名前:ねいろ速報
IMG_0941

名前:ねいろ速報  1
まあ負けるんやろな


名前:ねいろ速報  703
>>1
はー?俺は闘技者じゃないから拳願会とは関係ないし
受けた依頼をこなしてるだけですがー?

名前:ねいろ速報  2
勝っちゃったら話終わるからまあね…


名前:ねいろ速報  33
>>2
だがこの黒木は主人公の初の強敵と因縁のライバルとサスケと推定ラスボスと主人公を倒した男だぞ?


名前:ねいろ速報  3
オッサンたちがハシャギすぎる…


名前:ねいろ速報  4
酷いドリームチームだ


名前:ねいろ速報  5
アギトとロロンが一緒に行ってるという発想はなかったすげえわ
そりゃ全力出すなら邪魔者を任せる味方もほしいよね…


名前:ねいろ速報  6
いやいやいや
降りてくる前に出血させるとかバケモノかこいつ


名前:ねいろ速報  7
大久保のじいちゃんより強いのか黒木
ってことは同じくらいって評価された頭領よりも強いのか


名前:ねいろ速報  8
マジで出し惜しみなしのドリームチームぶっこんでくるやつがあるか


名前:ねいろ速報  9
怪我させて延期くらいが妥当か


名前:ねいろ速報  15
>>9
ガッシュかよ


名前:ねいろ速報  10
嵐山も連れてってたら勝ってた


名前:ねいろ速報  11
何なんだよこのピチピチスーツとタンクトップ二頭はよお…


名前:ねいろ速報  12
ここで当てるのもったいなさすぎるメンツだ


名前:ねいろ速報  13
つまり最大戦力がここで全部消えるわけか…


名前:ねいろ速報  14
もう勝っちゃおうぜここで


名前:ねいろ速報  16
繋がるものに傷を…


名前:ねいろ速報  17
道着はともかくピチピチスーツでホテルの監視カメラに写ってるコマで耐えられなかった


名前:ねいろ速報  18
>少年Mも連れてってたら勝ってた


名前:ねいろ速報  19
でも圧倒的な力の差を見せつけられて無様に敗死はなさそうだ


名前:ねいろ速報  20
ロロンはともかくアギトと黒木はその服かつ裸足でホテルに侵入したのかよ


名前:ねいろ速報  30
>>20
この三人組止められる奴いるかよ…


名前:ねいろ速報  21
普通に戦い始めちゃったよ?


名前:ねいろ速報  22
出し惜しみ一切なしのトップ層集結過ぎる…


名前:ねいろ速報  23
黒木はこれで今のお馬さんとあと大久保くんの爺ちゃんより強いのは確定かな?
というか最後の最後に傷を与えて前作最強の面目を保つくらいにしか考えてなかったからびっくりだぜ


名前:ねいろ速報  24
多分天神オリジナルがなんだてめえは!?って殴りかかって一撃でやられる


名前:ねいろ速報  25
地味に老大久保<黒木が半ば明言されたのか


名前:ねいろ速報  26
あれ?これ黒木>大久保のおっちゃん
が確定した?


名前:ねいろ速報  108
>>26
この国で出会った誰よりも強いと言わしめてる時点でそんなレベル越えてる気がする


名前:ねいろ速報  206
>>26
鵡角と初めて出会ったのって日本じゃなくて大陸じゃないの


名前:ねいろ速報  27
血が出るなら殺せる…といいな…


名前:ねいろ速報  28
出血初めて?
じいちゃんと手加減してやった時どうだったっけか


名前:ねいろ速報  29
少なくとも大久保のじいちゃんのじいちゃんくらいには強いな黒木これ


名前:ねいろ速報  31
なんですって!!?
…なんですって!!!?


名前:ねいろ速報  32
つまりジャッキーちゃんにダメージ通す方法はあるってことか


名前:ねいろ速報  34
ロロンは流石に勝って欲しいんですけど


名前:ねいろ速報  35
キングと天神は武器ありか
まあ元傭兵だしそりゃ武器も使えるよな


名前:ねいろ速報  36
マジで終わらせに来てる布陣で笑う


名前:ねいろ速報  37
おっさん3人ともホテルの前からずっと裸足だ…


名前:ねいろ速報  39
この国で出会った誰よりも強いって蟲滅ぼしたころの初代牙以上か


名前:ねいろ速報  40
ヤバい奴らがヤバい格好でホテルに堂々と入ってる…


名前:ねいろ速報  41
そういえば暗殺者だったな…


名前:ねいろ速報  42
蟲関連の話で一番おもしれ...


名前:ねいろ速報  43
ロロンこんな顔だっけ…
かませっぽさが…


名前:ねいろ速報  44
嵐山も来てたら耐えられなかったかもしれない


名前:ねいろ速報  45
つえー黒木つえー!


名前:ねいろ速報  46
大久保の爺ちゃん100歳越えてるから仕方ないよ…


名前:ねいろ速報  47
あのピチピチスーツで表歩いてるの犯罪だろ…


名前:ねいろ速報  48
かっけえよ黒木
この後最終的には負けちゃうのかなとか色々嫌な予想立てちゃうけどもう今はとにかくただただかっけえよ黒木…


名前:ねいろ速報  49
ロロンまた顔変わってる気がする…


名前:ねいろ速報  52
というか素のジャッキーちゃんの攻撃に反撃できる時点で他の誰よりも格が違う


名前:ねいろ速報  54
飲み友より強いのか…


名前:ねいろ速報  96
>>54
そこはまぁ疑う余地なにもないと思う…
おじさん強いけど別に最上位層でもないし…


名前:ねいろ速報  55
頭領はともかく天神オリジナルくらいは倒して欲しい


名前:ねいろ速報  56
先週は裸足に真っ黒道着の不審者がホテルに侵入したに留まったが今週はタンクトップと全身タイツが増えた
いやまあ根回ししたんだろうが


名前:ねいろ速報  57
ロロンもはや原型ないのでは?


名前:ねいろ速報  58
あの3人がドラクエのパーティみたいに歩いてるコマで耐えられない


名前:ねいろ速報  59
ロロン登場するたびにイメチェンしてるな


名前:ねいろ速報  60
人間レベルに降りなくても出血ダメって黒木やばくね?


名前:ねいろ速報  61
黒木とアギトとキングがいりゃそれがドリームチームだ


名前:ねいろ速報  62
この黒木に伝説など通用せん
ジャッキー「グハァ」


名前:ねいろ速報  63
この国で会った誰よりも
だから大久保くんのおじいちゃんのお孫さんのおじいちゃんよりも強い


名前:ねいろ速報  64
大久保君のおじいちゃんの槍を軽く止めてた繋がる者が魔槍には割と力入れて止めてるな


名前:ねいろ速報  65
どうにかなりそうな気がさっぱりしない…


名前:ねいろ速報  66
ロロンは勝って欲しい


名前:ねいろ速報  67
ロロンに見せかけた千葉ちゃんかもしれない


名前:ねいろ速報  68
暗殺稼業だから言われるとそうなんだけど依頼すれば普通に動いてくれるんだな…


名前:ねいろ速報  69
まあロロンはマッチング相手的に一番勝って問題なさそうな相手ではある気がする


名前:ねいろ速報  70
この国で会った誰よりってじいちゃんより上なのかな


名前:ねいろ速報  86
>>70
セルフデバフかけなくても手傷負わせたしな


名前:ねいろ速報  88
>>70
わざわざ人間モードに切り替えた描写ないし省略されただけで人間モードだとしても先に傷つけたからもう一回り以上強い


名前:ねいろ速報  71
大久保くんのお爺ちゃんよりも強いのか黒木


名前:ねいろ速報  72
ロロンの顔が出る度に変わってる


名前:ねいろ速報  73
つーかアギト元気だな
これ嵐山さんに負けてそんなに時間たってないんじゃないか


名前:ねいろ速報  74
鬼王山とかだったら面白かった


名前:ねいろ速報  75
嵐山も呼んどけ


名前:ねいろ速報  77
ロロンと過去に相対してる時点で分かりきってたことだけど
やっぱ黒木依頼受けたらその道着きて正面から殺しに行くんだな…


名前:ねいろ速報  78
黒木の勝敗を決めるのは強さではないってのが
前回の王馬さんのああいう奴と対抗するのが武だへのアンサーでめっちゃかっこいい


名前:ねいろ速報  79
出血させただけでもすごいよ…


名前:ねいろ速報  80
この漫画有名人パロディ多いけどあの総理大臣モデルいるのかな


名前:ねいろ速報  130
>>80
安倍『高』市(岸田)文『雄』かと思ってた


名前:ねいろ速報  81
潜入じゃなくて堂々とカメラに映ってやがる…


名前:ねいろ速報  82
王馬さんもここに並ぶなら格なんだから誘ってあげようよ…


名前:ねいろ速報  97
>>82
狙われてるの王馬さんだよ!


名前:ねいろ速報  98
>>82
わざわざ標的を正面から送り込むバカがいるか!


名前:ねいろ速報  83
ちょっと予想外すぎる因縁あるニ虎もいないのに


名前:ねいろ速報  84
この3人並んで歩いてるの笑う
黒木が一緒に行かねって誘ったの想像しても笑う


名前:ねいろ速報  85
頭領は強いんだろうし下手に倒しても繋がるものキレそうだし面倒くせえ相手だ


名前:ねいろ速報  87
ロロン 勝ち
アギト 引き分け
黒木  敗北
こう予想しとく


名前:ねいろ速報  102
>>87
まあ一番無難だよなぁ…


名前:ねいろ速報  89
逆に言えばこれで勝てなかったら次の対抗戦がお馬さんと嵐山くらいしか最低レベルにも立てないんじゃ...


名前:ねいろ速報  103
>>89
ライアンを忘れるな


名前:ねいろ速報  90
道中何話してたんだろこのパーティ…


名前:ねいろ速報  111
>>90
牙とロロンだけだったら「成島良いよね」「良い」と共通の話題もあるんだがな


名前:ねいろ速報  138
>>111
「一郎と隼も中々のものだぞ」


名前:ねいろ速報  155
>>138
煉獄総大将のロロンと黒木で隼の話題で喋ってるところ見てみたいな…


名前:ねいろ速報  147
>>111
黒木も成島知ってるから弟子のライバルとしていいよねとか話題についていけるかな


名前:ねいろ速報  92
予想は裏切り期待は裏切らないすぎる…


名前:ねいろ速報  93
キングこんな顔だっけ…


名前:ねいろ速報  107
>>93
テンション上がってるんだと思う


名前:ねいろ速報  152
>>93
あの人なんか登場するたび顔変わるぞ


名前:ねいろ速報  94
繋がる者がたまに某李牧に見えて嫌だ


名前:ねいろ速報  95
街雄さんや今川義元より強いんだな黒木…


名前:ねいろ速報  99
嵐山さんが殺人可能な狂人だったらついて来れたかもな
あいにく真っ当な人間なので少年Mと会えなくなるようなことは出来ない


名前:ねいろ速報  100
後日試合するからって言ってこれは心象最悪じゃない?


名前:ねいろ速報  121
>>100
世界側からも蟲への心象最悪だから大丈夫


名前:ねいろ速報  125
>>100
繋がる者があー楽しかったええよええよすればまあ大丈夫だろ


名前:ねいろ速報  129
>>100
まあ馬鹿が先走ったってのは向こうも分かってるし…


名前:ねいろ速報  145
>>129
分かった上で何かしらの交渉材料に使いそうだよね頭領頭キレそうだし


名前:ねいろ速報  161
>>100
最悪だけどこの三人がそんなの気にするはずがない…


名前:ねいろ速報  101
人間外モードで傷がついたのは
今のところ龍の爺さんと黒木だけだ


名前:ねいろ速報  104
今このホテルにミサイルぶち込んだら面白そう


名前:ねいろ速報  124
>>104
生き残った繋がる者が日本人殺戮して終わりそう


名前:ねいろ速報  105
美獣何してるんだろう


名前:ねいろ速報  106
格好いいな黒木は


名前:ねいろ速報  109
嵐山さんがいたらジャッキーさんを少年M認定しちゃうんだ…


名前:ねいろ速報  110
負けるのは仕方ないから頼むから死なないでくれ


名前:ねいろ速報  112
強者との戦いに飢えてるし黒木と再戦とかで呼びやすそうなロロンはともかくアギトまで使役されてんだな
滅堂がトーナメント反対じゃあるまいし


名前:ねいろ速報  114
まぁでも全身真っ黒の道着に顔もお髭もっさりで真っ黒だから闇夜の暗殺向きの格好ではあるよね黒木
めっちゃ昼間だけど


名前:ねいろ速報  115
フーはここで倒すだろうけど頭領はどうだろ


名前:ねいろ速報  116
直球から変化球まで拳願勢力出し惜しみないな


名前:ねいろ速報  117
ローハン元気にしてるかな


名前:ねいろ速報  118
ローハンが横槍入れてきて実質負けの拳願仕合に取っておくみたいな流れが現実的か


名前:ねいろ速報  119
黒木とアギトとキングをここで使っちゃっていいの!?
負けたら終わりじゃん!


名前:ねいろ速報  143
>>119
逆にこの後のトーナメントに出番無い人達を活躍させに来たのかなって感じ
嵐山や王馬さんはそっちで蟲と戦うのかも


名前:ねいろ速報  122
こちらが繋がるものですで耐えられなかった


名前:ねいろ速報  123
弟子は何をやっているんだ
師匠の晴れ舞台だぞ!


名前:ねいろ速報  126
対抗戦後のロロンは顔が安定しない


名前:ねいろ速報  166
>>126
実は千葉さんの擬態なんだ...


名前:ねいろ速報  228
>>126
対抗戦中もだろ


名前:ねいろ速報  128
これ周りの二人いなくなったら繋がる者が敵対する理由もなくならない?


名前:ねいろ速報  131
黒木って別に繋がる者みたいに滅茶苦茶長生きで回生とかで技術継承しているわけじゃなくて個人で滅茶苦茶鍛えてるだけなのに強すぎない?


名前:ねいろ速報  132
そういやロロンがこんなニヤついてるの珍しいな…
煉獄戦ではずっと仏頂面してたイメージだ


名前:ねいろ速報  133
ロロンの勝負服がタンクトップなのが


名前:ねいろ速報  134
先走って依頼かけた形ではあるけど
このメンツで無理ならもう誰も無理だろって人選だから出来る限りの手を打ってもいるんだよな…


名前:ねいろ速報  135
こうなってくると黒木は相手の強さ的に負けても別に黒木の格は下がらないけどロロンが負けたら絶妙に嫌なところだな…


名前:ねいろ速報  136
悪い二虎とクローンリチャードどこで遊んでるの…


名前:ねいろ速報  137
と言うかやっぱ依頼だったね


名前:ねいろ速報  139
まあ繋がる者レビューもあるとはいえ一撃で格を測るのは早計だ
今までオメガ黒木の強さはまともに描写されてなかったので次回で本領発揮されるかもしれない


名前:ねいろ速報  140
カメラに映ってるのが不審者すぎる…


名前:ねいろ速報  144
繋がる者が無双した時ここにアギトがいればここにロロンがいればって名前挙げられてて
黒木の名がないの保護されてるな…みたいな意見も見かけたけどまさかこんなガッツリ戦ってくれるとは…


名前:ねいろ速報  146
調整なしの受けで傷をつけれるのは龍の族長よりもちょっと弱いか同じくらいにはなってるのか?


名前:ねいろ速報  148
黒木はなんなら次の話の開幕でワンパン死したとしてもすでに今回だけで多くの読者の善戦するイメージ超えてると思う


名前:ねいろ速報  174
>>148
黒木が最強なのは疑いようが無いけど舐めプしてない状態の繋がるものに黒木でダメージ入るなら希望は見えてきた感じがする


名前:ねいろ速報  149
これでロロンアギトが勝ち負けに関わらず負傷欠場となって枠が開く
そこに誰が入ってくるか


名前:ねいろ速報  150
あの三人が歩いてるの面白すぎるし怖すぎる
絶対声かけたくない


名前:ねいろ速報  151
すげえ!出血させた!


名前:ねいろ速報  153
徒歩なのじわじわくる


名前:ねいろ速報  180
>>153
バスで来たのか?この黒木は徒歩で来たぞ


名前:ねいろ速報  187
>>153
向こうが喧嘩売ってきたときはヘリとバスだったからな…
歩きじゃないと格好がつかない


名前:ねいろ速報  203
>>153
私はバスできたぞ


名前:ねいろ速報  154
連れションみたいな感覚で最強格3人がカチコミくるんじゃないよ


名前:ねいろ速報  156
蟲とりお爺ちゃんは負けちゃったけど蟲とりお兄さんは勝てるかな...


名前:ねいろ速報  157
そういえばロロンは暇つぶしで自国の蟲皆殺しにしてたんだった


名前:ねいろ速報  158
これ以上は嵐山足すぐらいしか無いので人選にケチの付け所はない


名前:ねいろ速報  159
主人公呼ばれてないのいいんすかこれ


名前:ねいろ速報  182
>>159
暗殺者じゃないので……


名前:ねいろ速報  160
まあフーザンはここで死ぬだろ…


名前:ねいろ速報  162
ろろん  くろき  あぎと
ぶとうか ぶとうか ぶとうか


名前:ねいろ速報  175
>>162
みんなバトルマスターじゃん…


名前:ねいろ速報  163
特に憑き物が憑いてたわけでもないのに憑き物が落ちたような顔をしてるロロン


名前:ねいろ速報  164
黒木はともかく他二人は黒木に誘われたのかなこれ…


名前:ねいろ速報  165
でもここで味方側トップの出番を消費しておくことで主人公達の活躍の機会を作る展開には出来そうだよね


名前:ねいろ速報  167
今さらそんな人じゃないのは分かってたけど
黒木が格上相手でもこの態度を崩さないのがハッキリして良かったわ
なんだかんだ「黒木級」とは言いつつずっと格下相手だったし


名前:ねいろ速報  169
昔の友達くらいには強いのかな


名前:ねいろ速報  170
ワンパンで倒されてないし攻撃防御させて出血もさせてる時点で黒木がちょっと強すぎる…


名前:ねいろ速報  171
前回でホテルに乗り込んだ黒木の格好にツッコミ入ってたのに今回もっとひどいアギトが来て耐えられなかった


名前:ねいろ速報  172
初登場時からそうだったけど
やっぱりフーくん天神と比べて老けてるな


名前:ねいろ速報  173
既に戦果としては大久保の爺ちゃんよりは上なのかな怪我させてるし


名前:ねいろ速報  176
ここで最高戦力ぶち込んでる辺りこの先の展開への布石に感じるな


名前:ねいろ速報  177
1勝1敗1分みたいな感じで延期になる感じかな…


名前:ねいろ速報  183
この魔王討伐パーティ武闘家しかいねぇな…


名前:ねいろ速報  191
>>183
ぶとうか ぶとうか ぶとうか アルケミスト


名前:ねいろ速報  198
>>191
英先生はダメだ


名前:ねいろ速報  188
ぶっちゃけ繋がるものはもっと強いと思ってた
まあこんくらいじゃないと試合にならないか


名前:ねいろ速報  189
一応真顔の時はちゃんと普段のロロン顔してると思う


名前:ねいろ速報  190
なんだかんだジャッキーちゃんが前線に出始めてからの展開面白いわ


名前:ねいろ速報  193
なんか普通に大久保くんのおじいちゃんより強くないかゲンサイクロキ?


名前:ねいろ速報  194
でもよぉこの厨パはメタ的に負けるとしてこれ以降どうすんだよ味方側…


名前:ねいろ速報  211
>>194
まだ王馬さんライアン嵐山さんと残ってる側も精鋭揃いだからいけるいける


名前:ねいろ速報  195
黒木出血させれちゃった!?
まだ降りてないのに!?


名前:ねいろ速報  196
「アギトなら?」→来た
「ロロンなら?」→来た


名前:ねいろ速報  197
頭領が繋がる者を制御してるとこあるので頭領下手に倒すと危険な気がする


名前:ねいろ速報  199
なんかフーさん大した活躍もなく退場しそうな空気バリバリに感じるんだが


名前:ねいろ速報  200
置いていったローハンがなんかしそうだな


名前:ねいろ速報  213
>>200
多分コイツがラスボスになると思う
ジャッキーちゃんはぶっちゃけ悪い感じしないし


名前:ねいろ速報  227
>>213
繋がる者は傭兵部隊動かして火の海に変えるとかはしないだろうけどローハンはできるからな


名前:ねいろ速報  639
>>213
実質的なラスボスはこっちになりそうだよな
王馬さんと龍鬼に似てるのこっちだし


名前:ねいろ速報  201
黒木レベルの武があれば少なくともワンパンでは落ちないし出血もさせられることがわかったしな…


名前:ねいろ速報  232
>>201
その黒木レベルが現状作中二位ぐらいの強さなんですが…


名前:ねいろ速報  243
>>201
王馬さんが先週言ってたああいうやつに対抗できるのが本当の武ってのを体現してんな…


名前:ねいろ速報  259
>>243
先を行きすぎだろこいつ


名前:ねいろ速報  202
総理に頭下げられて対応に困るヤマシタ見たい


名前:ねいろ速報  204
黒木の真骨頂は負けフラグを立ててからの相手に怪我させて
「!?」
「(なんかカッコいいセリフ)」
にあるからな


名前:ねいろ速報  205
武器持たせて突入させようぜ


名前:ねいろ速報  208
関係無いけどこのアプリ使い始めて3ヶ月くらいたってようやくミッションの存在気付きました…


名前:ねいろ速報  221
>>208
俺はどうしてあんな無駄な課金を…


名前:ねいろ速報  230
>>208
ちなみにスライドバーOKどころか開いて閉じるだけで良いのでこんな緩いアプリはそう無い
毎日やって貯めておこう


名前:ねいろ速報  210
待ってこれ3人とも素足で来てない!?


名前:ねいろ速報  212
通すなこんな奴ら


名前:ねいろ速報  235
>>212
誰が止められるってんだ


名前:ねいろ速報  215
徒歩の上素足だぞ黒木


名前:ねいろ速報  216
大久保くんの爺ちゃん倒せる当落線上が頭領ってことは
黒木なら頭領のこと普通に倒せそうだね


名前:ねいろ速報  218
メタ的にこう展開するだろうって予想覆してくるからなこの漫画


名前:ねいろ速報  219
全員裸足なのが


名前:ねいろ速報  222
アギト連敗したらつらいなあ


名前:ねいろ速報  223
ああ嵐山はトーナメント確定してるから怪我させるわけにはいかないから誘わなかったのかな


名前:ねいろ速報  234
>>223
ロロンも確定してるでしょ!


名前:ねいろ速報  236
>>223
ロロンも決定しているんだけどいいのか


名前:ねいろ速報  225
降りてない繋がる者を出血させた時点でもうヤバい


名前:ねいろ速報  226
出し惜しみしなさすぎる…


名前:ねいろ速報  229
どうせ次号はロロンの生首から始まるよ


名前:ねいろ速報  231
ロロン絶対顔変わってるってこれ!


名前:ねいろ速報  233
なんなら今週頭で既に場面転換してまさかあの黒木が…みたいになるとおもってた


名前:ねいろ速報  242
>>233
黒木でさえ────…
は絶対やると思ってた


名前:ねいろ速報  238
>どうせ次号はヒカルの生首から始まるよ


名前:ねいろ速報  240
100対10ぐらいの差かなって思ってたから
受けて出血させたのはすごい


名前:ねいろ速報  247
>>240
100対20か30くらいだった
この10の差の時点でもう凄い


名前:ねいろ速報  275
>>240
いや100:1でもおかしくない描写だったろこれまで
なんで普通に戦いになってるんだよただの空手家が…


名前:ねいろ速報  309
>>240
というか差としてはそのぐらいかもっとあるんじゃないか実際
黒木がラストで語ってる強さのみで勝ち負けは決まらないみたいな論理でやり合ってる感じで


名前:ねいろ速報  241
オリジナル君はまぁ負けそうだな…
ジャッキーちゃんと頭領は流石に負けなさそう


名前:ねいろ速報  245
アギトとロロンの分も料金に入ってるのかな


名前:ねいろ速報  246
黒木のおっさん強すぎん?


名前:ねいろ速報  248
蟲メンバーはジャッキー以外は何とかなるイメージ


名前:ねいろ速報  249
これこの強者3人がいきなり抜けたらヤバくない?


名前:ねいろ速報  280
>>249
ロロンとアギトに勝った強者がまだ二人いるし…


名前:ねいろ速報  250
作品開始時点で既に最強格だった三人が出撃して
王馬さんや光我くんや速水くんや雷庵や嵐山くんみたいに成長枠は残ってるね


名前:ねいろ速報  263
>>250
嵐山あれ以上成長したらやべえだろ!


名前:ねいろ速報  301
>>263
待ち人がいるからいくらでも成長できるだろ


名前:ねいろ速報  251
ミッションって…なんだ…?
このアプリ半年くらい使ってるけど…なにそれ…?


名前:ねいろ速報  266
>>251
SPライフがもらえるミッションがあってぇ…


名前:ねいろ速報  272
>>251
嘘だろ!?


名前:ねいろ速報  273
>>251
最初のトップ画面で見られるけど一日一回指定された漫画を読むとSPが貰える


名前:ねいろ速報  277
>>251
指定の漫画読むとSPポイント貰えるってだけ


名前:ねいろ速報  252
その黒木に作中で1番大ダメージ与えた一郎は何者だよ


名前:ねいろ速報  265
>>252
弟子


名前:ねいろ速報  255
間違いなくドリームチームなんだけど乃木が言う通り最悪なドリームチームなのも間違いないのが酷い
一旦休戦に持ち込んだところに最高戦力ぶつけるのは宣戦布告でしかねえって!!


名前:ねいろ速報  256
この数年の間この黒木もまた成長を果たしたのだ


名前:ねいろ速報  257
絶命トーナメントから期間開いてるし黒木もさらに成長したのかもしれん


名前:ねいろ速報  258
理屈としては繋がる者も「武」の使い手なはずなのですが…


名前:ねいろ速報  325
>>258
というか武の頂点が繋がる者だよね…


名前:ねいろ速報  341
>>258
この間使った相手の認識から外れるのとかも立派な技だしな


名前:ねいろ速報  260
まあここで勝っちゃったらこの物語なんだったんだろうってなりそうだし


名前:ねいろ速報  261
少年Mとシェアハウスできる権利とかでも無ければ嵐山はこういう仕事しなそうだし...


名前:ねいろ速報  264
普通にダメージ与えてる黒木はやっぱりやべぇな


名前:ねいろ速報  267
勝てはしないだろうけど黒木がある程度ジャッキーちゃんに通用してて嬉しい


名前:ねいろ速報  268
黒木は流石だ
繋がる者に傷をつけられるなんて


名前:ねいろ速報  269
ずっと修行し続けて強くなってるおっさんだからトーナメントからさらに強くなってる可能性はあるよな普通に…


名前:ねいろ速報  270
黒木の戦力を見誤っていたのか既にレベルを落としてる状態なのか…


名前:ねいろ速報  274
アギトのかたきをヒカルくんが取る展開かぁ


名前:ねいろ速報  276
繋がる者ビンタの構えが全然武術っぽく見えないんだけど本当に理合なのかこれは
俺たちにはわからない効率的な動きなのか


名前:ねいろ速報  327
>>276
刃牙の郭海皇みたいに「この人が使ってるんだから武術に違いない」の領域かもしれん


名前:ねいろ速報  278
黒木がほんとに暗殺者やってるの初めてみた


名前:ねいろ速報  279
横にロロン・ドネアって毎回書いてあるの助かる


名前:ねいろ速報  281
ふーげんちゃん急に意味深なマスクキャラで出てきたのにここで退場したらあまりにもなんだったのってなる
…ヤバ子ならそういうことするか


名前:ねいろ速報  282
キングそんなキャラだったのか


名前:ねいろ速報  284
999のうち10くらいのダメージだけどその10を与えれた時点で凄い
はぐれメタルだぞ防御力


名前:ねいろ速報  285
天神は普通にかませくらいのポジションだと思うというかそうでもないと二虎の出番が


名前:ねいろ速報  286
この国で出会った誰よりも強い判定だから大久保くんの爺さんより強そうだわこれ
読者が思ってたより黒木強いわ


名前:ねいろ速報  287
黒木が充分過ぎるほどに強いのは分かるけど飲み歩く者の格が急に下がったようには感じる
これまでの描写があまりにも強すぎた


名前:ねいろ速報  299
>>287
逆だ
黒木があまりに強すぎる


名前:ねいろ速報  289
サクっと貰えるからありがたいけど1Pも読んでないのに貰ってしまっていいのかな…?


名前:ねいろ速報  291
漫画を読むだけでSPがもらえるシステムをご存知ない?


名前:ねいろ速報  293
黒木ロロンはともかく拳願会の意向無視して突っ込むアギトは違和感あるな


名前:ねいろ速報  323
>>293
拳願会は別にどうでもいいって感じじゃないお爺ちゃんの意向は最優先だと思うけど


名前:ねいろ速報  294
というか嵐山さんは別にこのメンツに喧嘩売るだけの動機ないからな
いや頼めば戦ってくれそうだけど職業暗殺者・蟲ハンター・御前に手出した奴殺すタイツに並ぶだけの理由がないというか


名前:ねいろ速報  295
レイザーズエッジが首に当たったら繋がる者でも死ぬと思う


名前:ねいろ速報  314
>>295
どうやって当てんだよ


名前:ねいろ速報  334
>>295
首に当たったら頸動脈は抉れると思うけど頸動脈抉れても「これが理合だ」とか言って生き延びそう


名前:ねいろ速報  296
主力3人一斉退場するんか…?


名前:ねいろ速報  297
黒木の登場からアギト、キングがやってくるとか誰が想像する


名前:ねいろ速報  298
雑魚散らしみたいに言ってるけどアギトもロロンも普通に負けるんじゃないか


名前:ねいろ速報  300
黒木すら繋がる者に来客を知らせる役のオジさん相手に劣勢なのか…
繋がる者と戦うロロンや繋がる者と戦うアギトは大丈夫だろうか


名前:ねいろ速報  302
王馬さんやアギトの一歩上程度かと思ったらちょっとおかしいなこのおじさん


名前:ねいろ速報  303
黒木が声掛けたのか…
なんか意外だな


名前:ねいろ速報  304
ここで四肢もぐ位のダメージ与えないと誰も勝てねえだろこれ


名前:ねいろ速報  305
出し惜しめ…もうちょっと…!!!


名前:ねいろ速報  307
すごい地味にロロンと兵士長が武器持ちだな


名前:ねいろ速報  310
完全武装した大久保翁よりずっと強いし龍家のトップより強いぞ黒木


名前:ねいろ速報  311
大久保のじいちゃんの日本刀を素手で受けるやつ相手になんで素手でダメージ通るんだよ…


名前:ねいろ速報  331
>>311
日本刀と黒木の手刀どっちが強いかなんて明白だろ?


名前:ねいろ速報  332
>>311
日本刀でコンクリは破壊できないけど黒木はコンクリ破壊できるし…


名前:ねいろ速報  312
相手の力を利用してダメージ与えてる感じだろうか


名前:ねいろ速報  326
>>312
鬼鏖かぁ…


名前:ねいろ速報  313
ここで勝ったらラスボス倒しちゃったけどここからどうすんのってなる
ここで負けたら最高戦力いなくなったけど対抗戦どうすんのってなる
ある意味無敵の展開


名前:ねいろ速報  315
黒木が11人いればそれがドリームチームだ


名前:ねいろ速報  324
>>315
(11人いる繋がる者)


名前:ねいろ速報  344
>>324
割と本当にそのぐらいいそうなのが嫌だ


名前:ねいろ速報  363
>>344
回生×11するか


名前:ねいろ速報  333
>>315
理人も十一郎ぐらいまで増やさないと


名前:ねいろ速報  626
>>315
この黒木に付け焼き刃のチームワークなど通用せん。


名前:ねいろ速報  316
相変わらず黒木が戦いだすと誰相手でも毎回面白いし予想つかないな…


名前:ねいろ速報  317
最強の三人が負けて光我龍鬼ヒカルみたいな若い世代に継ぐ展開かもしれん


名前:ねいろ速報  388
>>317
もう一度言ってみろ弓ヶ浜


名前:ねいろ速報  397
>>317
え、年下?


名前:ねいろ速報  318
繋がる者が正樹くんかもしれないだろ


名前:ねいろ速報  319
これから蟲んとこ行かね?いくいく!


名前:ねいろ速報  320
問題は黒木と戦った相手って例外なく強くなるんだよな…


名前:ねいろ速報  321
次回手首落とすつもりでやったのにアレかーみたいな描写あるかな


名前:ねいろ速報  322
蟲三人組の新キャラは来週でもう死体になってても驚かない


名前:ねいろ速報  328
あんたらなんで勝手に試合するんだよォォォッ!!!!
繋がる者と黒木が人知れず戦っていいわけねぇだろォォォッ!!!


名前:ねいろ速報  340
>>328
乃木会長のレス


名前:ねいろ速報  329
向かい合ってる時のドリームチームめっちゃかっこいいんだけどとても味方陣営に見えねえ


名前:ねいろ速報  330
王馬さんよく黒木とそこそこ互角の戦いできたね…


名前:ねいろ速報  350
>>330
黒木も連戦のダメージは残ってたしな
何よりもあの時の王馬さんは全部出し切ったから……


名前:ねいろ速報  399
>>350
極まってる人達はあんま年齢によるデバフとかない世界だけど
まあ年齢を考えたら流石に体力面では不利だろうしな…


名前:ねいろ速報  335
さすがにロロンだけは勝たないと不遇にもほどがあることになる


名前:ねいろ速報  336
SPポイント100くらい貯まったけど最近あんまり古い漫画の一気読みとかないから溜まる一方だ…


名前:ねいろ速報  337
黒木たちは絶対に敵わなくて相手を怒らせるだけって考えなら反対に拳願仕合する意味ないだろ


名前:ねいろ速報  339
いや…今までの黒木は闘技者としての黒木で今回初めて暗殺者としての黒木になったんだよ
黒木君が勝つわ


名前:ねいろ速報  342
いやまぁ最初からガチだったら黒木でもそりゃジャッキーちゃんとは大差あるだろうけど縛りプレイモードですらジジイでも全然相手にならないレベルだったんだから素のジャッキーちゃんに手傷負わせられた時点で大金星も良いところだよ


名前:ねいろ速報  343
ローハンが第三勢力になるのかな


名前:ねいろ速報  346
日本刀で壁に仁王が彫れるかよ


名前:ねいろ速報  347
頭領と隣の人には悪いけどロロンアギトは優勢でクロキがヤバくなって撤退になってほしい


名前:ねいろ速報  348
黒木さん本当に殺し屋だったんだな


名前:ねいろ速報  368
>>348
そっちの仕事でロロンと知り合ったんじゃなかったっけ


名前:ねいろ速報  349
笑顔のキング怖すぎない…?


名前:ねいろ速報  366
>>349
蟲狩りが本業みたいなもんだから…


名前:ねいろ速報  351
この黒木に死角なし


名前:ねいろ速報  352
若槻をクローンして黒木の人格で回生しろ!


名前:ねいろ速報  353
黒木はアシュラから自分は弱いと鍛え直したしやっぱワンランク上なのか


名前:ねいろ速報  355
死んだ黒木の意思を一郎が継ぐまで分かる


名前:ねいろ速報  383
>>355
一郎が習ったの怪腕流じゃなくて空手の基礎だから怪腕流根絶する!!


名前:ねいろ速報  357
まぁ白熱してきたところで誰かが手回しして中断させて終わりな気はする


名前:ねいろ速報  358
相手が自分より強いからといって勝てないわけじゃないからな…


名前:ねいろ速報  365
>>358
そのための武の極地だ


名前:ねいろ速報  375
>>365
回収が早すぎる


名前:ねいろ速報  390
>>358
そういえばおうまさんもこのまえの金田でそんなこと言ってたな


名前:ねいろ速報  359
理人はまだ活躍しそうね


名前:ねいろ速報  360
黒木の暗殺者設定まだ生きてたことに驚いた


名前:ねいろ速報  371
>>360
ロロンの時とかむしろ定期的に使ってくるだろこの設定!?


名前:ねいろ速報  384
>>360
カメラ気にせず正面から入ってきた暗殺者居るか!?


名前:ねいろ速報  394
>>384
暗殺って別にコソコソ殺すって意味ではないので


名前:ねいろ速報  398
>>384
素手ならどんな金属探知機セキュリティにも引っかからずどこにでも潜入できるんだ
効率的な暗殺スタイルと言える


名前:ねいろ速報  361
読者目線でも作中の台詞でも黒木と他のケンガン煉獄トップランクとそこまで差はない的な類のこと言われてたし実際描写としてはその通りなんだけどよくよく考えたら年数経過してからの黒木の戦い今までなかったもんな
他キャラが成長してるように黒木がさらに強くなってても不思議じゃない


名前:ねいろ速報  362
ガチの殺し合いでも良いから観客を入れろ観客を


名前:ねいろ速報  364
はやりすぎたとはいえこの3人出して殺せないならどうせ勝てないだろって考えるのも分かる


名前:ねいろ速報  367
詰将棋的な負け方になると予想する


名前:ねいろ速報  370
絶命トーナメントから結構たってるしまあ黒木も成長するよね...


名前:ねいろ速報  372
アギトは最近負け癖ついてるからなあ…頭領相手だし


名前:ねいろ速報  382
>>372
嵐山さんに負けただけだろ!?


名前:ねいろ速報  374
黒木vs一郎戦の一郎側が黒木みたいな状況かもしれないのか…


名前:ねいろ速報  376
暗殺の定義うんぬんの話がしたい訳じゃないけど
武人かどうかも怪しい相手に真正面から勝負だ!するの暗殺者としてどうなんですかね
武人じゃない外道殺すときも一応真正面から勝負挑んでるんだろうか


名前:ねいろ速報  424
>>376
まあわざわざ黒木に頼むってことはそのへんも了承済みなんじゃないの


名前:ねいろ速報  377
まだ一郎に基礎しか教えてないんだから死ぬな黒木…


名前:ねいろ速報  378
大久保の爺ちゃん無茶苦茶強いからそれより上な時点で殆ど天上な筈なんだよな本来


名前:ねいろ速報  379
絶命トーナメントだと殺し技封印して闘ってるようなもんだったよね黒木...既に手首にダメージ与えた技が殺し用のスピードっぽいけど...


名前:ねいろ速報  380
英先生が現れて双方止めるしかない


名前:ねいろ速報  386
>>380
息の根の話かな?


名前:ねいろ速報  387
この3人負けたら仕合しても無理だろ!


名前:ねいろ速報  415
>>387
ロロンとアギトは王馬さんと嵐山さんの方が直接対決では勝っている
この黒木の跡は一郎がつとめる


名前:ねいろ速報  389
これ殺す気の魔槍ってマジで作中最高峰の威力じゃないか?


名前:ねいろ速報  391
黒木に暗殺依頼ってどうやってするんだろう
普通に受付窓口あるのかな


名前:ねいろ速報  392
繋がる者に血を流させた時点で負けてももう格下がらないわ


名前:ねいろ速報  418
>>392
少なくとも現時点で龍の一族の長と同じくらいの位置にはいるか


名前:ねいろ速報  395
大久保の爺ちゃんより黒木が強いか
流石だな


名前:ねいろ速報  396
自分で未だ青いって言ってたしな黒木…
そりゃ成長もするか


名前:ねいろ速報  400
黒木がノリノリで他の二人誘ったのかと思うとそれだけで笑う


名前:ねいろ速報  416
>>400
依頼という建前来たから行こうぜ
行くか
行こう
そういうことになった

名前:ねいろ速報  401
黒木が予想以上に強くて嬉しいけどジャッキーちゃんこれで逆にウキウキになってきそうで怖いな...


名前:ねいろ速報  402
トーナメントの時は黒木本人も言ってたけどやっぱり疲労やダメージの蓄積で後半は普段より弱ってたしなぁ
一回戦はともかく二回戦と三回戦の相手が激重な上で更に対アギトだったし


名前:ねいろ速報  404
この黒木まだまだ青いわ


名前:ねいろ速報  409
>>404
青木


名前:ねいろ速報  420
>>409
そばにいるよ


名前:ねいろ速報  405
あのお爺ちゃんや黒木がマジで上澄みだったことがどんどん判明してくる


名前:ねいろ速報  434
>>405
武神武本の強さを知る者きたな…


名前:ねいろ速報  406
読んだらライフ回復は読みたくても読めなくなるから変えて欲しい


名前:ねいろ速報  408
最悪のドリームチームすぎる


名前:ねいろ速報  410
ここで黒木に勝たれるとパワーバランスあまりにも狂うからなあ
黒木は強いけど三朝達を一撃で倒せるとは思えんし


名前:ねいろ速報  411
この引きで終わって次週最初のページで黒木ぶっ倒れても驚かない


名前:ねいろ速報  428
>>411
先週まさにそんな予想してたが覆してきた


名前:ねいろ速報  412
字面で誤解されがちだが政治的な理由で殺すのなら白昼堂々衆目でナイフで刺しても暗殺なんだ


名前:ねいろ速報  413
これで万が一黒木が勝っちゃったらどうなるんだろう


名前:ねいろ速報  449
>>413
繋がる者複数いるっぽいしメタルクウラみたいな展開になるんじゃないかな…


名前:ねいろ速報  414
何気に黒木が戦うの王馬さん戦以来?


名前:ねいろ速報  440
>>414
理人倒した隼を瞬殺してる


名前:ねいろ速報  419
サプライズ黒木理論で勝っちゃったらどうしよう…絶対負けなきゃいけないイベント戦に勝つ事に定評あるからな…


名前:ねいろ速報  421
この黒木青いしまだまだ実力が上な相手がいるから挑戦者の気持ちで挑めるな!


名前:ねいろ速報  422
この青木まだ黒いわ


名前:ねいろ速報  425
ジャッキーちゃんちょっとやる気になってるとこ悪いけどそのおっさん倒したらもうそいつより強いやついないぞ?


名前:ねいろ速報  427
ロロンが黒木に礼を言ってるから
やっぱり黒木から二人に声かけたのか…絵面が想像つかんな


名前:ねいろ速報  471
>>427
ロロンは暗殺者時代の繋がりがあるから黒木から声かけたんだろうけどアギトは滅堂の爺ちゃんが危ない目にあったから普通にキレて探し回ってたんじゃねえかな


名前:ねいろ速報  430
生きて帰れさえすればフフ…まだ青いわ…とこの年で挑戦者になれた事を喜びそう


名前:ねいろ速報  431
黒木やっぱりハチャメチャな強さだな
一応これに近いのがまだ数人いるのヤバい


名前:ねいろ速報  433
黒木が万が一勝つといてもジョーちゃんに対する感じで「フッこれは私の負けということにしておいてやろう…」みたいな形じゃないと無理だろ


名前:ねいろ速報  490
>>433
ジャッキーちゃんの性格的になんか常人がびっくりする理由で勝負やめる可能性自体は普通にあるんだよな


名前:ねいろ速報  435
拳願会のマジの最大戦力で行っちゃっててちょっと笑う


名前:ねいろ速報  437
これで繋がるものの相手は隼と理人に決まったな


名前:ねいろ速報  438
必ず一話最後まで読まないといけないマガポケも大体最後までろくに読まずスクロールしてるのでポイント獲得条件に最後まで読むを入れても入れなくても対して変わらんと思ってる
どっちの作品も面白そうなら一話ちゃんと読むし


名前:ねいろ速報  439
もう原爆とか使っちゃえばいいんじゃない?


名前:ねいろ速報  446
>>439
繋がる者だけは生き残りそうで…


名前:ねいろ速報  441
この3人が離脱したらある程度それぞれが戦う相手が見えてくるか?ライアンは新エディ確定っぽいし


名前:ねいろ速報  442
嵐山さんは不殺主義の人だから裏との殺し合いだと適正は高くないのかな


名前:ねいろ速報  459
>>442
スポーツマンだからな
殺しの土俵なんかわざわざ行かなくて良い


名前:ねいろ速報  443
大久保の爺ちゃん強いけど流石に100歳超えでスタミナないだろうしね


名前:ねいろ速報  460
>>443
馬力だけならって表現してた辺りそれ以外のステータスはさすがに全盛期よりは同じかそれ以下になってたと思われる


名前:ねいろ速報  444
蟲キラーロロン


名前:ねいろ速報  448
というかケンガン側も蟲の居場所知らなかったみたいだけどどうやって調べたんだろ


名前:ねいろ速報  464
>>448
監視カメラ見れてるから公権力じゃない?


名前:ねいろ速報  466
>>448
羅漢が流したんじゃない?


名前:ねいろ速報  450
みんな前作から成長してるから黒木にも勝てるくらいにはなってるかもね〜という考えからの成長した黒木


名前:ねいろ速報  457
>>450
未だ青いからな…


名前:ねいろ速報  451
アシュラの王馬さん戦以来の黒木の本格的なバトル見れてめっちゃワクワクしてる…


名前:ねいろ速報  452
繋がる者の弱点は友達は殴れなくて負ける所だ
今から友人になれ黒木


名前:ねいろ速報  455
待って?黒木のおっさんいけるの?


名前:ねいろ速報  473
>>455
999のHPを持ってるはぐれメタルに2桁くらいのダメージを与えれた程度だよ


名前:ねいろ速報  492
>>473
1桁だと思う…


名前:ねいろ速報  506
>>492
流石に出血自体は割としてるから2桁くらいではある
ただこれクリティカルかもしんない…


名前:ねいろ速報  458
キングって対抗戦の時は冷静沈着なリーダー風だったけど普通に危険人物だよね…


名前:ねいろ速報  465
飲み歩く者があの止め方してるってことは本気黒木のマジ魔槍って普通に人体に風穴開けるのか...


名前:ねいろ速報  487
>>465
コンクリに穴あける魔槍が人体貫けない訳なかろう
一郎は鉄骨を引きちぎるぞ


名前:ねいろ速報  531
>>487
鉄をプリンみたいにくり貫けるレイザーズエッジって人体に使ってはいけない技なんじゃ…


名前:ねいろ速報  552
>>531
不壊使ったら防げるしサーパインには効かないからセーフ


名前:ねいろ速報  557
>>531
レイザーズエッジ自体は登場人物の誰からも舐められてないからな
他のスペックが追い付けば作中上位も狙えるはず


名前:ねいろ速報  467
黒木が思ったより強かった
他のキャラとは大分差がありそうね


名前:ねいろ速報  469
ロロンは軍隊上がりだし銃持ってきてよかったんじゃないか


名前:ねいろ速報  478
>>469
まあこの世界の日本なら許されそうだ


名前:ねいろ速報  474
繋がる者が言ってたこんなものは技術だよー?に近いことができるのかな黒木


名前:ねいろ速報  476
船に仏像彫れるって普通に考えて人間辞めてるからな


名前:ねいろ速報  493
>>476
そんなやつ見てこいつ1回戦で負けそうって思ってたやつがいるらしいな
俺だ…


名前:ねいろ速報  477
地味に黒木>頭領が確定したんだな


名前:ねいろ速報  479
ていうか頭領に勝ってほしいよアギト


名前:ねいろ速報  482
というかシンプルに今のマンガワンは漫画アプリとしてかなり良い出来だと思う


名前:ねいろ速報  519
>>482
オリジナル作品が強ぇんだ


名前:ねいろ速報  568
>>482
あとはライフ回復制だけなくなれば…ね
1日8話しか読めないのに更新される漫画がそれ以上なのはおかしすぎる


名前:ねいろ速報  587
>>568
それは流石に金払えよ


名前:ねいろ速報  592
>>568
全部読むほど気に入ってるなら課金くらいしてやれ!


名前:ねいろ速報  605
>>568
しかって言うけど漫画アプリとしてはかなり良くしてる方だろうそれは


名前:ねいろ速報  606
>>568
他のマンガアプリに触れた身としては滅茶苦茶恵まれた悩みに感じるよそれ


名前:ねいろ速報  617
>>568
そこまで読むのあるなら金落としてやれよ…


名前:ねいろ速報  638
>>617
そこまでして読みたいってレベルではないのでは


名前:ねいろ速報  610
>>482
個人的にはマンガワンは永続買い切り出来るマガポケの次に良いアプリ
某若い跳躍アプリが一番アレ


名前:ねいろ速報  486
本業殺し屋なのに絶命トーナメントだと一切殺してなかったからやっぱ手加減してたのね


名前:ねいろ速報  488
ロロンの仇は光我くんが
アギトの仇は嵐山さんが
黒木の仇は理人と隼が討つ
これがケンガンオメガ最終決戦だ


名前:ねいろ速報  489
ほぼ最強チームだけど
負けたらどうするのこれ?


名前:ねいろ速報  494
強さの箔付けとしてはこれ以上無い物を貰ったからもう後は死なない事を祈るだけだ
マジで何とか生き延びてくれ黒木


名前:ねいろ速報  496
「私は特異体質ではない」って言い張ってるから耐久値自体は普通なんだろう繋がる者
本当か?本当に特異体質じゃないか?


名前:ねいろ速報  516
>>496
受け方やダメージ貰ったときの身体の動かし方が特別だから実質耐久めっちゃ多いとかそんなんだと思うどうせ


名前:ねいろ速報  520
>>496
回生が完璧な時点で特異体質もいいとこだろ!


名前:ねいろ速報  532
>>496
先天的な物はなかったとしても不壊みたいに技術でどうとでもしてくるだろうし


名前:ねいろ速報  497
むしろ絶命トーナメントの時の黒木は船酔いとかで本調子じゃなかったのでは?


名前:ねいろ速報  498
極めた空手家
蟲に人生めちゃくちゃにされた人
蟲狩るのが趣味な人
目黒正樹の宿敵
これが味方側の最高戦力でいいんだよね?


名前:ねいろ速報  523
>>498
お馬さんとりゃいあんも


名前:ねいろ速報  545
>>498
主人公と雷庵も同クラスじゃない?


名前:ねいろ速報  499
なんでしっかり吹っ飛ばされてピンピンしてるんですか?


名前:ねいろ速報  500
そういや黒木って暗殺者だったな…


名前:ねいろ速報  501
この部屋にいるのは繋がる者除けば一手のミスで勝敗が変わるくらいには全員実力伯仲してるだろう


名前:ねいろ速報  502
魔槍が通るなら一郎は行けるんじゃないか
当たれば


名前:ねいろ速報  526
>>502
超人体質でもないし肉体そのものが頑強ってタイプではないはず


名前:ねいろ速報  505
攻撃力が一定以上になるとどんだけ先に相手に風穴開けられるかの勝負になる気がする


名前:ねいろ速報  507
暗殺指令ならこんな真正面から出張る暗殺者いるかよって思ったから個人的な趣味で挑んでると思ったら普通に暗殺指令受けてたんか…


名前:ねいろ速報  508
というか黒木が勝てなかったら実際問題拳願試合でも負け確定だからなあ…


名前:ねいろ速報  529
>>508
勝敗は強さが決めるものに非ず


名前:ねいろ速報  509
ていうか最高幹部陣みんな同格みたいな雰囲気だけどやっぱエドワード2世が頭一つ抜けて強い気はする


名前:ねいろ速報  564
>>509
偽二虎も現状の王馬さんより上だろうしそう違わないんじゃない?


名前:ねいろ速報  510
繋がる者はともかく他二人の強さがどれくらいなのか気になる


名前:ねいろ速報  511
ロロンは武器使ってるからまだ手加減してるし…


名前:ねいろ速報  512
ロロンこんな顔だったっけ


名前:ねいろ速報  537
>>512
対抗戦の時はヒカルくんと蟲が味方の大半占めてて機嫌悪かったし…


名前:ねいろ速報  558
>>537
光我に修行付けた後に一緒にご飯食べてる時の楽しそうな顔よ


名前:ねいろ速報  513
ローハンが蟲は本当は仕合したくないとか騙って反対派に情報流してケンガン側の最大戦力誘い出して削るか倒すか殺すかするという策か
ジャッキー的には強いやつと戦えてるからこの暗躍はプラマイゼロになるかな


名前:ねいろ速報  514
>魔槍が通るなら若槻は行けるんじゃないか
>当たれば


名前:ねいろ速報  515
アギトロロンが蟲との仕合に出られなくなるなこれで


名前:ねいろ速報  561
>>515
アギトはともかくロロンが負傷退場したらトーナメントの方も枠が空いちゃう…


名前:ねいろ速報  518
黒木がわりといい勝負してくれそうなので楽しみ


名前:ねいろ速報  522
繋がるものとか蟲とかって結局なんなのかわかってないまま読んでるわ俺


名前:ねいろ速報  524
もしかして皆さんこんなこと考えてます?
「もしも加納アギトがいれば?」
「ロロン・ドネアならいけるんじゃ?」
無理です。誰も勝てません。


名前:ねいろ速報  548
>>524
「黒木とアギトとロロンを同時に編成すれば?」


名前:ねいろ速報  525
魔槍って突きだから殴るより流しにくいのはありそう


名前:ねいろ速報  527
エディも大分強かったけどマジで黒木と同格くらいなんじゃないか


名前:ねいろ速報  528
タイトルで
繋がる者「私が22人いればそれがドリームチームだ」かと思ったのに


名前:ねいろ速報  535
>>528
いてもおかしくないから困るんだよ


名前:ねいろ速報  530
今までは作中描写的に黒木よりエディの方が強そうな感じあったけどもし2人戦ったらなんか普通に黒木勝つんじゃないかって気がしてきた


名前:ねいろ速報  553
>>530
勝敗とは強さが決めるものに非ず


名前:ねいろ速報  533
蟲って強い印象全くないんだよな…
大体死を恐れてないってだけで


名前:ねいろ速報  559
>>533
この死を恐れてないもクローンとかだけだからな…


名前:ねいろ速報  534
マンガワンが優良アプリになってるというか他所がいつの間にか落ちてるというか


名前:ねいろ速報  536
今だ!坂東を使え!


名前:ねいろ速報  538
この黒木ラスボスになりそうなやつを倒すことには定評がある


名前:ねいろ速報  540
監視カメラのコマ見れば見るほど面白い


名前:ねいろ速報  542
天神オリジナルはここで死んだとしてもお話の影響度小さい
ロロンはここで負けたらもう作中でいい感じの出番回ってこない


名前:ねいろ速報  543
黒木が数年の修行で神魔身に付けて互角に戦えるかもしれないし…


名前:ねいろ速報  544
大会も本気ではあったけど大会モードと戦闘モードで切り代えしたのでは?


名前:ねいろ速報  547
名前紹介の枠で武器隠しやがって...


名前:ねいろ速報  550
頭領才能自体は兄貴より下だから努力の人なんだよな


名前:ねいろ速報  554
呼吸をしないから全然老化しません!はもう特異体質みたいなもんでは?


名前:ねいろ速報  555
この前の煉獄との戦いみたいなチーム戦なら繋がるもの倒せなくてもなんとかなる可能性はあるんだよな


名前:ねいろ速報  560
正直ここまで出来るとは思わなかった
しかもまだ降りてきてないのに


名前:ねいろ速報  563
蟲のメンバーって繋がる者以外勝った事ないからな


名前:ねいろ速報  565
これから当たるか否かの駆け引き(相手有利)に勝ち続ければいいんだよ


名前:ねいろ速報  566
降りてきてないのに黒木はジャッキーの強さが解るレベルって言われてるの地味にヤバくない?


名前:ねいろ速報  576
>>566
地味どころか派手にやばい


名前:ねいろ速報  582
>>566
強過ぎて無理では…?ってのがわかるって意味じゃない?
まあ黒木なら強さの上限見えててもおかしくないけど


名前:ねいろ速報  585
>>566
派手にやばい
黒木たぶんずっと修行してアシュラ時代より遥かに強い


名前:ねいろ速報  567
SPライフ消費でSPライフゲット!はちょっと待てよ!ってなったな


名前:ねいろ速報  570
牙クラス複数を撫でて瞬殺してるの見ると黒木が強いよりも急にナーフされたように感じる
まだまだ全然本気じゃないだろけど


名前:ねいろ速報  572
ロロンの相手はクローン体がナイダンと同格でサスケにぼこされた人?


名前:ねいろ速報  574
この展開前作でも見た気がする!


名前:ねいろ速報  575
かすり傷つけただけで黒木の株がアギトとかよりも遥か上になっちゃうの笑っちゃう
ワンパンマンのサイタマ刺せたから蚊が強い強くないとかそんな議論を思い出す


名前:ねいろ速報  584
>>575
どころかガロウ編終盤のガロウみたいな事やってんぞ
今の黒木


名前:ねいろ速報  577
もし黒木負けたらもうどうしようもないから英先生単騎でぶつけよう


名前:ねいろ速報  578
強すぎるキャラってのは時に格闘漫画を衰退させちまう
ライバルが不可欠なんだよ


名前:ねいろ速報  700
>>578
一勝千金どころか今回の出血でもう値千金だわ黒木…


名前:ねいろ速報  579
流石にやらんだろ…って展開を連発してくるヤバ子ヤバい


名前:ねいろ速報  589
>>579
でもそれが面白いからすげぇよ


名前:ねいろ速報  581
ソシャゲでやったらコスト高すぎて編成出来ねえよ


名前:ねいろ速報  596
>>581
黒木ロロン入れたらあとはもう蕪木くらいしか入れられなさそう


名前:ねいろ速報  603
>>596
蕪木サポーターでめっちゃ強そう…


名前:ねいろ速報  619
>>596
低レアだけど優秀なスキル持ってるキャラ筆頭じゃん


名前:ねいろ速報  583
自分と繋がる者の戦いをロロンとアギトに見せることで攻略の鍵を掴んでもらって自分は盾になって二人を逃がす…とか考えたけどでも黒木だしなぁ


名前:ねいろ速報  586
これで負けちゃったらもうケンガン側に勝ち目ないじゃん


名前:ねいろ速報  591
黒木が想像の5倍くらい善戦してる
いや負けるんだろうけど凄いよ


名前:ねいろ速報  598
>>591
5倍どころじゃねぇ


名前:ねいろ速報  594
繋がるものも人間?である以上意識外という領域が存在してるのだろう
色々修行してきてる相手の誘導と意識認識外からの攻撃が効くのならばあとは魔槍を超える威力をぶち込めれば勝機があるのではないか


名前:ねいろ速報  607
>>594
鬼鏖覚えてないと無理くね?


名前:ねいろ速報  595
黒木が繋がる者倒してオメガ完!してもいいよ


名前:ねいろ速報  614
>>595
来週ジャッキーさん倒して再来週からオメガからのキャラもいれてみんなでトーナメントだな


名前:ねいろ速報  599
というかここで黒木が勝ったらこの漫画もうやることないだろ


名前:ねいろ速報  616
>>599
トーナメントあるだろ!


名前:ねいろ速報  600
後の展開の衝撃で流されてるけどしれっと猿芝居する繋がる者で駄目だった
それを座って眺める符斬も


名前:ねいろ速報  601
日本にはまだ『モンゴロイド最強』の男が控えてるからな…


名前:ねいろ速報  609
>>601
もしかしたら監視者と刺し違えて死んでるかもしれない


名前:ねいろ速報  602
今回だけ見たら黒木優勢っぽく見えるの色々な意味でヤバい


名前:ねいろ速報  604
黒木単騎かと思ったらマジで現状動かせる最大戦力で笑った
負けるにしてもこれだけやってダメならしょうがねえよ…


名前:ねいろ速報  608
ローハンとかいう悪役の芽が出てきたからソイツを皆でボコる展開にするならジャッキーちゃんをここで一度倒しちゃっても良いんだよな……


名前:ねいろ速報  611
マンガワンの更新されてる漫画毎回全部読んでる人流石にいないだろうし…


名前:ねいろ速報  612
最初からガチで殺す気なら最初に掴んだ時点で終わってたろうからまだある程度は手加減してるだろうけどそう思うと最初からガチで殺す気のジャッキーちゃんに一撃くわえた龍の爺さんってめちゃくちゃ強かったのでは?


名前:ねいろ速報  618
>>612
あれ多分作中2番手だよ


名前:ねいろ速報  613
ていうか完全防御してる時点で化け物すぎるよ


名前:ねいろ速報  615
黒木ロロンアギトうぬら三人か…


名前:ねいろ速報  620
なんか最近乃木さんメチャクチャガリガリになってない?
前からあんなもんだったかな


名前:ねいろ速報  622
>>620
心労がね


名前:ねいろ速報  625
>>620
たぶんストレスがやばい


名前:ねいろ速報  628
>>620
こんなのストレスで痩せるだろ
滅堂の爺さんみたいに楽しんでるのがおかしい


名前:ねいろ速報  635
>>620
綱渡りで煉獄手に入れたあとにこんなことが起きたらそりゃそうなる


名前:ねいろ速報  621
ジャンプラは初回無料で話題作にすぐ追いつけるのがデカくないか?


名前:ねいろ速報  649
>>621
若い跳躍ってことはヤングな方じゃない?
ジャンプラは連載作が少なく感じる…


名前:ねいろ速報  671
>>621
ジャンプラはジャンプラ連載作読むなら凄く良いアプリだよ


名前:ねいろ速報  623
ヤンジャンポイント使っても24時間しか読めなくて辛い


名前:ねいろ速報  648
>>623
一日で10しか稼げないのに最新話読むのに120も必要なの笑えてきますよ
素直にヤンジャン買って読んでる


名前:ねいろ速報  624
勝敗は強さだけじゃ決まんねえとはいうがやっぱり黒木が繋がる者打倒するだけの説得力は今のところないと思う


名前:ねいろ速報  643
>>624
今週の見るとむしろ大分いけるかも…ってなってるぞ
アシュラマンVS3階の馬鹿くらいの期待度だけど


名前:ねいろ速報  627
やろうぜ絶命トーナメント!


名前:ねいろ速報  629
今もう龍の爺さんレベルだと思う黒木
つまりここから先は死合になる


名前:ねいろ速報  630
ローハンまで一緒にいたら流石にヤバかったろうからジャッキーちゃん殴って正解だったな


名前:ねいろ速報  631
何度も言ってるが黒木が負けるところ見たくない…


名前:ねいろ速報  632
ヤマシタカズオ核爆発した?


名前:ねいろ速報  646
>>632
しねえよ!!
何で前からヤマシタカズオ核爆発させたいやついるんだ


名前:ねいろ速報  633
仕方ねえマンガワンをヤンジャン仕様に改良してやる


名前:ねいろ速報  656
>>633
やめろ!


名前:ねいろ速報  634
悪二虎ってエディと同格くらいだっけ?


名前:ねいろ速報  684
>>634
戦闘描写無さすぎて不明
とりあえずムテバをボコボコにできるくらいの強さはある


名前:ねいろ速報  636
ボコられて終わった後にジャッキーちゃんが「ふむ 見事だった」とか言って流血するパターンだと思うじゃん
既に流血してるじゃん


名前:ねいろ速報  637
この国の誰よりも強いって大久保のお祖父ちゃん以上なのかニンジャマスター


名前:ねいろ速報  640
黒木なんなの?ニンジャスレイヤーかなにか?


名前:ねいろ速報  652
>>640
やはり忍者でござったか


名前:ねいろ速報  658
>>640
ニンジャそのものだろ


名前:ねいろ速報  667
>>658
ニンジャのスレイヤー!!


名前:ねいろ速報  659
>>640
ドーモ、黒木玄斎です


名前:ねいろ速報  663
>>659
ドーモ…隼です


名前:ねいろ速報  641
お気に入り先読みできるタイミングでSPライフ足りねぇ!ってなっても
その日のSPライフミッションと日付変わったあとのミッションで読めるのがありがたい…


名前:ねいろ速報  642
真面目にモンゴロイド最強の人…?はエディクラスだと思ってるよ左馬斗との戦力差的に


名前:ねいろ速報  645
正直今回更新までは黒木の技が尽くいなされてやられるけど一撃技をかすらせてそこで黒木が攻略の糸口見つけられたら御の字くらいに思ってた


名前:ねいろ速報  647
アギトロロン大丈夫?
ジャッキーのデカさ把握してる?


名前:ねいろ速報  655
>>647
解った上でも引くタイプじゃないと思う


名前:ねいろ速報  665
>>647
わかってたら尚のことたーのしー!!するタイプだろこの3人!
やべえ!ってなるお馬さんが普通なんだよ!


名前:ねいろ速報  650
マガポケとか名作枠充実してるやつはむしろライフ制になってほしいくらいだ


名前:ねいろ速報  651
暴走ではあるんだろうけど投入戦力的にはまったく舐めてないな…
これで無理なら無理ってレベルの人選
普段のモブならモブ呉とか突っ込ませて即返り討ちだと思うし


名前:ねいろ速報  681
>>651
反対強硬派だとしても相手の戦力判断としては現状間違えてはないのはまあいいか…


名前:ねいろ速報  653
乃木さん拳願会の命運救ったかと思ったら次は世界の命運背負ってるからね…


名前:ねいろ速報  654
なんで現状味方側のトップ3人がこんなヤンチャなんだよ!


名前:ねいろ速報  662
>>654
ここでやらねぇとケンガン界終わっちまうんだ


名前:ねいろ速報  701
>>662
むしろここで先走られたらヤバいみたいな感じの空気だっただろ!


名前:ねいろ速報  666
>>654
しょうがねえだろ依頼されたんだから


名前:ねいろ速報  669
>>654
だってヤンチャでもないと強さの果てなんて目指さないから


名前:ねいろ速報  657
忍者はブレねぇな…


名前:ねいろ速報  664
一番強いやつとその部下に一番強いやつをぶつける
何も間違ってないんだが問題は負けたら手がないってことだ


名前:ねいろ速報  668
ちょっとでも読むのサボったら追いつくのにライフ消費するのが辛いねん


名前:ねいろ速報  682
>>668
ちょっとでもサボったらコイン要求してくるアプリもあるぞ


名前:ねいろ速報  670
ジャン+は更新あった時に読むだけのアプリだよ


名前:ねいろ速報  672
ローハンがラスボスならなんかまだ勝てそうな範囲だとは思う
飲み歩く者は今まで次元が違う描写しかされてなかったし黒木が傷つけただけで驚かれるレベルだ
いや傷つけてる黒木は何なんだアンタ


名前:ねいろ速報  674
正直悪手ではないよね
これしかない


名前:ねいろ速報  692
>>674
観客無しとか悪手すぎるだろ
観せてくだち!!


名前:ねいろ速報  710
>>674
いや拳願試合でどうにかしないと蟲と全面戦争になって被害多数って前回言ってただろ


名前:ねいろ速報  675
関係ねぇ
戦いてぇ


名前:ねいろ速報  676
アギトって主人じゃなくて政府とかの依頼でも動くんだ…ってなった


名前:ねいろ速報  687
>>676
黒木がピクニックに誘っただけじゃない?


名前:ねいろ速報  688
>>676
多分黒木に依頼されてなんかのツテで知って面白そ…つってついて行ったんじゃ…


名前:ねいろ速報  697
>>676
滅堂の牙時代なら違ったかもしれないだろうけど
今はほらフリーだから…


名前:ねいろ速報  729
>>676
でも滅堂の爺ちゃんに脅しかけた時点でだいぶ殺意ゲージは上がってると思う


名前:ねいろ速報  678
おそらく
「依頼来たんだけど一緒に来る?」
「行く」
「行く」
みたいな流れがあったんだよな…


名前:ねいろ速報  705
>>678
元傭兵のロロンはギリありえそうだけどアギトに直接暗殺依頼がいくワケないしまあ確実に黒木からのオファーだとは思う


名前:ねいろ速報  679
繋がる者になんか技使わせて負けて繋がる者は武においても強いってなると予想する


名前:ねいろ速報  680
裏を返すとけっこうな確率でこの3人が落ちた状態から蟲との試合の人選しないといけないんだよな…乃木さんがまた痩せちゃう


名前:ねいろ速報  711
>>680
柔王に賭けるしか


名前:ねいろ速報  683
師父の監視してたやつのオリジナルは最高幹部だし強いんだろうけど
強そうに見えねぇ…


名前:ねいろ速報  689
正直鬼鏖みたいな超カウンター方式の奥義があればもしかしたらいけるかも位にはなった
それでも絶望的ではあるけど


名前:ねいろ速報  690
ノーカラテノーニンジャ
つまりカラテを修めている黒木はニンジャ


名前:ねいろ速報  691
頭領黒木を知った上で挙げなかったんだな


名前:ねいろ速報  706
>>691
話題に出したら絶対飲み歩く者がえっ誰それ見たいって言い出すし…


名前:ねいろ速報  707
>>691
拳願闘技者じゃないしな


名前:ねいろ速報  693
繋がるもの牙三人組で勝負にならないって本当かな…って思い始めてきた


名前:ねいろ速報  694
強いやついるの?行く行く〜


名前:ねいろ速報  695
普通に御前死にそうになってたからキレるでしょアギト


名前:ねいろ速報  696
試合でやるにしても同じ人選でぶつけていただろう?
一応殺しダメだから暗殺要請で出したの?


名前:ねいろ速報  720
>>696
試合形式だとタイマンしか出来ない
今回はアギトとロロンが頑張れば一対三で戦えるから利点はある
でも先走った悪手だと思う


名前:ねいろ速報  698
徒歩で来た


名前:ねいろ速報  702
この国ではってことは海外には黒木クラスがまだいるのか


名前:ねいろ速報  719
>>702
ギルバートとその相棒がいる


名前:ねいろ速報  725
>>702
まぁ大久保の爺ちゃんの爺ちゃんも降りてないジャッキーに一撃入れてたしな
世界は広いんだろう


名前:ねいろ速報  761
>>702
現存する人物とも限らないんじゃないかな大久保くんのお爺ちゃんのお爺ちゃんとかヨガマスター辺りも含まれるだろうし


名前:ねいろ速報  704
即黒木に依頼な辺り拳願試合反対派も冷静に最大戦力ぶつけてるからな…


名前:ねいろ速報  708
黒木の魔槍止めてる時もしっかり手に力入ってる辺り本物の槍と違って理合じゃ止められないんだな魔槍…


名前:ねいろ速報  709
なんか大体ニヤニヤ笑ってただけのフーがスゲエのが来たな...って感じの顔してるの面白い


名前:ねいろ速報  712
サンデーうぇぶりみたいにそれぞれの作品を時間制で1話無料もありだけど一気に一つの作品読むのを考えるならマンガワンの方が優秀だな


名前:ねいろ速報  714
今回やばすぎてスレの消費があまりに早い


名前:ねいろ速報  722
>>714
かたじけないくらい


名前:ねいろ速報  766
>>722
なんなら早さでいうとあの時は1時くらいで今頃くらいの消費だから今回もっとやばい


名前:ねいろ速報  715
これで黒木負けて殺されそうになるけどジョーちゃんが悲しむな…って再起不能にはするけど殺すのは止めるみたいになりそう


名前:ねいろ速報  717
繋がる者が少年Mに見えるようになる手術とかできないのかな


名前:ねいろ速報  718
まあアギトからしたら自分がいない間に危うく御前が死ぬかもしれないところだったんだから
キレるわそりゃ


名前:ねいろ速報  724
黒木アギト時代に俺はまだまだ弱い!ってなってたから更にパワーアップしてるのは納得


名前:ねいろ速報  726
黒木が活躍すると盛り上がる漫画


名前:ねいろ速報  727
俺の中でこんなに盛り上がったのは嵐山vsアギトの決着以来だよ…


名前:ねいろ速報  736
>>727
最近やんけ


名前:ねいろ速報  728
王道ブレイカー黒木


名前:ねいろ速報  730
ロロンの不満点なんてマジで戦い方が地味なところいがいないし…


名前:ねいろ速報  731
滅堂のジジイの件で蟲に相当ムカついてるだろうし
まあ普通にいくでしょアギト


名前:ねいろ速報  733
脇2人も大久保の爺ちゃん並みに強いんだよな…


名前:ねいろ速報  737
でも黒木待ち人いないし死ぬだろ


名前:ねいろ速報  749
>>737
あれー?こんなところで負けるんでござるか?忍♥


名前:ねいろ速報  760
>>749
弟子はとらん


名前:ねいろ速報  756
>>737
イマジナリー弟子の応援で立ち上がるぞ


名前:ねいろ速報  739
ジャッキー「力の差わかってる?」
黒木「勝敗は強さだけで決まる物じゃない」
って返してるから実力そのものはやっぱり壁があるって互いにわかってるっぽいけどそれでも格上相手に1歩も退かないどころか手傷追わせる黒木がカッケェ


名前:ねいろ速報  782
>>739
まるで一郎みたいだな


名前:ねいろ速報  741
いやまあ流石にロロン負けはしないだろうよ
アギトはマジで分からん


名前:ねいろ速報  759
>>741
前回割と負傷してたけど折れたりはないし治るくらい期間空いてるか


名前:ねいろ速報  778
>>741
対頭領はなぁ…


名前:ねいろ速報  742
大久保の爺ちゃんくらいと鷹を括ってた面はあるから
正直めっちゃ予想外で面白いしワクワクしてる


名前:ねいろ速報  755
>>742
馬力は衰えて無かったけど流石に年齢がアレだし他は衰えてたんだなってなった


名前:ねいろ速報  743
これ居場所の情報流したの前回殴られた羅漢じゃね?


名前:ねいろ速報  763
>>743
かっち〜ん♪


名前:ねいろ速報  827
>>743
その場合繋がるものに勝てないのはわかりきってるだろうし狙いはなんなんだ


名前:ねいろ速報  744
仮にここが1000いったとして王馬さん復活、黒木アギトロロンのドリームチームに並ぶのが
柔王の妄想なのがおかしいだろ


名前:ねいろ速報  750
>>744
かたじけない!!!


名前:ねいろ速報  753
>>744
やはり、天啓


名前:ねいろ速報  799
>>744
柔王定型が強すぎたのが悪い


名前:ねいろ速報  745
ヒカル君のお兄さんの強さわからんからなぁ


名前:ねいろ速報  746
政府の依頼で動くけどあくまで素手主体なんだなこいつら


名前:ねいろ速報  754
>>746
すでのほうがつよいですわ


名前:ねいろ速報  747
武器ありヒカルくんを夢見ているうちに武器ありムカクと武器ありロロンが現れた


名前:ねいろ速報  748
単純な力関係を考えればここまで黒木が戦えてる時点で既におかしいけどなにか理由あるんだろうか
いやまあ黒木だから修行してました!が理由でもおかしくないけども


名前:ねいろ速報  751
ロロンはヒカル君のこと嫌いだから好き


名前:ねいろ速報  762
>>751
キテル…


名前:ねいろ速報  769
>>762
続けろよ弓ヶ浜


名前:ねいろ速報  752
嵐山お馬さんライアンもいたらマジでドリームチームだったな
まあライアンもレベルアップ中だろうしお馬さんや嵐山もまたパワーアップしてくるだろう


名前:ねいろ速報  757
この作品武器ありの味方殆どいないからロロンには期待してる


名前:ねいろ速報  758
ロロンと赫の名コンビはよく知らん煉獄連中の特徴や強さを教えてくれる名解説だったし好きだよ


名前:ねいろ速報  764
黒木は負けるんだろうとわかってはいても今回の描写で喜んじゃう
弟子1号の理人は仕合で頑張ってほしい


名前:ねいろ速報  765
嵐山は呼んでもくるか怪しいラインだな…


名前:ねいろ速報  787
>>765
まあ元傭兵とか暗殺者みたいな裏の人ではないしな…いや煉獄とかケンガン会の人だから裏の人ではあるんだが…


名前:ねいろ速報  767
みんな黒木ぐらい強くなったはずなのに「この国で出会った誰よりも強い」って言われててもっと強くなってる…


名前:ねいろ速報  770
ていうか黒木が思っていたより遥かに高みにいたな
こりゃライアンよりはだいぶ強いわ


名前:ねいろ速報  771
弟は嵐山さんに勝ってるからアギトより強いんじゃないかな…


名前:ねいろ速報  779
>>771
それこそ勝敗は強さで決まるものでは無い
の典型例じゃねーか!


名前:ねいろ速報  792
>>771
煉獄ルールと本人のポリシーによるものだから流石にないと思う…


名前:ねいろ速報  796
>>771
速水の事ならルールのおかげで勝てただけで強さは嵐山の数段落ちるって言われてただろ


名前:ねいろ速報  772
面白がることすら出来ない位の実力はあるのがビビる黒木


名前:ねいろ速報  773
勝つまでは望んでいない
だけど死なないでくれ黒木


名前:ねいろ速報  831
>>773
黒木は死なず
魔槍は死なず


名前:ねいろ速報  858
>>773
そこらへんが丁度いいよね
逆に勝たれるならよっぽど上手く話運ばないと今までのジャッキーの描写とあわせてグチャグチャになるし


名前:ねいろ速報  775
ヒント:黒木はまぁ展開的に負けるでしょ…みたいな試合を全て勝ってきた


名前:ねいろ速報  789
>>775
単に今まで試合全部勝ってるだけじゃねぇか


名前:ねいろ速報  776
というか今回傷をつけたのも含めてそれが王馬さんが見出す突破口になるとか?


名前:ねいろ速報  777
おいおいこんな変なおっさんに負けるのかよ師匠♡
ニンジャマスター黒木とはその程度であったでござるな忍♡
かたじけない。


名前:ねいろ速報  781
>>777
最低だよ黒木…


名前:ねいろ速報  780
だって海外呉チートじゃん
あいつら仲間内で減ったのバカだろ


名前:ねいろ速報  786
>>780
>あいつら仲間内で減ったのバカだろ
それはそう


名前:ねいろ速報  783
アギトこの格好で外で歩くのか…


名前:ねいろ速報  784
全然届いちゃってるじゃねぇか黒木…


名前:ねいろ速報  794
>>784
だが届いている程度だ
何かで超えれねばならぬ
それも繋がる者相手であればなおさらに


名前:ねいろ速報  785
頭領と偽ヒカル君の強さの格が全然分からないからそこの勝敗が読めないな


名前:ねいろ速報  790
繋がる者が受けた!ってびっくりして油断してた他二人が警戒してるのいい…


名前:ねいろ速報  791
ハワードも剣術としては世界一クラスだったんでしょ確か


名前:ねいろ速報  800
>>791
ていうか世界最高峰に強い


名前:ねいろ速報  807
>>791
エドワードが若返ってなかったらやばいかったって言うくらいなのでまぁ黒木級はある


名前:ねいろ速報  819
>>791
若エディが若返ってなかったらヤバかったって言ってるから無茶苦茶ヤバい


名前:ねいろ速報  795
ハワードとギルバート両方いたほうがやばかったよね


名前:ねいろ速報  797
マジで黒木強くない?


名前:ねいろ速報  802
>>797
俺でも危ういかもしれない


名前:ねいろ速報  811
>>802
今すぐ加勢してこい


名前:ねいろ速報  813
>>802
今すぐ拳眼会に入れ


名前:ねいろ速報  816
>>802
繋がる者こんなとこで書き込むな


名前:ねいろ速報  804
>>797
強いのはわかってたはずだったけど予想を遥かに超えてきた


名前:ねいろ速報  805
>>797
現状作中2位だと思う


名前:ねいろ速報  809
>>797
俺の100倍強い


名前:ねいろ速報  798
黒木がアギトとロロンにグループLINEで連絡したのかな…


名前:ねいろ速報  814
>>798
強き者(3)


名前:ねいろ速報  821
>>814
俺もこのグループ入りたい


名前:ねいろ速報  824
>>814
いい勝負したら無言で黒木が招待してそう


名前:ねいろ速報  836
>>814
黒木玄斎が弓ヶ浜ヒカルを招待しました
加納アギトが退出しました
ロロンドネアが退出しました


名前:ねいろ速報  847
>>836
ヒカルくんが黒木相手にいい勝負できるわけないだろ!


名前:ねいろ速報  837
>>814
(嵐山さんは友達登録してくれない)


名前:ねいろ速報  848
>>837
スマホ使えなさそう
いや少年Mのために覚えたか……?


名前:ねいろ速報  859
>>848
え? スマホ使えないとかボクと試合したくなった時どうやって連絡つけるつもりなんですか?
(かたじけない…)


名前:ねいろ速報  842
>>814
劉くん宅麻雀の隣の金田宅麻雀の隣の黒木宅三麻


名前:ねいろ速報  852
>>814
ダメだった


名前:ねいろ速報  866
>>814
ニンジャ師匠
繋がる者の暗殺依頼来た。来る?
AG
いく
ロロン・ドネア
いく


名前:ねいろ速報  871
>>866
アルバートが勝手に変えただろこれ


名前:ねいろ速報  803
黒木が頑張ってジャッキーちゃんに傷を負わせて1仕合毎に削っていくみたいな感じだと燃えるな


名前:ねいろ速報  806
頭領は大久保君の爺ちゃんとは当落線上だから多分同レベル
アギトやロロンだと勝てるかな…ってなるけど黒木ならまあ勝つだろ…って今週でなったな


名前:ねいろ速報  808
ケンガンは実力が上のやつの方が展開とか無視して勝ったりする訳だからそういう意味ではメタ読みでは黒木は分が悪いとは言える
いやまあ繋がる者に流血させた時点でとんでもないけどね


名前:ねいろ速報  810
もしかして黒木の暗殺風景見れるのは今週が初めて?


名前:ねいろ速報  849
>>810
ロロンの回想でちょっと見せてくれただけで本格的に見れるのは今回が始めてだね
本当に堂々と正面から挑んでるわこのおっさん...


名前:ねいろ速報  812
あれから2年経ったのに黒木の強さが当時のままな訳がなかった