名前:ねいろ速報 3
(真顔で漫才を眺める乙骨)
名前:ねいろ速報 48
>>3
そもそもあんな来歴の乙骨に笑いの何がわかんだよって気持ちはいっぱいある
名前:ねいろ速報 4
めっちゃアニメで見たい回
名前:ねいろ速報 5
戦力の逐次投入は
愚策って学校で
習わんかったのか!?
名前:ねいろ速報 11
>>5
裏の宿儺戦で行われるのは高度なギャグなのか…?
名前:ねいろ速報 7
人の死体で面白いことするな
名前:ねいろ速報 8
高羽がツッコミ役でイキイキしてる
名前:ねいろ速報 9
これの前の聖鼻毛領域も術式の説明的に反撃時は羂索のイメージだから
高羽「にゃんこが車道に!間に合え…!」
羂索「私だよ!(にゃーん)」
とかは羂索主導のイメージなんだよな…
名前:ねいろ速報 29
>>9
こう来られたらこう返すのがいいかな…?みたいなふと思いついた深層意識が無理やり引っ張り出される感じだと思ってる
名前:ねいろ速報 10
漫才自体はマジで目が滑るんだけど何か2人が楽しそうだからいいか……
名前:ねいろ速報 13
>>10
これに関しては高羽を満足させるための漫才してるから楽しければそれでいいんだ
けんさんもめっちゃ楽しそうなのはだからなおよい
やっててよかった死滅回遊!
名前:ねいろ速報 12
あんま関係ないけど自作の漫才ネタを面白いものとして漫画に起こすメンタルの強さ凄くない?
名前:ねいろ速報 14
>>12
面白いものとして描いてる訳では無いんじゃないかな……
メンタル強くないとそもそも少年ジャンプで漫画描けないってのはうん
名前:ねいろ速報 15
>>12
後から監修ありましたとか言ってくる可能性はある
名前:ねいろ速報 18
>>12
作品発表する人はみんな同じことだろ?
今更その凄さに気付いたの?
名前:ねいろ速報 64
>>12
それ言ったらバクマンなんてあんな作中作を少年漫画界で一番面白いって明言させちゃってるのやばい
名前:ねいろ速報 76
>>64
それは漫画家がテーマの漫画だしな
名前:ねいろ速報 84
>>76
アレはまだマシな方だぞ
見ろよタイムパラドクスゴーストライター
名前:ねいろ速報 90
>>84
あれに関してはまさかゴーストライターですら無いのがもう色々酷い
名前:ねいろ速報 91
>>64
一番面白い漫画書けるならそっち描けばいいもの
名前:ねいろ速報 16
今週割と面白かったから先週の引きの件すっかり忘れてたわ
名前:ねいろ速報 17
物心つくまえの悠仁が笑うからジャカジャカジャンケンを一緒に見てたんだよね…
名前:ねいろ速報 19
けんじゃくが強大な能力に立ち向かう側なの面白い
名前:ねいろ速報 22
>>19
松本とちゃんえみの笑い
名前:ねいろ速報 20
そもそも自分が面白いと思ってるものを描いて漫画にしてるんだぞ
名前:ねいろ速報 23
ちょっと違うけどべしゃり暮らし描いた時に森田先生と編集の人が観客が大爆笑する漫才シーンの漫才をちゃんと描くか飛ばすかって話で凄い悩んだって話があったな
名前:ねいろ速報 26
乙骨に引き裂かれた友情
名前:ねいろ速報 27
心が強くないと何年もジャンプで連載できねえ
名前:ねいろ速報 33
許斐先生はソロライブ経験者だからレベルが違う
名前:ねいろ速報 35
ショーテンハーテンみたいな
ちゃんと売れてて評価されてる漫才漫画もあるから
名前:ねいろ速報 38
まずもっとガッツリ漫才が題材の漫画でさえ漫才パートは微妙になること多いし…
名前:ねいろ速報 39
ハッピーメディアクリエイターを出すのはレギュレーション違反だろ
名前:ねいろ速報 40
スーツ着た塩顔のイケメンが下品なギャグ全力でやったら一回は笑ってしまうかもしれない
名前:ねいろ速報 41
落語とかもすげー大変そう
名前:ねいろ速報 65
>>41
あかね噺すごい上手くない?
