名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
悪辣な連中ばっかりだったしな…
名前:ねいろ速報 4
七武海の制度だけ利用するクソばっかだったからな実際
名前:ねいろ速報 5
ミホークだけは新しい契約を結んでからにした方がよかった
まああっちが乗るかどうかわからんが
名前:ねいろ速報 7
>>5
やるんなら"徹底的に"だ…!
名前:ねいろ速報 16
>>5
あいつ普通に海軍に困って引越しの準備してたし多分乗ってくれるだろ
今でも四皇と戦うのは嫌だって割と守りに入った性格だし
名前:ねいろ速報 6
ジンベエみたいなのだけなら必要だったが……
名前:ねいろ速報 8
本人全くその気が無いのにやむにやまれず海賊扱いになっちゃったとかなら正義側に引き込めるんだけど全然そんなんじゃなかったしな
名前:ねいろ速報 9
ミホーク捨てたのまじで勿体ねえ
名前:ねいろ速報 12
いらねえしそもそも既に半壊してただろ
名前:ねいろ速報 13
そもそも海賊を傘下につけなきゃ海賊に対抗できないって状況が恥だからな…
名前:ねいろ速報 14
素行で大きな問題なしのミホークだけは別枠授けておくべきだった
名前:ねいろ速報 15
四皇に対抗する勢力なのに2人は四皇のパシリなのがもうダメ
名前:ねいろ速報 17
この海で一番自由なやつ貼るな
名前:ねいろ速報 18
こっちからスカウトするのは分かるけど立候補してくる奴を素直に七武海にすんじゃねぇ
名前:ねいろ速報 19
緑牛がウィーブル倒したって話あったけど本来なら七武海撤廃しろってうるさかった藤虎も一人くらい七武海撃破すべきだろ
こいつ今どこで何やってんだよ
名前:ねいろ速報 20
何でトラ男が七武海になったのか正直よく分かってない
パンクハザードに潜入するためとか言ってたけど七武海になる意味あるか?
名前:ねいろ速報 21
>>20
海軍がいちいちちょっかいかけてこないのは実際メリットだし…
名前:ねいろ速報 22
>>20
バンクハザードはログに出ないから政府の力借りないとそうそう来れるもんじゃないんだ
名前:ねいろ速報 23
海賊がそもそも政府の言う事を素直に聞くわけねえよなって…
名前:ねいろ速報 24
政府に対して後ろ暗いことをやってなかったのがバギーとミホークぐらいしかいない制度
ミホークはミホークでゾロを匿って育てたりしてたが…
名前:ねいろ速報 25
>>24
バギーの海賊派遣行為もめちゃくちゃ危ないんだよなぁ
あれを七武海に置かざるを得なかったのがもう七武海無い方がいいだろって流れを助長したと思う
名前:ねいろ速報 26
真面目に働いてたモリアはなんか上の指示でドフラに潰された
名前:ねいろ速報 60
>>26
モリアは通りかかった船すべてを襲って一般人や海兵にも被害出てるから真面目じゃないよ
名前:ねいろ速報 27
ミホークもずっとクライガナで隠居しててくれるならまだしも
赤髪とやり合うレベルの剣士が気まぐれでイーストのレストランまでガレオン船切りにったりするし
どう動くかわからなすぎて運用する側の心労想像したくないな
名前:ねいろ速報 28
偶然とはいえ四肯が代替わりして格落ちしたタイミングで撤廃したのも良かった
麦わらの一味は強いけど百獣海賊団やビッグマム海賊団と比べたら流石に勢力としてはだいぶ劣るから…
名前:ねいろ速報 29
>>28
カイドウやマム系の危なさは無いんだよな
ニコロビンを携えて一直線に世界の真実に近づこうとしてるから別方向に超危険人物なんだけど
名前:ねいろ速報 32
>>29
読者的には人柄知ってるから危うさないって言えるけど
麦わらもカイドウの縄張りだったワノ国そっくり貰ってる状態だし
新世界入りする時確実に通る魚人島とかも縄張りにしてるし
海軍大将が土下座するキッカケにもなってるし
トリが麦わら贔屓だから記事もある程度盛られてるだろうし
作中の世間的にはまぁ四皇相応の危険度
名前:ねいろ速報 30
このオッサンはセラフィムがガキを戦わせる非人道的な兵器であることは気にしてないの?
名前:ねいろ速報 31
>>30
見えねェ
名前:ねいろ速報 33
ミホークみたいにちゃんと仕事するやつはそれっぽい役職宛てて囲っておいたほうが良かったのに海軍は馬鹿なの?
名前:ねいろ速報 34
なんなら作中のキャラのほとんどはパシフィスタもセラフィムもさっぱり理解できないんだわ
名前:ねいろ速報 35
閉眼
名前:ねいろ速報 36
世界政府の旗燃やして宣戦布告してインペルダウン襲撃して犯罪者大解放したルフィは世間的には超極悪人なんだ
名前:ねいろ速報 38
ミホーク以外害ばっか
名前:ねいろ速報 41
セラフィムはチップ取られると命令権持ってかれるの怖すぎないか
威権チップバレたらやばい
名前:ねいろ速報 45
>>41
それ自体は本当に使う側しか知らんことだから…
名前:ねいろ速報 47
>>41
ベガパンクがセラフィムに隠しコード仕込んでるとかは考えないんだろうか
ベガパンク暗殺に送り込んでるが
名前:ねいろ速報 52
>>47
ベガパンクの1人が裏切ってんだから仕込んでないことは確認済みなんじゃないかね
名前:ねいろ速報 42
真面目に海賊狩りしてたし裏切りも陰謀もなかったのに
会議にくるのが意外と言われてしまうミホークおじさん
名前:ねいろ速報 44
ミホークも別に仕事するタイプの七武海ってイメージないけどな
流石に七武海でいる間は海兵狩りやってないだろうから置いとく意味はあっただろうけど
名前:ねいろ速報 49
麦わらも黒ひげもバギーも端から見たら四皇と称されても仕方ねえくらいの勢力になってるからな…
名前:ねいろ速報 50
結局七武海はもうちょっと監視と監査をしてりゃまだ使えたけど
クロコや若、黒ひげみたいなのが大手を振ってやってる時点で論外だった
名前:ねいろ速報 51
バギーもあの世界の世間だと他四皇並に強いと思われてるんだろうなァ…
クロスギルドだけ他四皇と戦うことになるのは無理ってミホークでも思うくらいの戦力でしかないけど
名前:ねいろ速報 55
>>51
そのレベルの相手で戦力なりそうなのがミホークとクロコくらいじゃなぁ
名前:ねいろ速報 56
王下七武海は最初からいらねぇ…!
名前:ねいろ速報 57
スレ画の頃の笑ってる緑牛もまさか藤虎があそこまでおかしいとは思わなかっただろうなァ…
名前:ねいろ速報 58
そもそもミホークって何をやらかしてあんな懸賞金になったの…
名前:ねいろ速報 61
>>58
暇つぶし
名前:ねいろ速報 64
>>58
元はあんなに高くないはず
付け直しの結果赤髪以上の剣技が組織に所属したから上がった
名前:ねいろ速報 59
10くらいの貢献に対して3億ぐらいの損害だしてるイメージ
名前:ねいろ速報 62
民間人への被害が描写されてない七武海ってミホークロージンベエだけ?
ハンコックとかも相当ヤバいやつだし
名前:ねいろ速報 63
ミホークは思ったより保守的だし隠れて悪さもしてないし言うこと聞かない以外はキープ枠でいい
名前:ねいろ速報 65
モリアが世界政府の上から直接抹消指示出た理由判明してないんだよなまだ
本編内だとそこまでやらなきゃならないレベルのことなんかしてたっけ?ってなるが
名前:ねいろ速報 67
>>65
ルフィに負けたからだよ
名前:ねいろ速報 68
よくタイミングがとか言うけど
味方にいても白ひげの時みたいに適当にしか戦わないし
表立って対立しなくても裏でコソコソされてるわけで
セラフィムできたタイミングで廃止は十分良かったと思う
名前:ねいろ速報 70
五老星が正しい判断してもイム様が覆す罠もある
名前:ねいろ速報 71
でもなァ…クロコダイルの穴埋めに困ってたらラフィットがすぐ黒ひげ売り込みに来て実際実力を示してくれたからなァ…
名前:ねいろ速報 73
模範生と思われてたクロコダイルが国家転覆企んでた上にドフラミンゴもあの様だからミホーク残しとく理由無い
手綱握れてない何してるのかも把握できてないのが問題なんだから
名前:ねいろ速報 77
まあ好き勝手にフラフラして大して忠誠心もないミホークよりはセフィラムの方がマシでしょ
名前:ねいろ速報 78
エースの処刑で多分白ひげとの戦争が起きる
→新しい七武海の実力を世間にお披露目できる
こういう考えに至ったんだろ
名前:ねいろ速報 79
七武海の半分ぐらいが麦わらの味方してたからな…
名前:ねいろ速報 80
クロコダイルが一番の優等生だったからなぁ
しかもしっかり自分が関わってる事悟らせないようにバロックワークス運営していた
名前:ねいろ速報 84
>>80
この海で最も真面目な男
名前:ねいろ速報 81
そりゃあ自我のないくま欲しくもなる
名前:ねいろ速報 82
"天竜人"は
もう要らねェ…!
名前:ねいろ速報 83
セラフィムはまだ成長するようだからな
最終的にくまくらいのサイズのハンコックとかミホークになるんだろ
怖い
名前:ねいろ速報 121
サターン「ボニー?ただの小娘だ放っておけ」
ルッチ「ボニー?もうくまの改造は完了してるし脱獄繰り返して目障りだから見つけたら消してやる」
名前:ねいろ速報 124
>>121
こいつがそこまで考えてるとは
名前:ねいろ速報 122
サターン聖は約束を守る男
名前:ねいろ速報 130
>>122
正体は悪魔そのものなんて説があるが悪魔って約束や契約は律儀に守るんだよな
名前:ねいろ速報 123
バッカニア族には人権はあるけどルナーリア族には無いんだよ
名前:ねいろ速報 125
ルナーリア死なないからベガパンクはやりたい放題
名前:ねいろ速報 126
監禁して拷問じみた実験はフォロー不可能
名前:ねいろ速報 129
微妙な落とし所を突くのが怖いなサターン聖
名前:ねいろ速報 138
>>129
どこが…?
死ねが微妙な落とし所…?
名前:ねいろ速報 133
他の四人もうサターン並に掘り下げる時間あるのか
名前:ねいろ速報 168
>>133
五老星がかつての七部海みたいに一々章ボスとして出てきたらダル過ぎるので止めて欲しい
名前:ねいろ速報 134
仮に何らかの情報齟齬があってくまの人格消去が完了する前に
CP0がボニーに危害を加えるもしくは奴隷として連れていかれることになってたら
サイボーグ手術を受けたクローンくま軍団が反旗を翻して
ボニー奪還に動く可能性が多少はあったってことなのかな
名前:ねいろ速報 135
天竜人の奴隷つまりジニーの悲劇繰り返すんだぞ
鬼じゃろうがい
名前:ねいろ速報 136
戦桃丸まで掘り下げてくるとは…
名前:ねいろ速報 137
話の最初に食ってたラーメン死ぬ程まずかったろうな…
名前:ねいろ速報 140
>>137
たぶんしょっぱい
名前:ねいろ速報 141
>>140
味しなかったんじゃないかな…
名前:ねいろ速報 142
サターンは五老星の中でも最弱…
名前:ねいろ速報 143
味がしないねぇ~
あの頃たべたピザは美味かったねぇ~
名前:ねいろ速報 144
大将の中で黄猿が一番人間臭いキャラになるとは
名前:ねいろ速報 146
>>144
↑黄猿
→赤犬
↓青雉
名前:ねいろ速報 145
くまの性格を知ってるとしたらサターンの提示した今回の条件も断らないだろうことは織り込み済みだったのかもしれない
名前:ねいろ速報 147
大将はみんな中間管理職で色々思う所あるんやな
緑牛だけ違うか
名前:ねいろ速報 148
人間の命など虫だと思えってハッキリ言ってるしなサターン聖
名前:ねいろ速報 149
実際ボニーの治療が終わって自由になったらくまは政府に従う理由何もなくなるわけだから政府目線からするとサターン聖の条件は妥当なとこだよ
名前:ねいろ速報 150
雉はまだ上がる要素あるからマシだろう
犬はもうダメだ
名前:ねいろ速報 156
>>150
逆じゃね
名前:ねいろ速報 157
>>150
どうせまた上手い事掘り下げあるよ
危ういのは緑牛
名前:ねいろ速報 152
サカズキどうすんのかね
ボルサリーノは今回で落とし所見つけそうだけど
名前:ねいろ速報 153
赤犬はドラゴンのダチ公という設定が追加されたろ
まだまだの
名前:ねいろ速報 175
>>153
ドラゴンは海軍で正義を見つけられなかった
赤犬は海軍で絶対正義を作り出そうとしているって対比かね
名前:ねいろ速報 154
赤犬はなんらかの掘り下げはあるだろうな
名前:ねいろ速報 155
赤犬「ワシは社畜じゃけェ」
名前:ねいろ速報 158
くまが勝手に動いたのは単純に天竜人ぶっ殺したかったからか
名前:ねいろ速報 161
自分を犠牲に天竜人の娘を救うなんて奴隷の鑑だえ
名前:ねいろ速報 163
緑牛は最初こそ何しに和ノ国に来たの大将の恥晒して言われてたのに同僚の隕石おじさんのせいで一気に同情されるようになったしワンピのキャラ株なんて常にジェットコースターよ
名前:ねいろ速報 164
黄猿の社畜宣言はもう軽いギブアップみたいなとこある
名前:ねいろ速報 165
赤犬も緑牛も藤虎のおかげで苦労ポジションとしてキャラが立ったな
名前:ねいろ速報 166
黄猿もそのうちキレるんだろう
「子供がまだピザくってんでしょうが!」って
名前:ねいろ速報 169
緑牛の苦労は天竜人側の苦労だからな
名前:ねいろ速報 170
くまとも友達だった黄猿
名前:ねいろ速報 176
クザンはマジで何したいんだ
名前:ねいろ速報 180
置鮎さんは大好きな声優だけどコレばっかりは石塚さんのが良かった
名前:ねいろ速報 183
最後のシーンはもうエースも出航してルフィ1人で修行してる頃のフーシャ村かね
名前:ねいろ速報 185
シャンクスの出生しってるの五老星くらいじゃないの?
名前:ねいろ速報 187
ロジャー海賊団メンバーとか他にもいるんじゃね?
本人に自覚があるなら窓口にしてるやつも知ってるはずだし
名前:ねいろ速報 188
黒ひげの方が早く事を成せそうだしな
革命軍じゃ後何年必要かわからん
名前:ねいろ速報 190
>>188
まずは事実確認しないといけないから…
名前:ねいろ速報 191
ドフィって毎回フッフッフ悪い奴がきたな!って言ってない?
名前:ねいろ速報 196
>>191
サンジが来たときは強そうな奴が来たなって言ってたな
名前:ねいろ速報 197
>>196
フッフッフ悪い奴がきたな!
名前:ねいろ速報 193
100巻超えてる漫画でガラリと見かた変わる伏線どんどん出てくるの凄いな
名前:ねいろ速報 194
ひょっとしてオジキって歴代大将の中で一番の常識人?
名前:ねいろ速報 198
悪くない奴は七武海になれないからね
名前:ねいろ速報 201
腰が重いからな革命軍
名前:ねいろ速報 203
>>201
まずは事実確認だ
名前:ねいろ速報 204
>>203
よーく考えよう
事実確認は大事だよォ
事実確認は大事大事!
名前:ねいろ速報 202
どっちつかずの正義って要するに何も選べないまま働いていただけってコト……?
名前:ねいろ速報 205
>>202
俺じゃないか
名前:ねいろ速報 206
黄猿はそりゃ元帥になりたがらないわなって感じ
名前:ねいろ速報 208
>>206
黄猿じゃなくても嫌だよぉ
名前:ねいろ速報 207
ドラゴンよりドフィの情報網の方が上だぞ
名前:ねいろ速報 211
>>207
所詮カイドウの配下のおかげ
哀れ
名前:ねいろ速報 209
ここからクマが幸せになる方法
ボニーは流石に救われるだろうけど…一緒に旅行するの叶ってほしかった
名前:ねいろ速報 214
>>209
割と真面目にこのまま死ぬのが1番幸せなのでは?
名前:ねいろ速報 215
>>209
くまちーの記憶をくまでぃーかくまいーにぶっ込んだら動かないかな
名前:ねいろ速報 210
事実確認を行った結果くまの真意が分かったわけだし
名前:ねいろ速報 212
ドフィ41歳さんざん俺は誰も知らない秘密を知っているっていってたけど
ただの一般天竜人だしなんもしらないんじゃこの人
名前:ねいろ速報 220
>>212
マリージョアの国宝のことだな
名前:ねいろ速報 217
ここまででくまがドラゴンに息子がいること知るエピソードが無かったし次回でルフィのことを知るんだろうな
もしかしたらゴムゴムがニカの実であることも知るのかも
名前:ねいろ速報 218
くまの記憶は取り出してるわけだから
最終的にバーチャルくまとして最終進化を遂げる
名前:ねいろ速報 221
謎の巨大ロボにくまの記憶入れるんじゃね
名前:ねいろ速報 222
1コマだけしか登場してないのに盛り上がる41歳
名前:ねいろ速報 229
>>222
この時は36歳だ
名前:ねいろ速報 232
来週巻頭カラーらしいけど重要なことでもおきるのかな
そろそろ回想あけてサターンぶん殴ってほしいけど
名前:ねいろ速報 236
巨大ロボのもうクマのバックアップを移植してるだろ
クマが赤犬のとこからだ逃げる回で意味深なコマもあったし
名前:ねいろ速報 238
ヨークってジニーモチーフじゃないの?
名前:ねいろ速報 250
>>238
もしそうだったら天竜人になりたいとかって台詞が…
名前:ねいろ速報 254
>>仲間になるキャラは長編の過去編やるけど
>くまもやっぱ仲間になるんだろうか
くまは生存するなら革命軍に戻るかボニーと冒険するかだと思う
名前:ねいろ速報 256
改造される前に人格移植した何かが仲間になるというかルフィ達の手に入るとかもあるかもな
名前:ねいろ速報 257
くまも黄猿も能力ぶちこわれだから最後の仲間にはならんでしょ
やっぱり順当だとボニーじゃないかな
ソース不明の最後の仲間はベジータみたいなやつって発言本当なら誰かわからんけど
名前:ねいろ速報 258
本当はシャンクスってゴムゴムの実をロジャーの子供に食べさせたかったのか??何らかの理由があってガープの孫にしたんだろうけど…
どっちみちヒグマとグルの可能性が
名前:ねいろ速報 264
>>258
ロジャーの子供目当てで来たらルフィがいて娘の意志継いでロジャーと同じ夢の果て語ったから
名前:ねいろ速報 260
フーシャ村になにしにきたんだろう
この時期ってルフィは何してる頃だっけ
名前:ねいろ速報 263
ベガパンククローンズの一人が仲間になってもいいけどあるとしたらリリス?
名前:ねいろ速報 266
くまは仲間になったらすぐ死別するとかどうでしょ
名前:ねいろ速報 269
バーソロミュー・くま vs ジェイガルシア・くも
名前:ねいろ速報 271
ルフィが催眠耐性無いから強力な催眠使えるヤツなら実質ニカを手中に収めたも同然
そういうのどっかであったなって思ったけどスーパーマンだこれ
名前:ねいろ速報 272
麦わらが手を組んでくれなかったら
俺たち全滅だ…!
名前:ねいろ速報 273
ルッチの肩のハトに悲しい過去
名前:ねいろ速報 274
とりあえずサターンは酷い死に方してほしい
名前:ねいろ速報 275
もうこれ以上に悲しい回想はないだろうから作中最後の回想でいいよ
五老星とかに悲しい過去あってもぶっとばしたいのはかわらん
名前:ねいろ速報 277
黒炭だって悲しい過去あっても許されなかったし
五老聖も同じだろう
名前:ねいろ速報 290
>>277
あったからなんだってレベルだし…
名前:ねいろ速報 316
>>290
酷い目に遭った黒炭はオロチだけじゃないし原因は他の大名毒殺して騒ぎ起こしたせいからな
何ならその不幸にしても苗字捨てるだけでなくなるガバ
名前:ねいろ速報 326
>>316
自分だけじゃなくてもしなんの罪もなかった家族も虐殺されたなら恨みを持つのは仕方ないのではなかろうか
自分が助かったらそれで終わりとならない
名前:ねいろ速報 42
ペガパンク科学者の癖にまともすぎんか
名前:ねいろ速報 44
>>42
シーザーに騙されたな
名前:ねいろ速報 47
>>44
ジャッジにも騙されたな
名前:ねいろ速報 505
ここに来て2929の実仲間説が返り咲こうとしている
名前:ねいろ速報 512
>>505
麦わら一味に馴染んでるビジョンが思い浮かばない
名前:ねいろ速報 519
>>512
くまは死ぬからボニーが受け継ぐえ
名前:ねいろ速報 280
クマは愚弄され続けオジキはひたすら板挟み喰らい続けるっていう…
名前:ねいろ速報 281
>>280
ルッチ「大変だねアンタら」
名前:ねいろ速報 286
>>281
特に悲しい過去も無さそうな快楽殺人鬼は楽で良いな…
名前:ねいろ速報 294
>>286
この海で最も自由な男
海賊王に近い男
名前:ねいろ速報 282
黄猿はもう割り切ってるだろ
名前:ねいろ速報 283
逆に言うと弾き出した記憶が戻るべき身体が存在してない判定なのかなとも…
名前:ねいろ速報 284
赤犬と青雉のバチバチを横目にどっち付かずで飄々と気ままお気楽に生きてたように見えた黄猿がこんな…
名前:ねいろ速報 287
くまの七武海入りは海軍としては助かるって軽口言ってたのに人格全部消すよって提案聞いた後ダンマリなのいいよね…
名前:ねいろ速報 288
サターン聖に悲しき過去
名前:ねいろ速報 289
鉄巨人がくまになってる可能性はあるよね
ニカに反応した理由もわかるし
名前:ねいろ速報 291
>>289
間違いなく記憶はそこに移植してるはず
名前:ねいろ速報 292
>>291
ボニーが触れた記憶とは別なのか?
名前:ねいろ速報 293
無敵鉄人くま!
名前:ねいろ速報 303
>>293
無敵鉄人くま鬼つええ!!
このまま天竜人ぶっ潰していこうぜ!!
名前:ねいろ速報 295
無敵奴隷(再就職)
名前:ねいろ速報 296
奴隷くま→革命家くま→ソルベ国王くま→暴君くま→七武海くま→無敵奴隷くま→鉄巨人くま
名前:ねいろ速報 297
今回のサターン聖そんな悪いかな?
ボニーの治療って政府の金使ってやるわけだしそこに条件入れてくるのは当然では
名前:ねいろ速報 322
>>297
そのボニーの病気の原因はジニーが天竜人に攫われていいようにされた結果だしそいつらの権利保証してるのがサターン達五老星だからなぁ
名前:ねいろ速報 298
クマって白目向いてるんかと思ったらあれメガネだったんだ
名前:ねいろ速報 301
>>298
流石にそれは分かるだろ
名前:ねいろ速報 304
>>301
ずっと分からんだ
名前:ねいろ速報 299
ルフィはなんだかんだ任されたり引き受けたりしてるのを考えると何でもやりたい事やってるのは黒ひげとルッチかな
名前:ねいろ速報 300
ん?くまの精神ってあの機械兵に入ったん?
名前:ねいろ速報 306
市民だろうが恩師だろうがぶち殺してきた男だ
今更親友くらいわけないだろう
名前:ねいろ速報 311
ドンドットットがエネルギー源になって機械兵が復活したのかと
名前:ねいろ速報 315
黄猿は内心はどうであれロボットみたいに粛々と従うだけか
名前:ねいろ速報 321
こいつZの時もめっちゃ泣いてそうだな
名前:ねいろ速報 324
黄猿がどんとっとっとやってるの泣けるわ
名前:ねいろ速報 325
今更だけどバーソロミュー・ベアーとかじゃ駄目だったんだろうか
名前:ねいろ速報 327
>>325
ボニーと血が繋がってないのに繋がってるみたいな名前になっちゃうし
名前:ねいろ速報 390
>>327
モチーフがくまのプーさん説がある
名前:ねいろ速報 334
ルフィとくまは会っていて
ルフィの言う「くまみたいな奴」が本当に「くまみたいな奴(=くまのクローンであるパシフィスタ)」だった可能性もあったりして
名前:ねいろ速報 337
来週は抹殺命令を受けてくまがルフィを殺しにきて
なんかしらでルフィをニカだと確信する話とかになるんだろうか
それで命令違反でボニーが殺されかけたからジュエリー海賊団として出航したとか
名前:ねいろ速報 340
ニキュニキュの能力が作中だと結構アバウトだけど
オダセン聖のなかで仕様がはっきりしてるのであれば
相当先の展開まで決まってたことになる
名前:ねいろ速報 970
よく考えたらカイドウは別に悪いことしてないな
名前:ねいろ速報 972
>>970
世界政府的にはね
ワノ国は非加盟国だし
名前:ねいろ速報 973
>>972
もっとよく考えろ
名前:ねいろ速報 873
物語が進むにつれてキーマンになる確率上がって来たエネル・・・
名前:ねいろ速報 874
>>873
あいつ正規ルートじゃない勝手に作った裏ルートで月いったっぽいのがなんとも
名前:ねいろ速報 880
>>874
現在進行形の話で
「ロボを動かすためには膨大な電力が必要なんじゃ!」
って展開になったら本気で再登場あると思う
名前:ねいろ速報 875
黄猿退場しそうな勢いすら感じる
名前:ねいろ速報 876
エネルって当時よく倒せたなと思う いくら相性が良かったからって言ってもあの実力だと今でもほぼ最前線行けそうだし
名前:ねいろ速報 877
>物語が進むにつれてキーマンになる確率上がって来た緋熊・・・
名前:ねいろ速報 879
ヒグマなぁ
シャンクスの腕も何か辻褄合わせにくるのかな
名前:ねいろ速報 882
>>879
青玉鱗に侵されてたって事にしとこう
名前:ねいろ速報 881
そういえば別に黒ひげは白ひげ達を憎んでたわけではなかったなと1コマで思い出した
名前:ねいろ速報 885
黄猿いなくなったら誰が大将やってくれるのよ!?
名前:ねいろ速報 886
サイファーポールの監視あってよく海に出れたなボニー
名前:ねいろ速報 888
>>886
病気だから太陽の下には出られない、って内から外に出るのは甘く見ていたのかもしれない
らか休載減ったのはありがたい
名前:ねいろ速報 891
サイファーポールが有能に描かれた事が無い・・・!
名前:ねいろ速報 893
>>891
ゲルニカさん!
名前:ねいろ速報 894
黄猿「くまが麦わらの一味逃がす所目の当たりにしたけど…他にその場には戦闘丸くんしかいなかったしセンゴクさんや五老星には黙っといてやるか…」
名前:ねいろ速報 896
だってサイファーポールの中でも最高峰のCP0の
その中の一番凄い奴がルッチだぞ?
名前:ねいろ速報 897
CP9で一番強いのは確かだろうけど
CP0でもトップなん?
名前:ねいろ速報 979
ルフィが萎びてるしサターンの相手するのやっぱ黒ひげかね
名前:ねいろ速報 983
>>979
満を持して最後の超新星ウルージさん登場で全てを解決するもいいよ俺は
名前:ねいろ速報 985
>>983
黒ひげの真の目的が天竜人を潰すことなら俺は応援するぜ
名前:ねいろ速報 980
五老星の悲しい過去もやるんだろ一人一年くらい
コメント
コメント一覧 (33)
ルフィの優しさに惚れたはずのハンコックやけど遺伝子的な問題だったってだけになるし
ドフラミンゴも幼少期に目をやられてサングラス掛ける様になったはず
全員の強さにも疑問がある 幼少期から強かった訳じゃないやろうし1対1で七武海と同じセラフィムが戦って勝てるのかも怪しい
anigei
が
しました
あってもおらんくても一緒や
四皇変わって荒れ始めてるんやから
anigei
が
しました
もうダメだろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
色んなところでちょこちょこ見るけど
anigei
が
しました
どんなに悪王だろうと、天上金さえ払ってくれればいいわけだし。
というか、あの世界、まともな王様のほうが少なそうだし。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
七武海の代役となる戦力が出来たなら不確定要素含んでる制度は要りませんな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
1人バギーと替えても安全そう
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
だからと言ってセラフィムとかどうよ?ってのもある
藤虎早く腹切れ
anigei
が
しました
コメントする