名前:ねいろ速報
海軍本部中将の底値を割ってた株を更に下げてしまったシーン

『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報 1
いや…メイナードのほうが下げたな…
名前:ねいろ速報 2
ンマーこんなもんだろ
名前:ねいろ速報 3
"モモンガが凄かった"
名前:ねいろ速報 159
>>3
それはそうだぞ手の甲にナイフで刺して石になるの止めるの凄い
名前:ねいろ速報 4
メロメロの能力が強すぎる
名前:ねいろ速報 5
ンマー中将程度に能力効かなかったら七武海は務まらんだろ
名前:ねいろ速報 6
単純比較出来ないけどこのコマだけだとヘルメッポのレベルとか〜…ってなっちゃうのが酷い
名前:ねいろ速報 9
>>6
じゃあバスコもヘルメッポレベルだけど
名前:ねいろ速報 8
黒ひげでも全く油断出来ない相手だから仕方ないけど?
石化しないコビーの方が異常だろ
名前:ねいろ速報 10
今更だけどヘルメッポってなんで前見えてるんだよ
名前:ねいろ速報 66
>>10
グラサンだからだよ
俺もガキの頃なんで目隠し始めたのか不思議だった
名前:ねいろ速報 68
>>10
こういうグラサンあるよ
名前:ねいろ速報 69
>>10
グラサンだから
名前:ねいろ速報 71
>>10
グラサンらしいよ
名前:ねいろ速報 77
>>10
これグラサンだって
名前:ねいろ速報 11
コビーは世界一の美女の船で下っ端やってたからな
名前:ねいろ速報 17
>>11
それもあるしルフィ好きすぎるから効かないとかありそう
名前:ねいろ速報 12
大将が3人固定だからピンキリでガープからこいつらまで同じ中将なの欠陥すぎる
名前:ねいろ速報 13
ンマーこん時は乱戦だからモモンガとは比較できないだろ
名前:ねいろ速報 16
ガープは断ってただけだし3人固定かはわかんなくない?
名前:ねいろ速報 21
ドレスローザ見返したら藤虎の滅茶苦茶っぷりに赤犬が可哀想になったけど
名前:ねいろ速報 27
>>21
赤犬も中将時代に独断でオハラの避難船を砲撃したりしてたし因果応報だろ
名前:ねいろ速報 23
ヤマカジ中将って頂上戦争で何か仕事した?
名前:ねいろ速報 26
>>23
おつるさん下がっててくれみたいな事言ってた気がする
名前:ねいろ速報 24
ヘルメッポ、海軍中将と同程度にまで実力をつけていた!?
名前:ねいろ速報 72
>>24
覇気使える気がする どうなんだろ
名前:ねいろ速報 29
!?なのがいい味出してるね
名前:ねいろ速報 30
バルトロメオに描写もなくボコボコにされてるメイナの方が酷いだろ
名前:ねいろ速報 31
メロメロはノーカンでいいだろ…
名前:ねいろ速報 38
>>31
でもなァ…モモンガ中将は抗ったしなァ…
名前:ねいろ速報 32
中将クラスの強い所も見てェなァ…って思ってたらもう大将クラスとの本格的なバトルに入って中将の出る幕なくて悔しいだろ
名前:ねいろ速報 34
尾田に愛されてないキャラだけ効く能力
名前:ねいろ速報 36
大将と中将で強さの幅でかすぎるだろ
名前:ねいろ速報 37
ヤマカジ結構露出ある方なのに情けない
名前:ねいろ速報 39
ここだけならメロメロが想像以上に強かったで済むんだが
モモンガが石化回避出来てたからなァ…
名前:ねいろ速報 40
メイナードってなんで中将にしたの…
名前:ねいろ速報 41
ヘルメッポさん!(まぁこの人はしょうがないか…)
ヤマカジ中将!?
名前:ねいろ速報 42
まずいバスコの株が下がる
名前:ねいろ速報 43
あーもうすぐこのシーンがアニメになる
名前:ねいろ速報 46
>>43
バスコの仲良くせんでええのんか〜といいネタの宝庫だろあの話
名前:ねいろ速報 44
ヘルメッポって真面目にやった所で今度はずっと七光り扱いされんだよな
名前:ねいろ速報 48
>>44
東の海ならともかく元支部大佐の現お尋ね者の血縁なんて本部じゃ七光りどころか経歴上の汚点でしかないだろ
名前:ねいろ速報 45
モブ中将代表みたいなモモンガさん
古参キャラで人気あるスモやん
なんか色々別格なガープおつる
ヘルメッポと一緒にメロメロになったヤマカジ
名前:ねいろ速報 47
茶豚とか桃兎は大将候補だったらしいけど強いのかな
名前:ねいろ速報 50
ヘルメッポって本部少佐ならもう親父越えてんじゃん
名前:ねいろ速報 51
中将の中でも強そうな方だったヴェルゴさんがスパイだったの痛い
名前:ねいろ速報 52
ハンコックも2年前より強くなったってことでいいだろ
名前:ねいろ速報 55
>>52
2年前から普通に強かったと思ってんすがね…
名前:ねいろ速報 53
ヘルメッポは♥_♥になってないのにヤマカジときたら…
名前:ねいろ速報 54
ナッコゥ中将とかもいるからまだ海軍中将も捨てたもんじゃねェ
名前:ねいろ速報 57
メロメロって自尊心がある限り無限にバフかかる?
名前:ねいろ速報 62
平均的中将と思われたモモンガ中将の株がじわじわ上がってく
名前:ねいろ速報 63
あの回バスコショットがなぜか囚人服着てるのも笑う
尾田っち2年後の服装にするの忘れてたでしょ
名前:ねいろ速報 64
中将のスモやんがたかが七武海幹部のヴェルゴさんにも勝てない時点でもう中将の層はどうしようもないだろ
名前:ねいろ速報 67
黒ひげ←四皇だしメロメロ喰らったら危ないって本人も言ってるから分かる
コビー←何で石化しないのこいつ
名前:ねいろ速報 78
>>67
メロメロ使ったときちょうど別のダメージ食らってたり
モモンガ見たく気を逸らせた可能性はあんだろ見た目ボロボロになってたし
名前:ねいろ速報 73
大将 ガープ
白ちっち 四皇最高幹部 七武海上澄
赤鞘上位 七武海平均
赤鞘下位 CP0
四皇幹部
七武海幹部 海軍中将
こんなもんだろ
名前:ねいろ速報 80
>>73
白ちっち強すぎだろ……
ちょっと2年修行させたら四皇最高幹部級になるやつを5年も一般人として潜入任務させる政府の判断馬鹿だろ…
名前:ねいろ速報 84
>>80
むしろCP9時代の頃が立場の割には弱すぎたと思うんすがね…
名前:ねいろ速報 87
>>84
これ七武海のくせに能力の弱点バレたらギア無しルフィにフィジカル負けてた奴への悪口?
名前:ねいろ速報 85
>>80
よし!あいつの元上司の顔を思い出そう!
名前:ねいろ速報 88
>>80
プルトン手に入れたらちっち100人分より戦力になるからなァ…
名前:ねいろ速報 75
グラサン、3つあった!?
名前:ねいろ速報 81
コビーは確か避けてた気がするだろ
名前:ねいろ速報 83
囚人服の着心地がいいから私服としても使ってるだけだろ
名前:ねいろ速報 86
バスコショット活躍する前に石化したり凍らされたりする噛ませ2回してるの笑う
名前:ねいろ速報 90
>>86
まずショットさんがこれから活躍する機会に恵まれるんだとなんの根拠もなく信じ込んでるのショッターだけだよ
名前:ねいろ速報 89
ルッチ実力はあるけどあいつ組織のリーダーにしたらダメなタイプの人間だろ…
名前:ねいろ速報 92
>>89
今でもリーダーでは無いんじゃね?
名前:ねいろ速報 94
>>92
CP0の長官だけど
名前:ねいろ速報 95
>>92
あいつ総監のはずだろ
名前:ねいろ速報 93
>>89
じゃあなんですかスパンダムならいいんですか
名前:ねいろ速報 98
海軍中将って全然強いイメージない
名前:ねいろ速報 99
映画GOLDにしかない総監設定失せろ
名前:ねいろ速報 100
カクが立場ないままほっとかれてるの酷いだろ
名前:ねいろ速報 107
>>100
セラフィムもだけどあいつらも連れてくのかどこかに幽閉してポイか気になるだろ
名前:ねいろ速報 101
デボンは割と良さそうだけど
名前:ねいろ速報 103
グラディウスと互角くらいのバルトロメオに成すすべもなく負けたメイナードがいる限りヤマカジの地位は安泰だけど
名前:ねいろ速報 104
赤髪の何か知らん幹部と潰し合ってシャンクスと黒ひげだけ残る展開でいいだろ
名前:ねいろ速報 105
ンマー黒ひげシリュウとシャンクスベックだけ活躍しとけば文句出ないだろ
名前:ねいろ速報 106
船大工編OPのサビでめっちゃ目立ってたカクの伏線がようやく回収されるだろ
名前:ねいろ速報 108
メイナードは一見すると株下げたけど後々考えるとバリバリが強過ぎただけだろ
まぁ株が上がることもないけど…
名前:ねいろ速報 109
黒ひげは好きだけど黒ひげ幹部組は失敗してる感が否めない
名前:ねいろ速報 114
>>109
おれが船長をやるべくだニャー
名前:ねいろ速報 110
メイナードが弱いんじゃなくてバルトロメオが強いんだろ
名前:ねいろ速報 112
>>110
グラディウスとだいたい互角だけど
名前:ねいろ速報 115
メイナードもバスティーユも雑魚だけど藤虎に振り回されてる所は面白い
名前:ねいろ速報 116