名前:ねいろ速報 68
>>65
凄いとは思うけどあれ読んで笑えると思ったことは無いな…
名前:ねいろ速報 82
>>68
実写向きの内容だけどある意味その辺りが難しいところだな思ってしまう
名前:ねいろ速報 69
>>65
監修ついてるしね
名前:ねいろ速報 42
芥見先生自身が呪霊で出来てそう
名前:ねいろ速報 43
にゃーんとか溺死とかは主導で試してみたいけど意味無いな!の結果が「いずれ負ける」なんだろう
名前:ねいろ速報 63
>>43
すぐギャグにされるからな
だから漫才で自分をボケにして相手をツッコミに置いたダメージ抑えての満足勝ちを狙った
初めての友達との共同作業が楽しすぎて終わらせたくねえ……
名前:ねいろ速報 44
そもそもお笑いにめちゃ詳しいのがもう面白い
生きてる目的考えたら当然なんだけど
名前:ねいろ速報 46
虎杖を妊娠しながら胎教も兼ねてお笑い見てたんだろうな…
名前:ねいろ速報 49
水曜暇?のつかみは実際にありそうなリアリティがある
名前:ねいろ速報 50
これを観てる空港組の中継を見たい
名前:ねいろ速報 51
俺は今週の日車&虎杖にも脳焼かれかかってるから母子揃っていいもん見せてくれそうだと思ってる
名前:ねいろ速報 52
漫才に関しては実際に会話にしてテンポや見せ方次第で面白さが変わるやつだと思う
名前:ねいろ速報 56
>>52
落語もだな
だから違う人が同じ話やってもウケかた全然違うわけで
名前:ねいろ速報 53
この回のために上沼恵美子とか松ちゃんに許可取りに行ったと思うとそれだけでじわじわくる
名前:ねいろ速報 54
この漫画の場合特別番外編がアレだったので漫才じゃなくても笑えなかったと思う
名前:ねいろ速報 55
櫻井の声付きでアニメで見たら絶対楽しいよねこれ
名前:ねいろ速報 57
正直真顔でずっと読む想定だったけど良い意味で裏切られたなって感じる程度には面白かったよ俺は
名前:ねいろ速報 58
え?めっちゃ面白かったんだけどここ最近の回…
名前:ねいろ速報 75
>>58
面白かったから内容が割と語れるようになってるんだ
名前:ねいろ速報 59
少なくとも実際に漫才でやったら面白くなりうるネタだとは思う
M-1で優勝するようなのはネタだけ見ても笑えるから次元が違うけど
名前:ねいろ速報 66
もしかしたらアニメで一番見たいシーンかもしれん
トップタイで虎杖の裁判
名前:ねいろ速報 74
>>66
裁判に関しては今週の二人で3度目のやり直しも一緒に観たい…
名前:ねいろ速報 67
羂索高羽戦はマジで面白い
個人的にはベストバウト候補に入る
名前:ねいろ速報 70
とりあえず水島努とかに演出させたら笑えると思う
アニメのギャグ
名前:ねいろ速報 71
ボーボボ空間はよかったけど漫才は寒すぎて見てられなかった
名前:ねいろ速報 73
戦いとは言うけどなんか二人ともずっと楽しそうだからあんまりバトルって印象はない
名前:ねいろ速報 78
>>73
そういう術式だし
名前:ねいろ速報 77
そっかテニプリは領域の押し付け合いだもんな…
名前:ねいろ速報 79
あかねは落語の面白さじゃなくてアクタみたいな領域展開バトルとして見てる
名前:ねいろ速報 80
異形系は「あぶなーい!」でみんな瞬殺されるのマジとんでもない能力だよ
名前:ねいろ速報 81
ギャグ時空に引きずり込む(物理)を書ききったのすごいと思う
名前:ねいろ速報 86
>>81
ちゃんと攻防が見えるのも良かったと思う
名前:ねいろ速報 83
五条よりも裁判と漫才バトルの方が面白いのどうかしてるだろ
名前:ねいろ速報 88
>>83
まず五条のラストバトルより下ってそうそうないだろこの漫画
名前:ねいろ速報 93
>>83
お互い無限に再生してダメージよく判らない展開でボコり合いした後に真っ二つにされて今ので死んだの!?ってなった上に空港だから名試合と評価しにくい
名前:ねいろ速報 85
土下座以降の高羽は俺達が面白ければ他人はどうでもいいんだよ!て精神だからバカやってる学生とかに近いと思ってる
そりゃ楽しいよなやってる側は…
名前:ねいろ速報 89
ヒカルの碁も読んでる時は囲碁が面白いとか思ってなかったけど楽しんでた
名前:ねいろ速報 94
>>89
そこはまぁ麻雀わかんなくても麻雀漫画大半面白いみたいな
名前:ねいろ速報 95
五条宿儺戦は期待からの落差でワーストまである
名前:ねいろ速報 96
裁判といいこの漫画ギミックの効いたバトルは面白い
名前:ねいろ速報 110
>>96
バトルじゃない要素を術式に落とし込むの上手いよなって
アニメ爺とかレジィの戦闘も面白かった
名前:ねいろ速報 97
羂索がノリノリでお笑いバトルやってたのは高羽の能力で羂索の精神に干渉したとかじゃないってことでいいんだよね?
名前:ねいろ速報 101
>>97
ノるか塩対応で潰すかしないとダメージ入らないから対応した
元が面白いことねーかなで今の計画立てるような奴だからめっちゃ楽しくなった
名前:ねいろ速報 107
>>101
なるほど
面白い事探ししてるってのがカッコつけやポーズじゃなくてマジだったってのが分かる名バトルってことか
名前:ねいろ速報 112
>>107
いや面白いこと探しの為にずっと自己満の悪事しまくってるんだからそれは前からわかってるだろ
名前:ねいろ速報 103
元々漫才とかを題材としてるかそうじゃないかで感じ方は違う
名前:ねいろ速報 105
羂索がうっかり宿儺呼んでたらあぶなーい!で物語終わってたのかな
名前:ねいろ速報 106
>>105
ざんばら死体平気で出してくる宿儺は高羽がメンタル保たないと思う
名前:ねいろ速報 108
作中作が面白そうかは作中でどうプレゼンするかだから普通に漫画描くのとはまた違った力がいるだろうと思う
名前:ねいろ速報 109
正直cv櫻井は不快だから話題にしないで欲しい
名前:ねいろ速報 111
>>109
しったこっちゃねー!
名前:ねいろ速報 113
現宿儺を高羽が異形判定したら「あぶなーい!」で瞬殺も可能なんだよな
名前:ねいろ速報 115
>>113
鵺で逆に瞬殺されてたし
名前:ねいろ速報 119
>>115
馬鹿め制空権を知らんのか
名前:ねいろ速報 118
>>113
反転術式で即復活されそうだけど
空間抜け出せず千日手になるか領域展開で瞬殺されるかのどっちかになると思う
名前:ねいろ速報 116
べしゃり暮らしの漫才面白かったよね
名前:ねいろ速報 121
>>116
あかね噺はあんまそこできてないけどやっぱり作中で題材にしてる物を現実的な目で見た時に良い物に出来てるかどうかって漫画のクオリティに関わるよね
上で漫画家漫画の作中作にアイデア割くの勿体ないって言うけど読んでて面白そうって思えない漫画が作中で面白い面白いって持て囃されるとそこでちょっと気持ちが離れるというか
名前:ねいろ速報 117
高羽の術式に相手を漫才に誘導する効果自体はあるよね
ただ相手の土俵に完全に乗った上で満足させるしか無いと理解したから迎合しただけで
名前:ねいろ速報 120
>>117
ないだろハゼノキは終始意味わかんねーだし
名前:ねいろ速報 123
>>120
土下座見てあの領域に私が至ったのは何歳の頃…!みたいなこと呟いて自分の異常を自覚したりしてたろ
名前:ねいろ速報 122
宿儺の次元斬は高/羽で再合体とかしそうだし燃やされてもアフロになるだけで済みそうだし割と漫才ネタにしやすいよねあいつ
名前:ねいろ速報 124
大竹まことが即死するレベルのトラックだとすっくんでも割と危なそうではある
名前:ねいろ速報
ケニーは真面目に高羽のお笑いへの熱意に向き合ってるのに
高専側は平気でケニーへ卑怯な不意打ちするんだなぁ…
名前:ねいろ速報 1
自分らが敵わない相手を1人で相手しろって
死ねって言ってるようなもん
名前:ねいろ速報 2
失礼だな
適材適所だよ
名前:ねいろ速報 5
何から何まで高羽のおかげじゃん
高専は五条みたいなカスは忘れてこいつのこと生涯崇め続けろよ
名前:ねいろ速報 6
いじり芸はもう見なくなった古い芸だよ
名前:ねいろ速報 7
もしかして高羽死んだ?
名前:ねいろ速報 8
>>7
あたしゃ死んじまっただ~
名前:ねいろ速報 219
>>8
みんな死んじまうだ~
名前:ねいろ速報 9
目開けてるし生きてるだろ
名前:ねいろ速報 11
術師は才能が8割だっけ
呪術やら何やら全然知らないのにメロンパンを限界近くまで追い詰めた高羽がまさにそれだな
あと高羽アレ死んでたら普通の表情でメロンパンのほう向いてありがとうとか言わないだろうから単なる死んだフリか
名前:ねいろ速報 12
>>11
死んでないならなぜ死んだフリを…?
名前:ねいろ速報 13
>>12
その方が面白いから
名前:ねいろ速報 14
ボーボボワールド終了したんだからあとは普通に殺されるしかないって分かってたからじゃない
名前:ねいろ速報 23
>>14
てか本当に終了してんのかな…
死に装束で満足げに横たわってる時点で普通に継続してたりしない?
名前:ねいろ速報 37
>>23
確実に継続してるね
名前:ねいろ速報 15
あと…高羽のお笑いを理解してノッてくれた唯一の人かつお笑いを分かってる客だから…
名前:ねいろ速報 16
てかまぁ乙骨隠れてたのなら高羽死ぬまで待ってる必要性も無いし
名前:ねいろ速報 18
本当に不意打ちして倒すのかよ
名前:ねいろ速報 20
1000年やってきた結果がこれかよ~
名前:ねいろ速報 21
てか高羽生きてるならメロンパン死にそうにないな
まぁそもそも現状はまだメロンパン入れが使えなくなっただけなんだけども
名前:ねいろ速報 22
お笑いパートが長過ぎて3コマくらいで殺されるけんじゃく…
名前:ねいろ速報 24
あんな終わり方でいいのか
名前:ねいろ速報 25
普通にサマーオイルから別のメロンパン入れに入るんだろうけど
何かもう敵対する可能性あんまり無さそう
というか普通に高羽の相方に収まりそう
名前:ねいろ速報 26
多分日本人混ぜて呪霊作っても高羽の術式より面白い存在にはならんでしょ
もう今が潮時だよけんじゃく
名前:ねいろ速報 27
何とか術式が終了する方向に誘導出来たけど呪力感知が働かなくなる壁まで張れてるのが凄過ぎる
名前:ねいろ速報 30
正統派なべしゃり漫才のツッコミが自分に合ってたって最後に気付くの切ないな…
名前:ねいろ速報 31
メロンパンが転送で逃げるのか高羽に乗り移るのかこのまま普通に死ぬのかわからん…
1つ目の展開でももう敵にはならなさそうだけど
名前:ねいろ速報 32
誰かに乗り移って人間サイドの味方になってそのまま宿儺を主人公が倒して終わりでいいよ
名前:ねいろ速報 34
>>32
主人公とは
名前:ねいろ速報 33
高羽が長年待ち続けた運命の相方が1000年も待ち続けた男だったとはね…
名前:ねいろ速報 212
>>33
これ普通に良い話で好き
名前:ねいろ速報 35
高羽の能力が想像をはるかに超えた規格外過ぎたと言える
自分のキャパを超える呪術の可能性を求めてたメロンパンにとってはそれで満足だろう
名前:ねいろ速報 36
ギャグで赤は御法度だからダメージ無効!けど相手は普通にくらいます!
どういう理屈なんだこれ
名前:ねいろ速報 40
>>36
そらまあ自分が死んだらネタが続けられないだろ
名前:ねいろ速報 44
>>36
自分のギャグ時空に巻き込む能力だけど本来の住民の高羽は完全ノーダメで
巻き込まれた側はノーダメのようで現実の住民でもあるからダメージも残ると解釈した
名前:ねいろ速報 46
>>36
呪いか
名前:ねいろ速報 38
というか脳吹っ飛ばすんじゃなく敢えて首ちょんぱってことは乙骨も羂索殺す気無さそうなんだよね
名前:ねいろ速報 39
魂が無理やりお笑いに付き合わされるうちに摩耗していく意地悪能力
名前:ねいろ速報 43
明らかに五条戦より気合い入ってるのはなんなんだよ
名前:ねいろ速報 54
>>43
むしろ五条vs宿儺がなんだったんだよ
名前:ねいろ速報 47
まあでも高羽が殺す気無いなら人の範疇なら死ぬまでは行かないからセーフ
人以外は瞬殺されたりするし今の異形すっくんがどういう判定になるのかはわからんけど
名前:ねいろ速報 48
問題はカァァァァンの音だよ
名前:ねいろ速報 53
高羽は生きてるけど満足したから術式はもう機能しないって感じじゃない?
名前:ねいろ速報 56
>>53
そしたらお笑い衣装に戻るからなあ
まあ本当は死装束つけてて衣装から術式だった可能性は普通にある
名前:ねいろ速報 72
>>56
これが一番無難な着地点なんだけど
でもこの漫画こういう場面でこそ完全に振り切ってきたからな
名前:ねいろ速報 55
五条戦より確実に筆がノってたよね
名前:ねいろ速報 58
互いに事象の具現化で大量の呪力を消費しつつ食らったダメージも一瞬で治す反転術式を強制的に使わされてるのかな
そんな仕様ならそりゃすぐに決着するわな
名前:ねいろ速報 62
伏黒が初対面で高羽は東堂と似てるって言ってたから
高羽もこれで猫空間入りでしょ
名前:ねいろ速報 64
しれっとあっ終わった?って起き上がってきそうではある
名前:ねいろ速報 71
>>64
羂索討伐に沸く観戦組とそれを知って1人寂しそうに空を見上げる高羽は絵になりそうだからやっていいよ
名前:ねいろ速報 65
>特級叛霊
これ急に出てきたけど多分そういうのも居るよってだけであんま本筋とは関係ないんだろうな
名前:ねいろ速報 69
>>65
突然新しい概念出してきたのに瞬殺されるのは面白いからな...
名前:ねいろ速報 66
実際作者がやりたいのはこういうシリアスな前振りをギャグで吹っ飛ばす感じの作風なんだろうか…
河童と刀おじさんが出てきたときもそう感じた
名前:ねいろ速報 67
羂索(乙骨)ー!後ろ後ろー!
ってやるまたとないチャンスだからな
名前:ねいろ速報 68
どういう理屈も展開も作者の匙加減だから考えるだけ時間の無駄だろう
名前:ねいろ速報 74
乙骨と羂索がシリアスやってる後ろをあの死に装束でウロチョロしないとか芸人としてどうなのって話だ
名前:ねいろ速報 75
五条戦の方がこれの3倍くらいの期間やってたんだぞ!
名前:ねいろ速報 76
何の説明もなく後になって思い出したように「高羽はもう戦えない」って言及される
名前:ねいろ速報 85
>>76
なぜか五条並みに才能があるだけの一般人だからそれでも希望のあるオチではある
名前:ねいろ速報 91
>>85
ここから生き残ってくれるだけで十分だしな
名前:ねいろ速報 81
高羽のバトルは短く綺麗にまとまってたと思うよ
名前:ねいろ速報 87
葬式ギャグは鉄板だからな…
名前:ねいろ速報 89
仮に高羽の術式発動したままならメロンパン死なないし仲間というか相方になるよね
名前:ねいろ速報 94
>>89
というかお笑いの術式なんだから「もうええわ」で終わってるはずだろう
名前:ねいろ速報 90
因縁の唐突さでいえば五条宿儺と高羽羂索も同じような感じだけど
こっちの方が上手く共感できるのおかしいだろ
名前:ねいろ速報 106
>>90
すっくんVS凡夫は最終的にすっくんが愛なんて知ってるしくだらんし凡夫もかしもも理解してないだけの贅沢者のガキが結論で終わって
凡夫側が完全に格下すぎた
名前:ねいろ速報 92
ところでけんじゃくは僕が倒すと宣言した人なんですが
名前:ねいろ速報 95
>>92
倒したじゃん?
名前:ねいろ速報 96
というかこれで死んだらいよいよ天使筆頭にどうしようもない奴らの集まりになるだろ
名前:ねいろ速報 100
>>96
この作品の呪術師なんて元来そういうものだろ
名前:ねいろ速報 98
でも既に天元確保してるんだからそっちに移動は普通にありそうなんだよな
名前:ねいろ速報 99
これで芸人死んでたらいよいよ生贄会議組に嫌悪感抱く人が出そうでな
名前:ねいろ速報 101
マジで五条のことキャラクターとして持て余してたんだなこの作者…
って最近よく思うようになってきた
名前:ねいろ速報 102
五条って何だったんだろう
名前:ねいろ速報 104
>>102
凡夫
名前:ねいろ速報 103
まぁ足止めに使えるくらいの認識だったから結局芸人死ぬのは織り込み済みだからろくでなしだよ会議組
名前:ねいろ速報 107
態々弁護士と小僧外して高羽送り込むことに決めた連中は乙骨含めてろくでもないのは確定してる
とはいえそうでもしないと勝ち目が薄い状況だから背に腹は代えられないってのもあるか
名前:ねいろ速報 113
>>107
高羽なら勝てる!で送り込んだならまだいいけど実際は足止め要因つまり捨て駒じゃん
名前:ねいろ速報 144
>>113
勝てるかもしれないけど人を殺せない性格だからトドメ役がいるって話だ
名前:ねいろ速報 109
日車もだけど呪術あってもこの先使い道なさそうだしな
名前:ねいろ速報 110
高羽は術式の都合上死ぬ確率が低いから一応そこで言い訳はできる
名前:ねいろ速報 111
好きなお笑いを殺人に利用された哀れな芸能人…
名前:ねいろ速報 114
読者にウケなくったって
読者以外にウケたら関係ねーんだよ!
名前:ねいろ速報 120
>>114
ここで反省して覚醒したんだから作者よりまともだな…
名前:ねいろ速報 115
まぁその愛を知ってる宿儺もまこーら無ければまず間違いなく凡夫に負けてたわけだが…
名前:ねいろ速報 119
>>115
😎無くても負けたが?
名前:ねいろ速報 125
>>119
まこら無しの場合最初から全力でカイリキー展延殴りするだけだから
領域内での優位がなくなって普通に敗北するだけだからな
名前:ねいろ速報 116
あれもしかして次週って羂索を偲ぶ会を高羽司会でやるんじゃないか?
名前:ねいろ速報 118
なんというか週刊で派手な展開考えるのは全然向いてなさそうではある
名前:ねいろ速報 132
>>118
むしろ週刊だからハッタリが効いてアンケートじゃ有利だったんだろ
三つ巴領域展開とかその週はアンケート多かったろうね
名前:ねいろ速報 126
随所で舐めプしたり俺ならどうとでもできるってスルーしたりした結果が今なので
五条の精神性がくそみそじゃなかったら平和になってただろうな
名前:ねいろ速報 128
あのヒキ見ててもまあ退場(推定すっくんが何か託されてる?)なんだろうがあんだけ好き勝手やって最後はお笑いに満足して油断して終わりなのか…
名前:ねいろ速報 131
>>128
とことんまでカタルシスのない漫画だな…
名前:ねいろ速報 129
宿儺に高羽あてて
情報遮断させて不意打ちをかます
名前:ねいろ速報 133
羂索の暗躍はともかく宿儺周りは五条がちゃんとしてたらとっくの昔に終わってた
まあそれだと小僧の命も無かったけどそれで正解だしな…
名前:ねいろ速報 137
>>133
凡夫「すっくんと戦いてえからこのガキ利用して復活させよう」
今になって思えばこいつ最悪の呪詛師だったんだよな
名前:ねいろ速報 142
>>137
大人がすげえ勢いで足を引っ張ってくる漫画
名前:ねいろ速報 135
無量空処って文字見るだけで呪霊の方が効きづらいとかいう謎設定思い出してふふってなる
名前:ねいろ速報 143
>>135
このアプデマジで意味分からない
その時戦ってたすっくんは人間だし関係ないじゃん
名前:ねいろ速報 150
>>143
これ結局どのシーンの補足だったんだろう…
その時の掲載話だとおかしいし他のシーンでも何で今?ってなってやっぱりおかしいし…
名前:ねいろ速報 138
漫才の内容が絶対これ前々から考えてただろ!って練られたやつなのが笑える
そのリソース他に回せや!
名前:ねいろ速報 156
>>138
余計なお世WI-FI!!
名前:ねいろ速報 140
今一番愚弄されてるのが乙骨まである
特に芸人鉄砲玉にした辺りが
名前:ねいろ速報 145
何がアレって今の宿儺は本当に高羽や羂索居ないと勝ち目無さそうなところだ
名前:ねいろ速報 155
>>145
すっくん「その判決意義あり!(裁判超楽しい!受肉してよかったあ!)」
からの領域内にぬるっと現れる上に必中効果もかからないから暴力行使できる真希が後ろから殺しておわり
すっくんもこれで勝てるから大丈夫
名前:ねいろ速報 147
宿儺は一本指残しで処理してもまだ引っ張るフラグ残してるのが怠い
名前:ねいろ速報 149
マジなんのために死んでいったんだ九十九先輩
名前:ねいろ速報 157
>>149
ノートが本体と言われるくらいには魂ノートが役に立つんだろう多分…
作者もう覚えてない可能性も否定できないけど
名前:ねいろ速報 151
天元ボディに入ったメロンパンがまた女に戻る展開でも許すよ
高羽の相方として宿儺倒してくれ
名前:ねいろ速報 152
最後の乙骨の瞬間移動だけよくわからんな
カーンとか鳴ってたけど誰かの術式か?
名前:ねいろ速報 162
>>152
ブギウギじゃね
名前:ねいろ速報 166
>>162
弟の能力じゃない?移動系らしいし
名前:ねいろ速報 173
>>166
あんな高精度の転移が可能なら凡夫が追い込まれた時に鉄砲玉送りつけてやれよ
名前:ねいろ速報 177
>>173
転移には厳しい条件がありまして…!
名前:ねいろ速報 184
>>177
凡夫の超性能転移もそうしてやれよ!
名前:ねいろ速報 153
皆アレすぎて相対的にマシになってるだけではあるけど間違いなく一番マシではあるから乙骨
名前:ねいろ速報 159
>>153
芸人鉄砲玉会議に出されたのが致命傷過ぎる
名前:ねいろ速報 158
俺は虎杖が乙骨先輩行ってくれって言ったシーンで心底失望したよ
少年漫画の主人公なんだから俺が行くって言えよ…
名前:ねいろ速報 161
>>158
しかも結局行かない
名前:ねいろ速報 160
結局のところ優太さんが一番正しいんだよね
名前:ねいろ速報 165
>>160
凡夫に加勢するべきだった←正解
高羽を捨て石にするのに賛成←大正解
さすが前作主人公だぜ
名前:ねいろ速報 163
でも冷静に考えたら不意打ちするだけなら乙骨より真希先輩の方が適材適所なのでは
名前:ねいろ速報 164
>>163
そうだが?
名前:ねいろ速報 167
>>164
そっちが代わりに日下部殺しに向かってる可能性がある
名前:ねいろ速報 168
>>167
高羽とケニーが漫才で盛り上がってなかったら乙骨の奇襲失敗してたよな
名前:ねいろ速報 169
>>168
そもそも芸人をけっくん側に配置してる時点で適材適所も糞もないしな
どうみても化物のカイリキーすっくん相手なら満足する遥か手前でトラックでワンパンだったろ
名前:ねいろ速報 172
>>169
高羽が周りの気配全部断ってくれてたおかげで不意打ちになっただけで
実際は普通に戦うつもりで来たんだろ多分
名前:ねいろ速報 179
>>172
ブギウギ使ったのか乙骨である必要性なんだろうけど
まあ本当申し訳程度
名前:ねいろ速報 185
>>172
まさか現場に来たらお笑い空間に夢中で呪力感知すら一切できない状態って誰も思わんよな
名前:ねいろ速報 188
>>172
は──待て待て普通に戦うつもりでなんていられたら
全員で囲んで袋とか言ってたおばさんの立場がないだろ頼むぜガキ共
名前:ねいろ速報 170
1000年かけて1000万体の呪霊をコツコツ躾けて表沙汰にならないようおとなしくさせてたけんじゃく
作中のどの呪術師よりも非術師の命を守っている術師であるという見方も出来る…?
名前:ねいろ速報 174
>>170
出来るというかただの事実
名前:ねいろ速報 178
>>170
日本人呪霊化計画するなら民間人に被害無い方が沢山生贄にできていいだろ
名前:ねいろ速報 171
まあ現状なら真希は特性上宿儺にぶつける方が正しいだろうし
名前:ねいろ速報 175
刀握ってたら拍手できないからブギウギじゃなくね?
名前:ねいろ速報 182
>>175
術式の解釈広げて本当に魂の喝采まで効果範囲を拡大させて成長した東堂が一緒に来てるかもしれない
名前:ねいろ速報 181
マキならアツヤとの戦いで戦死したから
名前:ねいろ速報 187
本当にひな壇芸人が搔っ攫っていくとは思わなかった
初期のキャラ達より活躍しすぎだろ
名前:ねいろ速報 193
>>187
他のキャラが映す価値無しになったせいだろ
名前:ねいろ速報 189
そもそも呪術って理解不能で理不尽なものだろ
お笑い空間で心身が消耗して市に至るのも何もおかしくないれっきとした呪いだろ
名前:ねいろ速報 191
高羽がけっくんに相方としての感情が芽生えていて
高羽が敵側に回ったりしない?大丈夫?
名前:ねいろ速報 198
>>191
その場合は羂索が味方になるしかない
高羽の信条的に操られない限りは
名前:ねいろ速報 205
>>191
幾らなんでも高羽が敵になるのは操られた場合くらいだろ
羂索が死滅回游やーめた!高羽の相方になろ!の方が断然可能性があるレベル
名前:ねいろ速報 195
同じ死滅からのキャラなのにカシモとの扱いの差がありすぎない
名前:ねいろ速報 197
>>195
リーゼントに比べたらマシだろ
いやマシじゃないかもしれんが
名前:ねいろ速報 201
>>197
弁護士と高羽は死滅回游前にキャラ出しされてるから元々格が違う
名前:ねいろ速報 208
>>201
死滅回游そのものは渋谷での無為転変から始まってるし
二人とも登場はルール公開後だったよ
名前:ねいろ速報 203
>>197
リーゼントはそれでも乙骨と戦って満腹になれたからもう充分
鹿紫雲は五条2号かつ万3号化してキャラとしても死んだ
名前:ねいろ速報 196
ごりんのじゅうでございやす
名前:ねいろ速報 200
サプライズ芸者理論
名前:ねいろ速報 202
マジでこのままけんじゃく死ぬのかな
スポット参戦キャラと前作主人公に負けるのか…
名前:ねいろ速報 216
>>202
乙骨は割と因縁バリバリだろ!
名前:ねいろ速報 226
>>216
因縁あるのは夏油の方だろ
名前:ねいろ速報 204
けっくんと虎杖って因縁あるけど
この漫画って前フリを尽く外してくるからこのままスルーで終わりそう
名前:ねいろ速報 206
どうせ本誌出たら乙骨を舐めてた羂索が足元を掬われる!とか乙骨が宣言通りに殺した!とか言われんだろうだけど
別に足元を掬ったのは乙骨じゃなくて高羽なだけで乙骨の実力じゃねぇんだよなと思うところはある
名前:ねいろ速報 211
>>206
乙骨が宣言通りに殺したな
名前:ねいろ速報 209
今更だけど誰がケニー倒すかすら決めてなかったんだろうなこの漫画…
今回は偶々高羽に筆が乗ったから面白くなったけどこれからの虎杖すっくん戦では空港を越えるヤバい展開が始まってもおかしくないのでは
名前:ねいろ速報 213
夏油は偽物でしたってやった時から因縁ない奴が黒幕ってことになったからどうするんだろうって思ってて
そこに虎杖の母親でしたって設定が来たからなるほどと思ったんだけど
結局虎杖に母親と気付かれることすらなく死んでしまったね
名前:ねいろ速報 215
ちょっと前は脹相が一泡吹かせるぐらいはあるのかと思ってたよ
名前:ねいろ速報 223
>>215
格付け上は夏油の力だけでも勝てるのに呪霊操術以外使わせたのと
不意打ちで羂索自身の術式も使わせたのがそれなんだろうけど
閉じない領域共有してない間抜けさで何か色々台無しだね
名前:ねいろ速報 217
乙骨が高羽の術式コピーしてコンビ芸人として第二の道を歩む展開の伏線だろ
名前:ねいろ速報 218
まぁ高羽もあのまま殺すとは思わないしあくまで再起不能にするぐらいで留めるとは思うよ
屁理屈だけどけんじゃくも負けるとは言ってたけど死ぬとは言ってないし
名前:ねいろ速報 221
死滅回游やって良かった!が本当に高羽だけで出てきた言葉だからな
名前:ねいろ速報 225
・普通に死ぬ
・未完成のまま総呪霊化発動するとか最後っ屁かます
・高羽に乗り替える
・確保してる天元に乗り替えて逃げる
・別の死体に乗り替えて逃げる
さてどれだろう
名前:ねいろ速報 230
>>225
アツヤの肉体が乗っ取られる
名前:ねいろ速報 227
けんさんは千年の間にお笑い暇で見てたの…?
名前:ねいろ速報 228
抜糸して♥️
名前:ねいろ速報 233
>>228
ねぇこの顔ファン2人さ…
名前:ねいろ速報 231
余計なお世話イファイ!
がなぜ笑えないのか理詰めで説明されるのつらそう
名前:ねいろ速報 232
これにせよチェンソーにせよスッキリしない決着流行ってるの?
名前:ねいろ速報 240
>>232
チェンソーのはスッキリしない決着がデンジの在り方に影響を及ぼしたから良い
呪術のは天丼してるだけ
名前:ねいろ速報 252
>>240
割と最近の漫画起承転結じゃなくて序破急で決着(オチ)付けないっぽい感じになるかキチンと決着するかの差が激しい
呪術もチェンソーもまだ連載中だから結論は下せない
名前:ねいろ速報 234
俺ピンチャンのファンになるわ
名前:ねいろ速報 235
天元様に入って高羽の相方になる
に花京院の魂でも賭けとくわ
名前:ねいろ速報 237
いまぁ?
名前:ねいろ速報 238
ピンチャン絶対売れるってこれ!
名前:ねいろ速報 239
最終回の後日談で高羽と羂索がMー1優勝してるシーン出してほしいのでこのまま仲間になれ羂索
名前:ねいろ速報 241
そうは言うけど100話前くらいだからな
全体で言うと半分過ぎくらいで登場してる古株だぞ
名前:ねいろ速報 242
>>241
ダイの大冒険みたいな構成だなこの漫画…
名前:ねいろ速報 243
>>241
伏黒とハゼノキくらいしかちゃんと絡みのある奴いなかったし
名前:ねいろ速報 247
>>243
何か小僧とはめっちゃ意気投合してたし…
名前:ねいろ速報 244
本当にお互いがお互い運命の相方過ぎてピンチャンにはこのまま死に別れして欲しくない思いがある
名前:ねいろ速報 248
>>244
終わりたくねぇ
名前:ねいろ速報 250
>>248
「終わりたくない」のと「邪魔されたくない」いいよね…
名前:ねいろ速報 245
高羽の声優ヤングにしてくれ
名前:ねいろ速報 251
コメディアンが本当に最強足りうる術式過ぎる
名前:ねいろ速報 254
(どっかで見たことがある審査員長と司会者)
名前:ねいろ速報 258
羂索も日本人をゴジラにしようとこれほどの男には絶対に会えないの理解してるはずなんだよなあ
名前:ねいろ速報 259
「邪魔されたくない」っていう思いが高羽と羂索両方から出たものだとしたら綺麗な終わり方ではある
コメント
コメント一覧 (34)
anigei
がしました
anigei
がしました
正直そこらへんのyoutuberお笑い芸人よりセンスある
anigei
がしました
anigei
がしました
と思ったらまーた荒れる展開かよ
いつになったら向き合う王道とやらになんの
anigei
がしました
anigei
がしました
あの出来は普通にすごい
ネタに合う本職の芸人にあの漫才をやらせたらがっつりうけると思うね
anigei
がしました
anigei
がしました
やって良かった死滅回遊!
だがこのままでは私は負ける
のモノローグのテンションの落差が一番面白い
anigei
がしました
達成感で浮かれてたら不意打ち食らった
anigei
がしました
関係性強すぎる
anigei
がしました
そらひな壇芸人止まりですわ
anigei
がしました
anigei
がしました
秤のパチンコ領域展開
高羽と羂索のギャグバトル
簡易無量空処増やすのやめーや
anigei
がしました
全戦力を投入しても届かず下手したら1発で壊滅まで追い込まれる可能性がある敵に対してはまた別の話だろ
それに五条の時はむしろ全員足手纏いになるし鹿紫雲は宿儺と戦う事だけが目的で協力する気は無いから互いに邪魔になる
anigei
がしました
anigei
がしました
愚策って学校で
習わんかったのか!?
次週で日下部も言うから尚更面白い
anigei
がしました
櫻井楽しそう
高羽の声優に期待だ
anigei
がしました
anigei
がしました
漫画は何年も積み重ねあんだから自信もあるだろうしやっぱり違うよ
anigei
がしました
早く終われ
anigei
がしました
コメントする