名前:ねいろ速報
強者故の孤独…してたこいつより高羽の方が強そうなの悲しい

【呪術廻戦】芥見下々 集英社
名前:ねいろ速報 1
そもそも一回負けてるのに何言ってんだおめえとしか言えない
名前:ねいろ速報 2
誰も期待してなかったろコイツには
名前:ねいろ速報 3
あ
名前:ねいろ速報 4
悟より先にやった方が良かった気がする
名前:ねいろ速報 51
>>4
石動の枠でこいつとやってればね
名前:ねいろ速報 5
カシモには期待してなかったつもりだったけど
口元キモくなって「あ」してレントゲンして終わりだったのを見たら
(流石にもうちょっと雷系の凄い事すると思ってたな…)みたいな気持ちになったよ俺
名前:ねいろ速報 6
雷バンバン落とすようなのしなかったのはスクナ版鵺と被るからなのかな…
名前:ねいろ速報 8
同じ期待してないにしても勝つことは期待してなかったけど善戦ぐらいは期待してたんだよね…
名前:ねいろ速報 10
こいつが瞬殺されてから五条が張り合う流れの方が良かったよね
名前:ねいろ速報 12
>>10
それじゃ五条を「アイツ贅沢すぎだろ」「と言うか愛くらい知っとるわ」って死体蹴りできないから…
名前:ねいろ速報 11
あ はなんだったの
音攻撃なの?
名前:ねいろ速報 13
1回きりの術式って縛りもあるしもっと強いかと思うじゃん
名前:ねいろ速報 14
せめてエネルみたいに雷速で動くくらいしろよ
なんだよあって
名前:ねいろ速報 24
>>14
エネルみたいに雷そのものになるくらいハッタリ効かせてもよかったなマジで
実体のない雷すら切り裂く次元斬って見せ方もできるし
名前:ねいろ速報 15
奥義の1つ2つは見たかった
名前:ねいろ速報 16
そもそも出し惜しみして秤に負ける程度だってこと宿儺に速攻で負けるまで忘れてたの悔しい
名前:ねいろ速報 17
この能力設定でここまでデザインダサくできるんだって思った
名前:ねいろ速報 18
こいつも万は何やってたかまったく思い出せない
名前:ねいろ速報 19
キャラとしては割と好きだったよ
名前:ねいろ速報 20
一発限りの術式でクソ強くなりました→宿儺の方がもっと強いので何もできずに殺されます
理屈は分かるけどさあ
名前:ねいろ速報 21
こいつなんで領域展開しなかったの?
名前:ねいろ速報 27
>>21
使えないだけでしょ
名前:ねいろ速報 31
>>27
ええ…
それで勝とうなんて烏滸がましい
名前:ねいろ速報 37
>>31
まあもし使えたとしても五条との戦い見てたら使おうとは思わないんじゃないかな
名前:ねいろ速報 22
五条宿儺よりスペックが劣ってても補って余りある術式を見せてくれると思ってた
一回きりでしかも死ぬんだし
腕の一本くらい持っていけよ
名前:ねいろ速報 23
さっさと畳んで好感まである
名前:ねいろ速報 25
孤独の説得力ある強者感は欲しかった
名前:ねいろ速報 26
強キャラっぽいやつが瞬殺される無常感みたいな演出ですらなく
過去に負けたことあるのになんか強者ぶってるやつがボスキャラの攻撃食らって死んだという誰も楽しくない展開
名前:ねいろ速報 28
呪術全盛でもない時代の地元最強だった
名前:ねいろ速報 29
どうやって死んだかすらよく覚えてない
名前:ねいろ速報 30
雷系でこんなに弱かった奴他に知らない
名前:ねいろ速報 33
こいつ生前でもただの凡夫だったんじゃね?