ショットさんって言うのヴェルゴ思い出すからやめて
名前:ねいろ速報 118
バルトロメオは若のところの下位幹部には勝てるけど最高幹部には勝てないくらいの扱いだったからなあ…
名前:ねいろ速報 119
中将達がいても全然ダメだったから協力関係に結んだのが七武海ってわけだし
名前:ねいろ速報 120
メイナードはまあ中将の中でもなりたてで弱い側なんだろうとは思うけど
コロシアム控え室で素手でバリバリと戦って負けるのはまあそんなもんかなって…
名前:ねいろ速報 121
バルトロメオは負けようが無い能力だと思うんだけど使い手の頭が弱いから搦手に弱い
名前:ねいろ速報 122
キングパンチで無傷だしおでんでも割るの苦戦してるバリバリが強すぎるだろ
名前:ねいろ速報 123
モモンガもハンコックが殺す気はなかっただけで敵の前であの状態とかほぼ負けてるようなもんだろ
名前:ねいろ速報 124
メイナード、少将で良かったんだよな。少将のプリンスグルスの方が多分強いんだよな。
名前:ねいろ速報 128
>>124
ケムリンが中将になってるから単に人材不足なんだろ
名前:ねいろ速報 125
暴君と呼ばれたくまちーが聖者だったって事は悪政王と呼ばれたアバロ・ピサロも聖者って事だろ
名前:ねいろ速報 144
>>125
まあよほどのカスでも政府に媚びればいいから政府の邪魔になることしたんだろ
名前:ねいろ速報 163
>>125
天上金払えば大抵のことは見逃されるのに悪政王って呼ばれるのはそういうことだろ
名前:ねいろ速報 127
グラディウスのときは階段バリアとかでフォローもしてたから仕方ないだろ
名前:ねいろ速報 129
錦さんがローと遭遇せずにヴェルゴと戦ってたらどうなったか気になるんだけど?
名前:ねいろ速報 131
今判明してる中将でワノ国攻め込んだらボロブレスで9割壊滅しそうで悔しくないのかよ
名前:ねいろ速報 139
>>131
ガープとスモやんいたら赤鞘とヤマト全滅だ…!
名前:ねいろ速報 145
>>139
スモーカーを庇ってガープがダメージ受けるからいない方がいいけど
名前:ねいろ速報 132
中将、ナッコーが控えてるんだよな。
名前:ねいろ速報 133
>>132
最終回で時代飛んだらそん時の大将がコビースモーカーナッコーなんだよな
名前:ねいろ速報 135
>>133
「最悪の世代」
名前:ねいろ速報 134
実直な奴が技名に実直なんてつけるわけ無いだろって指摘好き
名前:ねいろ速報 136
>>134
実直でありたいと思って技名にも実直ってつけてる実直なやつかもしれないだろ
名前:ねいろ速報 137
ナッコー、海軍の未来なんだよな
名前:ねいろ速報 140
バリバリの前におでんが手も足も出なかったのはマジでどうかと思う
名前:ねいろ速報 143
>>140
状況考えたらそれだけ強いってことでいいだろ
名前:ねいろ速報 148
>>140
ンマー正面攻撃すら防げなかったらバリアの意味がないだろ
おでんが止まったのは裏に人質いた方が大きいし
名前:ねいろ速報 149
でもモモンガの石化回避方法だってかなり苦肉の策だよ
名前:ねいろ速報 151
シャンクスの覇王色で気絶した中将は全員降格しろ
名前:ねいろ速報 152
でもなァ…あの黒ひげ海賊団幹部のバスコ・ショットも石化してたしなァ…
名前:ねいろ速報 154
ヤマカジが勝てそうなネームドってお菊くらいになりそうだろ
名前:ねいろ速報 155
中将、数だけ増えて質の低下が激しいんだよな。
名前:ねいろ速報 160
魚人に船沈められた雑魚は少将だっけ
名前:ねいろ速報 162
>>160
アーロン編のプリンプリン准将の話ならアイツは支部准将だから本部少佐くらい
名前:ねいろ速報 161
バスターコール、ハズレの中将5人来たら終わりなんだよな。
名前:ねいろ速報 166
>>161
待てよほとんど砲撃しかしてないから誰いてもあんま変わらんだろ
名前:ねいろ速報 164
メイナードは追撃のメイナードって各話タイトルにもなった男なんだけど?
名前:ねいろ速報 165
ワンピ、なんやかんやインフレしてるんだよな
アラバスタ、100万も兵士いて覇気使える奴が一人もいないのヤバいんだよな
名前:ねいろ速報 168
>>165
ンマーチャカ様が個人最強なくらい平和な国なのは良いことだろ
名前:ねいろ速報 169
>>165
クンジュみたくいつの間にか使い手が生えるけど
多分今ならチャカもペルも覇気使えるだろ
名前:ねいろ速報 167
バリバリ、火力的な恩恵は別にないんだよな
つまりメイナードは能力とか関係ないロメオの腕力でボコボコにされたってことなんだよな
名前:ねいろ速報 176
>>167
一応バリアをぶつける技はあるから破壊不可能な硬度の壁が突撃してくるって考えたら火力はあるだら
名前:ねいろ速報 170
スモーカーは尾田っち監修のスタンピードで妙に強くて同じように妙に強かったルッチが原作で実際にそのくらい強くなったから強化されてる可能性濃厚だけど
名前:ねいろ速報 179
>>170
モクモクさん、今更強化されても面白くならないんだよな
名前:ねいろ速報 171
2年の間に修行したってことでみんな使えるようになってるだろ
名前:ねいろ速報 172
クンジュ、パンハザ後のワンピ君をボコボコにできるんだよな。
名前:ねいろ速報 173
アニオリのクンジュが正史ならどう考えてもあいつらがアラバスタ最強勢力だけど
名前:ねいろ速報 174
>>173
心強い
名前:ねいろ速報 177
サクラ王国とか最強が国王のドルトンだし黒ひげどころか初期ベラミーが来ても簡単に滅びそうだろ
名前:ねいろ速報 178
アラバスタに雷ぞうあたり分けてやるべきだろ
名前:ねいろ速報 180
スモーカーはモクモクが火力不足でハズレなだけで二年前の雑魚ロギアと違って覇気環境での格闘もイケる最もバランスのいい鉄壁の中将だけど
名前:ねいろ速報 181
アラバスタは王様が殺されて王女が失踪したから荒れに荒れてそうだろ
名前:ねいろ速報 183
>>181
クンジュ、アラバスタ最後の希望なんだよな。
名前:ねいろ速報 184
>>181
国王が失踪してる中で勝手に開戦できるチャカ様が最高権力者になってるけど
名前:ねいろ速報 186
>>184
イガラムも草葉の陰で悲しんでるだろ
名前:ねいろ速報 185
チャカ様とトレードで雷ぞう加入でいいだろ
名前:ねいろ速報 188
>>185
これ鮫トレ?
名前:ねいろ速報 190
>>188
アーロン失せろ
名前:ねいろ速報 189
>>185
チャカの代わりに雷ぞうだったら一人でバロックワークス潰してクロコダイルまで倒せた可能性あるの笑う
名前:ねいろ速報 187
いやロミオは強いだろ
名前:ねいろ速報 191
鬼ヶ島以外でも兎丼での活躍ぶり見てると雷ぞうマジで有能だからな
過去と顔以外欠点無い
名前:ねいろ速報 192
マキマキがクロコダイルと相性いいからなァ…
ゾウの水ワニの天敵だろ
名前:ねいろ速報 193
アラバスタ国軍60万人より雷ぞう一人の方が強いだろ
名前:ねいろ速報 198
そういえば兵糧攻めとかそんな設定あったな
名前:ねいろ速報 199
ガープ以外の中将なら雷ぞうのほうが強そう
名前:ねいろ速報 201
アニオリの空島終わった後の要塞?の中将って誰だっけ
名前:ねいろ速報 205
アラバスタ広いから海賊も奥まではなかなか来ないだろ
名前:ねいろ速報 207
>>205
今まで海の上で生活してたのに急に砂漠生活させられるのトラップ過ぎるだろ
名前:ねいろ速報 208
>>205
なんかカジノまでは来てたけど
名前:ねいろ速報 209
戯れに食わせて良い実じゃないだろメロメロ
コメント
コメント一覧 (25)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
大将候補から少将に毛が生えたのまでいる
anigei
が
しました
多分負けて殺された訳じゃないしきっと強くなってたんだろうな。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
次の登場で白煙拳骨見せてくれるから楽しみにしとけ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
有象無象の中将を増やしすぎなんだよ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ある意味スパンダムは有能か?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ただし、メイナード テメーは駄目だ
初見バリバリ相手に勝てないのは仕方ないけど、負けてるのは擁護出来ない
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする