名前:ねいろ速報
ケーキ入刀じゃない
初めての共同作業じゃない
【葬送のフリーレン】原作:山田鐘人/作画:アベツカサ 小学館
名前:ねいろ速報 2
しかし結婚式は大失敗
流血沙汰に
名前:ねいろ速報 3
どうやって幻影破るのかと思ってたらそのまま戦っとる…
名前:ねいろ速報 5
股間触ってるようにも見える
名前:ねいろ速報 6
ヒンメルに搦め手無理じゃない
名前:ねいろ速報 7
こいつらから逃げ切った私の株がまた上がったじゃない
名前:ねいろ速報 8
剣ってそういうことじゃない
名前:ねいろ速報 10
夢の中と現実の体の動きがリンクしてるならハイターは眼の前でキスする二人とか見られたかもしれないのか
名前:ねいろ速報 11
精神を幻影に囚われたまま七崩賢+大魔族相手に優位取れるってこいつ強すぎじゃない
名前:ねいろ速報 13
ヒンメル強すぎじゃない…って思ったけど勇者だしで全部片付くのずるいじゃない
名前:ねいろ速報 15
こいつらは3人がかりだったけど私はタイマンだし流石じゃない
名前:ねいろ速報 16
よく考えたら幻影やぶってないんだなこれ・・・
愚地独歩です
名前:ねいろ速報 17
守護神ハイター
寸前で誓いのキスを妨害!
名前:ねいろ速報 18
キスするか迷ってるヒンメルの表情がなんとも言えないじゃない
名前:ねいろ速報 19
あらゆる意味で強すぎる…
名前:ねいろ速報 20
この勇者を銅貨数枚で送り出した王様…
名前:ねいろ速報 21
いやハイターは別に邪魔はしてない!
名前:ねいろ速報 22
フルメンバーでも倒せず封印するしかなかったクヴァール…
名前:ねいろ速報 23
ハイターが信仰心の強い僧侶…?
名前:ねいろ速報 81
>>23
女神の寵愛を一身に受けるイケメン長身オールバック眼鏡だぞ
どこに文句がある
名前:ねいろ速報 27
なんで七崩賢とソリテール二人いて押せるんだよこの勇者
世界を救った勇者だわ
名前:ねいろ速報 91
>>27
もっとスゴイ勇者がいるらしいぞ
名前:ねいろ速報 29
実際かなり大したもんだと思うよアウラ…
逃げたじゃんと言っても南の勇者もヒンメル達もそう簡単に逃がしてくれる相手じゃないだろう
名前:ねいろ速報 30
交戦前に逃げたんじゃなくてぶった斬られて天秤発動できなくなってから頑張って逃げたんだよな
名前:ねいろ速報 31
>>30
逃走能力たっか…
名前:ねいろ速報 46
>>31
まぁ魔王最優先だから…納豆優先だったら
逃がす気ないだろうからぜってー逃げれてねぇ…
名前:ねいろ速報 49
>>46
そのわりにはクエスト優先したりするからな…
名前:ねいろ速報 99
>>31
当時のフリーレンは空飛ぶ魔法使えないから空飛ぶ魔法使ったら割と余裕そう
もの凄いスピードで飛んで逃げないと狙撃されるかもしれないが
名前:ねいろ速報 35
>>30
ヒンメル達が死者に敬意を払っていたから逃げれただけじゃない
皆がバーサクフリーレンしてたら逃げれたか怪しいじゃない
名前:ねいろ速報 32
アゼリューゼ。とか言う余裕すら与えられそうになかったから逃げたんだろう
名前:ねいろ速報 33
式挙げるなら私も呼んでほしかったじゃない
名前:ねいろ速報 34
やたら動き速い描写されてるヒンメルに一度先手を取られた状態からしっかり逃げられるのは本当にすごい
名前:ねいろ速報 36
指輪貰ったのがこの後なのか前なのかだけ教えてほしいじゃない
名前:ねいろ速報 37
ヒンメルも強いけど南の勇者も強すぎる…
名前:ねいろ速報 38
>>37
七崩賢の能力がわかるたびに株が上がっていくなこの勇者
名前:ねいろ速報 39
あらためてクヴァールさんなんなの?ってなる
全盛期のヒンメルパーティですら撃破を最初から諦めて封印優先するって…
名前:ねいろ速報 45
>>39
対策できてない頃のゾルトラークはそれほど危険だったんだ
それにしたって封印できてるのもどうかしてるけど
名前:ねいろ速報 40
ヒンメルって自称勇者のただの剣士じゃない
名前:ねいろ速報 41
これ二人とも同じ結婚式場にぶち込んだってことは気ぶり魔族だったってこと?