名前:ねいろ速報 38
>>33
最強面した凡夫だよ
どっかの誰かと似てるね
名前:ねいろ速報 43
>>38
五条は実力だけは本物だったろ
名前:ねいろ速報 45
>>43
ハアッ
名前:ねいろ速報 40
>>33
でも俺術式使ったら超強ぇからなぁ…使ったら死ぬから使わないけど使ったら強いからなぁ…
名前:ねいろ速報 34
この術式込みでも秤に勝てるようには見えない
名前:ねいろ速報 35
領域展開は結界の才能ないと使えないし習得できない人もいるし
名前:ねいろ速報 39
領域展開は格上に使うと上書きされてそのまま殺される奴で必殺技じゃないし
名前:ねいろ速報 41
そこそこ強い格闘戦しながらガード不能ビリビリ付与してくるのはまあまあ強かったから奥の手ももうちょっとこう…
名前:ねいろ速報 44
五条が宿儺をちゃんと弱らせてくれなかったから
名前:ねいろ速報 47
本当の現代最強は自分が強いとか孤独だとか考えずに漫才やってるよ
名前:ねいろ速報 49
五条敗北の最悪な空気をうやむやにする仕事はきっちり果たしたよ
名前:ねいろ速報 54
>>49
これと芸人のせいでなんか五条の死がどうでもいい雰囲気なのが笑える
名前:ねいろ速報 50
他人が土や花に見える奴が味方側に複数いたのおかしいだろ
しかも両方負けたことあるし
名前:ねいろ速報 52
孤独孤独ってマジでなんだったの
名前:ねいろ速報 63
>>52
割と真面目な話作者があのタイミングでハマってた何かから持ってきたエモいシーンなんじゃないの
滑ったから今は他の漫画の引用で照れ隠ししてると捉えてるよ
名前:ねいろ速報 53
特級が普通に殺される羂索を一方的に殺しそうな高羽はちょっと…
名前:ねいろ速報 56
宿儺と関わったせいで万ウイルス感染してかわいそう
名前:ねいろ速報 57
>>56
なんでメタに思考と台詞が共有されてるんです
名前:ねいろ速報 58
>>57
愛だよ
名前:ねいろ速報 59
虎杖も愛を教えたがるわ
名前:ねいろ速報 60
レントゲンの情報がしょぼすぎるだろ
意味あったのあれ
名前:ねいろ速報 62
>>60
手と口がいっぱいある!強い!
名前:ねいろ速報 61
宿儺信者にさせられてかわいそう
名前:ねいろ速報 64
金ちゃんに言われたから観戦してたんだろうけど終わったらちゃんと戦いに行くのは偉いよね
名前:ねいろ速報 65
飽きるだろ だけ好き
名前:ねいろ速報 67
宿儺は元気で腕と口いっぱいあるから強い!
見りゃわかるよそんなの!
名前:ねいろ速報 102
>>67
強さの理屈としては何か一周回って新鮮なストレートさで好きよ
名前:ねいろ速報 68
一話でさっさと退場したのは評価出来る
名前:ねいろ速報 70
雷の体質そのままなら切られても普通元に戻るんじゃねえの
名前:ねいろ速報 71
>飽きるだろ いいんだよ忘れて だがそれは雑魚の思考だ
どちらもありうるそれだけだ だけ好き
名前:ねいろ速報 76
虎杖と日車も宿儺信者になるんだろうな…
名前:ねいろ速報 77
秤戦の時のこいつは好きだった
名前:ねいろ速報 78
石流の代わりにこいつが瞬殺されて石流を観戦組に回した方が良かった気がする
名前:ねいろ速報 82
呪物化した理由はぐらかされてかわいそう
名前:ねいろ速報 88
ガコン
名前:ねいろ速報 89
一ヶ月の間に五条に順番譲るくだり描いとけばよかったのに
秤に負けたから一度は従うのと最強に挑むのが目的だから五条が勝っちゃっても別にいいとか何とでもなりそうなのに
名前:ねいろ速報 90
こいつが制止を振り切って突撃!
宿儺完全受肉まで追い込んで負ける!
五条悟出陣!のほうが良かったのでは?
名前:ねいろ速報 92
スクナは小僧に関しては一貫して見下したままなとこは好き
名前:ねいろ速報 94
忘れさせる気ないだろ
名前:ねいろ速報 95
なんで五条が戦ってる時もカシモが戦ってる時も万の台詞が沸いて出てんの???
名前:ねいろ速報 97
画太郎トラックはどんな敵でも粉々に粉砕するからな…
名前:ねいろ速報 101
>>97
死ーん
名前:ねいろ速報 98
宿儺に攻撃当ててるから火山よりは強いんだよな…
名前:ねいろ速報 100
スレ画そんな強くないよね
現代で十指にも入らないんじゃないか?
名前:ねいろ速報 104
>>100
すっくんに攻撃当てて次元斬も避けてるから相当強いのは間違いない
名前:ねいろ速報 166
>>104
漏瑚とかまず攻撃当てれてないもんな
名前:ねいろ速報 103
元の時代だと術式使わなくても絶対強者で孤独感パネェ…だったのに
現代では術式無しだと秤にすら劣るレベルで術式使っても念願の宿儺との戦い(五条戦後で万全では無い)で宿儺は領域展開すらせず(そもそも鹿紫雲は領域展開出来ない)割と余裕持って処理される程度の実力なのが…
名前:ねいろ速報 105
空港からの美しい…!がマジで底だった
名前:ねいろ速報 109
適応しないと駄目だったんだろうけど腕と顔増やさないまま負けた悟の雑魚感が上がってしまうのが
名前:ねいろ速報 110
ネギくんの雷天大壮的なやつかと思ったんだけどなぁ
名前:ねいろ速報 111
先鋒譲った時点でこいつのキャラは死んでたよね
名前:ねいろ速報 114
高羽の術式は「第24話から第52話までの話は一切なかった事にしてください」みたいな画太郎の禁じ手が残ってるからな…
名前:ねいろ速報 121
>>114
今やってる単に他の漫画のシーン真似してるだけのやつは何のパロディにもなってないけどそれやったらパロディにはなってるからいいと思う
名前:ねいろ速報 115
凡夫とこいつのせいでもう宿儺サイドに移らなくていいってなった
名前:ねいろ速報 116
>>115
小僧のターンやらないとだし…
名前:ねいろ速報 124
>>116
どうせ活躍させる気ねえだろ!
名前:ねいろ速報 117
音量上げろ!生前葬だ!の意味わからんけど勢いで格好良く聞こえるセリフ
名前:ねいろ速報 118
こいつが前座で完全受肉させた後で凡夫が出てくる展開の方が結果は同じでもよっぽど綺麗だよね…
名前:ねいろ速報 119
高羽が来週五条悟の物真似やってご本人登場!で復活したらこの漫画見直すわ
名前:ねいろ速報 133
>>119
羂索「天晴れだよ髙羽史彦。私は君の事を生涯忘れない」
髙羽史彦の死を悼む暇もなく戦地に投入されたのは
"超人"髙羽史彦───────
名前:ねいろ速報 120
すごいいかにも雷みたいな大技使って即次元断されたほうがまだマシだったんじゃねえの
名前:ねいろ速報 122
もしゲーム作られたら必殺技がX線になるのか…
名前:ねいろ速報 123
集団戦は描くの難しいらしいから理屈捻り出して一対一にするのはまあ仕方ないのかな
名前:ねいろ速報 132
>>123
なんか急に高羽戦が終わったら既に日車がやられてるような気がしてきたぞ
名前:ねいろ速報 142
>>132
小僧も負けて床ペロしてるけど?
名前:ねいろ速報 125
アニメが追いついてもこいつのグッズが出ることはなさそう
名前:ねいろ速報 129
>>125
見た目は良いからそこそこ人気出るタイプかもしれない
名前:ねいろ速報 126
秤と戦ってる時はいいキャラだった
いいキャラだったかしもはそこで死んだ
名前:ねいろ速報 127
えっ何で飛び出していかずに観戦してるんだ…?
1人ずつ戦闘するんだ…
なんか死んだ…
名前:ねいろ速報 128
👨⚖️宿儺は死刑!
😾💢💢💢💢
👨⚖️はい…宿儺様は無罪で虎杖を殺します…
名前:ねいろ速報 130
鹿紫雲がそこまで掘り下げある訳でも人気ある訳でもないキャラだったから良かったけど一年以上引っ張った術式解放がお披露目後即死亡で大した事もできず敵と謎の愛談義しながら逝くとか普通に五条以下の死に様だと思う
名前:ねいろ速報 134
コイツが観戦組で一番五条の理解度高いのが笑う
名前:ねいろ速報 137
術式解禁したところで秤に勝てる訳じゃないのがマジで何だったんだコイツ感ある
いや雑魚のやり方なら勝てるんだけど
名前:ねいろ速報 144
アシモはただ強いだけだから搦手に弱そう
名前:ねいろ速報 145
切り札が器用さアップでしかないのがな…
初変身で新技いっぱい出てテンション上がって試してるうちに時間切れで死んだ感ある
名前:ねいろ速報 151
>>145
いや直接戦闘で普通に正面から真っ二つにされて負けただけだろ
名前:ねいろ速報 146
もう高羽を殺すということそのものが高羽史彦を偲ぶ会へのパスになるのどうしようもねえよこいつ
名前:ねいろ速報 148
>>146
でっけえ遺影飾って送別会してると舞台袖から高羽がキョロキョロしながら出てくるやつ
名前:ねいろ速報 147
メタ的にまだ宿儺負けないだろうから虎杖と日車は負けるだろ
なんなら日車だけ殺されて虎杖はゲラゲラされるために生かされるまであるぞ
名前:ねいろ速報 154
>>147
この戦い始まってもうすぐ半年なんだからいい加減戦況動いてくれ
名前:ねいろ速報 150
まあ冷静に考えると広い世界知ってる方が術式は強くなりやすい気はするわ
名前:ねいろ速報 152
作者が大好きな宿儺を持ち上げたいせいで他のキャラの株が地盤沈下してる
名前:ねいろ速報 188
>>152
人間食うのが大好きな4ツ目の不細工を好きになるのは普通の読者には難しいよな…
名前:ねいろ速報 153
同じ時代のリーゼントが瞬殺された時点でコイツに大した期待はできなかった
名前:ねいろ速報 156
高羽が今強すぎる
殺されても死なないじゃん
名前:ねいろ速報 157
無駄に何週も長引かなかったのはいいと思うよ
こいつ何のためにいたキャラなんだとも思うけど
名前:ねいろ速報 158
すっくんはなんかこう高尚な美学とかそういうのなくて
強いから好き勝手に生きてるだけなのに
周りが勝手なイメージを押し付けすぎる
名前:ねいろ速報 159
昔の単眼猫なら鹿紫雲のバックグラウンドしっかり掘り下げた上で熱い勝負して華々しく散ってたと思うんだよなあ
予め宿儺にやられる前提で出したキャラにしてもこんな何の余韻もクソもない死に方させるような作者じゃなかったと思うんだけど
かと言って漫画畳みたいのかと言われれば宿儺五条戦は引っ張るしよく分からん
名前:ねいろ速報 171
>>159
こいつ戦わせすぎると五条の株が下がっちゃうからね
名前:ねいろ速報 162
でもこいつのレントゲンは六眼より高性能だし…
名前:ねいろ速報 169
>>162
見りゃ分かること垂れ流してるだけにしか見えねえ
名前:ねいろ速報 176
>>162
宿儺の謎とは何か?調べてみました!
腕四本と口がお腹にあるけど健康体でした!
いかがでしたか?
名前:ねいろ速報 163
高羽のミッションってなんなの
観戦連中が宿儺を倒すまで時間稼げばいいの?
名前:ねいろ速報 164
結局なんで呪物になってまで宿儺は時を越えたんだよ
名前:ねいろ速報 167
摩虎羅大先生の教えを受けられる時代に行きたかったんでしょ
名前:ねいろ速報 168
今やってる話全てに予防線張っててこっぱずかしいからこの時の方がまだ見ててマシだった
名前:ねいろ速報 170
こっちはまだやりたいことやって死んだけどなんか引っ張り出されてああなったリーゼントの方がちょっとかわいそうな感じになった
名前:ねいろ速報 172
五条より先に戦わせた方がよかったと思う
名前:ねいろ速報 173
なんか強い弱いがよくわからなくなってくるというか強いって設定のキャラなら強いなりの描写をしろよと
名前:ねいろ速報 177
>>173
全員原西さんより下だよ
名前:ねいろ速報 174
絶え間なく雷撃落としつつ塩素ガスばら撒いてX線もガッツリスリップダメージ出るくらいの描写してくれないと小技増えただけの印象になるのがな…
名前:ねいろ速報 175
というか六眼がどんどん性能落ちていってもう一般人の眼だろそれってレベルだった
名前:ねいろ速報 178
🌸🌷🌻🌹
😎「生徒が見てるんでね」
名前:ねいろ速報 180
技の起こり→見えない
魂→見えない
術式→見えない
消火器→見えない
そんな六眼
名前:ねいろ速報 181
生前の暴れまわった姿なんだからそりゃ健康体だろ
名前:ねいろ速報 183
腕と口多くて強いぞ!ってのは久しぶりに割と素直に納得がいく解説ではあったよ
名前:ねいろ速報 199
>>183
真人は遍殺即霊体とかやってないで宿儺フォームになれば良かったな
名前:ねいろ速報 209
>>199
いくらでも口も手も増やせるんだからそうすりゃ良かったのにね
名前:ねいろ速報 185
羂索サイドに変わってから面白いけど作者変わった?
名前:ねいろ速報 186
六眼を持ってると周りの人間がお花みたいになるよ
名前:ねいろ速報 189
雷になって知覚できない速度で一瞬だけ圧倒するかとおもった
良いとこなしで死んだ
名前:ねいろ速報 190
ただでさえクソ強いのに生涯一度の術式!とか
ハードル上げといて電気アーマーでええ…
しかも普通に宿儺に負けててえええ…
名前:ねいろ速報 191
秤に負けた(よくて術式切って相打ち)程度の凡夫なんだから孤独とかって考えからは脱却しとけ
名前:ねいろ速報 192
こいつなんだったんだ…
名前:ねいろ速報 195
😾
⚡️今までそんなこと思ってなかったけど宿儺に会ったら周りが土塊に見えてきた…
名前:ねいろ速報 196
命と引き換えに全身雷化する能力でここまでショボいのは真面目にはじめて見たかもしれない
奪還屋の雷帝みたいなことやるとばかり思ってたよ…
名前:ねいろ速報 207
>>196
雷帝じゃないときの銀次ですらまだ強そう
名前:ねいろ速報 210
>>196
かなり勘違いされがちだが雷化するんじゃなくて雷を扱うのに最適な身体にする術式なんだ
それはそれとしてショボいのは本当にそう
名前:ねいろ速報 224
>>210
無駄に変身とかしなくて雷垂れ流しにしてた方が強かったのでは…?
名前:ねいろ速報 197
まこーらの警戒で術式使わず殴り合ってるだけだからアニメでも派手にしようがない
名前:ねいろ速報 201
アニメの作画めっちゃいいのにあの先ラスボス塩バトルが待ってるかと思うと…
名前:ねいろ速報 205
>>201
まこーらや火山が🚗で死ぬのかと思うと冷める
名前:ねいろ速報 202
作者バリアと宿儺の魅力のなさが合わさってとんでもないことになったなって
名前:ねいろ速報 203
高羽だけちゃんと五条悟に匹敵する術式て期待感に応えてるの何なの…
名前:ねいろ速報 206
>>203
だってこれが作品の世界観に対する回答だから担ってることがすっくんや虎杖より遥かにデカイもん
名前:ねいろ速報 204
アニメの超作画で頂上決戦消火器目隠しとかやられたら笑うかもしれん
名前:ねいろ速報 208
高羽も孤独だろ!
名前:ねいろ速報 213
>>208
人格の問題だろそれは
名前:ねいろ速報 214
>>208
もう羂索も高羽もお互いを見つけたから孤独じゃないぞ
名前:ねいろ速報 211
悟欲望だけで見るとうっすいもんな…
名前:ねいろ速報 216
正直今のゴタゴタがマジだとすると真人戦にもう作画パワーは…
名前:ねいろ速報 218
これなら秤に倒されておけよっていう
名前:ねいろ速報 219
あ砲
名前:ねいろ速報 226
術式使ってないときのほうが強い感じがしたというか
名前:ねいろ速報 228
>>226
海に落とされるまではコンテナ吹っ飛ばす秤の攻撃でもそんなにダメージ喰らってないのいいよね
名前:ねいろ速報 227
万が命と引き換えに雷落とす呪具作りましたがお互い電気なので特に使われませんもなかなか
名前:ねいろ速報 231
警戒してた奥の手だか切り札はもう出たの?
名前:ねいろ速報 235
>>231
裏梅が来た
名前:ねいろ速報 239
>>231
受肉ベホマがそうなんじゃね?
あとフーガもあり得るけど
名前:ねいろ速報 233
なんで作者はそんなに宿儺大好きなのかが本当にわからん
名前:ねいろ速報 236
秤に負けたのに人が土塊に見えるアピールされてもな…
名前:ねいろ速報 237
>>236
術式使ってないから…
名前:ねいろ速報 245
>>237
使ったらくたばるだろ!
名前:ねいろ速報 242
>>236
頑張ってリーゼントの所に行けば互いに満足出来たんじゃね?
名前:ねいろ速報 238
精々1級程度の強さにしか見えない
名前:ねいろ速報 246
万もだけどそもそもその肉体の津美紀のことすらこっちは何一つ知らないから本当に感情移入のしようがない
名前:ねいろ速報 247
魂の共鳴ってやつか…
コメント
コメント一覧 (97)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
折角の電気系最強キャラなのに反応速度&高速移動で最後の網目斬撃を超える事もできないのは
キルアのカンムル以下だよなーとは思った。
さっくり1話退場したせいで高羽がクッソだるい感じになっちゃってるし。
もう虎杖が出て来てるって事は、そろそろ終わらせるつもりではあるんだろうけど。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
実際は詠唱する暇があるしょっぱいビーム撃って返り討ちだからな
もう少し強そうに見せて欲しかった
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
それはそれとして観戦組は何やってんだ?日下部・だ冥冥は最後まで戦わないきか?
真希は対羂索しか役に立たないんだからちゃんと羂索と戦えよ。
乙骨は反転とか術式コピーとか便利だから行っても役にたたない宿儺に戦い挑むなよ。観戦組+高羽で羂索叩くか観戦場でサポートにまわるかしとけよ。
京都組は高専校歌でも歌っとけ。
anigei
が
しました
戦闘狂のくせにおとなしくテレビ中継で観戦してたのクソすぎだろ
1回限りの術式を封印してまで秤に負ける(実質死亡)ぐらいの覚悟で宿儺に挑みたかったのに、五条が宿儺に勝ったらこいつどうするつもりだったんだよ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
S 完全体すっくん
A すっくん&まこーら
B 天使、凡夫、高羽、まこーら
C メロンパン、かしも
D 乙骨、九十九、火山
anigei
が
しました
anigei
が
しました
言っただけ?笑
anigei
が
しました
S宿儺
A+五条 高羽
A羂索 九十九 万(領域の必中効果は『消滅』なので真人レベル)
B+乙骨 天使(こいつが一番賛否分かれる。過去に宿儺に負けてるけど、現代でかなりダメージ与えられてそうだから)
B真希 秤 裏梅 鹿紫雲
C+石流 冥冥(神風無限特攻) 烏鷺 ドルゥブ(戦線離脱パンツマンだけど完全自立型の式神とその軌跡を領域とすることは式神の跡がバフかかるマイホームになるのでクソ強い)
anigei
が
しました
五条下げ、天使上げ、リプで高羽批判、宿儺を肉体で分ける、ティア表作ると大抵真希もしくは乙骨が最低ライン
anigei
が
しました
anigei
が
しました
自前の手札や技術じゃない他人の力を借りた不意打ちって相当な有利要素だし、認めちゃうと今回の乙骨が異常に強くなっちまうよ
anigei
が
しました
術式無効系でも持ってない限り基本的に暴力効かないからお笑いバトルになるけど、鹿紫雲ってそういうの弱そうだろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
マジでこうしとけば少なくても乙骨の株は保たれてたのにね。石流が瞬殺されたからコイツに苦戦した乙骨が自然と株落ちる
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
やっぱマコーラ頼りやん
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする