで正気を疑った


名前:ねいろ速報  153
>>126
日本は昔から政府がお手本を見せないと民間がやろうとしない国なんだ
だから率先して国がハジケることでボーボボ復活の狼煙をあげた


名前:ねいろ速報  128
>リリース10周年記念パフォーマンス
>テレビ朝日の人気アニメキャラが登場!?
これがなんというか味わい深い


名前:ねいろ速報  129
カズキングが生きてたらオベリスクやラーも召喚して欲しかったな…


名前:ねいろ速報  130
後ろの人いい笑顔だな


名前:ねいろ速報  131
日本の各地各企業でそこそこのポジションになったハジケリストが
勤続○○年…ボーボボコラボに挑戦します
ってなってるのか


名前:ねいろ速報  134
>>131
…行ける!


名前:ねいろ速報  132
現代で蜂起を促す狼煙が上がるところも蜂起する連中が続々と現れるところも両方初めて見た


名前:ねいろ速報  133
新宿池袋秋葉原に出店してソラマチにカフェ出してアニメがリマスター配信されてガチャガチャ販売して雑誌にも載って有名企業とコラボしてんの凄いと思う


名前:ねいろ速報  136
ボーボボ再アニメ化は割とアリなんだよな…


名前:ねいろ速報  142
>>136
あの最後のあたりからやって欲しい…


名前:ねいろ速報  164
>>142
単純にマルハーゲ帝国帝王決定戦途中で終わったから足臭真拳倒してないし毛の王国に里帰りしてねえ!


名前:ねいろ速報  139
20年前に目の前でアシスタントとしてボーボボを学んだ松井先生は自分では制御出来ないと諦めて自分のできる範囲にボーボボを分割してパーツを再現する道を選んだ
20年前に読者としてボーボボを読んだ芥見先生は天才の閃きを凡人でも扱うためにボーボボを解体して理論的に解き明かして今ジャンプ本誌でボーボボを再現している
澤井先生…人類は貴方に追いつきましたよ…


名前:ねいろ速報  140
ガチャガチャもまず出るのがそこそこでかい天の助ってセレクトなあたりハジケけてる


名前:ねいろ速報  141
人は権力を持つとハジケリストになるのか
やはり人類は愚か


名前:ねいろ速報  143
夏からやってる郵便局コラボもまだ間に合うぞ


名前:ねいろ速報  146
バンダイにいないわけないんだけど無敵要塞ザイガスも中々だったな…



名前:ねいろ速報  151
続きからアニメ化したら開幕金天ボか...


名前:ねいろ速報  152
プルコギ…プルコギ…


名前:ねいろ速報  154
だるま?皿?手ぬぐいはまあそうだね


名前:ねいろ速報  156
ボーボボを生み出した澤井先生は今どこで何をしてるんだろう


名前:ねいろ速報  158
握れるかなぁ!?ハジケリストが権力握れるかなぁ!?


名前:ねいろ速報  159
突然グラブルでエイプリルフールの概念壊して行ったからなあいつら…


名前:ねいろ速報  160
政府もメディアもハジケリストに牛耳られている


名前:ねいろ速報  162
惜しむらくは子安の声にドスが入り過ぎて逆に怖いボーボボになっちゃってるところ


名前:ねいろ速報  173
>>162
と思うじゃん?多分仕上げると思うよ声の調子をボーボボにさ


名前:ねいろ速報  163
エイプリルフール


名前:ねいろ速報  165
この狼煙が上がる前にもプリキュアのハロウィン回で
マスコットを天の助にめっちゃ寄せようとしてたの覚えてる


名前:ねいろ速報  169
>>165
プルンス…


名前:ねいろ速報  166
これって純情?参上?亀参上


名前:ねいろ速報  167
おやび~ん!!調子に乗って888体も作っちゃったおやびんの亀ラップフィギュアが売れ残ってます!!


名前:ねいろ速報  170
考えてみればエイプリルフールは一日だけしか出来ないイベントだったのを
二日目の概念導入にて全てを変えていったからな…


名前:ねいろ速報  171
なんでボーボボと首領パッチがプリキュアのポーズしてんだよ!?


名前:ねいろ速報  176
>>171
舞台版プリキュアとコラボしてるからかな


名前:ねいろ速報  177
>>176
アニメ関係者なんだろう…


名前:ねいろ速報  182
>>177
ボーボボと首領パッチだぜ?


名前:ねいろ速報  172
全人類ハジケリスト化計画でもあるのかってくらい色んなところから湧いてくる…


名前:ねいろ速報  175
アーマード・コアも何か脳焼かれた新入社員が出世して復活させたみたいな話があったな…


名前:ねいろ速報  178
まるで無敵要塞ザイガス以外はおかしくないみたいな言い方はよせ


名前:ねいろ速報  179
完全版が出てほしいのになんで出ないんだろ…


名前:ねいろ速報  181
まあなんならプリキュアネタは放送当時から擦ってるからな…


名前:ねいろ速報  183
アニメ再開しないとボーボボに兄や姉がいることが多くの人に周知されない!


名前:ねいろ速報  184
首領パッチ(有田焼)


名前:ねいろ速報  187
呪術もボーボボに乗っ取られたからな…


名前:ねいろ速報  192
スポンサーいないのにアニメ作るの意味わかんねえから辞めろ


名前:ねいろ速報  196
ゾゾゾーゾ・ゾーゾゾかよって冗談で言ったらタグで使うとかハジケすぎじゃない?


名前:ねいろ速報  197
ボーボボ公式のメをフォローしてるけど連日のように新しい話題出てくるの何でなの


名前:ねいろ速報  204
天の助が「俺絶対パクられてるって!ホラ!」っつってんの自意識過剰でボコられる奴じゃん


名前:ねいろ速報  208
>>204
天下のプリキュア様がテメーなんてパクるわけねえだろ!!!!!!


名前:ねいろ速報  209
>>208
体に穴開けられて全然違うじゃんって言われる


名前:ねいろ速報  205
株主とPTAが強すぎる…


名前:ねいろ速報  206
俺ボーボボのことちょっとしか分からないわ…


名前:ねいろ速報  213
ヤングに何もNG出ないから俺天才かと思っていた(さっさと収録終わらせたいからスルーされていた)エピソードは本編にありそう


名前:ねいろ速報  214
>(さっさと収録終わらせたいからスルーされていた
熱意があるのかないのかどっちなんだ…


名前:ねいろ速報  216
>>214
ちゃんとアニメ作品を終わらせれたぞ


名前:ねいろ速報  215
無関係な声優が単行本にメッセージ送ったりしてた作品