1: ねいろ速報
【NARUTO】岸本斉史 集英社
135: ねいろ速報
>>1
努力否定派なんか
努力否定派なんか
2: ねいろ速報
自分に言い聞かせてる定期
3: ねいろ速報
実際生まれながらにして火影になる運命ってのは間違えてなかったから
4: ねいろ速報
クソみたいな死に方したのもやっぱ分家やったからやね
5: ねいろ速報
火影の親戚に生まれるか火影の弟子になるかしないと火影になれない世界や
あの世界ってアカデミー卒業のときに誰の弟子になるかで裏金飛び交ってそう
あの世界ってアカデミー卒業のときに誰の弟子になるかで裏金飛び交ってそう
154: ねいろ速報
>>5
大蛇丸さん...w
大蛇丸さん...w
183: ねいろ速報
>>5
シカマル定期
シカマル定期
6: ねいろ速報
けど死に際の額の呪印が消える演出だけは良いよな
11: ねいろ速報
>>6
あの卍って何の意味があったんやっけ
あの卍って何の意味があったんやっけ
16: ねいろ速報
>>11
死んだら白眼が消えて敵に情報が渡らなくなる
死んだら白眼が消えて敵に情報が渡らなくなる
7: ねいろ速報
3代目火影(こいつ火影の息子に説教してるンゴwww)
9: ねいろ速報
アホみたいなチャクラ量と封印和見抜けない白眼ってしょぼくね
10: ねいろ速報
ネジが死んだのもズラシ?
12: ねいろ速報
ライバル「運命ガー生まれガー」
主人公「努力ガー」
もうこんな使い古された台詞やめませんか?
浅いよ
主人公「努力ガー」
もうこんな使い古された台詞やめませんか?
浅いよ
49: ねいろ速報
>>12
使い古されたって言ってもこのシーンってもう20年近く前だろ
使い古されたって言ってもこのシーンってもう20年近く前だろ
74: ねいろ速報
>>49
20年前って余裕で21世紀なんやが
20年前って余裕で21世紀なんやが
15: ねいろ速報
す…すげェ…(笑)
17: ねいろ速報
>>15
なんでこんな言わせてる感がすごいんだろう
なんでこんな言わせてる感がすごいんだろう
18: ねいろ速報
>>15
バカにしてんだろこいつ
バカにしてんだろこいつ
20: ねいろ速報
>>15
終盤のナルトって言わされてる感のあるセリフ多すぎなんよな
終盤のナルトって言わされてる感のあるセリフ多すぎなんよな
22: ねいろ速報
>>15
「やっぱ」「本当の」
「やっぱ」「本当の」
46: ねいろ速報
>>15
嫌みか貴様っ!
嫌みか貴様っ!
117: ねいろ速報
>>15
ナルトのこう言うコラじゃないコマのコラっぽさは異常
ナルトのこう言うコラじゃないコマのコラっぽさは異常
19: ねいろ速報
ネジ戦って結局九尾力借りて勝ったのが納得いかなかった
28: ねいろ速報
>>19
いうて白の時もそうやし
いうて白の時もそうやし
59: ねいろ速報
>>19
むしろ九尾の力を上手く使い始めてることをアピールできたし最高やな
むしろ九尾の力を上手く使い始めてることをアピールできたし最高やな
21: ねいろ速報
ナルトと同世代キャラでネジと我愛羅は最後まで同じ格保つポジションになると誰もが思うよな
戦闘力に差が産まれすぎ
戦闘力に差が産まれすぎ
23: ねいろ速報
主席のサスケと1番勉強できるサクラとカタログスペック最強のナルトって戦力を集中させてるやろ
24: ねいろ速報
ネジってなんで死んだんやっけ
最早誰にやられたのかすら覚えてない
最早誰にやられたのかすら覚えてない
26: ねいろ速報
このときは火影の息子と決まってなかったのか?
完全後付け?
完全後付け?
29: ねいろ速報
>>26
火影の息子は当初から示唆されてる
火影の息子は当初から示唆されてる
35: ねいろ速報
>>26
一話の時点で火影の息子っぽい描写あったような
一話の時点で火影の息子っぽい描写あったような
27: ねいろ速報
実際にナルトがそういう運命なのがすげえ皮肉だよな
コネみたいなもんだし
コネみたいなもんだし
30: ねいろ速報
ナルトさんは最強血筋の割に比較的努力してる方なのでセーフ
39: ねいろ速報
>>30
努力はちゃんとしてるよな
影分身で天才にしかできない努力やけど
努力はちゃんとしてるよな
影分身で天才にしかできない努力やけど
41: ねいろ速報
>>30
こんな事して努力の天才に謝れよ
こんな事して努力の天才に謝れよ
43: ねいろ速報
>>41
チャクラ使えないロック・リー哀れすぎない?
チャクラ使えないロック・リー哀れすぎない?
44: ねいろ速報
>>43
ガイが忍術も使える完全上位互換の哀れなやつよ
ガイが忍術も使える完全上位互換の哀れなやつよ
50: ねいろ速報
>>43
しかも息子の名前がメタル・リーでガイ先生はじめ全ての人に苗字呼びされてた事が判明したからな
しかも息子の名前がメタル・リーでガイ先生はじめ全ての人に苗字呼びされてた事が判明したからな
48: ねいろ速報
>>41
カカシってこう見ると有能よね
カカシってこう見ると有能よね
226: ねいろ速報
>>41
努力ってのは苦労をすることが目標じゃないです
努力ってのは苦労をすることが目標じゃないです
31: ねいろ速報
1部のネジは強かったよな
蜘蛛の音忍耽読撃破したの大金星すぎる
蜘蛛が1番強かったやろ
蜘蛛の音忍耽読撃破したの大金星すぎる
蜘蛛が1番強かったやろ
36: ねいろ速報
>>31
右近左近が強いんじゃなかったっけ
右近左近が強いんじゃなかったっけ
51: ねいろ速報
>>36
セリフでは言ってたけど描写がね・・・
君麻呂も鬼童丸の糸への対処法ないし
セリフでは言ってたけど描写がね・・・
君麻呂も鬼童丸の糸への対処法ないし
32: ねいろ速報
ナルトは火影の息子→まあわかる
インドラだかアシュラだかの転生者→は?
インドラだかアシュラだかの転生者→は?
34: ねいろ速報
四代目の息子で6代目の教え子で伝説の三忍の弟子
40: ねいろ速報
>>34
火影になるかァ…これじゃ無理だな
火影になるかァ…これじゃ無理だな
38: ねいろ速報
主人公が火影になったらこの理論の裏付けになるの構造上の欠陥やろ
42: ねいろ速報
火影の息子もイタチ善人も後付けではないけど
どっちにも行けるように描いてたと思う
どっちにも行けるように描いてたと思う
45: ねいろ速報
>>42
サクラとヒナタもどっちでもいけるようにしてたよな
サクラとヒナタもどっちでもいけるようにしてたよな
53: ねいろ速報
>>45
どちらかというとサクラの相手をどっちでも行けるようにしてたんやないか
どちらかというとサクラの相手をどっちでも行けるようにしてたんやないか
55: ねいろ速報
>>53
後半のサクラとサスケの関係って最悪じゃなかったか?
後半のサクラとサスケの関係って最悪じゃなかったか?
60: ねいろ速報
>>55
ナルトとヒナタの恋愛に思い入れはねえって岸本が言ってたからそう思ったんや
ナルトとヒナタの恋愛に思い入れはねえって岸本が言ってたからそう思ったんや
47: ねいろ速報
リーはナルトSDで主人公やってるので本編での不遇はチャラや
52: ねいろ速報
なんかの漫画だっけ
ネジは覚えてたけどナルトは見覚えがないわ
ネジは覚えてたけどナルトは見覚えがないわ
54: ねいろ速報
そもそも火影の息子ってことは里の皆知ってたんか?
56: ねいろ速報
>>54
出産自体極秘にされてたから一部の上層部しか知らんのちゃうか
出産自体極秘にされてたから一部の上層部しか知らんのちゃうか
77: ねいろ速報
>>56
3代目「うほほっこいつら火影の息子イジメとる🤭」
もしかして3代目って地味にクズなんか?
3代目「うほほっこいつら火影の息子イジメとる🤭」
もしかして3代目って地味にクズなんか?
93: ねいろ速報
>>77
サスケの物語の黒幕や
サスケの物語の黒幕や
112: ねいろ速報
>>93
卑の意志
卑の意志
114: ねいろ速報
>>93
ここまでさせておいて守れてないんだよなぁ
ここまでさせておいて守れてないんだよなぁ
122: ねいろ速報
>>93
大蛇丸もちょっと引いてそう
大蛇丸もちょっと引いてそう
202: ねいろ速報
>>93
守れてないんですがそれは…
守れてないんですがそれは…
246: ねいろ速報
>>93
サスケも守れないしナルトも守れないし三代目ってド無能すぎんか?
サスケも守れないしナルトも守れないし三代目ってド無能すぎんか?
455: ねいろ速報
>>246
卑の意志は守ってきたから😂
卑の意志は守ってきたから😂
57: ねいろ速報
ジジイ4人と綱手自来也カカシくらいしか知らんやろ
大蛇丸もダンゾウ通じて知ってそうだけどナルトに才能はないって断言してたな
大蛇丸もダンゾウ通じて知ってそうだけどナルトに才能はないって断言してたな
66: ねいろ速報
>>57
大蛇丸は忍の才能=扱える忍術の種類が豊富って言ってるから例え火影の息子だろうと影分身しか使えないナルト程度は落ちこぼれなんやろ
大蛇丸は忍の才能=扱える忍術の種類が豊富って言ってるから例え火影の息子だろうと影分身しか使えないナルト程度は落ちこぼれなんやろ
94: ねいろ速報
>>57
大蛇丸は3代目大好きっこのだから使える術の数こそ忍の才能というポリシー
大蛇丸は3代目大好きっこのだから使える術の数こそ忍の才能というポリシー
99: ねいろ速報
>>57
天才うずまきカリンを持ってたからな
ナルトは噛んでも回復せんしチャクラの鎖も出せん落ちこぼれや
天才うずまきカリンを持ってたからな
ナルトは噛んでも回復せんしチャクラの鎖も出せん落ちこぼれや
140: ねいろ速報
>>57
大蛇丸の考える忍者は技と多彩性とかで
自来也が考える忍者は耐え忍ぶ者やろ
おろちまちゃんからしたら自来也に似てるナルトは忍者の才能ないんや
大蛇丸の考える忍者は技と多彩性とかで
自来也が考える忍者は耐え忍ぶ者やろ
おろちまちゃんからしたら自来也に似てるナルトは忍者の才能ないんや
148: ねいろ速報
>>140
そのジライヤさん技多様性ありすぎに見えるんですが
そのジライヤさん技多様性ありすぎに見えるんですが
58: ねいろ速報
ネジに限らず2部は同期とかが全員インフレに置いて行かれて脇役化したのが悲しい
主人公無双になりすぎ
主人公無双になりすぎ
61: ねいろ速報
ナルト「アカデミー卒業試験何回も落ちてます」→こいつが同期より年上じゃない理由ってなんや
62: ねいろ速報
>>61
飛び級失敗しまくっただけなんやろ
飛び級失敗しまくっただけなんやろ
81: ねいろ速報
>>61
忍術使えないロック・リーはどうやって卒業したんや?
忍術使えないロック・リーはどうやって卒業したんや?
191: ねいろ速報
>>61
ボルトって今どうなつてるんや?
ボルトが里から追いやられてサスケと里抜けしたところまでしか読んでないんやが
ボルトって今どうなつてるんや?
ボルトが里から追いやられてサスケと里抜けしたところまでしか読んでないんやが
64: ねいろ速報
火影の子供どころか忍の神みたいなのが転生しとるがな
65: ねいろ速報
ガイ班をSDにあげたから二部の出番ほとんどなかったな
68: ねいろ速報
・成功者は血筋で決まる
・努力にも才能がいる
大事なことを学べる神漫画や
・努力にも才能がいる
大事なことを学べる神漫画や
69: ねいろ速報
ダンゾウにも刺さるやろ
70: ねいろ速報
リーやネジは2部で主人公パーティ化すると思ったよな
79: ねいろ速報
>>70
2年後にもう一度サスケ奪還チーム組もうってなっても間違いなくリーは外されそう
リーは役割がない
2年後にもう一度サスケ奪還チーム組もうってなっても間違いなくリーは外されそう
リーは役割がない
83: ねいろ速報
>>79
ガイのポジションにリー置けばええだけやろ
ガイのポジションにリー置けばええだけやろ
91: ねいろ速報
>>79
シノ連れて行けば大体解決してしまうから排除されたの草
シノ連れて行けば大体解決してしまうから排除されたの草
71: ねいろ速報
身内居ません
何故か上手くチャクラを練れずに落ちこぼれです
何故か里の連中から差別されています
おまえらがナルトの立場だったら環境が悪い!社会が悪い!親が悪い!と部屋に引きこもってるだけだったよね
何故か上手くチャクラを練れずに落ちこぼれです
何故か里の連中から差別されています
おまえらがナルトの立場だったら環境が悪い!社会が悪い!親が悪い!と部屋に引きこもってるだけだったよね
72: ねいろ速報
作者曰くヒナタとくっ付けるときにネジ邪魔やったらしいなw
80: ねいろ速報
>>72
邪魔じゃなくて恋愛話し描きたくなかっただけみたいやで
邪魔じゃなくて恋愛話し描きたくなかっただけみたいやで
73: ねいろ速報
日向ネジに悲しき過去…
76: ねいろ速報
二代目火影 初代の弟
三代目火影 二代目の弟子
四代目火影 三代目の孫弟子
五代目火影 初代の孫、三代目の弟子
六代目火影 四代目の弟子
七代目火影 四代目の息子、六代目の弟子
三代目火影 二代目の弟子
四代目火影 三代目の孫弟子
五代目火影 初代の孫、三代目の弟子
六代目火影 四代目の弟子
七代目火影 四代目の息子、六代目の弟子
85: ねいろ速報
>>76
配属ガチャでほぼ決まってまうやん
配属ガチャでほぼ決まってまうやん
89: ねいろ速報
>>76
8代目「ワイは血筋関係ないぞ🤗」
8代目「ワイは血筋関係ないぞ🤗」
98: ねいろ速報
>>89
なんでシカマルなんや…
なんでシカマルなんや…
103: ねいろ速報
>>98
大名「三代目の息子の弟子だからギリOKでしょ🤪」
大名「三代目の息子の弟子だからギリOKでしょ🤪」
152: ねいろ速報
>>76
実際コネって今の日本が腐ってるだけで本来ならある程度の能力を保証出来るシステムやしな
実際コネって今の日本が腐ってるだけで本来ならある程度の能力を保証出来るシステムやしな
78: ねいろ速報
ナルトの頃からセリフはサム8感あるよな後半は特に
82: ねいろ速報
穢土転の忍びが自分の弱点教えながら戦うとこなんか読んでて恥ずかしかったわ
90: ねいろ速報
ナルトって血筋的には最強なのに舐められすぎじゃね?
95: ねいろ速報
三代目火影とかいう里の英雄の息子を劣悪な環境に放置してた無能
ちゃんと面倒見ろや
ちゃんと面倒見ろや
97: ねいろ速報
>>95
生まれたての子どもがあの年齢まで生きれたんだから
適当にやってたにしてもやるやん
生まれたての子どもがあの年齢まで生きれたんだから
適当にやってたにしてもやるやん
96: ねいろ速報
ネジのミスはナルトの血統を低く見すぎたことやね
ナルトこそ最強最高の血統やったのにね
ナルトこそ最強最高の血統やったのにね
101: ねいろ速報
全巻読むとネジさんが単なる噛ませキャラでもない皮肉に聞こえるな
102: ねいろ速報
ナルトって誰が育てたんや?
107: ねいろ速報
そもそもネジってナルトが4代目の息子だって知らんのやっけ?
113: ねいろ速報
>>107
せやで
この時はナルト自身すらまだ知らない
せやで
この時はナルト自身すらまだ知らない
115: ねいろ速報
NARUTOで桐生一馬レベルの一番馬鹿って誰になるん?
一番頭良いのは卑劣やろうけど
一番頭良いのは卑劣やろうけど
116: ねいろ速報
ネジクラスでもナルトの出自知らんかったんか?
木の葉の大人しょうもないくせに変なとこ口固すぎやろ
木の葉の大人しょうもないくせに変なとこ口固すぎやろ
120: ねいろ速報
お前らボルトも読めよ
2部で化けたぞめちゃくちゃ面白い初代の暁篇くらいのテンションだわ今
2部で化けたぞめちゃくちゃ面白い初代の暁篇くらいのテンションだわ今
123: ねいろ速報
>>120
単行本で読んどるからまだ2部は始まっとらん
単行本で読んどるからまだ2部は始まっとらん
124: ねいろ速報
落ちこぼれでも努力したら火影になれる
↓
実は火影の息子でした
落ちこぼれでも努力したらエリートを超えられる
↓
実は伝説のスーパーサイヤ人の息子でした
ジャンプってマジの血統主義だよな
↓
実は火影の息子でした
落ちこぼれでも努力したらエリートを超えられる
↓
実は伝説のスーパーサイヤ人の息子でした
ジャンプってマジの血統主義だよな
125: ねいろ速報
>>124
でもその逆張りを極めたワートリは別紙送りやん
でもその逆張りを極めたワートリは別紙送りやん
189: ねいろ速報
>>125
別紙送りは体の問題ちゃうの?
別紙送りは体の問題ちゃうの?
220: ねいろ速報
>>125
因果関係がないけど頭大丈夫?
因果関係がないけど頭大丈夫?
142: ねいろ速報
>>124
サイヤ人は鍛えればほぼ全員スーパーサイヤ人になれるから言うほど血統主義ではないよな
サイヤ人自体が血統といえばそれまでやけど
サイヤ人は鍛えればほぼ全員スーパーサイヤ人になれるから言うほど血統主義ではないよな
サイヤ人自体が血統といえばそれまでやけど
147: ねいろ速報
>>124
スポーツ漫画はテニヌ以外親出てこないのばっかりなんだけどな
バトルだとデクくらいか?
スポーツ漫画はテニヌ以外親出てこないのばっかりなんだけどな
バトルだとデクくらいか?
150: ねいろ速報
>>124
キャプテン翼は親ただの船乗りだし血は優れてないな!
キャプテン翼は親ただの船乗りだし血は優れてないな!
187: ねいろ速報
>>124
タンジェロ
タンジェロ
193: ねいろ速報
>>187
親父が一日中日の呼吸が使えるやん
親父が一日中日の呼吸が使えるやん
127: ねいろ速報
忍の里の住民「人柱力は迫害したろ!」
これが意味わからんのよな腫れ物扱いにするならまだしも刺激して尾獣漏れたら里終わるのに
これが意味わからんのよな腫れ物扱いにするならまだしも刺激して尾獣漏れたら里終わるのに
128: ねいろ速報
ゴリゴリの血統かつ最強尾獣の欲張りセットだからね
なろうもびっくりの運命
なろうもびっくりの運命
130: ねいろ速報
これ聞いてた周りの大人はナルトが火影の息子だって知ってるんやろ?
めっちゃ笑いこらえてそう
めっちゃ笑いこらえてそう
131: ねいろ速報
ボルトの新技がうちは要素ビンビンで草
132: ねいろ速報
ガチで血統無しで成り上がったのって剣心くらいか?しかも晩年は身体が飛天御剣流に耐えられなくなったし
138: ねいろ速報
>>132
スケットダンスのボッスンとか銀魂の銀さんは?
スケットダンスのボッスンとか銀魂の銀さんは?
144: ねいろ速報
>>132
桜木花道
桜木花道
151: ねいろ速報
>>144
血統云々のストーリーじゃない中で謎の身体能力最強とかいう実質血統じゃないすか
血統云々のストーリーじゃない中で謎の身体能力最強とかいう実質血統じゃないすか
155: ねいろ速報
>>144
あの恵まれたフィジカルこそ血統の賜物やろ
あの恵まれたフィジカルこそ血統の賜物やろ
133: ねいろ速報
父親が4代目火影です
↑
こいつを落ちこぼれ扱いとか里の人間総無能集団やろ
↑
こいつを落ちこぼれ扱いとか里の人間総無能集団やろ
134: ねいろ速報
運命とか、結果論やろ
137: ねいろ速報
無職の流浪人は成り上がったと言えるのか…?
139: ねいろ速報
父親がそこら辺の下忍とかじゃ物語にならないからね仕方ないね
146: ねいろ速報
>>139
乱太郎の家は代々ヒラ忍者の家系やったろ
乱太郎の家は代々ヒラ忍者の家系やったろ
141: ねいろ速報
シカマルの優遇は異常だよな
145: ねいろ速報
父は代々続く火影の家系です母は概要木ノ葉の名門日向一族という超良血
うちはに関わったら木の葉を追われた反逆者になりましたwwwww
やっぱうちはてクソだわ
うちはに関わったら木の葉を追われた反逆者になりましたwwwww
やっぱうちはてクソだわ
163: ねいろ速報
>>145
今のボルトにうずまきと日向の血入ってないからセーフ
今のボルトにうずまきと日向の血入ってないからセーフ
156: ねいろ速報
この漫画で努力で成功した奴誰もいないから正論すぎて辛い
全部血統だからな
リーは育成失敗したし
全部血統だからな
リーは育成失敗したし
158: ねいろ速報
>>156
ジャンプってそんなもんやろ
ジャンプってそんなもんやろ
161: ねいろ速報
>>156
ガイがおるやろ
ガイがおるやろ
166: ねいろ速報
>>156
ジライヤとかいう血統なしでまともに術も使えない駆け出し時代から火影級まで強くなった男がいるぞ
ジライヤとかいう血統なしでまともに術も使えない駆け出し時代から火影級まで強くなった男がいるぞ
167: ねいろ速報
>>156
ジャンプで血統の主人公じゃない方が珍しくね?
努力勝利友情や
ジャンプで血統の主人公じゃない方が珍しくね?
努力勝利友情や
205: ねいろ速報
>>156
ガイ先生は最終決戦前に何かしらで死んでリーが覚醒して死門開いてマダラに最強と呼ばれる、のが普通よな
ずらしや
ガイ先生は最終決戦前に何かしらで死んでリーが覚醒して死門開いてマダラに最強と呼ばれる、のが普通よな
ずらしや
157: ねいろ速報
自来也仙人モードだったりガマガエルが強いよな
160: ねいろ速報
ナルトが火影になったので説得力もあるな
165: ねいろ速報
リーが一番つれぇわ
マイトガイの劣化版でマイトガイをヨイショするための部品や
マイトガイの劣化版でマイトガイをヨイショするための部品や
168: ねいろ速報
なんでネジだけ死なせたの?
170: ねいろ速報
血統不要で最強格まで上り詰めた主人公って誰がいる?
セナとヒカルくらいしか思い浮かばないんだが
ファンタジー系では皆無
セナとヒカルくらいしか思い浮かばないんだが
ファンタジー系では皆無
176: ねいろ速報
>>170
チェンソーマン
チェンソーマン
179: ねいろ速報
>>170
カカロットちゃうん
カカロットちゃうん
180: ねいろ速報
>>170
なろう系の転生チートはセーフか?
なろう系の転生チートはセーフか?
188: ねいろ速報
>>170
翼
翼
171: ねいろ速報
結局ネジは才能なかったってことやろ
ナルトの才能がわからなかったんだから
ナルトの才能がわからなかったんだから
173: ねいろ速報
そういやリボーンの主人公も初代の末裔やったわ
174: ねいろ速報
血統系で一番酷いのは幽白やろ
最強魔族の子孫とか戸愚呂もあの世で笑ってるわ
最強魔族の子孫とか戸愚呂もあの世で笑ってるわ
175: ねいろ速報
血統は良いとして親を看板にしてゴリ押されると萎える
悟空ぐらいにしてくれ
悟空ぐらいにしてくれ
177: ねいろ速報
ナルトってそもそも忍びの家系じゃないと忍術自体使えないんやろ?
181: ねいろ速報
>>177
長門弥彦小南は忍び出身じゃなくね?
まあ長門はうずまき一族の血筋らしいけど
長門弥彦小南は忍び出身じゃなくね?
まあ長門はうずまき一族の血筋らしいけど
184: ねいろ速報
>>177
そんな設定はない
そんな設定はない
178: ねいろ速報
結果的に言ってることは合ってたけど目は節穴やったな
182: ねいろ速報
ネジが1番好きやったわ
185: ねいろ速報
シカマルは火影の親友なのでセーフ
192: ねいろ速報
大蛇丸はなぜ火影になれなかったのか
よりによって自来也の弟子に負けるなんて屈辱でしょ
よりによって自来也の弟子に負けるなんて屈辱でしょ
195: ねいろ速報
ナルトが血筋や運命だけで火影になれたと思ってるやつって典型的なエアプよな
そんなわけ無いとちゃんと読んでたら分かるのに
そんなわけ無いとちゃんと読んでたら分かるのに
245: ねいろ速報
>>195
ナルトよりカカシの方が謎
ナルトよりカカシの方が謎
201: ねいろ速報
火影になる運命のやつに説教してて笑えるわ
まぁ途中で死ぬだけのことはあるわ
まぁ途中で死ぬだけのことはあるわ
232: ねいろ速報
>>201
ナルトのチャクラを見て火影になろうとした自分を自嘲しているという
後から読んで意味が逆転する壮大なトリックのコマやでこれ?
ナルトのチャクラを見て火影になろうとした自分を自嘲しているという
後から読んで意味が逆転する壮大なトリックのコマやでこれ?
203: ねいろ速報
火影の息子でもメリケンサックみたいなのに育つ可能性もあるからな
204: ねいろ速報
ネジとハナビってどっちが強かったんやろか
206: ねいろ速報
火影は皆が目指すものってヒナタが言ってたけど火影ってそんなにええんか?
全然楽しくないやろ
生涯命賭けて任務に出る人生送るよりは安全やからええんやろか
全然楽しくないやろ
生涯命賭けて任務に出る人生送るよりは安全やからええんやろか
207: ねいろ速報
ガキ世代ってなんで火影の息子だって誰も知らんのや
畜生しかいない木の葉なら漏れてもおかしくないのに
畜生しかいない木の葉なら漏れてもおかしくないのに
211: ねいろ速報
アスマがネット上でバカにされとるのマジで理解出来んのやけど
イケおじやん
イケおじやん
215: ねいろ速報
>>211
暁の雑魚に負けたカスだから
暁の雑魚に負けたカスだから
218: ねいろ速報
>>215
完全に初見殺しやししゃーないやろあれは
完全に初見殺しやししゃーないやろあれは
219: ねいろ速報
>>211
チャクラを尖らせるだけのおっさんか
チャクラを尖らせるだけのおっさんか
223: ねいろ速報
>>211
まあ血統が分かったら箔がついたタイプやな
まあ血統が分かったら箔がついたタイプやな
217: ねいろ速報
アスマは三代目の息子なのに弱いから
222: ねいろ速報
>>217
三代目自体がそもそもパッとせんやろ
あいつ猿口寄せとデカイ棒振り回すだけやん
三代目自体がそもそもパッとせんやろ
あいつ猿口寄せとデカイ棒振り回すだけやん
228: ねいろ速報
>>222
全系統使えるのに同じ系統で相殺する無能
そこは有利属性ぶつけて押し返すとこやろ
全系統使えるのに同じ系統で相殺する無能
そこは有利属性ぶつけて押し返すとこやろ
229: ねいろ速報
>>222
三代目のジジイは全ての忍術が使えるとか言う触れ込みなかったか
三代目のジジイは全ての忍術が使えるとか言う触れ込みなかったか
235: ねいろ速報
>>229
血継限界ゲーやからそれ以外の術使えたところでって感じやし言うほどやろ
器用貧乏って感じ
血継限界ゲーやからそれ以外の術使えたところでって感じやし言うほどやろ
器用貧乏って感じ
224: ねいろ速報
ボルトのカワキ君とか生まれひどいやん
顔ガチャはあたりやけど
顔ガチャはあたりやけど
225: ねいろ速報
アスマのライトセーバーかっこええやろ
231: ねいろ速報
大筒木カグヤ「才能も特殊能力もわらわ由来」
234: ねいろ速報
血統とか才能要素ないと周りのキャラに話し持ってかれるのでしゃーない
237: ねいろ速報
サクラとか綱手の怪力ってただの筋肉なんか?
回復力を活かしてリミッターを外してるみたいな説明ってあったっけ?
回復力を活かしてリミッターを外してるみたいな説明ってあったっけ?
240: ねいろ速報
>>237
チャクラコントロールがうまいから云々みたいな話だった気がする
チャクラコントロールがうまいから云々みたいな話だった気がする
243: ねいろ速報
>>237
HUNTER×HUNTERの強化系みたいなもんやろ
HUNTER×HUNTERの強化系みたいなもんやろ
244: ねいろ速報
>>237
チャクラのコントロールが特別上手い
念の堅とか硬が上手いみたいな感じや多分
チャクラのコントロールが特別上手い
念の堅とか硬が上手いみたいな感じや多分
252: ねいろ速報
>>244
なるほどね
納得いったけど
ハンターハンターってそのへんの設定しっかり掘り下げてるんやなって改めて思ったわ
なるほどね
納得いったけど
ハンターハンターってそのへんの設定しっかり掘り下げてるんやなって改めて思ったわ
238: ねいろ速報
アスマはあの三日月の舞のやつみたいに風遁で剣作って、それで戦えばよかったのにな
メリケンちょい伸ばしが地味すぎる
メリケンちょい伸ばしが地味すぎる
249: ねいろ速報
>>238
木の幹を貫通して「本気出せば岩も貫通してるが?」とかイキってた時があのおっさんのピークなの草
木の幹を貫通して「本気出せば岩も貫通してるが?」とかイキってた時があのおっさんのピークなの草
239: ねいろ速報
ナルサスと同世代のキャラで2部で活躍したキャラっていたっけ
242: ねいろ速報
でもよう考えたら鬼鮫の頬に切り傷負わせたのはかなり強いなアスマ
すまんな
すまんな
251: ねいろ速報
火影ってカカシ以外無能な気がする
卑劣様もプラマイで言ったら有能とは言い難いやん
卑劣様もプラマイで言ったら有能とは言い難いやん
297: ねいろ速報
>>251
初代火影とか言う死してなお強過ぎて細胞が擦られ続ける存在
もう全員柱間細胞移植したら
初代火影とか言う死してなお強過ぎて細胞が擦られ続ける存在
もう全員柱間細胞移植したら
コメント
コメント一覧 (12)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
風影の代理で忍界大戦の部隊長
風影の姉を嫁にした
火影の息子の弟子
原作者のお気に入り
anigei
が
しました
お前がムリだっつーならもう何もしなくていい…!!
俺が火影になってから、日向を変えてやるよォ!!
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする