名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
相当強いはずなんだけどなこの形態
相手が無茶苦茶すぎた
名前:ねいろ速報 5
新技がない
名前:ねいろ速報 6
合体するなんて汚いぞ!って言っちゃうのはちょっとダサい
名前:ねいろ速報 7
悟飯ちゃんのぱっとしなさをそのまま象徴しているかのようなフォルム
名前:ねいろ速報 9
ブウの中にデブブウの入れ子構造になってたけど太っていたけど優しく温和な大界王神様は吸収されちゃったのかな
名前:ねいろ速報 14
>>9
いたとしてもブウの中のデブブウの中みたいな感じでは…
名前:ねいろ速報 10
悟飯ちゃんらしい戦い方ってなんだろうと考えさせられる
名前:ねいろ速報 11
>>10
潜在能力で覚醒して一方的に倒せるかと思ったらまた逆転される
名前:ねいろ速報 12
悟飯>ブウ>悟空>ベジータなのに
悟空+ベジータ>悟飯+ブウになるのおかしくない?
名前:ねいろ速報 16
>>12
吸収と合体の差だろう
名前:ねいろ速報 18
>>12
悟空×ベジータなんだろ
名前:ねいろ速報 23
>>12
ブウの吸収パワーアップパターンもあればパワーダウンパターンもあるけど
ポタラ合体はパワーアップしかない
ピッコロ吸収のブウだと悟飯に勝てないって言われたし
名前:ねいろ速報 286
>>12
たぶん悟空+ベジータは足し算じゃなくて乗算の間違い
名前:ねいろ速報 13
パワーアップしてしまったぞ??って言い方がちょっと可愛い
名前:ねいろ速報 20
>>13
ピッコロさん
名前:ねいろ速報 15
別にそのまま足し算じゃないだろ
だったらゴテンクスだって一旦ブウ追い詰めるほど強くなれるとは思わないぞ
名前:ねいろ速報 17
ピッコロ吸収形態が一番服似合ってる
名前:ねいろ速報 22
>>17
ゲームでその形態で戦えるやつあったよね
名前:ねいろ速報 19
フュージョンとかポタラはパワーが上がるとかあった気がするし
名前:ねいろ速報 21
フュージョンとポタラは単純な足し算じゃあり得ない強さになるから
名前:ねいろ速報 24
まあブウの吸収とか明らか一方的だし力を合わせて!って感じではないだろうしなぁ
名前:ねいろ速報 25
悟飯の舐めプも吸収してそう
名前:ねいろ速報 28
>>25
舐めプはしてないけどゴーストカミカゼアタックの致命的な欠点をわかってない程度には頭はよくない
名前:ねいろ速報 26
合体でパワー上がるってことは
天津飯にポタラ渡して分裂を繰り返せば最強の天津飯になれるってこと?
名前:ねいろ速報 27
大界王神吸収形態は明確に純粋ブウからのパワーダウンだし
ピッコロ吸収ブウも悟飯に勝てるほどのパワーはない
名前:ねいろ速報 36
>>27
後者は単純にゴテンクス分のパワーが無かったら悟飯に追いつけないだけでは
名前:ねいろ速報 29
ブウの吸収ってよく考えると理屈分からないな...
名前:ねいろ速報 35
>>29
デブブウの体内で大界王神様探して千切ったら純粋二人になるのかとかな
名前:ねいろ速報 49
>>29
そもそも理屈で簡単に説明できるような事がどれだけあるんだここら辺の展開
名前:ねいろ速報 30
わりと欠陥な機能な感じだなブウの吸収…
いやまあ明確に強いやつだけ狙って吸収すればいいだけなんだろうけど
名前:ねいろ速報 46
>>30
本来隔絶した実力差があった悟飯を一方的に吸収できるのは普通にぶっ壊れスキルだろ…
名前:ねいろ速報 31
ピッコロさんが完全に頭脳担当扱いされている
名前:ねいろ速報 32
ピッコロは頭目当てで吸収したからな
名前:ねいろ速報 33
まあ知性を吸収するってことはバカにもなれるって事だし
名前:ねいろ速報 39
めちゃめちゃパワーアップした自分より強いやつが3回もやってくることは想定してないだろ
名前:ねいろ速報 40
本人の人格にもだいぶ影響出てる感じなのがな…
名前:ねいろ速報 41
昔はポタラは時間制限もなしのフュージョンより強力な合体だったのに
いつの間にか同格になったり
時間制限あるしフュージョンのが強いって事にしない?みたいなその時のノリで決まりすぎる
名前:ねいろ速報 43
どんどん形態戻る際にむしろパワー増してるって言われてる南の界王神すごいよね
ゴテンクスクラスかそれ以上ってことじゃん
名前:ねいろ速報 44
純粋ブウとこっちどっちが強いんだろ?
名前:ねいろ速報 47
>>44
パワーだけならスレ画のが上
純粋ブウは全く躊躇なく星ぶっ壊すキレっぷりが危険すぎる
名前:ねいろ速報 54
>>44
純粋って確かに強いけど最後の上位勢と比べるとそこまで強くないはず…
名前:ねいろ速報 57
>>44
普通にこっちというか悪の時点で悟空さはどうにもならない
パワーは控えめだけど容赦がないから厄介みたいなやつだからパワーで明確に上回る御飯ちゃんなら普通に倒せる
名前:ねいろ速報 45
今ってポタラの合体簡単に戻れたりするの?
名前:ねいろ速報 51
>>45
そもそも界王神が合体素材じゃないなら1時間しか持たない
名前:ねいろ速報 56
>>45
神同士の合体は戻らねえけど人ごときが永続合体できると思うなよ!みたいなのに超でなってた
名前:ねいろ速報 66
>>56
超に思うところがないわけじゃないけどポタラ合体関連に関しては原作の「よくわからんけどブウの体内の悪い空気で解けたのかも?」よりは筋通ってる補完になってると思う
名前:ねいろ速報 75
>>56
じいさんと合体した魔法使いの婆は神だったのか
名前:ねいろ速報 88
>>75
違う
合体素材に正規の界王神がいれば合体は解けない
ザマスみたいに正規でない界王の合体は解けるけど
合体相手が同じザマスだった上に不死身になってたからなんか変質した
名前:ねいろ速報 48
デブブウの中に入れば太ってる大界王神さまいるんだろうか
名前:ねいろ速報 67
>>48
悪ブウの中にいるデブブウの中に入って
悪ブウの中のデブブウと太った界王神を同時に引き抜くとどうなるんだろう…
名前:ねいろ速報 68
>>48
漫画版の超だとかなり深い意識で眠ってる状態
名前:ねいろ速報 50
ポタラで分離した理由に作者たぶんあんまり納得してなかったんかな…
名前:ねいろ速報 58
>>50
そこは別に気にしてないと思う
キビト神や老界王神はずっと継続してるから本当に邪悪な気のせいってことにしてたはず
未来トランクス編やるときにザマスの合体制限付けるときに追加した設定ってだけでベジットにも適応できた
名前:ねいろ速報 52
ブウリアクション面白いし煽りもどんどん上手くなるから愛嬌あるよね
ウスノロ…された時の表情はボスキャラじゃないんよ
名前:ねいろ速報 53
ピッコロの頭がないと勝てないな…って判断出来るのがもう頭良いなこいつ…
名前:ねいろ速報 59
原作の敵だとスレ画が銀河最強ぶっちぎりのスーパーパワーだよ
名前:ねいろ速報 60
ゴテンクスは慢心スキル持ちだから...
名前:ねいろ速報 61
ベジットのポタラの合体切れたのそういう理由づけされてたんだ…
名前:ねいろ速報 62
純粋は超3の悟空さ程度に押されてたからだいぶ微妙な気がする
名前:ねいろ速報 73
>>62
悪ブウが悟空さはアイツはオラじゃ無理って評価だったしね
名前:ねいろ速報 63
変身ひっぺがされて悪ブウまで戻ったの見て
まだ次元が違うって悟空さ言ってるだよ
名前:ねいろ速報 65
純ブウの出力自体は悟空単体の超サイヤ人3と互角だからアル飯で余裕レベルだと思う
何するか分からんから極めて厄介って感じ
名前:ねいろ速報 69
ブウ編は完全に編集に無理やり描かされて壊れちゃった作者のターンまんまであんま鳥さのこと悪く言えない…
読者に悪態ついたり人気キャラに八つ当たりしたりするようなことしてないぶんがんばったな…ってなる
名前:ねいろ速報 71
悟空の言うことがあてにならなすぎる…
名前:ねいろ速報 74
まあポタラに時間制限があるのとブウの邪悪な空気で合体解けるのは両立するからな
名前:ねいろ速報 76
デブはパワーダウンしてるっつっても単純に幼いとはいえ理性があるから暴力な振る舞いしかしないころよりは大人しくなっただけで悪になったら普通に強い
名前:ねいろ速報 77
ポタラがフュージョンより強いって明確に言われてた?
名前:ねいろ速報 81
>>77
原作で老界王神が思い切り言ってる
名前:ねいろ速報 87
>>77
原作の時点では老界王神がフュージョン以上と明言はしてる
まぁ所詮は昔の話だけど
名前:ねいろ速報 95
>>77
大界王神様が効果はフュージョン以上!って言ってた
以後の公式は適当にぼかしてポタラvsフュージョン!みたいなのを定期的にやってる
名前:ねいろ速報 101
>>77
効果はフュージョン以上
強さがフュージョン以上かは知らん
名前:ねいろ速報 155
>>77
老界王神のじっちゃん昔自分を封印した奴=破壊神ビルスの事を今の魔人ブウ程じゃないとか言っちゃういい加減さだからなぁ…遥か昔の出来事とは言え破壊神まで上り詰めるような奴がブウ以下は無いでしょ…
名前:ねいろ速報 78
色々ひっぺがして純粋ブウになった時にベジータと悟空がおいおい弱くなったぜ?みたいな反応してるけどあれ別に間違っちゃないんだよな
いきなり地球撃つとは思ってなかっただけで
名前:ねいろ速報 79
悟飯ちゃんは純粋ブウより強い悪ブウよりも強いとは公式設定なんだけど完全消滅させられるかと考えると決め手に欠ける気もするんだよね
やっぱ元気玉おかしいよ
名前:ねいろ速報 80
見ろよ!奴め随分と縮んだぞ!とベジータたちも大喜びだもんな
名前:ねいろ速報 82
そもそも界王神様の持ち物だしポタラはそんな気軽に使えるもんじゃないのが考慮されない
フュージョンも条件結構厳しいけど大体できる
名前:ねいろ速報 83
ゴワス様どうして人間同士だとポタラに制限時間があるってことを知ってるんですか?
名前:ねいろ速報 84
同じ善切り離しなのに純粋悪になった時と純粋になった時があるのが良く分からない
名前:ねいろ速報 91
>>84
純粋悪はそれまでブウに存在しなかった感情の要素だからね
本当のプレーンなのが純ブウって感じ
名前:ねいろ速報 89
界王神が使った場合相手を完全に吸収してる感じあるからなポタラ
名前:ねいろ速報 96
>>89
あれで生まれがなんか特殊な生態だからなぁ界王神
雰囲気で分離も出来る
名前:ねいろ速報 99
>>89
老界王神考えると声がベジータ悟空で同時に出てくるあの演出おかしいもんなそういえば
名前:ねいろ速報 90
その辺のメタモル星人の技が界王神に伝わる伝説の道具より強いとは思えん
名前:ねいろ速報 93
神の更に上の存在が使うアイテムに拮抗できるフュージョン技術生み出すあの星の人間がまずやばい
名前:ねいろ速報 163
>>93
神よりも強い宇宙人がどんどん出てくるから問題無い
名前:ねいろ速報 94
純粋ブウはアニメで悟空が1番強いっていったりアニメの設定集でも純粋ブウが1番強いと表記してしまったから認識の齟齬が出てる
名前:ねいろ速報 97
実際上で言われてるみたいに
悟空+ベジータが悟飯ブウを圧倒するんだからポタラの倍率おかしい…
名前:ねいろ速報 115
>>97
普通なら悟飯+ブウって最強だものな…
名前:ねいろ速報 131
>>115
普通に考えたら強いんだけどポタラ合体だのピッコロへ降格とか見てると倍率そんなに良くないのかな…って
名前:ねいろ速報 138
>>131
だってミノムシみたいになってるだけで簡単に千切れちゃうし
名前:ねいろ速報 137
>>115
ボタラ合体の方がフュージョンより強くなるって言われてたから
上にもあるけどブウの吸収は足し算で
掛け算とかそれ以上のパワーアップなんだろうなとは思う
名前:ねいろ速報 98
漫画版ザマスは界王神ではないので永続しなかったがアニメのザマスは永続っぽい
使い手の神格とかではなく何かそういうルールが設定されてるアイテムのような感じ
名前:ねいろ速報 100
同一存在がいて合体方法違う形にして夢のマッチング!
でもやらないと本当の優劣なんてわからんからな
少なくとも原作やアニメでは出来ん話だ
名前:ねいろ速報 104
そう考えるとキビト神って凄い勿体無い消費したな
名前:ねいろ速報 108
>>104
新しいやつで分離してたような
名前:ねいろ速報 126
>>108
ナメック星のドラゴンボール使って分離した
回復パワー使えなくなってまた微妙に頼りない存在になった
名前:ねいろ速報 112
>>104
別に合体してもポタラは消失してないから何回でも使えるぞ
名前:ねいろ速報 119
>>112
ビキキキ…でいちいち壊してるのがどうしようもなくもったいない
名前:ねいろ速報 134
>>119
ベジータが悟空のその場のノリに引っ張られて壊したせいでピンチになってるのほんとひどい
名前:ねいろ速報 136
>>119
結果オーライだけどホント余計なことするよなベジータ
名前:ねいろ速報 105
原作の42巻まででいうならポタラはフュージョン以上って明確に言われてそこから間もなく連載終了だからポタラのが強いって特に疑問に思う事も無いんだけどね…
名前:ねいろ速報 106
ブウ消滅させられる技って地球ぶっ壊す以上の破壊力必要だからクソボスすぎるぜ
名前:ねいろ速報 116
>>106
まぁ地球ぶっ壊すくらいならフリーザでもなんならサイヤ人編のベジータでもできるだろうし
名前:ねいろ速報 107
キビト界王神も原作の時点で完全に界王神の人格だったからね
ある程度は考えられてた形跡は見て取れる
名前:ねいろ速報 109
キビト神は完全にキビト消えた感じあって怖い
名前:ねいろ速報 110
分離する理由なんか悟空とベジータが永久に合体してたら困る以上の要素ないと思うよ
名前:ねいろ速報 113
結局のところ界王神がパワーアップする為の道具だからな
名前:ねいろ速報 114
キビトがベースの方が面白いのにな
名前:ねいろ速報 117
原作だけでみるとそんな要素ごちゃごちゃしてなくない?ってなるんだけど
続編でなんか過去キャラの設定盛られたりしてわけわんねえ
名前:ねいろ速報 121
>>117
しかも当人たちが理解しきれてなくて後から登場したキャラが解説してたりでもう結局どうなんだろう…?みたいな事が本当に多い
名前:ねいろ速報 118
スレ画はマジで圧倒的に強いのに
それを超える規格外が出て来ちゃったんだ…
名前:ねいろ速報 123
>>118
まるで悟飯ちゃんみたいだ
名前:ねいろ速報 120
ベジットのまま倒してたら夫婦生活とか家族とかどうなるんだろ…と考える
まあ最近神龍で分離できるし時間制限ありなのが発覚したけど
名前:ねいろ速報 128
>>120
ゲームだとベジットのままだとこれからどうやって暮らすの?って突っ込まれてベジットが困ったまま終わるエンドがあったりする
名前:ねいろ速報 125
ブウの吸収はもともと強いやつのパワーを活かしてるのであって倍率はそれほどではなさそうだ
ピッコロの増加分とかほとんどなさそうだし
名前:ねいろ速報 127
ブウは強いよりさらに強いよりさらに強いよりさらに強いを短期間で繰り返しすぎて強い設定の奴らや形態の強さのイメージが物凄い薄味
名前:ねいろ速報 142
>>127
ブウ編だけに限って言えばそこまででも無い
ブウが吸収して強くなって繰り返してどうしようも無いけど
ポタラなら掛け算だからベジットで何とか出来た
それでブウの体内入って色々剥ぎ取ってブウを初期状態にしたから悟空とタイマンで良い勝負できるようになっただけだし
名前:ねいろ速報 129
悟空もベジータもそもそも無邪気ブウとギリギリ闘いが成立するか否かぐらいなのにその合体戦士ベジットはアル飯ブウ圧倒できるわけだから凄いよな強化倍率
伸び幅が本当に天文学的な事になってそう
名前:ねいろ速報 130
格ゲーのドラゴンボールZ3だかZ2だかでは超必使わないといけない上に何故かピッコロ・ゴテンクス・御飯からランダムで抽選されるクソめんどい仕様で中々ゴテンクスブウになれずムカついた記憶がある
名前:ねいろ速報 132
体格強さが似てなきゃならないフュージョンと違ってポタラは色々妄想が広がるよね
悟空+天津飯が見たかった
名前:ねいろ速報 133
悪ブウも今思えばデブが痩せて戦闘向きになったくらいの差だったんだろうな
名前:ねいろ速報 139
ポタラ合体はそういえば時間制限がブルーのパワーに押されて短くなってたな…
名前:ねいろ速報 141
あとゼノバースなどでポタラの効果を爺さんがボケてて間違えてたことになった
名前:ねいろ速報 143
何となく行ってるナメック星人の同化も滅茶苦茶効果倍率高いよね
名前:ねいろ速報 158
>>143
ピッコロさんはネイル抜きの時フリーザどうするつもりだったのか
あれネイルのお陰で信じられなく強くなってないとかなり弱いよね…
名前:ねいろ速報 176
>>158
誰かと思ったらあの時死んだカスかよってベジータが吐き捨てるくらいだからな
本当にどうする気だったんだろう
名前:ねいろ速報 147
大界王神が居るのに四人のうちの一人でしか無い界王神が破壊神と対になってるのがよく分からない
第七宇宙だと他全滅してるから繰り上げになってるだけで別宇宙の界王神達は実は大界王神ポジションなのか?
名前:ねいろ速報 149
フュージョンはフュージョンでパワー使いすぎたら30分持たない
ゴテンクス3は通常だと5分
名前:ねいろ速報 159
>>149
超3マジで無駄にパワー引き上げた欠陥形態だからな…
名前:ねいろ速報 192
>>159
悟空の場合死んでるときはこの世に戻れる時間を大幅に減らして
生き返ったら変身維持ができなかったものね原作
名前:ねいろ速報 152
ピッコロさんの素質が凄いというのが強そう
他宇宙のナメック星人は全戦闘型ナメック星人の融合で漸くピッコロさんに有利ぐらいのパワーバランスだし
名前:ねいろ速報 153
当時はフュージョンなんかとは別物なんじゃみたいな感じだったしなポタラ
名前:ねいろ速報 154
二回目渡された時も悟空はちゃんと返してるのにベジータはガギギ…って砕いてて酷い
名前:ねいろ速報 162
ゴジータもブルーだとキッチリ30分は無理じゃねえかなあと思ってる
チビ達とかも3の時点で大分制限時間あったし
名前:ねいろ速報 167
>>162
4も10分だけだしな
名前:ねいろ速報 170
>>162
ベジットブルーのポタラと同じ時間で解除だとしても十分だと思う
名前:ねいろ速報 164
この状態から胴着破り捨てた状態が好き
名前:ねいろ速報 168
合体形態はもはや時間制限で解けるフォームってイメージあって強いんだけどもあんま強いイメージが持てない
まともにとどめ刺したことないっての割りと強さイメージにおいて致命的だと思う
名前:ねいろ速報 171
漫画的にどうしようもない発言だけどドラゴンボール使うなとか超サイヤ人は身体に無理かかるからよくないわとか正しいことばっか言う老界王神
名前:ねいろ速報 172
悟飯ちゃんがあの形態を何か自称したらもっとダサいのが出てきそう
名前:ねいろ速報 174
二度と戻れないみたいな覚悟の部分が無くなったからなポタラも
名前:ねいろ速報 175
力の大会の時間の進み方見てるとゴジータも30分より滅茶苦茶早く合体解除されてると思う…
名前:ねいろ速報 177
ゴジータはちゃんと撃破シーンやら完勝シーン作られてて良かったね…ってなる
名前:ねいろ速報 195
>>177
超3もフュージョンも映画でようやく決め手になれた
…界王拳とかブウ以前の元気玉もそうか
名前:ねいろ速報 179
基本的に映画での合体は勝ててる印象
名前:ねいろ速報 185
あの時のはネイルが凄い強かったお陰のパワーアップだからな
瀕死じゃなかったらまず主人格も取られてるし
名前:ねいろ速報 186
原作だけ読んでる分には特に混乱ないし
台詞の中であっちの方が強いみたいなのハッキリしてるから
連載当時の作者の中に明確なパワーイメージみたいなのはあったんだろうなとは思う
そこから映画なりアニメなりゲームを経て
更によく覚えてない作者も現れて何かもう全体的に曖昧な感じになった感じはする
漫画原作の中だけに限って言えばドラゴンボールは割と物事の辻褄合ってる漫画だと思うよ
名前:ねいろ速報 194
>>186
強いんだけど肝心なとこで負けるせいで言うほど強く見えないって問題があるだけだからな各形態やキャラ
名前:ねいろ速報 187
アルティメット悟飯って名前はゲーム初出?
名前:ねいろ速報 214
>>187
多分スパキン
アルティメット悟飯→究極を超えるベジットで繋がってるんだと思う
名前:ねいろ速報 188
前シリーズのラスボスぐらいの強さならあっという間に追いつけるのがDBの世界だし
名前:ねいろ速報 190
ケフラの最後見てると合体中にポタラ破壊されても解除されるんだよな…
名前:ねいろ速報 191
急激にエネルギー消耗する超サイヤ人とフュージョンやポタラはひょっとしたら相性最悪なのかもしれない
名前:ねいろ速報 200
>>191
あれは体に負担かかる邪道だしやめとけっていう老界王神は流石の慧眼
名前:ねいろ速報 208
>>191
案外気のコントロール重視の超サイヤ人ゴッドゴジータとかやったら燃費最高だったりするかもしれん
名前:ねいろ速報 193
なんせ死後1年以内でないと蘇生無理ですよって言った数ページ後に
ヤムチャがたかが一年ガマンすればいいんでしょっていう作品だからな
名前:ねいろ速報 196
ブウの中で解けたのはブウのせいでいいと思うけどなぁ
名前:ねいろ速報 202
>>196
そっちの方がブウの異質感が強調されるのにね
名前:ねいろ速報 221
>>196
それじゃ邪悪な気が満ちてる場所でポタラはただのアクセサリーになっちゃうじゃん
名前:ねいろ速報 197
何なら超2ですら今や失敗形態だからな
名前:ねいろ速報 198
一人でも戦力が欲しい状況でピッコロさんの蘇生は確定でピッコロさんが生き返ったら他も生き返ると考えればピッコロさん転移は悪い選択肢ではない
フリーザが生き残ったら確実に地球に攻めてくるから死んだらどうするとかいってる場合じゃないし
名前:ねいろ速報 199
超サイヤ人4なんて燃費はいい設定なのにフュージョンの時間は短くなるなんて歪な仕様に
名前:ねいろ速報 209
>>199
いや安定はしてるけど燃費がいいわけじゃないぞ
サイヤパワーってもの補給しないと回復しないだけで
デンデや仙豆でも無理
名前:ねいろ速報 222
>>199
あれは気というエネルギー残量の代わりに
サイヤパワーっていう新たなエネルギー残量概念が出て来た感じだから…
名前:ねいろ速報 201
ドラゴンボールはバージョンアップしました!
フリーザが復活できるように死後1年以内という制約はとっぱらいました!
名前:ねいろ速報 203
内容はさておき超4好きだから捨てるにはもったいない設定だ
名前:ねいろ速報 204
なんでブウの中では分離しちゃうんだ
名前:ねいろ速報 212
>>204
人間だって食ったもん腹の中で分解するだろ
名前:ねいろ速報 213
>>204
悟空さが言うにはブウの中の空気が合体を駄目にしたって感じだったと思う
実際そうなのかは分からん
名前:ねいろ速報 205
4は4でサイヤパワーとかじゃなきゃ回復できないからな…
名前:ねいろ速報 207
>ドラゴンボールはバージョンアップしました!
>ピッコロさんの潜在力も解放出来るしオマケも付いてきます!
名前:ねいろ速報 210
今の環境はブルークラスが基準になっちゃってるからなぁ
名前:ねいろ速報 215
一年制限も普通の死者は魂洗浄して生まれ変わるからその期間の話かもしれんし
名前:ねいろ速報 217
>>215
ナメック星の1年は130日って話もあるし多分そうではなさそう
名前:ねいろ速報 224
>>215
閻魔様のとこの帳簿保存期間が一年なだけなのかもしんない
名前:ねいろ速報 216
超のコピーベジータの戦闘を見る限り今はノーマルベジータでも超3ゴテンクスくらいは軽く捻れるんだよな
名前:ねいろ速報 226
>>216
まあチビ達はあんまり修行してないだろうし…
名前:ねいろ速報 242
>>216
ゴッドの領域経験到達した時点で別人みたいに強くなったはずだから
復活のFでもなまってるとは言え超化した悟飯を第一形態で瞬殺したフリーザが最終形態になっても
悟空は超化せずに一発も攻撃食らわないでいるくらい格の違い見せたし
名前:ねいろ速報 250
>>216
あの辺今基準で考えるとノーマルじゃなくて神の気=ゴッド形態で相手してたんだろうけどね
復活のF辺りだとノーマル=ゴッド(神の気扱ってる)状態だから
名前:ねいろ速報 264
>>250
映画の復活のF作ってたあたりだと神の気吸収して以降は普通の超サイヤ人っていうのがなくなって超サイヤ人ゴッド超サイヤ人に自動的に変更されてる感じだったからね
名前:ねいろ速報 218
4は何か凄い月のパワーないと変身できないのに燃費が良いってのは変な話な気もする
名前:ねいろ速報 228
>>218
燃費良くはないよ?
大猿のパワーを使ってるからまた話が変わるけど
名前:ねいろ速報 229
>>218
燃費とどこからエネルギー引っ張ってくるかは別問題では
名前:ねいろ速報 219
ピッコロさんの知能が悟飯ちゃんのせいでマイナスに振り切れてない?
名前:ねいろ速報 220
ネイルさんと合体してフリーザ第2と互角かちょい上だから合体前は仮にベジータより強くても役に立たねぇカスだ
名前:ねいろ速報 223
ここ悟空さがポタラ着けてもう片方は瞬間移動で近寄ってブウに着けたら解決だよな
名前:ねいろ速報 225
善ブウの中に界王神いない事考えると本来もっと時間かけて吸収したやつを体内に取り込んで徐々に一体化していく機構のような気もする
名前:ねいろ速報 235
>>225
この前超でデブの方から吸収された大界王神でてきたよ
名前:ねいろ速報 227
ノーマル状態でも神の気との気の融合で復活のFフリーザくらいなら簡単にあしらえるぐらいには強くなってるからな悟空たち
名前:ねいろ速報 230
いろんな名前がある形態はバビディに洗脳されたベジータだな
凶戦士に破壊王子や魔人
名前:ねいろ速報 233
まあ描写見るに3よりは燃費良さげではあるよ4も
というか3の消耗速度が凄い
名前:ねいろ速報 234
ネイルさん相手が悪かっただけで親衛隊倒せる戦闘力だったような
ベジータが村襲った時とか本気出してたらベジータあっさり死んでたよ…
名前:ねいろ速報 237
しかしまあ同じ章でフュージョンとポタラって被ってる合体要素をよく出したなとも思う
名前:ねいろ速報 238
そもそもブルーって燃費よかったけ?
名前:ねいろ速報 249
>>238
漫画だと死ぬほど悪かったけど改善した
アニメだとゴッドよりかは燃費悪いけど界王拳と両立できるくらいには気のコントロールに優れてるので燃費も恐らく良い
名前:ねいろ速報 266
>>249
あれはアニメが見栄え重視で完全に神の気の秘めるオーラと真逆の界王拳使っただけだし
その後の後遺症ひどかったからね
漫画版じゃハナからコントロールもできないパワーじゃ無意味ってダメだしまでされてる
名前:ねいろ速報 253
>>238
完全制御できれば燃費はいい方
制御できてないなら一度解除したらもう一度変身しても出力は10%くらいしか出せない
名前:ねいろ速報 295
>>238
力の大会くらいの連戦仕様だとそんなに良くはない感じみたいだな
燃費とパワーのバランスがいいゴッドでいく判断をした悟空って描写がある程度に
名前:ねいろ速報 239
ほんの数日界王星で修行しただけなのにあの自信はなんなんだピッコロさん…
名前:ねいろ速報 240
超サイヤ人4も超サイヤ人ゴッド系統もサイヤパワーや神の気という別のエネルギー概念生えてきてるからなぁ
名前:ねいろ速報 241
ノーマル同士でベジータとそこそこ戦えてた第6のサイヤ人レベル高くない?
名前:ねいろ速報 247
>>241
その代わり超サイヤ人の成り方は知らなかったので…
名前:ねいろ速報 256
>>241
だからこそベジータも才能を見出だして弟子みたいな扱いにしたんだろうな
名前:ねいろ速報 251
身勝手我儘ビーストって別ベクトルの進化ルートに進んでるよね
どれも派生系って気はするけども
名前:ねいろ速報 252
神の気という量ではなく質の違いみたいな話はほぼ無くなって普通に強くなった感じになったし…
名前:ねいろ速報 263
>>252
あの気とは質が違うから気上げるだけの3が超無意味的な設定消えたの…
名前:ねいろ速報 265
>>252
あの映画で完全に最後だったらそれでも良かったんだろうけど
それ以降も何かしらアニメ展開するってなるとただ面倒な設定だし仕方がない…
名前:ねいろ速報 255
フュージョンは加算だけどボタラは乗算
名前:ねいろ速報 260
>>255
って言われてるけどこれ公式なのか…?
名前:ねいろ速報 292
>>260
デマ
書籍でフュージョンが1+1=2以上!?って表記とポタラが悟空×ベジータって表記が都合良く解釈されてるだけ
大体フュージョンが1+1=で2以上って時点で測定不可能って言ってるようなもんだろってツッコミが入る
名前:ねいろ速報 301
>>260
ポタラのほうが上ってのは老人からも言われてたような気はする
具体的な数値比較は資料的なものであったのかどうかでしかわからん
名前:ねいろ速報 257
原作でもその後のアニメでもゲームでも3の燃費の悪さはずっと徹底して描写されてるからな…
名前:ねいろ速報 258
超3に関しては元々維持時間短いのや容姿の変化激しいのも含めて無理やりリミッター外したイレギュラー形態みたいなイメージが当時からある
名前:ねいろ速報 278
>>258
アルティメット悟飯の方が負担も少ないし理屈的には正しい強化
であることを示す部分もあったのかもしれない
悟飯を活躍させる目があの時期なかったけど
名前:ねいろ速報 259
3ってかめはめ波撃つときとかに一瞬だけなるくらいでちょうどいいのかな
名前:ねいろ速報 261
身勝手→天使
我儘→破壊神
ビースト→何これ怖…
名前:ねいろ速報 268
>>261
コイツ本当になんなんだよ!!
名前:ねいろ速報 273
>>268
悟飯の中の野生の本能が目覚めた姿…らしい…
名前:ねいろ速報 280
>>273
ここまで目覚めなかったのはどんだけ深い眠りについてたんだ
名前:ねいろ速報 267
原作では言うほど燃費悪い印象ないなあ超3
何だかんだ結構戦えてたし
名前:ねいろ速報 279
>>267
地球に居る時間を削ってまでの変身って所が悪く解釈されてる感じはする…
あの時死んでたからあまり燃費良くなかっただけだよね
名前:ねいろ速報 284
>>267
地上の活動時間めちゃくちゃ削られたよ
名前:ねいろ速報 291
>>267
ブウ相手に一瞬変身しただけで現世にいる残り時間は減るフュージョン時間は減る変身し続けるだけでどんどん気が抜けていくと毎度負担描写はあったし
名前:ねいろ速報 270
第6宇宙のサイヤ人は悟空やベジータ可哀想なくらい元々のポテンシャルが高すぎる
名前:ねいろ速報 274
>>270
でも悟空はワクワクしてきたって喜んでると思うよ
名前:ねいろ速報 271
死人かつあの世だと無視出来るんだけどね3のリスク
名前:ねいろ速報 272
ゴッドが超サイヤ人通らないから界王拳のバフも併用しようは挙動がゲーム過ぎる
界王拳20倍ブルー大好きだけども
名前:ねいろ速報 276
ゴッドになれない未来トランクスが普通に戦えたしな…
名前:ねいろ速報 283
>>276
超2以上の変身教えてくれるような人みんな死んだからあのまま強くなるしかできない
名前:ねいろ速報 281
身勝手と我儘でフュージョンしたら一分で効果切れそう
名前:ねいろ速報 282
超の設定は話半分くらいで受け取っておくのがいい
名前:ねいろ速報 287
生き返っていられる時間って思いっきり走り回ったりして疲れたら減るのかよってのは気になる所
名前:ねいろ速報 289
身勝手ゴジータとか出来たら作中でも上から数えた方が早いくらい強そうだしその分制限時間クソ短そう
名前:ねいろ速報 293
>>289
身勝手はただの技術だから合体時間は減らないんじゃないかな
名前:ねいろ速報 290
まあ相手が合体お父さんだからな
名前:ねいろ速報 296
純粋との戦いを見ると一定時間経ったらガクッと力が無くなる感じにも見える超3
名前:ねいろ速報 298
>>296
合体形態の合体解除みたいな時間制限能力なイメージがある
名前:ねいろ速報 297
時間の流れのある現世じゃ使っちゃいけないって悟空自身が言うぐらいだし
名前:ねいろ速報 299
肉大への負荷完全度外視で会得したのが超3だからな
それ使うくらいなら素のパワー鍛えて4倍強くなる方が効率良いという
名前:ねいろ速報 300
吸収したキャラの見た目…というか胴着が反映されるのちょっとシュールだよね
名前:ねいろ速報 305
>>300
顔つきだけじゃなくて上半身の服コピーだからな
なんで上だけなんだよ!
名前:ねいろ速報 302
時間制限あってもその間はフリーザが頑張ってくれるでしょ
名前:ねいろ速報 303
合体直前のピッコロは大分大目に見てギニューくらいじゃねえかな
名前:ねいろ速報 306
>>303
100倍の重力で修行した悟空より強いんだぞあいつ
コメント
コメント一覧 (11)
anigei
がしました
anigei
がしました
悟空+ベジータ(ベジット)>>>>>>悟飯ブウなのライバル同士の化学反応では表せられないくらい爆発的に強くなってる
anigei
がしました
二度と分離出来ない代わりに無限の力を得られるってのが良かったのに、フュージョンと一緒にしてどうすんだよと
anigei
がしました
anigei
がしました
その無駄が楽しいんじゃないかというね
anigei
がしました
anigei
がしました
しかも原因がセルの時と同じイキリナメプ。
その分ベジットがバチクソかっこよかったけど。
anigei
がしました
コメントする