名前:ねいろ速報
ブチとシャムの話を20レスほどしたい

【ワンピース】尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報 1
猫背だからって剣に向かって行くのは相手の踏み込みがちょっとでも深かったら死ぬし危ないと思う
名前:ねいろ速報 2
猫背で身がないところを切るの手ごたえで分かりそうな物なのに油断したゾロは情けない
名前:ねいろ速報 3
最初とはいえゾロ追い詰めた枠上位
名前:ねいろ速報 4
キャットザフンジャッタって下手したらシャムも潰れるよね
名前:ねいろ速報 5
キャットザフンジャッタの威力凄いと思ったけどこの時期も破壊描写凄いよな
イーストブルー編も実力大して変わらなかったりして
バギー玉とか
名前:ねいろ速報 6
なぜか鉤爪じゃなく手のひらでゾロの刀を受けて全くダメージを受けない耐久力
名前:ねいろ速報 7
この時のゾロってなんかデバフ入ってたっけ?
名前:ねいろ速報 8
実写化の恩恵を最も受けたキャラ
名前:ねいろ速報 9
一瞬でゾロから刀ネコババするの凄いけどこれは逆にゾロがショボすぎるとも言える
名前:ねいろ速報 12
>>9
ナミといいあの世界のスリのスキルレベルやばくない?
名前:ねいろ速報 10
ブチのマントがコタツ布団って設定なかったっけ
あれけっこう好き
名前:ねいろ速報 11
基本的に原作再現重視でやってる実写版の中で性別すらぶん投げて可愛い女の子になっているシャムの異物感よ
名前:ねいろ速報 13
>>11
もしかしてあいつ女だったの!?と思うくらいには急な改変でびっくりした
名前:ねいろ速報 14
アニメ最初から見てるけどちょうどこの辺だわ
催眠かかったデブの破壊力やばい
名前:ねいろ速報 15
ドラマで何故か女になってたやつ
名前:ねいろ速報 16
シャムの性別なんてどっちでも良いし…屋敷の従者乗っ取るのに男三人じゃなんか不自然だし…
名前:ねいろ速報 17
ワンピの技でも真似しやすい技ランキング上位
名前:ねいろ速報 18
序盤は読みやすくてすごい杓子とかもすげぇって思った
あとルフィが割とまともに見える
カヤお嬢様かわいいよね
名前:ねいろ速報 19
灼死は劣化剃みたいな感じだっけ
名前:ねいろ速報 22
>>19
杓死は猫足からの連続無差別攻撃だから剃と比べるのは猫足の方
猫足は無音のおまけがつくから移動するだけなら剃より上かな
名前:ねいろ速報 20
ナミが刀蹴飛ばしてフォローしたのをゾロがお礼言うのが好きなんだよね
名前:ねいろ速報 21
杓死は昔はどういうネーミングなのかわかってなかった
名前:ねいろ速報 27
>>21
猫にひっかけて杓子→杓死は子供にはあんまり伝わらなそうだけど地味に神ネーミングだと思う
名前:ねいろ速報 30
>>27
無差別攻撃なのが猫も杓子もって慣用句にも掛かっててうまいよね
ダジャレ系とはだいぶ違う気がする
名前:ねいろ速報 23
猫の手と抜き足がごっちゃになっとる!
名前:ねいろ速報 25
いや普通に剃のが制御できる分杓死より上って言われてるよ…
名前:ねいろ速報 29
というか剃も別に音しない
名前:ねいろ速報 31
まあ東の海のヤクザの策略担当くらいが本人の性格からしても落ち着くクロさんが独学で体系化された剃と並ぶスピード手に入れたってだけですごいと思う
名前:ねいろ速報 33
20レス超えてるけどこれクロの話だな
名前:ねいろ速報 34
>>33
流石にブチとシャムは話すこと無さすぎる…
名前:ねいろ速報 35
ブチはグランドラインでも通用する火力だと思うんだよね
名前:ねいろ速報 36
>>35
石にヒビ入れるなんてミス・マンデーでもできるだろ
どちらかというとジャンゴの催眠術がチート
名前:ねいろ速報 54
>>36
実際グランドラインで海軍やれてるくらいだから東の海にいるのがおかしいレベルだった
名前:ねいろ速報 37
パワーだけなら魚人クラスはありそうだし催眠込みならグランドラインでもまあまあいい線行きそう
名前:ねいろ速報 45
>>37
ミスマンデーくらいのパワーな印象がある
名前:ねいろ速報 38
キャットザフンジャッタは結局直撃しなかったけど後々ウソップでさえ鉄バットで脳天カチ割れてたし1発くらい喰らってあげても良かったと思う
名前:ねいろ速報 39
そんなキャラたってないし蟹手のジャイロより弱いし
名前:ねいろ速報 42
>>39
蟹手のジャイロ信者来たな…
名前:ねいろ速報 40
催眠で強化されたブチの話で流れ戻そうとしても今度はジャンゴの話になるのが目に見えてる
名前:ねいろ速報 41
元祖ワンピで話にページ使いすぎ回はこいつらだと思う
名前:ねいろ速報 43
言うても蟹手は7300万だからな…
名前:ねいろ速報 46
>>43
砂ワニの元8100万で比較するとだいぶ上位だな…
名前:ねいろ速報 44
東の海の敵で蟹手のジャイロより強い奴いないだろ
名前:ねいろ速報 47
処刑人ロシオに歯が立たない程度の連中
名前:ねいろ速報 48
実写版はカヤよりシャムの方が可愛かった
名前:ねいろ速報 49
ジャンゴの催眠は戦力増強要素として海軍で研究したほうがいい
名前:ねいろ速報 50
蟹手って急に言われると一瞬だけギャンザックが!?ってなる
名前:ねいろ速報 51
戦争編とか傷付いた海兵は一度下がってジャンゴの催眠術を受けるという戦術で戦ってれば確実にもっと優位に戦えてたよね
名前:ねいろ速報 52
ミスゴールデンウィークもだし実関係ない催眠が強すぎる
名前:ねいろ速報 53
ドラマはとても良かった
というかすごい優遇だった
名前:ねいろ速報 55
催眠はなんかこう精神とか気とかなんやかんやして覇気と相性悪いとしれない
名前:ねいろ速報 56
原作のこいつらまるで覚えてないのにドラマだといいキャラになってたな
名前:ねいろ速報 57
クロネコ海賊団のモブが催眠術の効果で殴って崖砕くの今見ても結構強くない?
名前:ねいろ速報 59
>>57
催眠術バフありだと前半の海でもそこそこ頑張れそう
名前:ねいろ速報 58
最近だとキングの技名はこの頃のセンスに似てる
名前:ねいろ速報 60
杓死はスピードは剃と同等っていう東の海の時点で出ちゃいけないやつ
名前:ねいろ速報 61
この時のゾロってバギーに刺された傷の影響あったっけ
名前:ねいろ速報 62
語感が気持ち良い技ベストテンに入れたいキャット・ザ・フンジャッタ
名前:ねいろ速報 63
読み返したらこの頃から既に解説モブがしつこかった
名前:ねいろ速報 64
ニカルフィが催眠にかかったら被害ヤバそう
名前:ねいろ速報 65
クロに催眠術でパワーバフかけて杓死したらだいぶ強そうだよね
名前:ねいろ速報 68
実写版でシャムが可愛い女の子になっててビビった
名前:ねいろ速報 69
クロはもろもろの要素がかっこいいんだけど発動モーションのぶらぶらしてる最中に捕まるってやられ方は作中屈指の間抜けだと思う
名前:ねいろ速報 70
ゾロが割と追い詰められてるしイーストブルーだと結構上の方だろ
コメント
コメント一覧 (3)
そんな無理に語らなくてもいいと思うの
anigei
が
しました
anigei
が
しました
あいつ何故クロネコ海賊団に?
anigei
が
しました
コメントする