名前:ねいろ速報 42
ヒンメルとハイターが幼馴染って時点でやばいのに
そこから更に2体アイゼンとフリーレン引き当ててるのズルくない!?
名前:ねいろ速報 43
ヒンメルだけ見てる幻覚かと思ったら共有してるんだな
フリーレンも結婚したいの?
名前:ねいろ速報 44
いやフリーレンとヒンメル共通で同じ幻覚見せてるのかよ
とんだ気ぶり野郎じゃねーか…
名前:ねいろ速報 52
>>44
二人とも同じ願望をかかえてたから同じ幻覚になっただけかもしれん
気ぶるわそんなん
名前:ねいろ速報 47
全員強いからパーティ単位だと南の勇者より強そう
名前:ねいろ速報 48
ヒンフリ派としては凄く良かった
名前:ねいろ速報 54
>>48
キスくらいいいかな?って迷ってたヒンメルいいよね…
名前:ねいろ速報 50
どんな感情でキス待ちしてたんだよフリーレン…
名前:ねいろ速報 51
昔のフリーレンだったらまた違った幻影になってたんだろうか…
名前:ねいろ速報 53
単に幻影破るだけじゃ順当すぎるなと思ってたらまさか幻影に囚われたまんま戦うってのは正直めっちゃ面白かったしいい回答だった
名前:ねいろ速報 55
独歩ちゃん理論で来たのは予想外かつグラオザームの技の株下げずにヒンメルの株上がるいい答えだ
名前:ねいろ速報 56
フリーレンが魔族特化の割に弱過ぎるのでは?
名前:ねいろ速報 58
>>56
本編でも結構負けてる言ってたし
名前:ねいろ速報 57
あぁこれ意識は現在のフリーレンだからこの幻影に囚われたってことは今のフリーレンって無意識にでもヒンメルとならいいかなくらいにはやっぱ変化してるんだな…
名前:ねいろ速報 61
>>57
でもヒンメルはもういないじゃない
名前:ねいろ速報 65
>>57
未来レンはもっとはっきりとヒンメル良いよねしてるじゃない
過去レンは完全に塩対応だけど
名前:ねいろ速報 75
>>65
ヒンメルとの別れを経ないと気が付かなかったから…
名前:ねいろ速報 59
ここのフリーレンうつくしすぎるじゃない
名前:ねいろ速報 60
ちょっと気付くのが遅かっただけでやっぱり両想いだったんだな…
名前:ねいろ速報 62
切られて撤退だからグラオザームの幻影もそこまで無敵じゃなくて底は見えた感じ
名前:ねいろ速報 63
なおさら50年間放置したのバカみたいじゃない
名前:ねいろ速報 70
>>63
それは本編でも度々言われてるし…
名前:ねいろ速報 64
真正面から殺すビルドは最初から投げ捨ててるからね
名前:ねいろ速報 67
こいつに勇者の剣を抜くのを許さない=それほどの世界の危機がまだ来てないの怖すぎるじゃない
名前:ねいろ速報 68
強さだけで言うならゼーリエみたいな研鑽すればフリーレンももっと強くなれたけど
魔力制限優先してたから今の強さに落ち着いてるからな
フリーレンが研鑽していたら魔族側が接敵しないだろうし欺き殺しが有効ってことだ
名前:ねいろ速報 69
世界の危機って魔物含めて全生物全滅の危機とかそんな感じなのかね…
名前:ねいろ速報 71
>>69
つまり魔族にせよ人類にせよ絶滅戦争が片方に傾き過ぎると良く無い事が起きる…?
名前:ねいろ速報 74
>>71
流石にそこまでは後の展開次第だから分からんけどそうかも知れないね
名前:ねいろ速報 72
実際に勇者の剣なくても魔王倒せてるのでそういう危機ではないと言われてもそうかな…そうかも…ってなる
名前:ねいろ速報 73
ヒンメルはもしかして…超強い勇者?
名前:ねいろ速報 76
フリーレンは1000年生きてるけどエルフとしては思春期もいいとこなんだと思う
名前:ねいろ速報 80
>>76
他のエルフからは若い扱いだもんね…
名前:ねいろ速報 77
アウラ定型で会話したつもりになってる奴が本編のお母さんお母さんうるさい魔族みたいに見えてきた
名前:ねいろ速報 78
未来視同士で手打ちにした談合バトルからすると互いに滅びる感じではなさそう
名前:ねいろ速報 82
魔王討伐パーティの僧侶が弱いわけなかろう
名前:ねいろ速報 83
女神はちょいワル系の方が好みなのかな…
名前:ねいろ速報 85
そもそも勇者って何だよ
魔族殺すのが上手い奴の事か?
名前:ねいろ速報 86
あの剣種族限定かクラフト専用装備だから人間じゃ装備できないとかそんなオチだと思う
名前:ねいろ速報 87
酒飲みハイターが敬虔な信徒扱いだから
女神様は人間の決めた戒律とかどうでもよくて信仰心さえあればいいんだろうな
名前:ねいろ速報 92
>キスくらいいいかな?って思ってたフリーレンいいよね…
名前:ねいろ速報 94
ゼル伝で例えるとマスターソードなしでラスボス倒す作品まぁまぁあるしそんな感じかも知れん
名前:ねいろ速報 95
剣抜けなくても魔王討伐成功できた=剣が必要なほどの事態ではなかったということじゃない
名前:ねいろ速報 96
少なくとも結婚してやってもいいくらいには思ってたのかフリーレン
名前:ねいろ速報 101
>>96
思ってたというか今思ってる
名前:ねいろ速報 97
そもそも結婚というものが大事だと思ってなさそう
名前:ねいろ速報 98
クヴァールの株が上がるのは当然としてアウラも逃走能力の方で株が上がるとはゼーリエの目を持ってしても…
名前:ねいろ速報 100
クヴァールは場所から考えて旅の初期に戦ったんだろうな
名前:ねいろ速報 102
シュタルクもこれくらい強くなるのかな
名前:ねいろ速報 106
>>102
まずアイゼンを超えないと…
名前:ねいろ速報 104
アウラは首無し兵隊の中に俊足の兵士がいて抱えられて逃げたんだと思う
名前:ねいろ速報 105
女神様が帰りの時間座標ミスって3年くらい経っててシュタフェルに子供出来てるとかないかな
名前:ねいろ速報 111
>>105
2歳だか3歳児を連れて北側諸国を魔物(大魔族含む)と戦いながら魔王城目指すのは無理だから10年くらいは足止め食らうだろう
名前:ねいろ速報 113
>>111
たった10年か
魔導書を読んでたらすぐだね
名前:ねいろ速報 115
>>113
死ぬアイゼン
名前:ねいろ速報 119
>>115
オレオールにいるアイゼン
名前:ねいろ速報 141
>>115
シュタルクが嫁と子供連れて帰ってきたら「もう死んでもいい」ってなりそう
名前:ねいろ速報 107
これってさぁヒンメルから見たら80年以上未来のフリーレンが見た幻なんだな
幻ってことはこの先自分が生きてる間はフリーレンと結婚できないじゃないですかヤダー!
名前:ねいろ速報 112
>>107
色々と切ないよね
名前:ねいろ速報 120
>>107
私の魔法は決して叶わないとあきらめた幸せな夢でさえも実現できる
名前:ねいろ速報 108
フェルンが大魔族と渡りあえるのは半世紀後なの考えると大分戦力盛られてる
名前:ねいろ速報 109
なんか思ったよりあっさり帰ったな
名前:ねいろ速報 110
まだ少し戦闘継続中の3人を残してブッチしたな
名前:ねいろ速報 114
当代の勇者はどう考えても南の勇者だろ
もう1人だけ人間じゃないし
それがヒンメルに後を託してやり遂げた
名前:ねいろ速報 116
>>114
だがその事を知るものは少ないのだ
名前:ねいろ速報 117
アイゼン師匠とハイター様の名前をとって子供はアイターと名付けよう
名前:ねいろ速報 121
人の心が無かったからな過去−レン
名前:ねいろ速報 124
ヒンメルの強さが割と異次元だった
名前:ねいろ速報 125
やらしくならなかったわよグラオザーム
この企画だめじゃない
名前:ねいろ速報 126
年末のイベントは頑張りますから!
名前:ねいろ速報 128
ヒンメルはスピードタイプかと思ってたら普通に近接戦闘の技量全般がやばかった
名前:ねいろ速報 130
>>128
こいつ剣風で木を切ってるんですけお…
名前:ねいろ速報 129
戦ってる最中に背後でヒンメルとフリーレンがキスしだしたら驚いてハイターが死ぬじゃない
名前:ねいろ速報 131
記憶も五感も魔力探知も現実だと見間違うってやばくね
ヒンメルもフリーレンもあれが魔王を倒した後の結婚式場だと記憶ごと作り変えられてるんだろ
魔力探知で黄金としか認識できないマハトの黄金といい七崩賢は化け物過ぎる
名前:ねいろ速報 133
幻影や催眠は破らずかかったまま敵を倒すって割とあるよね
名前:ねいろ速報 134
>>133
絆の力って凄いじゃない
名前:ねいろ速報 137
>>133
かすかな現実の音を式場の幻想から見つけ出して攻撃する!
偽物の勇者か…?
名前:ねいろ速報 135
この二人に幻影使っても幻影がサポートしてくるじゃない
名前:ねいろ速報 136
気ぶりのグラオザームってコト……?
名前:ねいろ速報 143
未来のフリーレンを過去でヒンメルと結婚させる
名前:ねいろ速報 145
今のフリーレンに改めてヒンメルはもういないじゃないって言いたいじゃない
名前:ねいろ速報 146
過程を経ずに結果は出ないのが全てだから仕方ないね
名前:ねいろ速報 147
もしかして勇者パーティで一番弱いのフリーレンなのか…?
名前:ねいろ速報 149
>>147
そもそも得意分野それぞれ異なるから一概に強弱つけ難いよ!
名前:ねいろ速報 150
>>147
PTは役割分担するものよ
名前:ねいろ速報 152
>>147
過去だとその可能性はあるな
ゾルトラークや飛行魔法など80年で魔法の研究が進んだ現在までそうかは微妙だけど
名前:ねいろ速報 156
>>147
魔王を倒したっぽいのはフリーレンなんでなんとも言えん
それまでは全力出すわけにもいかんかったし
名前:ねいろ速報 148
帰ったら一週間くらい経ってて
石碑の前でつーんとしてるフェルンと土下座してるシュタルクが
名前:ねいろ速報 153
>>148
そして数ヶ月後にフェルンの妊娠発覚
名前:ねいろ速報 151
剣飛ばすだけのソリテールが弱く見えてきた
名前:ねいろ速報 155
勇者は黄金の精神の持ち主なのでは?
名前:ねいろ速報 157
フリーレンの一番恐ろしいところは魔法の解析力だし…
でも流石に催眠系は解析できなそうだな
名前:ねいろ速報 163
>>157
今後解析しそうと思ったけど過去が変わらなくても元々戦ってるんだっけ
名前:ねいろ速報 158
素早さ主体と考えられてたけどこの勇者攻撃力も攻撃範囲もヤバくない?
名前:ねいろ速報 165
>>158
以前ここでだれかが言ってたけど出す攻撃会心の一撃ばっかなのかと思ってたけど普通に攻撃力もある感じなの?
名前:ねいろ速報 166
>>158
あと勇者力もすごい
名前:ねいろ速報 159
未来ーレンは自分と結婚してもいいと思ってるんだなと察することが出来たのなら
それだけで生きていける気もするよこの勇者
名前:ねいろ速報 160
勇者の格闘能力はアイゼンとどう違うのだろう
名前:ねいろ速報 164
>>160
硬さ?
名前:ねいろ速報 161
ゾルドラーク以前の魔法使いは火力も射程もあるけどスピードがないみたいな扱いだし
ヒンメルみたいなスピードタイプは魔法使いの天敵だろうな
あいつ剣圧で中距離くらいまでは対応してるチートだけど
名前:ねいろ速報 162
切り札らしい謎の衝撃波魔法は幻影が使ったっきりだよな
名前:ねいろ速報 168
せんしはかたい
名前:ねいろ速報 169
ヒンメル強いのはわかったけどリヴァちゃんと戦って勝てるかな
名前:ねいろ速報 170
アウラはよく一撃耐えられたなマジで
名前:ねいろ速報 178
>>170
結構ガッツリ切られたあそこから逃げるんだよな…
名前:ねいろ速報 171
ヒンメルも流石に毒には弱いだろ…
名前:ねいろ速報 172
ウボォーギン式に評価が上がっていくのやめろ
名前:ねいろ速報 176
>>172
どっちかというとダルツォルネ式じゃないか
名前:ねいろ速報 177
>>172
ヒンメル一行倒すのに首から上が動けば充分じゃない
名前:ねいろ速報 173
アイゼンも水の上走れるくらいには速い
名前:ねいろ速報 174
まあアイゼンとの関係はタンクと物理アタッカーの差っぽいよなアイゼンもドラゴン位なら一撃なんだろうけど
名前:ねいろ速報 175
ヒンメルにこんな攻撃効くわけないだろと思ってたら思ってたのと違うレベルの対応するしハイターは効かないしどうなってんのこいつら
名前:ねいろ速報 180
クヴァールは既存の攻撃手段全部に対策してくるからダメージ入れられなかったんだろうな…
だからクヴァールが全く知らない魔法の存在する時代まで封じる必要があったんですね
名前:ねいろ速報 181
リヴァちゃんの目の傷は現代でも残っててくれると嬉しい
そして相対するのはシュタルクであって欲しい
名前:ねいろ速報 182
魔力ないのがアドバンテージになってる…
名前:ねいろ速報 184
回復防御出来ない即死魔法ひたすらぶっぱされたらアイゼンと吐いたーが戦力外になるもんな
名前:ねいろ速報 185
クヴァール戦は双方大したダメージ負ってないし
ゾルドラークを一目見てこりゃあかんわと即封印だと思う
コメント
コメント一覧 (22)
anigei
がしました
ザインといいアウトローが好きなのかも女神様。
anigei
がしました
anigei
がしました
完璧な立ち回りだった
anigei
がしました
で、ハイターは自力で脱出できたけどフリーレンは一切対抗手段を持たないからああなったと
フリーレンの恋愛感情は多分関係無い
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
僧侶と戦士もバケモノとかやっぱ勇者パーティーはすげえわ
anigei
がしました
そらフリーレンもハイターもアイゼンも勇者ヒンメルなら~とか言いまくるわ
anigei
がしました
あとキス待ちフリーレンが実際キスされてたらどうなってたのか気になる
anigei
がしました
コメントする