名前:ねいろ速報
声優がハマり役だってなぁ!
名前:ねいろ速報 1
ところがぎっちょん!
名前:ねいろ速報 2
そうよ!
名前:ねいろ速報 6
>>2
そのまさかよ!
名前:ねいろ速報 5
カットバックドロップなんたらぁ!
名前:ねいろ速報 8
クルジスのガキ好き
名前:ねいろ速報 9
再生治療のツケを払えェ!
名前:ねいろ速報 10
テメェの命でなぁ!
名前:ねいろ速報 11
サーシェスvsロックオンのシーン収録は共演者も息を飲んだという噂が
名前:ねいろ速報 14
見れば見るほどこのクソ野郎~ってなるいい悪役
名前:ねいろ速報 15
ちょっと戦争を楽しむためにあらゆる手間を惜しまないだけなのに酷い言われ様だぜ
名前:ねいろ速報 16
>>15
人間のプリミティブな衝動に殉じて生きる…
名前:ねいろ速報 17
テーマパークに来たみたいだぜ!
テンション上がるなぁ~~
名前:ねいろ速報 18
一期の頃は倒すべき仇敵の一人だったけど二期終盤では本命の敵に加担する邪魔者までにランクダウンしてるの嫌いじゃない
名前:ねいろ速報 19
ラグナ?あぁラグナハーヴェイのことか
名前:ねいろ速報 21
>>19
奴さん死んだよ
俺が殺した
名前:ねいろ速報 20
リボンズが最高のスポンサー過ぎて自分であれこれやる必要なくなっちゃったからね
一期の色んな顔と演技好きだったからそこは残念だった
名前:ねいろ速報 22
こんな風にな
名前:ねいろ速報 24
ミハニー!
名前:ねいろ速報 25
二期でなんか格落ちしちゃったけど極太スポンサー見つけちゃったから仕方ないね
名前:ねいろ速報 26
俺の中のベストオブ藤原啓治
名前:ねいろ速報 28
敵キャラとしてランクダウンしたのはまあ因縁ある刹那の成長もあるからな
名前:ねいろ速報 31
>>28
この人味方メインキャラとの因縁多過ぎない?
名前:ねいろ速報 42
>>31
刹那→両親の仇兼昔の上司
録音兄→両親と妹の仇
ティエリア→録音兄の仇
録音弟→兄含む家族の仇
ネーナ→にいにいズの仇
沙慈→姉の仇
アレルヤ→因縁無し
名前:ねいろ速報 29
ほざいてな!同じ穴のムジーナがぁ!
名前:ねいろ速報 30
ダブルオーとインフィニティ観ると面白いんだけど石塚運昇も藤原啓治ももう居ないんだよな…ってスゲー悲しくなる
名前:ねいろ速報 32
二期後半は対話!対話!だったのにライルとスレ画のカードがガン無視vs気持ち悪ぃ…だったのは笑った
名前:ねいろ速報 33
でもアルケーで刹那とティアリア2人を相手にして有利取ってたのめちゃくちゃかっこよかった…
名前:ねいろ速報 34
全員が全員歩み寄れるわけじゃないし話し合いに参加する気すら全くないようなのもいるってキャラクターだからな
名前:ねいろ速報 36
>>34
というか態度と本音が同じで戦争してえだから話し合いも何もないっていうか
名前:ねいろ速報 35
トランザムライザーに負けるのはまあ当選の帰結だけどケルディム対アルケーは正直なところ結構モヤモヤするシチュエーションだった
まあコイツにスッキリする様なラストバトル当てがうのもなんか違う気はするけど
名前:ねいろ速報 60
>>35
散々好き勝手暴れた奴が最後はほとんど逃げることしかできなかったのがいいんだ
勝負もトライアルフィールド発動前に両腕捥ぐまで行ってたみたいだしディランディならまあ勝てたと思うよ
名前:ねいろ速報 37
こんな風にな!
名前:ねいろ速報 38
バーン
名前:ねいろ速報 39
ぐええええええええええええええええええええ
名前:ねいろ速報 40
特に哀しき過去とか無いし殺した相手の弟にも
投降しなかったから殺した程度の扱いしかされなかったやつ
名前:ねいろ速報 41
明確に対話ができない存在として作られてるよね
名前:ねいろ速報 46
>>41
戦争大好きが根底な時点でもうテメエは戦いを生み出す権化だ!!!しかないからな…
名前:ねいろ速報 43
こいつのせいで昼メシの流儀も脳内再生余裕なんだよな
名前:ねいろ速報 44
ACVじゃエクシアに乗ってる
名前:ねいろ速報 45
>刹那→両親の仇兼昔の上司
>録音兄→両親と妹の仇
>録音弟→兄含む家族の仇
>ネーナ→にいにいズの仇
>沙慈→姉の仇
色んな顔持っていたからこその因縁の多さだ…
>アレルヤ→因縁無し
超兵絡みで完結してたからね仕方ないね
名前:ねいろ速報 47
この声でしんのすけぇ!って呼んでほしい
名前:ねいろ速報 48
焼け野原ひろし
名前:ねいろ速報 63
>>48
これが別のゲームキャラにいるんだから腹痛い
名前:ねいろ速報 49
劇場版でALSとの対話が成ったのだってALSは対話するつもりがあったからだしな
人類とコミュニケーション手段が異なるのとファーストコンタクトが最悪だっただけで…
名前:ねいろ速報 51
2期は専用MSまでくれるスポンサーがついてるからパイロットとしては好きに暴れられない分経験値積めないからアレだけど仕事人としては成功してるよね
名前:ねいろ速報 52
一瞬の相手の回避見て速攻で片目見えてねぇ~じゃんこいつ!って見破れる観察眼やばい
名前:ねいろ速報 54
体の半分消し炭になってよく生きてたな…
撃墜後即回収されたんだろうか
名前:ねいろ速報 55
ノリノリで演技してた時に姉さんが勘付かなければ生き残れてた可能性あるのに…
名前:ねいろ速報 56
エクバの時はだいぶ演技微妙だったが本放送のときの演技マジでキレッキレだな
名前:ねいろ速報 58
>>56
エクバは大病しての病み上がりでの芝居だったから仕方ない…
名前:ねいろ速報 59
>>58
収録スタジオが違うと調子がでないって言ってたとか聞いたな…
名前:ねいろ速報 64
リボンズとこいつはトランザムバーストで脳波が同調した空間の中でも理解し合えなかったからね
宇宙世紀でよくやったニュータイプ同士でも理解し合えないを体現してるキャラ
名前:ねいろ速報 69
>>64
リボンズは色々拗らせた結果だけどこいつはまた違う理由で無理よね
名前:ねいろ速報 65
エクバのヤルケーはまああれこれ言えないけどアルケーもちょっと違うからな
他のキャラもなんで別に珍しいことでもないが
名前:ねいろ速報 68
散々好き放題やってきた奴が機体が動かなくなって生身で撃ち殺される
これがインガオホー…
名前:ねいろ速報 70
いいよねcounter attack
名前:ねいろ速報 71
戦争好きおじさんなんであんな強いの
強いから戦争好きおじさんなのか
名前:ねいろ速報 73
サーシェスはいい性格してるよな
決してグッドって意味じゃないけどさ
名前:ねいろ速報 151
>>73
グッドマンは別に居るからな…
名前:ねいろ速報 74
そもそも分かりあうには双方が分かり合いたいと思ってないと無理なので
無理な上で危害加えてくるなら死んでねとなるのはそんなにおかしくはない
実質殺し合いなのに分かり合いたいと思ってたからこそELSはああ言う終わり方してるし
名前:ねいろ速報 76
スポンサー様もその気はないよって突っぱねたからな対話
名前:ねいろ速報 77
命のやり取りに密接に関わる立場だからアレだが日々の業務をポジティブにこなしている奴でもある
心を病んで退職する奴らと対極にいる存在
名前:ねいろ速報 78
ヤルケーのpv見た時はあれ…?ってなったけどその後すぐに訃報が来て嫌な納得をしてしまった
早すぎる
名前:ねいろ速報 79
ケルディムの武装がほぼ使えない場所に追い込んだけど
ライルの1番得意な早撃ちが活きる場所だったのが運の尽き
名前:ねいろ速報 80
イナクトもちゃんと強いのがわかる
名前:ねいろ速報 83
PMCにいたり外人部隊にいたり流通業を営んでいたり多忙な一期
名前:ねいろ速報 87
>>83
好きな事をする為には努力を惜しまないサラリーマンの鏡
名前:ねいろ速報 84
モノジチって奴だ、の時もそうだったけどほとんどの人がバフを受けるバースト空間でおもっくそデバフ入ってるの笑う
名前:ねいろ速報 86
仕事上必要なら紳士ヅラも出来るのがまたあざといやつ
名前:ねいろ速報 101
>>86
沙慈のねーちゃんとの会話で段々と獣臭が満ちるように本性が漏れ出てくるのいいよね
名前:ねいろ速報 88
騙し討ちすることを完全に読まれてるのがこいつに相応しい末路
名前:ねいろ速報 89
よくネタにされるけど
奴さん死んだよ
(バーン)
俺が殺した
って何の気もなくサラッと言うの凄くいいよね
名前:ねいろ速報 92
こいつとかアーデンとかやってたから
割と悪人役やるイメージになってた!
