名前:ねいろ速報
IMG_0451
【ワンピース】尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報  1
家族と分かるとここ普通の対応だなってなる


名前:ねいろ速報  2
(息子の命なんて助けるに決まってるけどとりあえずはぐらかすか…)

名前:ねいろ速報  3
わりと父ちゃんすぐに会いに行けそうな距離に居たなって


名前:ねいろ速報  4
祖父にも息子に会ったって報告してる父


名前:ねいろ速報  5
手配書見て新世界から駆け付けたのかな


名前:ねいろ速報  6
ロジャーの処刑台に登ったのも見てたんだろうか


名前:ねいろ速報  8
>>6
というか雷落とした人多分この人な気がする…


名前:ねいろ速報  7
(俺の息子だって知られたら変にマークされて嫌がるだろうしな…)


名前:ねいろ速報  9
なんかちょっとくらいついてる雰囲気出してるけど
スモーカー程度がどうこう出来るレベルの相手じゃなさすぎる


名前:ねいろ速報  10
>>9
赤犬と同期っぽいからな…


名前:ねいろ速報  11
海賊か…それもいい(海賊か…それもいい)


名前:ねいろ速報  12
大物感あっただろこの頃


名前:ねいろ速報  13
なんか悪そうな顔してるのに革命軍の運営も滅茶苦茶堅実だったパパ


名前:ねいろ速報  14
ここで実情を明かすと
それこそ男の船出の邪魔になるので空気を読む


名前:ねいろ速報  15
今は大事な仲間いつも助けられない人ってイメージが強すぎる


名前:ねいろ速報  16
>>15
その一方
あんな世界で革命軍を維持して戦いを続けられてる凄いやつでもある


名前:ねいろ速報  17
接点無いけど多分ルフィの事は子として大事に思ってるよ


名前:ねいろ速報  18
世界最悪の思想犯から尾ヒレがついたみたいな肩書き


名前:ねいろ速報  19
一代で革命軍築いてるのおかしいよ親父


名前:ねいろ速報  20
男の船出を邪魔する理由がどこにある
(息子の船出を邪魔する理由がどこにある)


名前:ねいろ速報  21
変に真面目だから事実確認するけどルフィだったら仲間攫われたらマリージョアに殴り込みしてた


名前:ねいろ速報  22
わざわざリヴァース・マウンテン乗り越えて来てくれたのか


名前:ねいろ速報  23
息子ともなると自分で確認に来るんだ…


名前:ねいろ速報  25
真面目すぎた男


名前:ねいろ速報  26
でもこんな熱いオヤジかな…いいシーンだけど


名前:ねいろ速報  28
>>26
息子の船出くらいテンション上がっても許されるだろ


名前:ねいろ速報  29
>>26
当時はなんかわからんが危険な大物というイメージだったな
今は真面目で良心的なおじさん


名前:ねいろ速報  30
帰りの船どうするかな…って考え始めてるところ


名前:ねいろ速報  32
ガープは革命軍に対してはそこまで反対してないっぽいし…


名前:ねいろ速報  33
当時はラスボスくらいに思ってたから一勢力のトップ程度の扱いだったのは少し残念


名前:ねいろ速報  37
>>33
まあでも助けてくれただけではあったからな当時


名前:ねいろ速報  34
娘の看病するから革命軍抜けたいのか…いいよ


名前:ねいろ速報  35
>>34
医者探しとくからな…


名前:ねいろ速報  38
モンキー・D・ラゴン


名前:ねいろ速報  39
ドラゴンが育ててたらルフィ海賊になってないだろうな


名前:ねいろ速報  40
>>39
海賊か…それもいい…


名前:ねいろ速報  41
ガープの孫じゃなくてドラゴンの息子連呼する赤犬


名前:ねいろ速報  42
あの革命軍のトップがソロで動いててまだ名声も大してない海賊に肩入れとか異常事態すぎる


名前:ねいろ速報  43
東の海のド田舎でちょっとばかし暴れて賞金ついた木っ端海賊の見送りにレジスタンスのボスが出てきた


名前:ねいろ速報  44
真面目な性格なんだろうなってのがわかる


名前:ねいろ速報  45
赤犬とやっぱり同期なのか?


名前:ねいろ速報  48
>>45
年齢は同じ
タイミング被ってる可能性はある


名前:ねいろ速報  46
ただのドラゴンじゃねえぞ


名前:ねいろ速報  47
いつルフィと会うんだろ


名前:ねいろ速報  49
賞金額いくらなんだろ
やってること考えたら作中ぶっちぎりで高くても良さそうだけど


名前:ねいろ速報  50
サウスバードみたいに気が付いたら故郷の東を向いてしまうおじさん


名前:ねいろ速報  51
今は…事実確認だ…!みたいなこといってたのも真面目で堅実なのに一貫性持たせてるよね


名前:ねいろ速報  58
>>51
そもそも事実確認したらやっぱりサボがコブラ殺したわけじゃなかったから事実確認は大事


名前:ねいろ速報  52
ガープとの親子仲は悪くないのかな


名前:ねいろ速報  53
ガープ以上に子育てしてる姿が思い浮かばないというか
自分の中に世間一般とは違う正義を抱えてて尚海軍も間違ってはいないと思ってる人だから教育方針でだいぶ悩むと思う


名前:ねいろ速報  61
>>53
本部に置いておくのは危険っていうのが第一だろうけど
ダダンに預けてたのはそういう一面もありそうだ


名前:ねいろ速報  54
まあでもこれまでのルフィの活躍振り返ると海賊と言うよりは革命軍って言ったほうが近いような気もする


名前:ねいろ速報  68
>>54
ルフィの憧れが赤髪海賊団だから俺は海賊だって言ってるだけで内面的には赤髪海賊団からも離れてる感じだろうしな


名前:ねいろ速報  56
そういやZ先生はドラゴンについては何も言及してない?


名前:ねいろ速報  59
ここからウォーターセブンまでの間にガープと会うか連絡取ってんだよなドラゴン
よく周囲にバレなかったな


名前:ねいろ速報  60
革命軍真面目過ぎて天竜人にジニー拐われたと分かっても
マリージョアに乗り込むとか過激なこと言うやついなくて悲しい
くまとドラゴンで暴れてこいよ


名前:ねいろ速報  71
>>60
あの頃はまだまだ人手不足で仲間の救出に人を割けなかった革命軍が今やレヴェリーに殴り込みをかけてくまを救出するぐらいの組織に成長したと思うとなかなか感慨深い
まぁ当のくまにはもう人の心はないんだが…


名前:ねいろ速報  62
一応海軍に入るとこまでは父親の望んだ通りの道を歩んでるからな…


名前:ねいろ速報  64
都合のいい突風もあったし積乱雲でも操る能力者なんか?


名前:ねいろ速報  78
>>64
カゼカゼの実を食べた風人間っていう説あったな
そういえば登場する時いつも風吹いてる


名前:ねいろ速報  65
何を思って竜なんて名付けたんだガープ


名前:ねいろ速報  73
>>65
奥さんの名付けかもしれん


名前:ねいろ速報  102
>>65
長命な生き物の名前を子どもに付けるのはまぁ親心なんじゃないかな 千年竜がいる世界だし


名前:ねいろ速報  66
多分だけどエースとはあってる過去追加される


名前:ねいろ速報  67
ローグタウンでルフィの船出見れたぞ親父


名前:ねいろ速報  69
ガープに似てないし母ちゃん寄りか婿養子かだと思う
んでルフィも母ちゃん似


名前:ねいろ速報  70
何と言うかすごい真面目な人だな


名前:ねいろ速報  75
父親ほど縛られてないし息子ほど狂ってもない真ん中の世代の人


名前:ねいろ速報  76
自分で確認に来たからスモーカーが文句言ってるわけで…


名前:ねいろ速報  77
ドラゴンはどれくらい強いか描写あった?


名前:ねいろ速報  79
>>77
まだ戦ったりはしてないよ


名前:ねいろ速報  82
>>77
まったくない
覇王色の覇気持ちなのは確定だから間違いなく強いだろうけど


名前:ねいろ速報  86
>>77
あのスモーカーを抑えたけど


名前:ねいろ速報  80
少なくともモルガンズみたいなのが情報のシェア握ってるんならそりゃ革命軍が大本営なんか信用しちゃ駄目でしょってのはある


名前:ねいろ速報  89
>>80
でもモリガンズなら1割くらいそういう事する


名前:ねいろ速報  81
息子のグランドラインへの旅立ちを観にわざわざ東の海までやってくる親


名前:ねいろ速報  91
>>81
普通だ…


名前:ねいろ速報  83
仕事忙しくて自分じゃ面倒見れないから父親に息子の面倒任せるってのはリアルでもおかしくないんだけどなァ…ガープだからなァ…


名前:ねいろ速報  84
イワさんくまと並ぶ3本柱の一角だったらしいしこの両者に並ぶ実力はあるはず


名前:ねいろ速報  87
ドラゴン系ゾオンはカイドウ以上のものをもう描けないしモモもいるからこっちではないだろうな


名前:ねいろ速報  88
ちゃんと海軍に入った上で自分に合わないなって思いつつ海軍全否定もしない真面目な人


名前:ねいろ速報  92
>>88
運悪くそこで正義を見出せなかったって表現ももう真面目過ぎる


名前:ねいろ速報  93
>>88
あいつらの正義で救われる人たちは確かにいたからな


名前:ねいろ速報  90
ドラゴンはドラドラの実のドラゴン人間だと思ってるけど


名前:ねいろ速報  95
>>90
懐かしいなあ
風を出してたからカゼカゼの実とか小学生の頃予想してた


名前:ねいろ速報  101
>>90
リュウリュウの実があるうえでドラドラはないだろ


名前:ねいろ速報  111
>>90
ウォロロロ…


名前:ねいろ速報  123
>>90
カイドウはモデル青龍だけど西洋寄りのモデルワイバーンとかあんのかな


名前:ねいろ速報  94
この時のスモーカーとの会話が顔見知りっぽいなって思ってたけどマジで知り合いだった可能性出てきたんだよな


名前:ねいろ速報  103
>>94
言われてみればそんな感じだな
元部下?


名前:ねいろ速報  106
>>94
元海軍の設定最初からあったんだろうか…


名前:ねいろ速報  96
革命軍って後手に回っててつらそうだな


名前:ねいろ速報  97
ドラゴンの情報が世間に出回ってないの元海兵な経歴が汚点だから隠蔽してる説濃厚に


名前:ねいろ速報  98
フィナーレに入ってる段階だともう能力者能力者じゃないとか些細な問題だな


名前:ねいろ速報  99
息子の門出だから邪魔しないでね


名前:ねいろ速報  100
短期間で天竜人ぶん殴ったり司法の島殴りこんだり各地の悪い支配者ぶっ飛ばしたりしてるから
ドラゴンに育てられたらむしろ大人しくなりそう


名前:ねいろ速報  104
船乗りの天敵ってことでシケシケの実の時化人間とか


名前:ねいろ速報  105
ルフィが天竜人ブン殴ったと知ったときの顔が見たい


名前:ねいろ速報  108
>>105
ドラゴン真面目だし笑ったりせずそんなことしたルフィが無事か事実確認してそうだろ


名前:ねいろ速報  107
ルフィの事終始赤犬がドラゴンの息子呼ばわりだから海軍にいた頃に何かしらあったろうな


名前:ねいろ速報  109
赤犬からドラゴンへの感情がなんか激重な雰囲気してきて楽しみだね


名前:ねいろ速報  117
>>109
ガープの孫じゃなくてドラゴンの息子言い続けてた理由がありそうでね…


名前:ねいろ速報  110
未だ不明のドラゴンイワンコフと炎帝って祭り上げられて懸賞金上がってそうなサボはそのうち纏めて懸賞金分かったりすんのかな


名前:ねいろ速報  112
圧政敷いてるとしても直で殴りこんで倒しちゃったら革命とは言えないから
あくまでも扇動とちょっとした助力くらいしか出来ないんだよな革命軍


名前:ねいろ速報  113
黄猿とも知り合いであったりしそう
赤犬黄猿が同期だし


名前:ねいろ速報  114
ルフィみたいにもっと現場で暴れ回るタイプかと思ったけど真面目で堅実だし文官タイプっぽいな


名前:ねいろ速報  119
離れてる時もずっとイーストブルーの方を向いてたおじさん


名前:ねいろ速報  120
海軍やめて自勇軍なるもの立ち上げてそれを革命軍にする
まともなんだろうけど気長にも見える
自分の代で決着付くと思ってない感じ


名前:ねいろ速報  121
わりぃ俺死んだのとき焦ってたんだろうか


名前:ねいろ速報  122
なんで顔に丼って書いてあるの?


名前:ねいろ速報  125
ルフィが海軍入ったとしてもそれもいいって言ってくれそう


名前:ねいろ速報  127
どこぞのネグレクトと違って影から支援したり見守ったりしてる分好感度は高いよ


名前:ねいろ速報  133
>>127
悲しい別れだったが仕方なかったっ!


名前:ねいろ速報  136
>>133
映画だとかっこよかったのに原作で会おうとしなかったの笑っただろ


名前:ねいろ速報  128
祖父似なんだろルフィ


名前:ねいろ速報  130
ルフィがスモやんに追われてなかったら軽く話したりしたんだろうか?


名前:ねいろ速報  134
>>130
この時親父の事知らないし素性証はしないからなんか助言してくれるおっさん止まりだろ


名前:ねいろ速報  131
ガープとドラゴンでルフィ作れば似てない問題は解決だろ


名前:ねいろ速報  132
ルフィとドラゴン足して割るとガープって感じに見える


名前:ねいろ速報  135
(えっあのキャラベルでグランドライン入るの?)…それもいい


名前:ねいろ速報  137
ルフィは死んでも「血さえ流れんのならワシはこれを平和と呼ぶが…」とか言わなそうだろ


名前:ねいろ速報  138
スモーカーがドラゴンって名前で呼んでるのも海軍に居たからと思うと感慨深いな
二つ名が無いのもあるけど