名前:ねいろ速報
この女可愛すぎる
【葬送のフリーレン】原作:山田鐘人/作画:アベツカサ 小学館
名前:ねいろ速報 1
フリーレンちゃん!
名前:ねいろ速報 2
そうそうこの娘がフリーレンちゃんですか
名前:ねいろ速報 3
やたら丸い
名前:ねいろ速報 4
また膨らんでる…
名前:ねいろ速報 5
大魔法使いフリーレンちゃん!!
名前:ねいろ速報 6
なんでたかだか半年くらいでおばあちゃん抱っこで運ぶことすら拒否しだすの
名前:ねいろ速報 20
>>6
なんかイヤです。
名前:ねいろ速報 7
こいつ運命のオスに出会ってからフェロモン撒き散らしすぎだろ
名前:ねいろ速報 8
アニメで見直したら今回こんなにシュタルク意識してたんだこの子
名前:ねいろ速報 9
身体がね求めるんだろういつ死ぬか分からん旅だしな…
名前:ねいろ速報 12
地の口調は敬語じゃなく年相応なのがなんか良かった
名前:ねいろ速報 13
ほとんどが仏頂面かふくれっ面なのにやたら可愛いなこの女
名前:ねいろ速報 14
同年代との接し方の経験値が低すぎるから…
名前:ねいろ速報 16
>この女重すぎる
名前:ねいろ速報 19
>>16
(体重の事だろうか…?)
名前:ねいろ速報 17
>この女怖すぎる
名前:ねいろ速報 18
知らないと本当にこの女がフリーレンだと思いそう
名前:ねいろ速報 21
なんかムカつくとか内心は全然丁寧語じゃないの好き
名前:ねいろ速報 23
>>21
タメ語の概念あったんだねあの子
名前:ねいろ速報 22
おんぶならよかったんだけど
シュタルク様にお姫様抱っこされるフリーレンを想像したらダメだったんだろうな
名前:ねいろ速報 25
成人したらアル中になるぞ
名前:ねいろ速報 26
早くシュタルクと二人で飲みに行け
その勢いで朝チュンしてしまえ
名前:ねいろ速報 27
フリーレンがシュタルクにおぶられのすら嫌とかめんどすぎる…
名前:ねいろ速報 32
>>27
おんぶならいいんだよ
背中が斧で塞がってておんぶできないけど手は空いてるから前で抱っこしようとした
だがそれがフェルンの逆鱗に触れた!
名前:ねいろ速報 37
>>32
おんぶは良くて抱っこはダメな判定基準なんなんだよ!
名前:ねいろ速報 43
>>37
想像したらもやっとしたんだろ
名前:ねいろ速報 28
フェルンはハイターの悪い影響を受けてるけどアルコール自体には強いのかな
名前:ねいろ速報 29
で自分は後々お姫様抱っこされてるの卑しすぎる
名前:ねいろ速報 30
でもちょっとめんどくさい過ぎるだろ…
シュタルクには難易度たけぇよ…
名前:ねいろ速報 31
>この女可愛すぎる
シュタルク様が立てたスレ。
名前:ねいろ速報 33
ずっとおぶってて疲れただろ
ほれ ほれ
名前:ねいろ速報 36
>>33
クソボケが。
名前:ねいろ速報 35
妬きもちの対象になる程度にはフェルンもフリーレンを若い女性だとは認識してるんだな
名前:ねいろ速報 47
>>35
まぁ中身とゲンドウあれでも
見た目だけはうら若き乙女だからなぁ…
名前:ねいろ速報 38
今週の関係性から連載最新話まで2人の仲は特に進展してないんだよね
フリーレン!(ドンッ
名前:ねいろ速報 52
>>38
鏡蓮華貰いましたけど?
名前:ねいろ速報 41
おんぶは赤ちゃんやおばあちゃんにもする
お姫様抱っこはダメ
名前:ねいろ速報 42
おばあちゃんをおんぶしてヤキモチ妬かれるのはおかしくないか?
名前:ねいろ速報 44
ちょっと太くてちょっとめんどくさいくらいが丁度いいんだよ
名前:ねいろ速報 45
フリーレン様
シュタルク様に粉をかけないでください
名前:ねいろ速報 46
斧って鞘とかないんだな
転んだら大変そう
名前:ねいろ速報 50
>>46
まあシュタルクなら切れたりしないだろうし…
名前:ねいろ速報 48
そういえば前回と今回でシュタルクもフリーレンもフェルンをいい匂いって言ってたな
名前:ねいろ速報 51
最初あんなにコロコロ表情変えてたのにシュタルク合流時は表情変えること少なかったからかなり意識してるんだろうしろ
名前:ねいろ速報 53
フェルンが斧を持てばいいじゃんって思ったけど持てないほど重いのかアレ
名前:ねいろ速報 61
>>53
前の話で意識を失ったシュタルクを斧ごと運んでるので…
名前:ねいろ速報 59
お姫様抱っこになっちゃうから…
名前:ねいろ速報 60
〇〇な私もさすがにブチギレですよが口癖になってほしい
名前:ねいろ速報 63
素直に好意を表現できないまま他の女にシュタルクを持っていかれるところが見たい
名前:ねいろ速報
後々出てくる魔族の強敵がちゃんとシュタルクボディアーマーを貫通してる事からしてリーニエちゃんに必要だったのは技レベルじゃなくて攻撃力だったんじゃないかと思える
【葬送のフリーレン】原作:山田鐘人/作画:アベツカサ 小学館
名前:ねいろ速報 1
だから軽いってシュタルクも言ってたろ
名前:ねいろ速報 2
足りなかったのは毒
名前:ねいろ速報 3
あの世界で魔族が攻撃力上げるのって何すりゃ良いんだろうな
名前:ねいろ速報 6
>>3
魔族にも戦士はいるけど魔法で身体能力上げたり特殊効果のある武器生成したりしてる
名前:ねいろ速報 11
>>6
魔力で身体能力向上は出来る
魔力は歳を重ねれば重ねるほど増える
つまりリーニエちゃんに足りなかったのは年季
名前:ねいろ速報 82
>>11
魔力を運動力に変えるか属性付与かな
技コピーじゃなく
名前:ねいろ速報 4
鍛えてれば手刀でも腹貫通するのに
名前:ねいろ速報 9
硬った
名前:ねいろ速報 12
よく見たら貫通してるわ
コワ~…
名前:ねいろ速報 14
>>12
いやそれでもその質量でその程度しか刺さらないのはおかしいな…?
名前:ねいろ速報 16
>>12
この次のページで立ち上がった時体の前の方に血の染みがいくつもあるから多分全部貫通してる
なんか普通に動いてる…
名前:ねいろ速報 15
一番傷がデカかったのは4刀流の魔族との戦闘だろうけど腹に穴が空こうがパフォーマンスが落ちない…
名前:ねいろ速報 20
怪我とか普通にするんだけど一人だけHP制か貴様ってくらい普通に動いてくる
名前:ねいろ速報 23
ヒットアンドアウェイ型のアサシン系を主体にコピーできれば
あるいは南の勇者
名前:ねいろ速報 26
メンタルやった男が最強の戦士の元で10数年修行した結果
名前:ねいろ速報 28
リーニエちゃんの親がリヴァーレだったりしてな
名前:ねいろ速報 30
いい戦士基準の一つに骨の硬さとかありそう
名前:ねいろ速報 31
>>30
皮膚は割と切れるから骨が固いのか
名前:ねいろ速報 32
魔族はみんな油断体質だからシュタルクの肉を切らせて骨を断つスタイルがよくハマる
4刀流もシュタルクが受けて隙作って優勢になったし
名前:ねいろ速報 39
>>32
油断っていうかさあ…普通は腹ぶち抜かれたら動けなくない?
名前:ねいろ速報 42
>>39
そっちじゃなくて斬撃わざと受けた所でしょ
名前:ねいろ速報 33
触って確かめられてたし骨はあるかもしれない
名前:ねいろ速報 34
種族もあるんだろうけど戦士も魔力無意識なりに使ってるから固いのかね
なんかリーニエが戦士の魔力の流れを模倣とかそんなん言ってたけど
名前:ねいろ速報 35
骨が硬いとかじゃなくて体内の魔力が刃を通さないとかそんな感じかな
名前:ねいろ速報 36
戦士の力も魔力だと魔力の制御とかもしてないシュタルクが魔力探知の得意な魔族にナメられるのはおかしくなる
名前:ねいろ速報 38
>>36
放出しないからわかんないんじゃないの
名前:ねいろ速報 37
リーニエちゃん近接タイプの魔族なのに将軍って名乗れてない程度だから…
名前:ねいろ速報 41
>>37
多分あのまま戦い続けてもっと年取ったら名乗れた
そうなったらアイゼンの技術に見合う攻撃力が伴った怪物が生まれてた
その前にシュタルクに討たれた
名前:ねいろ速報 40
シュタルクは一人だけロマサガのシステムで動いてる
こいつHP制かつLP制だよ
名前:ねいろ速報 43
真正面から相手せずに蛇をけしかけるのが一番楽というのが
名前:ねいろ速報 44
攻撃を捌いたわけでなく頑張って耐えることで隙を作ってたから
レヴォルテの攻撃自体は真っ当だったし油断体質とはまた違うだろう
名前:ねいろ速報 45
>アイゼンの技術に見合う攻撃力が伴った
まずこれがかなり厳しいのでは…
名前:ねいろ速報 50
>>45
魔族は老化せず何百年も延々と鍛錬重ねられるしリーニエは魔力で体動かしてるわけだから‥
名前:ねいろ速報 46
組み合わせや応用でいくらでも使い手を超える結果出力できた筈なのにフィジカル最強の戦士の動き見てしまったせいで自分の魔法の応用力の研鑽ドブに捨ててフィジカルも心構えも追いつかないまま最強の戦士の動き真似したダンスしてただけの女
名前:ねいろ速報 56
>>46
よくもまああんな描写少ないキャラを見下すためだけにそこまで妄想広げた長文書く気になるね
名前:ねいろ速報 65
>>56
むしろそこまで卑下しないと腹ででかい刃物受け止めるられる説明できなくない…?
名前:ねいろ速報 47
戦士って相手に飛ばれたらどうするんだろ
名前:ねいろ速報 48
>>47
石でも投げるか
名前:ねいろ速報 49
>>48
ドラゴン戦の通りだろ
飛んで捕まえる
名前:ねいろ速報 51
>>49
人間なら魔力切れまで待つ
名前:ねいろ速報 52
>>51
ジャンプするしかない
それで届かないならどうしようもない
名前:ねいろ速報 53
「アーマード・マッスルスーツの力みせてやらぁ!!!!」
みたいな声してるからなシュタルク
フィジカルなCV
名前:ねいろ速報 54
戦士って怖いな…
名前:ねいろ速報 57
>>54
魔法も奇跡もある世界で体一本でやっていけてるやつらだ…面構えが違う
名前:ねいろ速報 55
勇者も実質戦士なんだよね?
名前:ねいろ速報 58
>>55
未来予知するやつもいるくらいだし魔法使いでも勇者名乗れるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 60
>>58
まぁヒンメル魔法使える描写一切ないからな
剣士だし実質戦士みたいなもんではある
名前:ねいろ速報 62
>>60
この世界だと王様の命を受けて魔王討伐を目指した人が勇者だから関係無いんじゃない?
名前:ねいろ速報 59
なんか自称勇者はいっぱいいたみたいだしな
村一番の力持ち!みたいなものなんだろう
名前:ねいろ速報 64
リーニエちゃんの能力って戦士じゃなく斥候系だよね
名前:ねいろ速報 69
フリーレンもアイゼンと旅して戦士の常識がねじ曲がってたし
強い戦士には見たものの認識を歪める力があるに違いない
名前:ねいろ速報 70
実のところアイゼンで修業した期間は10年もない
14か15で喧嘩別れしてるので
名前:ねいろ速報 76
>>70
10年近い期間あるなら人間にとっては十分長く共にいた人らしいよ
名前:ねいろ速報 71
シュタルクより強い戦士はたくさんいるけどこのタフさはない
名前:ねいろ速報 72
魔法がめちゃくちゃやってるんだから近接の人たちの描写も盛っていいよね
名前:ねいろ速報 73
今のとこ近接タイプの魔族は4刀流が1番強かった感じがするので過去編の戦闘エンジョイ軍神ががどのくらいかによる
すでにフリーレンの感知範囲に入った次の瞬間パンチ飛んできたけど…
名前:ねいろ速報 77
>>73
しかもパンチだけでもアイゼンに防がれるまで100年間防いだ奴はいないという
名前:ねいろ速報 74
リーニエは戦士の動きの模倣に体内魔力の流れをみてるみたいなこといってるし
たぶん魔力か気かなにかの強化は入ってるんじゃないかな
ガチで筋肉だけなら怖いですよシュタルク様
名前:ねいろ速報 78
南の勇者の未来予知は本人が魔法って言ってるから
勇者が魔法使えないなんてことはない
名前:ねいろ速報 79
リヴァーレは魔族同士の会話といい初手パンチといい武器は相手に合わせて斧!とかし出すあたり格ゲーだと流派に本能とか書かれるタイプだと思った
名前:ねいろ速報 80
>>79
でも魔族だぜ?
ピンチになったらレヴォルテみたいに卑怯な騙し討ちしてくるよ
名前:ねいろ速報 81
魔力探知ギリギリに引っかかりまだ距離が有ると油断したところを高速パンチの不意打ち!
名前:ねいろ速報 83
ボスがポルナレフバラバラにした時じゃないけどこれはもう死ぬじゃん普通さみたいな感じがややある
コメント
コメント一覧 (17)
私の配下に戦士型でちょうどよくシュタルクもビビらないリーニエってのが居るじゃない!お似合いじゃない!
anigei
がしました
anigei
がしました
例えば、移動途中の野営時に川で水浴びをフリーレンと一緒にして、さて着替えて野営地に帰りますかという時にシュタルクがばったり出会って、フェルンの下着姿を見るんだけど、えっちというだけで攻撃魔法を瞬間で撃ち込んだりはしてないぞ
フェルンの実力なら気配を察知した瞬間に視線を向けて、対象物を目視すると同時に複数の攻撃魔法が対象物に向かっていてもおかしくはない。
anigei
がしました
>>>39
>そっちじゃなくて
うんうん
>斬撃わざと受けた所でしょ
うん………?
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
単に人によって使い分けるのがめんどくさい(シュタルク様は除く)だけな気がすごいする
フェルンはそういう女だ
anigei
がしました
シュタルク様以外の男性に言われても、なんというか不快ですね
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
延いてはサンデーのラブコメヒロインそのものの
めんどくささ
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
将来フェミになりそう
anigei
がしました
ここからわかる普段抑えてるとこ見ぬかにゃならねぇ
anigei
がしました
コメントする