名前:ねいろ速報 94
藤原さんは悪役少なかった気するけど悪役が吐き気を催す邪悪しかいねぇ!
名前:ねいろ速報 96
>>94
ハハハハハ!いやちょっとご挨拶をね
名前:ねいろ速報 97
一周回ってガンダムでは珍しいタイプの悪役だ
名前:ねいろ速報 102
トランザムだけは結局どうにもならなかった
名前:ねいろ速報 106
ガンダムパイロットを機外で殺したのこれが初かな?
名前:ねいろ速報 108
個人的な復讐に固執して負けた兄とCBとして勝った弟の対比がいい
名前:ねいろ速報 109
ストライクフリーダムなんたらぁ!
名前:ねいろ速報 114
>>109
この人の場合コズミックイラにいても対して違和感がない
名前:ねいろ速報 122
>>114
あっちの世界戦争だらけだから心底エンジョイしそう
名前:ねいろ速報 112
未だに亡くなられた実感が湧かない
名前:ねいろ速報 113
そもそもトランザムバーストは洗脳でもなんでもないから
相手のことが分かったからといって即どうにかなる訳ないし
本編でだってちゃんと歩み寄る努力した結果戦いが収まった例もあれば
それが出来なかったからダメだったスレ画みたいな例もある訳で
名前:ねいろ速報 115
兄貴の方は最期ちょっと無念だったのも良い
名前:ねいろ速報 116
ギンガナムもだけど派手な演技の狂キャラみたいなのはお祭りゲーとかだと場を盛り上げるエンターテイナーみたいになるね
名前:ねいろ速報 120
>>116
スパロボ見てても思うけどとにかく便利だからなこいつ…
名前:ねいろ速報 121
映画版の時でもルイスはリボンズにされた強化手術がまだ残ってるのよね
あの後イノベイダーになったのかな
名前:ねいろ速報 124
擬似炉三基積みだけどガ系と違ってあんま強敵感無かったなアルケー
名前:ねいろ速報 128
>>124
初登場二対一で圧倒してたし
ライル相手にも優勢だったから強さの格は結構あったと思ったな
名前:ねいろ速報 137
>>128
ガ系はビーム太かったりガンダムより性能良いみたいな台詞あったけど
アルケーはスローネと同じ細い赤ビームだし武器構成もツヴァイとほぼ同じで片落ち感あった
名前:ねいろ速報 154
>>137
赤ビームは敢えてサーシェスの趣味で使ってるんじゃなかったっけ?
名前:ねいろ速報 168
>>154
フィルターで毒性除去してないってだけだもんな
名前:ねいろ速報 177
>>168
赤というか大使がGN-Xと一緒に提供した擬似炉は粒子の毒性が残ってる
問題が解消されたオレンジはその毒性が改善されたのを視覚的に分かりやすくしてるだけで
別に性能に差はないハズ
名前:ねいろ速報 183
>>154
そう、あえて毒素をそのままにしてる
名前:ねいろ速報 126
ツヴァイが大暴れすぎたんだ
名前:ねいろ速報 134
非常にさっぱりした気持ちいいキャラだと思う
迷いながら戦いの果てを対話に見出す刹那ともいい対比だ
名前:ねいろ速報 136
こんな風にな!は原作では言ってねえよ!
名前:ねいろ速報 140
>>136
(原作じゃないところで言ったんだな…)
名前:ねいろ速報 145
>>140
スパロボで言ったからな…
多分テキストSE顔グラだけだと未視聴者に分かりにくいから配慮して追加したと思われる
名前:ねいろ速報 148
リボンズの思想とかには別に思うところなかったのかな
名前:ねいろ速報 163
>>148
戦争楽しい!!!!
名前:ねいろ速報 178
>>163
大将がでかい戦争を起こしてくれる限りは俺は楽しめるって訳だ!そうだろ!
名前:ねいろ速報 150
ボンズリの性格的に人間に自分達よりいい機体はやらなさそうだよな
ガ系は肩の大容量GNコンデンサで性能底上げしてる感じでアルケーとはコンセプト違うだけな気もするけど
名前:ねいろ速報 155
アルケーはツヴァイを最適化だけした感じだけどまあカタロン虐めるだけなら十分な性能だからな…
名前:ねいろ速報 160
>>155
脚についた擬似ドライヴから意図的に有毒粒子をばら撒けるのは中々容赦ない
名前:ねいろ速報 156
サーシェスとELS
名前:ねいろ速報 158
スレ画の方がソレビより好きと言っただけで人格否定レベルで叩かれたのは忘れられない
良いじゃないですか自分がゲスだと自覚がある大悪党…
名前:ねいろ速報 162
>>158
流れが悪かったんじゃねえかな
好きなら好きで全然いいと思うよ
名前:ねいろ速報 166
>>158
叩かれるとすれば何かと比べて語ろうとした事くらいじゃないかな…
名前:ねいろ速報 167
>>158
一言余計だったな
ソレビより好きって言わなければ分かり合えた
名前:ねいろ速報 171
>>158
スレにソレビ関係者がいたんだろうな…
名前:ねいろ速報 172
>>158
関係ないこのスレでこんなこと言っちゃうその性格だしこのレスみたいに余計なこと言ってたんだろう
名前:ねいろ速報 161
乗り手が強いから機体の強さよくわからない
アムロとかアスランと同じ
名前:ねいろ速報 169
一期の腹の底の読めないビジネステロ屋と二期の超強い悪党は何かキャラが違くない?とは思った
名前:ねいろ速報 190
>>169
情勢的にそう生きるしかなかっただけで本質は変わってないと思うよ
メメントモリの時も凄すぎて戦争にならねえぜ大将って若干皮肉じみたこと言ってるし
名前:ねいろ速報 170
大体ゲームでもパイロットスキルやステータスが抜きん出てるから何に乗せても強さが際立つ
名前:ねいろ速報 173
オープニングの側転斬りいいよね
名前:ねいろ速報 182
>>173
ラブライブで同じ動きしてた子がエクシアとか言われてて駄目だった
名前:ねいろ速報 176
二期の序盤でも刹那とティエリアを同時に相手取れてたのに何か急に弱体化した
名前:ねいろ速報 192
>>176
せっさん相手は00ライザーやイノベ覚醒途上で勝てなくなっただけだよ
ライルさんは天才だから…
名前:ねいろ速報 179
これはもはや愛だー!
名前:ねいろ速報 180
サーシェスが怒涛のトランザム斬りされてる…
名前:ねいろ速報 181
対話でどうにか出来た相手じゃない一人でもあるよね
名前:ねいろ速報 184
割とシリーズ通して上位に来る名悪役だと思う
名前:ねいろ速報 185
ていうかリボンズ陣営くらいしかもう戦争らしきものが起こり得ない世界になってるのを認識してるんだと思うよ2期のひろしは
1期でもラグナに似たような事語ってたし
名前:ねいろ速報 186
別に毒素除去機能つけたら機体性能どうこうがないのがコイツのゲスさを際立たせてる
名前:ねいろ速報 187
殺し合いは楽しいけどあくまで自分が有利なルールでやりたいひろし
なのでトランザムの利点殺す狭小空間でケルディム迎え撃つ
名前:ねいろ速報 188
メメントモリ砲か何かには嫌悪感見せてたよね
名前:ねいろ速報 193
>>188
人が戦う意味が無くなるからな
名前:ねいろ速報 191
いわゆる横特格はアルケーの代名詞みたいなとこある
名前:ねいろ速報 194
劇場版まで生きてたら結構ノリノリで戦闘してくれたと思う
名前:ねいろ速報 195
>>194
和解したらそりゃないだろって言って台無しにして来そう
名前:ねいろ速報 196
>>195
人類が死んだら戦争できないからな!
コメント
コメント一覧 (17)
クレしんの野原ひろしで子供の頃から慣れ親しんだ声だったから、喪失感が酷かった
うたわれのハクもハマり役だったな……
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
ゆえに話術も戦闘スキルも戦場離脱に特化してる
anigei
がしました
anigei
がしました
冴えないけどやる時はやるおっさんみたいなタイプより個人的にはこっち路線のほうが好き
anigei
がしました
でもそういうとこがすき
anigei
がしました
コメントする