名前:ねいろ速報
息子の心配するのは親として当然だ
『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報 1
ドラゴンあんた家族大好きかよ
名前:ねいろ速報 5
イワちゃんには話さないがくまには息子いるのを話す
まあ親同士だからだ
名前:ねいろ速報 6
血は繋がってないが一番いい母親がベルメール
名前:ねいろ速報 7
サボも息子のように可愛がってるのバレバレ
名前:ねいろ速報 10
>血は繋がってないが一番いい母親がカルメル
マム「マザー…」
名前:ねいろ速報 17
>>10
人身売買と言いつつ売り先は普通の養子か海軍だったからな
悪い要素が0という
名前:ねいろ速報 23
>>17
世界政府やCPが悪の組織ってことに目を瞑れば…
名前:ねいろ速報 34
>>23
死んだ方がマシな世界の中では比較的まともに生きられるだろ
名前:ねいろ速報 32
>>17
6歳の誕生日を無事に過ごして
「同じ目線で食卓を囲む」の意味が正しくわかるくらいの情操教育も無事に完了して
隠居したマザーにバスケットいっぱいのセムラを手土産にお見舞いする
シャーロット・リンリン中将という世界線が見たい…
名前:ねいろ速報 535
>>17
あの世界で孤児が辿るのは野垂れ死ぬか奴隷、良くて海賊の下働きだからな
飯食わせて教育施して海軍かその諜報機関に売り飛ばすとかマジで聖母
名前:ねいろ速報 546
>>535
ちゃんと入院すれば助かる患者もいるのにと言われて
マザー・テレサ「じゃあその患者を連れてっても良いよ?」
などと現実のマザーも言っていた
名前:ねいろ速報 18
レイジュはともかくジャッジと他の息子三人は見殺しにしてもよかった
名前:ねいろ速報 22
ドラゴンの最高の財宝ルフィなのバレバレ
名前:ねいろ速報 24
改造人間だと髪の色が変わってサンジは普通の人間として産まれたから親と同じ金髪って考察見たことあるけどワノ国で改造人間として覚醒したのに髪の色変わらねえな
名前:ねいろ速報 25
サンジの母親は本当に愛はあったから
名前:ねいろ速報 30
シャンクスの親にはどのキャラも負けることを教える
名前:ねいろ速報 35
>>30
育て親のロジャーはいい親だよ
名前:ねいろ速報 31
ワンピの世界線を現代の基準で図ろうとするのは無理があるよ
ワンピの中ではジャッジも良い父親の部類よ
名前:ねいろ速報 33
ジャッジとシーザーのクズ同盟は今後どう絡んでくるのか
名前:ねいろ速報 38
>>33
組んだ所でベガパンク以下という
名前:ねいろ速報 46
>>38
きっと海軍の最新兵器海の戦士ソラにボッコボコにやられて逃げてるとこでルフィたちと再会だろ?
名前:ねいろ速報 37
ルフィ親:ネグレクト
ゾロ親:不明
ナミ親:戦争孤児なので行方不明
ウソップ親:妻子を捨ててウタと遊んでる
サンジ親:座敷牢に閉じ込めて兄弟によるいじめも無視
チョッパー親:捨てる
ロビン親:ネグレクト
フランキー親:不明
ブルック親:不明
ジンベエ親:不明
名前:ねいろ速報 51
>>37
ソロの親父は海賊との戦いで死んで、母親は病死してるのはSBSで明かされてる
あとフランキーは海賊の親にウォーターセブンに捨てられたのをトムさんが拾った
名前:ねいろ速報 53
>>37
冒険の対義語が母親だからしょうがないね
名前:ねいろ速報 40
ゾロ→刀神と呼ばれた侍の血筋
サンジ→改造人間
どっちも強さに理由が付いたな
名前:ねいろ速報 42
カイドウは自身が親の愛など知らぬ修羅の道を生きてきたから
息子に強さを求めるのも当然と言うか
名前:ねいろ速報 47
>>42
娘だそこがまず間違ってるんだよカイドウ
名前:ねいろ速報 45
41歳の父親も聖人だった
名前:ねいろ速報 49
>>45
天上金で得たであろう金で一生裕福な暮らしするつもりだったのに?
名前:ねいろ速報 52
>41歳の父親は愚かな男だった
名前:ねいろ速報 55
41歳の親は世間知らず
名前:ねいろ速報 57
青っ鼻ってだけで育児放棄したチョッパーの親とかいうクズ
名前:ねいろ速報 71
>>57
畜生に無理言うなや
名前:ねいろ速報 77
>>71
偽麦わら一味について行く程度のケモノ
名前:ねいろ速報 66
カタクリの顔なんて上位兄弟みんな知ってるだろうに
何でさらすどうのこうのしようと思ったのか
名前:ねいろ速報 81
年齢を考えたらカタクリ3兄弟も既婚かもしれないんだよな
名前:ねいろ速報 82
ルフィ×ビビ
ゾロ×たしぎ
サンジ×プリン
………そこで余ったナミはジンベエとくっ付いて貰う
名前:ねいろ速報 84
>ルフィ×ビビ
>ゾロ×たしぎ
>サンジ×プリン
>………そこで余ったナミはジンベエとくっ付いて貰う
ルフィはウタ、ゾロはくいなに操を捧げてるから…
名前:ねいろ速報 85
>ルフィ×ビビ
>ゾロ×たしぎ
>サンジ×プリン
>………そこで余ったナミはジンベエとくっ付いて貰う
ウソップ…
名前:ねいろ速報 88
>>85
故郷にいるだろ最高の嫁が
名前:ねいろ速報 86
クイーンに殴られた女とかプリンとか自分に好意をよせる相手には疎いサンジ
名前:ねいろ速報 89
>>86
いいよね
名前:ねいろ速報 87
ロビンは虎男がいる
名前:ねいろ速報 90
ゾロはペローナだろ
名前:ねいろ速報 92
ゾロxたしぎ
ゾロxペローナ
ゾロx日和
あのクソマリモ…
名前:ねいろ速報 97
>>92
三刀流…なるほど…
名前:ねいろ速報 93
>ルフィはハンコックじゃろ
名前:ねいろ速報 106
フランキーって結構女慣れしてるよね
名前:ねいろ速報 108
レイリーと添い遂げたシャッキーは若さ保ってるけど失恋したっぽいニョン婆はああなったし
ハンコックもいずれニョン婆みたいになりそう
名前:ねいろ速報 112
>>108
?
なぜじゃ?
わらわはルフィと結婚するが
名前:ねいろ速報 115
>>112
夢から冷めなよおばさん
名前:ねいろ速報 109
フランキーは大人だからよ
名前:ねいろ速報 111
ますます謎になったドラゴンの刺青とルフィの母親
名前:ねいろ速報 114
ルフィがはっきり結婚はしないというのは本音だぞ女帝
名前:ねいろ速報 117
少なくとも他に結婚を断られた奴はいないからな
マイナス点でかいぞここは
名前:ねいろ速報 119
>>117
恥ずかしがりやの照れ隠し
名前:ねいろ速報 121
ニョン婆はステューシーと白ひげの奪い合いして負けたんかな
名前:ねいろ速報 127
>>121
シキは
名前:ねいろ速報 123
編隊を組め!
名前:ねいろ速報 125
服も直してくれたマーガレットの方が可能性あるぞ
名前:ねいろ速報 128
もしかしてハンコックって負け確定?
名前:ねいろ速報 130
年下のお姉ちゃんだもんな
そら見せてって言えるよな
名前:ねいろ速報 131
シキはロジャーに脳を焼かれてるし
名前:ねいろ速報 137
ルフィの理想の嫁なのマキノさんなのバレバレ
女帝は程遠い
名前:ねいろ速報 141
>>137
子持ちだけど
名前:ねいろ速報 145
>>141
原作カラー版だと赤髪
アニメだと黒髪
シャンクス派が強かったけど最近の天竜人のアレコレ見てると自分の遺伝子を残したがるか…?という感想を持つ
名前:ねいろ速報 152
>>145
最近というかRED以降はマキノと同じ緑色で安定している感じ
名前:ねいろ速報 156
>>152
やっちまったもんはしょうがねぇ
名前:ねいろ速報 142
天竜人の奴隷になって歪んだと言ってもくまやコアラみたいに性格がいいままの人もいるし
名前:ねいろ速報 150
>>142
コアラはルーティンの床掃除を欠かしたことはない…!!
みたいな後遺症あるかも知れんやろ
名前:ねいろ速報 154
>>150
コアラはタイのお頭に遭わなかったらずっとあのままだったろうし…やっぱくまおかしいわ
名前:ねいろ速報 144
そういやフランキーの取り巻きはずっとわいなの二人組だったな…
名前:ねいろ速報 155
エースの子でしょ
名前:ねいろ速報 157
最低だよお頭…
名前:ねいろ速報 160
>>157
それもこれも天竜人の血が悪い
名前:ねいろ速報 161
>>160
聖者でも相手にしてるつもりか
名前:ねいろ速報 158
サンジ&ブルックという麦わら一味の非モテ2トップ
名前:ねいろ速報 168
ブルックはミンク族には超モテるぞ
名前:ねいろ速報 173
>>168
チョッパーはトリスタンがガチ勢だから
名前:ねいろ速報 172
ブルックはなぁ
もう私刺す棒もないんですけどね!みたいなのは言わんだろうとしてもな
名前:ねいろ速報 177
ブルックは享年の時点でそういうことするお歳じゃねえし…
名前:ねいろ速報 181
>>177
仮にどっかに子供いたとしてもあれ?もう会えないんじゃね?ってなるのが
名前:ねいろ速報 182
>>181
子々孫々
名前:ねいろ速報 183
ほらブルックにはあいつがいるから…ラブーン…
名前:ねいろ速報 186
サンジは美人じゃないと露骨に態度違うけどでも絶対蹴らないし危険があったら守るし普通に紳士
名前:ねいろ速報 188
カミソリは10年言われ続けてるな…
まぁ自分もはっちんとナミさんの和解展開がわだかまりになってるから人のこと言えないけど
名前:ねいろ速報 190
しかも困ったことにそこそこ強いはずだからなこのオカマ軍団
名前:ねいろ速報 194
ゾロとサンジだったらゾロの方がモテそう
名前:ねいろ速報 197
最悪の世代初登場時はホーキンスが一番かっこよくてベッジが株低かったのに
名前:ねいろ速報 202
>>197
ずっと同じ位置にいるのウルジーさんくらいか
名前:ねいろ速報 206
>>202
登場直後の人気投票はホーキンスがワースト2位だったぞ
ワースト1位はベッジ(というか票数ゼロ)
一番人気高かったのがトラ男
名前:ねいろ速報 214
>>206
ローってその人気投票のとき頂上決戦で再登場した後だったっけ?
名前:ねいろ速報 220
>>214
インペルダウン編で開催されたから三船長共闘までの描写での人気
名前:ねいろ速報 198
サンジは現代に生きていたらコックなのはわかるけど他の人は何をしていますかって質問に対してサンジは美容師という回答だったり
名前:ねいろ速報 205
>>198
麦わらの一味の職業選択は恩人の影響が大きい
名前:ねいろ速報 199
ワノクニでも披露してたろ
アニオリだったかもしれん
名前:ねいろ速報 203
腐りかけた食材は男衆に回すけどちゃんと美味しく料理する←わかる
売り言葉に買い言葉で出た「カミソリ入れてみろ」を真に受ける←んん?
名前:ねいろ速報 211
>>203
ちょっと逆で
サンジ「カミソリ入れてやろうか!」
ゾロ「入れてみろや喰ってやる!」
だからむしろサンジスタートなんだよな…
やっぱジェルマ化し始めてたんだな
名前:ねいろ速報 212
>>211
カミソリも美味しく料理したんだろ
なにか矛盾してるか?
名前:ねいろ速報 217
>>211
人の心がない人造人間だわ
名前:ねいろ速報 261
>>217
手配書で名前気にしなくなってきたし
名前:ねいろ速報 207
はっちんも初期案じゃ女剣士だったからゾロは"そういう役割"にするつもり満々
名前:ねいろ速報 221
>>207
オーム「俺は今、ゾロの脆さを憂いている!!!」
名前:ねいろ速報 209
ベッジは2年前の時点だと小物描写しかなかったしな
名前:ねいろ速報 210
ゾロが警察官てのもな
名前:ねいろ速報 213
>>210
剣道続けてたらまあ警察行くと思う
名前:ねいろ速報 215
>>213
剣道繋がりで妥当じゃ?
名前:ねいろ速報 218
>>215
あーるろ剣ネタなのか
名前:ねいろ速報 222
>>218
ネタというか警察は武道やってた奴が殆どだし
名前:ねいろ速報 219
パパクス見た後だとサンジの親父すらマシに見えてくる
名前:ねいろ速報 228
ボニーの旅立ち少年漫画の王道ぽくて良かった
名前:ねいろ速報 238
>>228
王道とは程遠い来歴
名前:ねいろ速報 232
戦争編の真っ最中に人気投票やってたらマルコハンコッククロコダイル辺りは上位に食い込んでそう
名前:ねいろ速報 233
サンジも(カミソリぐらいじゃケガしないだろクソマリモ…)とか思いながら弁当作ってたのかもしれない
名前:ねいろ速報 236
>>233
そこは間違いないだろう
その辺はナミさんがルフィやウソップボコボコに殴ってるのと同じな感覚だったんだろう
名前:ねいろ速報 235
剣道とか柔道で上に行くと警察にスカウトというか誘われやすい
名前:ねいろ速報 237
カイドウはビックマムみたく子供ガンガン作れば良かったのに男のが子供作る効率いいぞ
名前:ねいろ速報 242
>>237
最初の子がおでんになったから作るのやめたんだろう
名前:ねいろ速報 245
>>242
あんだけ反抗されてるのに許す父親の鑑
名前:ねいろ速報 243
サンジがゾロの弁当に入れたのは食用カミソリだったんですよ!
名前:ねいろ速報 244
原作だと一度もゾロがサンジを名前呼びした事ないのにアニメだとちょくちょくサンジ呼びしてて違和感ある
名前:ねいろ速報 248
>>244
1回だけあったって書いてあった気がする
名前:ねいろ速報 250
ルフィの幼馴染もゾロの幼馴染もキッドの幼馴染もキラーの幼馴染も死んでるんだ…
名前:ねいろ速報 258
わかりました
ルフィ✖️ナミ
やはり原点回帰
名前:ねいろ速報 260
ルフィの嫁はどう考えてもビビ
名前:ねいろ速報 264
>>260
田中のおばちゃん!
名前:ねいろ速報 267
>>264
田中の姉御は元気に最終回まで全うしてくれ
名前:ねいろ速報 271
>>267
でぇじょうぶだ
本当にダメになったら野沢雅子がいる
名前:ねいろ速報 262
あの時点でキッドより人気だったんだロー
名前:ねいろ速報 270
>>262
カッコいいから
名前:ねいろ速報 266
アニメ映画見直してるけどデッドエンドでルフィが「貴様ァ!」って叫んで
原作で言ったことあったっけ?ってなった
名前:ねいろ速報 269
ローは俺も好きだ
名前:ねいろ速報 272
いいよねドライな海賊団
名前:ねいろ速報 273
>TSローは俺も好きだ
名前:ねいろ速報 274
>>273
ロッシィ…
馬鹿な男だった…(ピキピキ
名前:ねいろ速報 275
カラオケ後のガラガラ声好き
名前:ねいろ速報 279
ハンコックみたいな性格のやつルフィ嫌いそうだしな…
名前:ねいろ速報 281
>>279
アルビダと大差ないしな
名前:ねいろ速報 283
>>281
我が強いのは嫌いじゃないとは思う…かなぁ
しらほしみたいなのは最初嫌ってたけど
名前:ねいろ速報 315
>>283
ルフィが嫌悪するようなことやってそうなのがね
名前:ねいろ速報 284
>>281
能力者になってから別人すぎるんだよ中身も
名前:ねいろ速報 280
ビビが結婚しない理由を考えるんだ
名前:ねいろ速報 285
>>280
何も……なかった……!
名前:ねいろ速報 290
>>285
コーザと結婚するはずだってしゅごまるの作者が言ってた
名前:ねいろ速報 282
おだっちは(燃えてなんぼの)黒炭はオロチを指すって言ってたからお玉は大丈夫…大丈夫なんだ…
名前:ねいろ速報 286
>>282
世間はどうでしょうね!昔から難しい問題ですよね~!
名前:ねいろ速報 288
サンジはじめての人魚がね
ちょっとね
名前:ねいろ速報 309
>>288
ゾロも人魚に夢みるんだな…と言われてたシーン
名前:ねいろ速報 291
実際ルフィはアラバスタにはいないけどビビとの子どもだけ作るのはありそうだろ
頼むよ田中のおばちゃん
名前:ねいろ速報 292
〇〇屋呼びだけで大喜利が成立するからローは強い
名前:ねいろ速報 293
燃えてなんぼの天竜人展開待ってる
名前:ねいろ速報 296
ルフィの幼馴染には死亡ノルマがあるのかってくらい全員に死亡展開があるの惨すぎる
サボは実は生きてたけども
名前:ねいろ速報 297
(キラーのスマイル副作用を治せないかの質問で)今の時点では難しいようです、でもキッド海賊団は明るい海賊団になる事でそれを乗り越えようとしました!笑っちゃいますよね!は結構酷いSBSだと思う
直後に全滅したことも含めて
名前:ねいろ速報 310
>>297
弱えのが悪い
名前:ねいろ速報 298
アラバスタはDの末裔だからなぁ…
ルフィと1番縁が深いだろ
ハンコックもDがあればなぁ
名前:ねいろ速報 303
女帝は恋の師匠が失恋者のニョンばあの時点で無理
脳筋だから
名前:ねいろ速報 305
くまからボニー託されて一緒に冒険しようぜってなると思う
名前:ねいろ速報 314
今丁度つべでアニメ見てたけどウソップが悪魔の実に意思があるわけないと言ってたけど実際は意思があるんだよな
名前:ねいろ速報 322
ハンコックはもちろんトラウマから来るものだけどそれこそ天竜人に近いムーブをしてたからまあルフィはキレるだろう
名前:ねいろ速報 323
解放されたのが16なら多分天竜人の赤ちゃん出産済みだろうしなハンコック
名前:ねいろ速報 325
能力者になってからのアルビダはいい女だぞ
バギー嫁にしろ
名前:ねいろ速報 328
ハンコックはもうちょっとジンベエには当たり優しくても良いんじゃないの
ガチ恩人海賊団やぞ
名前:ねいろ速報 332
ルフィ用のメシつまみ食いしても許すあたりハンコックのジンベエへの扱いは破格だろ
名前:ねいろ速報 336
>>332
あの場にいる男であるルフィレイリージンベエが許容範囲でほかはまあ無理だろうな
名前:ねいろ速報 338
バギーは本当に女の影がない
あってもアルビダ
名前:ねいろ速報 348
>>338
シャンクスが忘れられないんだろう
赤犬はよくドラゴンとの思い出を振り切れたよ
名前:ねいろ速報 351
>>348
悪は可能性から排除せねばならん!!!
名前:ねいろ速報 354
>>351
ドラゴンの息子か?
名前:ねいろ速報 358
>>354
ドラゴンの息子ぉ…♥
名前:ねいろ速報 362
>>358
赤犬のドラゴン発言回数かなり強いと思う
名前:ねいろ速報 340
アルビダ対ひばり
名前:ねいろ速報 341
>オロチ様マネマネの実の効果を信じなせえ
オロチ「いやさっきまでBBAだったろ…」
名前:ねいろ速報 342
やっぱハンコック23くらいでよかったのでは…?
名前:ねいろ速報 344
>>342
よくてロビンと同年代だろ
名前:ねいろ速報 347
>>344
ロビンも21くらいでよかっただろ
名前:ねいろ速報 350
TSローなら五億で買うえ
名前:ねいろ速報 352
クローンは
天竜人関係が全部なくなって素直で若いっていうほぼほぼ完全な上位互換だからな
強いていうならクローンで量産されてそうなのと政府に何されてるかはわからんくらいか
名前:ねいろ速報 355
初めての相手はやっぱり特別なんだな
名前:ねいろ速報 356
さて…黄猿くん…
君も尊厳破壊の真っ最中だがどうする?
先生に顔を向けられる選択肢をしてくれよな!
名前:ねいろ速報 365
黄猿は猿要素ないからな
名前:ねいろ速報 371
>>365
赤犬もクザンも犬とキジに関係ねえ…
名前:ねいろ速報 375
>>371
赤犬は天竜人の犬だろ
名前:ねいろ速報 373
事実確認さんのモンキー要素って…?
名前:ねいろ速報 377
>>373
まずはガープと血が繋がっているか事実確認だ…!
名前:ねいろ速報 374
ジンベエとコアラの再会も見てみたいコアラがどんな反応するのかジンベエナミの逆パターンになりそう
名前:ねいろ速報 376
若と仲の良い七武海はいないんですか
名前:ねいろ速報 378
>>376
クロコダイルと仲良くしたかった
名前:ねいろ速報 379
>>378
くまは仕方なく喋ってくれそう
モリアは煽り甲斐ありそう
名前:ねいろ速報 382
>>379
だってあいつ見下してるじゃん優しいくまくらいしかまともに相手してくれなそう
名前:ねいろ速報 388
>>382
ロー…
名前:ねいろ速報 393
>>388
ローが一番41歳嫌いだし…
名前:ねいろ速報 394
>>382
若が天竜人だって知ったらくまの態度も
変わりそうだけど
名前:ねいろ速報 380
きっとエースにやられた元七武海とは仲が良かったんだよ
名前:ねいろ速報 384
フッフフフッフフフフフフ!
…フッふぐぅ…
名前:ねいろ速報 389
行儀の悪さにミホークでさえガキか…ってなる若
名前:ねいろ速報 390
白ひげを倒そうと交渉したが断られたからなワニに
名前:ねいろ速報 395
くまはミホークは信頼してそうなの良い
名前:ねいろ速報 398
七武海のグループライン、若だけハブ概念か
名前:ねいろ速報 401
ローは3人揃うと知能が同程度までナーフされるのが面白すぎる
アニメのワノクニ出航クソ笑った
名前:ねいろ速報 402
今思えば若は態度からして天竜人なの隠そうとしてない
名前:ねいろ速報 404
男なら人生一回くらいは親父が尊厳破壊されるところ見たことあるだろうが尾田っちのソレは常識の範疇じゃねぇな…
名前:ねいろ速報 405
くまがドフィ係みたいになってそうなのやめろ
名前:ねいろ速報 412
>>405
政府からの言いつけを守るように言われてるからね…
名前:ねいろ速報 406
ローは麦わらの一味の副船長だからな…
名前:ねいろ速報 407
そう思うと序盤ローのセリフ二日酔いでグラグラしてる感じある
名前:ねいろ速報 408
仲の良かった彼らももう…
名前:ねいろ速報 409
おかまいなしに突っ込んでいくルフィガープに比べるとドラゴンは慎重だな母親に似たのか?
名前:ねいろ速報 420
>>409
ガープの息子とは確定してないからな…
ガープの娘婿の可能性もある
名前:ねいろ速報 410
ログポーズが指し示さないジャポンディに他のメンツはどうやって辿り着いたんだろうか
名前:ねいろ速報 413
若の駄々っ子っぷりがシンパパのくまに刺さる…ってコト!?
名前:ねいろ速報 414
空白の100年調べられたらいやなら嘘の情報でもなんで埋めておかなかっただろ?
偽のワンピースを公開して大航海時代を終わらせるとかもしないし
名前:ねいろ速報 417
若(おつるさんにバブみを感じてオギャりたい)
名前:ねいろ速報 418
七武海のグループLINEはあるけどそれはそれとしてワカを除いたグループLINEがあるのだろう
名前:ねいろ速報 419
隠されたから調べただけってやつも多そうだよな
マリージョアまで引っ張ってきてこれこれこういう歴史だから今の政府がなくなるので隠蔽に協力してくれ
って感じなら協力した考古学者も大勢いただろうに
名前:ねいろ速報 424
>>419
クローバー博士は絶対協力しないだろうな…
名前:ねいろ速報 421
むしろジンベエがハンコック係やらされてそう
名前:ねいろ速報 422
海兵狩りしてるのに平穏に暮らしたいミホーク
吉良みたいな傲慢さがある
名前:ねいろ速報 431
黄猿もクマもボニーも金太郎もカクも船に乗れ
ルッチは降りろ
名前:ねいろ速報 434
>>431
ベガパンク「ふぁっ!?」
名前:ねいろ速報 433
・くま
・ワニ
・バギー
・41歳
忘年会するなら
誰と行きたい?
名前:ねいろ速報 436
>>433
ワニ>くま>バギー>41歳
かなぁ
名前:ねいろ速報 450
>>433
圧倒的バギー
名前:ねいろ速報 459
>>450
シャンクスのレス
あるいはエースのレス
名前:ねいろ速報 435
男と話す感じじゃないからな
魚は男以前に人間以下だから話せるけど
名前:ねいろ速報 437
>>435
呆れたな…
名前:ねいろ速報 441
人を信じねえ信じねえ言ってたワニが胡散臭いバギー相手には信じきって金貸してるの笑う
名前:ねいろ速報 442
>忘年会するなら
>誰と行きたい?
>・くま
無口で辛そう
>・ワニ
グチグチと仕事の文句を言われそう
>・バギー
うるさい
>・41歳
地雷を踏むと酷い目に会いそう
名前:ねいろ速報 443
ワニはすごいおしゃれなお店でエスコートしてくれそう
名前:ねいろ速報 446
>>443
クロスギルドの衣装好き
名前:ねいろ速報 448
ワニは仕事の嫌味ネチネチ言ってきそうだけどちゃんといい店で全額奢ってくれそう
名前:ねいろ速報 460
>>448
そらそうだけど
かえって惨めになりそうじゃねえか
名前:ねいろ速報 456
ワノ国のお世継ぎ問題は日和とゾロが添い寝した後妊娠発覚すれば解決するんじゃねえかなって思ってる
名前:ねいろ速報 457
あっさり相棒のバギーを裏切ってワニにつく3
名前:ねいろ速報 463
>>457
元々ワニの部下だよい
名前:ねいろ速報 465
>>463
ワニがウジウジ言ってる癖に完全にバギーに飲まれてるけどな
名前:ねいろ速報 462
3がマゼランの毒を防いだ時のワニのニコニコ顔すき
名前:ねいろ速報 464
モリアはペローナのツテでミホークがいるクロスギルドと合流しそう
名前:ねいろ速報 468
ワニの偉いところはちゃんと褒める時は褒めるし評価もしてるところ
3を始末する時も期待の裏返しであることが伺えるし
名前:ねいろ速報 469
シャンクスが本音で話せる数少ない相手だからねバギー
名前:ねいろ速報 471
>>469
バギー「重い…!!」
名前:ねいろ速報 479
>>471
同期で幼馴染だもんね
名前:ねいろ速報 470
バギーは銃持てばファンネルできるのにな
名前:ねいろ速報 473
エースへの対応がシャンクスとバギーが対比と言うか真逆で良い
名前:ねいろ速報 477
シャンクスの本音と言えばネガティブホロウの時のセリフ
ノースブルーに帰りたい…は時々発露してそう
名前:ねいろ速報 482
顔見知りのルフィの名前出すまでやたら喧嘩腰でギスギスしてたシャンクス
何か白ひげの名前とか出たけどまぁそんな事より宴会だでエースと飲み明かしたバギー
器の差は明らか
名前:ねいろ速報 483
ペローナがくまにネガティブホロウやろうとしてたけど効かなそう
名前:ねいろ速報 489
>>483
「ボニーに会いたい」
名前:ねいろ速報 505
>>489
海賊無双3でネガティブホロウを当てると「おれは…欠陥品だ」と言う台詞を言う
因みにハンコックは「皆に土下座して謝りたい…」だ
名前:ねいろ速報 510
>>505
欠陥品…
名前:ねいろ速報 484
ハンコックとルフィが幼馴染は無理があるだろ…
名前:ねいろ速報 485
ドフラミンゴにネガティブホロウ当てたらヤバそう
名前:ねいろ速報 488
>>485
ゲームで口調が子供の頃のになってたのがある
名前:ねいろ速報 493
>>488
悔いの多い人生を送って来た
名前:ねいろ速報 486
イワちゃんって天竜人と親族関係にあるんだよな
そんなやつが革命軍いてええんか
名前:ねいろ速報 490
>>486
人種で拒絶するような組織じゃないから
名前:ねいろ速報 492
カイドウは常にメンヘラであの強さでまいるな…
次に登場することあれば相当に憑き物落ちてそう
名前:ねいろ速報 495
海賊無双4でもペローナ続投してくれてたら面白そうだったのに
ちょうど原作基準の令和最新版カイドウ実装された所だし
名前:ねいろ速報 496
そんなこと言ったら天竜人の腰巾着で
天竜人のために働く海軍の英雄の息子がトップじゃないか
名前:ねいろ速報 499
カイドウはメンヘラビックマムは癇癪持ち白ひげはケチ
名前:ねいろ速報 501
改めて"人間"を愛せないのはしんどい
名前:ねいろ速報 502
呆れたな
名前:ねいろ速報 504
シャンクスは部下が態々面前に通したエースすら殺そうとするから
船に乗ってる仲間すら信用してないぞ
名前:ねいろ速報 506
ビビちゃんは立場上結婚しないといけないんじゃねえかな
しらほしも
名前:ねいろ速報 515
>>506
しらほしは巨人以外と結婚難しい
名前:ねいろ速報 516
>>506
他の魚人や人魚の王族っているんだろうか乙姫って一般人だっけ?
名前:ねいろ速報 508
カイドウにネガティブホロウ当てても効かないだろう
名前:ねいろ速報 512
>>508
マムとカイドウは煽りとか冗談抜きで狂ってるというか正気を失ってるので
何が起こるか分からない
名前:ねいろ速報 514
>>512
俺は弱い!
名前:ねいろ速報 517
>>514
あいつ勝手にネガティブになってるしな…
名前:ねいろ速報 525
>>517
元から情緒不安定だしあんまり変わらないと思う
名前:ねいろ速報 511
エースが追ってるの黒ヒゲだと知ってたらバギー何かしらエースに話してたんだろうかな
名前:ねいろ速報 513
エースと普通に意気投合してるバギーにわらう
名前:ねいろ速報 524
>>513
大好きなロジャーのキッズやぞ
ヤマトから見たモモみてーなモン
まあ、ヤマトはおでんと面識ねーんだけどよォ
名前:ねいろ速報 545
>>524
ヤマトとバギーが出会ったらどうなるのかな
おでんを名乗る異常者をバギーはどう思うんだろ
名前:ねいろ速報 557
>>545
「んがあああ!ロジャー海賊団を汚すんじゃねえ!!」
名前:ねいろ速報 518
ゾロはずっとくいな引きずってて他の女をそういう目で見れないみたいな方がしっくり来そう
名前:ねいろ速報 519
3は殺されそうになったのに未だにワニをボス呼びしてるのがいいんだよ
名前:ねいろ速報 520
魚人は卵生だから生殖の心配はないぞ
名前:ねいろ速報 530
ウソップ程度のネガティブで効かないからかなり効かないキャラ多そうだしなネガティブホロウ
名前:ねいろ速報 532
強いメンヘラって厄介だよな
名前:ねいろ速報 538
シャンクスこそ酒が入ったらルフィとバギーの話しかしなそうでウザそう
名前:ねいろ速報 542
魚人や人魚って卵なのか?描写あったっけ?
名前:ねいろ速報 548
ゾロは作者監修でハンコックのメロメロ効かないの判明しているという
名前:ねいろ速報 556
>>548
つまり女ヶ島にたどり着いてたら惚れられてた可能性が
名前:ねいろ速報 564
>>556
あれはルフィが天竜人を殴った&背中を隠してくれたからこそなのだ
名前:ねいろ速報 578
>>556
女すら石にするメロメロだルフィ以外無理
名前:ねいろ速報 549
一応魚人はSBSで言及あり
妊娠するよ
名前:ねいろ速報 550
ゾロのバンダナもくいなのスパッツだしな
名前:ねいろ速報 551
和道一文字安すぎない?
なんか理由付けて100倍値上げして欲しい
名前:ねいろ速報 582
>>551
1000万だっけ?
アーロン1人で2本買えるってかなり安いな
名前:ねいろ速報 588
>>582
呆れたな…
名前:ねいろ速報 589
>>582
当時で見れば高い方だけど懸賞金がインフレして置いていかれた
今改めて額出したら相応の値段になりそう
名前:ねいろ速報 594
>>589
当時でもかなり格落ちしてたバギーより安いし1/3ルフィだからなぁ
名前:ねいろ速報 552
たしぎはワノ国来てればかなり強くなれただろうね
名前:ねいろ速報 553
カイドウ唯一と言ってもいい強者との死闘すら泥塗られるのちょっと念入りがすぎませんかオダセン聖
名前:ねいろ速報 560
>>553
おでん戦と合わせると二度目
名前:ねいろ速報 570
>>560
やっぱりこの2度打ちが芸術点高い
おでんの時に死への冀望を抱くのが素晴らしい
名前:ねいろ速報 554
ヤマトがおでんになろうとしてるのはそれでいいのかってなる真似ごとじゃん
名前:ねいろ速報 566
人間の10倍の腕力の魚人
ゾオン系の能力者
巨人
こいつら生身でボコれるんだから男と女の差なんてないようなもん
名前:ねいろ速報 567
というか空島からのと飛び降りの時、下が海なら死んでたよ
悪魔のみの能力者なんだから泳げないんだ、衝撃には耐えられても窒息する
名前:ねいろ速報 574
>>567
だから魚人に悪魔の実を食べさせる必要があったんですね
名前:ねいろ速報 569
くまの回想見てるとおでんやカイドウもまだ趣味程度なんだなって思ったよ
名前:ねいろ速報 572
比べるのもおかしいんだけど悟空と比べてもカイドウがそんなにいうほど戦うのが好きとは思わない
戦い以外に人生の使い道を知らないだけなんじゃないかって思うの
少年兵みたいなモンだし
老けたキリコ・キュービィみたいな
名前:ねいろ速報 576
人間の平均値リンリンが底上げしてそう
名前:ねいろ速報 577
メリー号で空島いくのがまず無理なんだよ
名前:ねいろ速報 579
>>577
遊覧船だもんな…
名前:ねいろ速報 580
結構しっかりした設定とか裏付けとかりゆうがあるのが常なワンピースにおいてメリーの件だけは混じり気無しのファンタジーで素敵
名前:ねいろ速報 585
>>580
クラバウターマンは普通にいる設定では
名前:ねいろ速報 581
先生・・・あいつの刀おれにくれよ!
先生「…」
名前:ねいろ速報 583
刀はともかくシャツもくださいって言ったの…先生ドン引きだろ
名前:ねいろ速報 586
いや亡くなった人の服を配んのはそんなおかしくないし…
名前:ねいろ速報 587
シャツは村で同じの大量に作ってるとかだろ
サイズが明らかに違うし
名前:ねいろ速報 590
うわぁ!!海賊狩りのゾロだァ~!!
ゾロ「このシャツを俺のサイズに合わせて作ってくれ」
名前:ねいろ速報 592
まあ肩幅の問題もあるし毎日同じ服着るわけじゃないから同じデザインの服を大量に買い込んだぐらいだろ
名前:ねいろ速報 593
アーロンとベラミーが戦ったらどっちが勝つかな
名前:ねいろ速報 595
>>593
普通にベラミーじゃないの
お頭の下で特攻隊長してたバリバリの時代ならまだわからないけど
名前:ねいろ速報 597
>>595
覇気も習得しているしベラミー
名前:ねいろ速報 596
黒刀や最上大業物が数千万じゃ安過ぎる
名前:ねいろ速報 598
海中戦か船上戦じゃなければベラミー
名前:ねいろ速報 601
アーロンやモーガンは雑魚扱いする癖にヒグマは神聖視される
名前:ねいろ速報 602
>>601
シャンクス振り切れるからなぁ
麦わらメンバーすら誰もできないだろ
名前:ねいろ速報 603
>>602
戦闘描写がない以上は未知数なんだな
名前:ねいろ速報 606
たまにコノミ諸島に魚人(not海賊)が漂流して来たらどうなっちゃうんだろうなぁって妄想する
燃えてなんぼの
名前:ねいろ速報 607
ヒグマは何故か能力者の弱点は知ってるしゴムなのに普通にルフィに負傷させてるしシャンクスやヤソップの見聞が及ばない距離まで小舟で逃走までしてるから何もないと思う方が無理だよ
最近のアニメでの回想で覇気描写らしきものもついたらしいし
名前:ねいろ速報 608
和道一文字は今はゾロの覇気に馴染んですげー性能上がってんだろうなぁ
名前:ねいろ速報 610
>>608
ゾロの懸賞金でとんでもなく価値上がってるかと
名前:ねいろ速報 609
最弱の海に行って海兵に賄賂渡してやってる事が天竜人の真似事って
名前:ねいろ速報 613
心が折れたにしてもあまりにひどい折れ方で再注目されるアーロン
名前:ねいろ速報 619
真面目な話アーロンウソはついてないよね
名前:ねいろ速報 620
那須十朗のあれが初代なのだろうかねえ
名前:ねいろ速報 621
>>620
あいつはあいつで初代とかそういうレベルじゃないくらい生きてそう
名前:ねいろ速報 624
>>621
鬼徹のことじゃろ
名前:ねいろ速報 626
>>624
五老星が武闘派であることが分かって一気に可能性上がった気がする
名前:ねいろ速報 622
アーロンがゾロの鷹の目にやられた傷を見てドン引きするのすき
名前:ねいろ速報 627
那須十朗何者なんだろ絶対ワノクニ関係者だろうし
名前:ねいろ速報 629
>>627
ワノクニと天竜人の関係が見えてこないから凄く謎の存在になってるよね
名前:ねいろ速報 636
>>629
そんな奴いたっけ…?ってなったけどあの刀持ってるハゲのことか…?
名前:ねいろ速報 639
>>636
そうだよ
知らないのはまずいだろ…
名前:ねいろ速報 631
魚も泣けるんだな
名前:ねいろ速報 635
初代鬼徹(仮)もSBSで擬人化するんだろうな
名前:ねいろ速報 637
黄猿は社畜として頑張ってたら今ひどいことになってるけど
青キジはどう思うだろうなぁ
名前:ねいろ速報 646
>>637
ガープに痛い目見てちょっと後悔し始めてるかなあ
名前:ねいろ速報 648
>>646
ようやく黄猿がゼファーを手に掛けたときくらいの度合いだなぁ
名前:ねいろ速報 640
ゾロは現地妻多すぎでは
名前:ねいろ速報 641
>>640
ルフィにはハンコックだけなのじゃ
名前:ねいろ速報 643
>>641
負け惜しみ~
名前:ねいろ速報 645
>>641
ルフィほどじゃねー
名前:ねいろ速報 650
>>645
ゾロ立ち位置と服装でだいぶ損してる気がするけど十分に主人公体質だな
名前:ねいろ速報 666
>>650
くいなシャツ捨てちゃったんだよな
名前:ねいろ速報 642
サンジは作者公認で浮気性だけどゾロは不倫とかしなさそう
名前:ねいろ速報 644
ゾロはくいなに操を立てているからなあ
名前:ねいろ速報 647
黄猿は言ってないはずのセリフが現実味を帯びてきたね…
どんな未来だ
名前:ねいろ速報 649
ガープの迷う奴ァ弱い発言見てると迷いとかなさそうな藤虎はそらぶっ飛んでるわなと
名前:ねいろ速報 651
>>649
狂犬スモーカーが真似できねえよっていうレベルだしな…
名前:ねいろ速報 652
ルフィが居なかったら間違いなく主人公だもんねゾロ
名前:ねいろ速報 654
どんどんいいぞやっちまえって藤虎を応援する声が増えてくの吹く
名前:ねいろ速報 655
藤虎は終盤マジでマリージョアに隕石落とすんだろうなって
名前:ねいろ速報 656
差別主義のタカ派かと思ったら頭のおかしい同僚と理不尽な上司に板挟みにされる苦労人ポジになった緑牛
名前:ねいろ速報 657
でも元帥になってから我慢しかしてない赤犬と壊れかけの黄猿に比べれば緑牛はまあ…
名前:ねいろ速報 661
>>657
世界徴兵で強制的に働かされて
マリージョアで革命軍に攻撃され天竜人に罵倒され
同じ境遇の仲間だと思ってた同僚は隕石落としやすで
終わったと思ったら四皇2人敗北でワノ国行かされてシャンクスの覇気で脅されて
帰りに白しげと戦わされて心中お察しするよ
名前:ねいろ速報 658
緑牛もなんかトラウマエピソードぶち込んでくると思うわ
長々とはやらんと思うけど
名前:ねいろ速報 659
藤虎「数えるべきなのァまず守る天竜人の数よりも…逃がす奴隷の数じゃござんせんか……?」
名前:ねいろ速報 660
イワさん何も知らないし蚊帳の外だろ
名前:ねいろ速報 663
アーロンって過去の悲しいとこばっか増やして今は全然でないな
グランドライン以前は無理か
名前:ねいろ速報 783
>>663
ハっちゃんはそこそこ出てるんだけどねぇ
名前:ねいろ速報 664
ナミはルフィと一緒になれなかったら独身でいそう
ウタとのやり取りを複雑そうに見ていたり探りを入れたりするしカイドウがルフィは死んだって言ったらカイドウ相手に啖呵切るしでルフィ以外考えられん
名前:ねいろ速報 665
序盤の人ら何やってるんだろうっての多いからなぁ
名前:ねいろ速報 668
ウソップはヤソップ尊敬してるけど
ドラゴンはルフィに存在すら知られてない
名前:ねいろ速報 672
賄賂渡した海兵の気が変わって本部にチクってたら終わってたしかなりの博打だったなアーロン
名前:ねいろ速報 678
>>672
ネズミをブチ殺して海に逃げる
下等種族は追ってこられまい…!!!
名前:ねいろ速報 673
ネズミ大佐実は無茶苦茶邪魔だよな
ジンベエがかけつけられなかった最大の理由
名前:ねいろ速報 679
>>673
アーロンはそこも考えてるから
名前:ねいろ速報 674
そもそも世界中の海図が書けるくらい測量データ集められるなら
その時点でラフテルの宝取れるわけでな…
名前:ねいろ速報 677
>>674
いやあロードポーネグリフそんなに単純な話じゃないと思うぞ
名前:ねいろ速報 689
>>677
空島とかあるから海だけだと分からない可能性あるしね
名前:ねいろ速報 690
>>689
畜生
やっぱり月がラフテルなのかよ
名前:ねいろ速報 695
>>690
地球空洞説で地球の中に降りるとかするかもな
名前:ねいろ速報 680
>>674
ナミにはポーネグリフ抜きでラフテルに至れる可能性を感じた
ってことにしよう
名前:ねいろ速報 686
アーロンとクリークよく喧嘩しなかったなと思う
名前:ねいろ速報 688
>>686
情報が!
情報がなかった!!
名前:ねいろ速報 696
島だけだったらロードポーネグリフ3つでいいしな
名前:ねいろ速報 699
さてくまの過去回想が終わったわけだが
全ての原因はベガバングをくまに紹介したドラゴンのせいなのでは?
しかも何もフォローしてないよね
名前:ねいろ速報 701
>>699
しかしあの病気治せるのベガパンク以外にいないでしょ
名前:ねいろ速報 700
ここから始まるマイレボリューション
名前:ねいろ速報 702
まあくまに関してはしょうがない部分はあるわなぁ
ボニー見捨てるって選択肢がそもそも無いんだから
名前:ねいろ速報 703
自我を捨てろとは言われたが捨てた奴の廃棄については何も言われてないのでどっかに取ってあるとかだといいなぁ
名前:ねいろ速報 709
>>703
あのくまの記憶がそれじゃないか?
名前:ねいろ速報 711
>>709
あれは記憶だけな気がしてきた
自我はあの巨人の中に入れてたとかでニカのドラムで反応したとかだと嬉しい
名前:ねいろ速報 706
ベガパンク完全に超越者だよな
世界一の医者でもある
名前:ねいろ速報 707
>>706
脳みそ能力で思考力強化してても別にいいのにそういうのないしな
名前:ねいろ速報 708
子どもの命助けるために自分の命捨てる覚悟あるやつをドラゴンは止めらんないよね
名前:ねいろ速報 710
>>708
描写的に別に冷血な鬼とかじゃないしな
名前:ねいろ速報 721
カイドウと緑牛はパーツちょっと似てる
名前:ねいろ速報 722
尾田の中でCP9がただの雑用係になってない?
名前:ねいろ速報 727
>>722
cp8だから公表されてる中で2番手
名前:ねいろ速報 728
ゲルニカおじさんマジで最高峰の上澄みなんだな
名前:ねいろ速報 730
>>728
カイドウとルフィの動きについていける諜報員が何人いるか
名前:ねいろ速報 731
ていうかルフィの数十倍才能あるだろボニー
名前:ねいろ速報 732
>>731
成長するほど未来は確定するから能力の幅は狭くなりそう
名前:ねいろ速報 733
>>732
天竜人の血がそうさせるのだ
名前:ねいろ速報 744
>>732
それはなんか面白い
ボニーの若さゆえの強さが際立つ
名前:ねいろ速報 734
成長が無茶苦茶自由度高いな
名前:ねいろ速報 735
ヒトヒトの実 モデル竜人
名前:ねいろ速報 736
ルフィは才能も凄いけど努力というか連戦しすぎだよね…
名前:ねいろ速報 738
天才ルッチより天才なキャラ多すぎ問題
名前:ねいろ速報 739
ルフィもエースもサボも才能というか環境と意識で強くなったって
カイドウ・マム・おでん(劣るけどボニーも)は生まれたときから強いって感じ
名前:ねいろ速報 740
毎回お宝を盗んで村へ帰還したらアーロンの寝室に呼ばれてたんだろうな
名前:ねいろ速報 741
いくら血筋が凄いとはいえエースとルフィの子供2人の自己流鍛練で新世界一歩手前クラスまで鍛え上げたのも大概おかしい気がする
名前:ねいろ速報 753
ロー相手はしゃーねえ
大佐程度が勝てるわけねえ
名前:ねいろ速報 754
大佐どころか中将でも中堅未満は瞬殺されそう
名前:ねいろ速報 759
>>754
中堅未満の中将は失せろに耐えられない
名前:ねいろ速報 755
ボニーの父親がイム様や五老星だったりせんかなぁ
名前:ねいろ速報 758
ハンコックには悪いがマーガレットがくっついて欲しい
名前:ねいろ速報 762
でもチョッパー、獣形態でいる時間の方が少ないし
名前:ねいろ速報 764
イヌイヌの実の能力者が犬に惚れるぐらいおかしい描写
名前:ねいろ速報 772
>>764
チョッパーはヒトヒトの実を食べたトナカイだから全く矛盾しない
名前:ねいろ速報 765
どんとっとどんどっと
名前:ねいろ速報 766
個人的な意見だがルフィは子供作らずに死ぬと思う
名前:ねいろ速報 767
>個人的な意見だがルフィは子供作らずに死んだあと、ウタとあの世で添い遂げそう
名前:ねいろ速報 768
ルフィはドラゴンとマムの息子説が大多数だったけど実際どうなんだろうな
根拠もあるし本命だけど
名前:ねいろ速報 770
>>768
しそ
らん
名前:ねいろ速報 773
ボニーはずっと鍛えてたみたいだし本人の努力もある
名前:ねいろ速報 779
41歳は10代の女の頃から育てた自分が乗っ取った国の姫を愛人にして手を出して10年以上経過しても子供産まれてないんよね
名前:ねいろ速報 780
若は嫁にするなら天竜人以外ありえんだろう
名前:ねいろ速報 784
ルフィマムの子だったらサンジの義兄弟に当たるのか
コメント
コメント一覧 (16)
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
血の繋がらない娘の為に一生を捧げたくまと、育児放棄したドラゴンが親同士・・・!?
娘を一目見ることもできなくなったくまの前で、自分はのうのうと息子の顔を見に来たドラゴンが、親同士・・・!!?
全然違うだろうが。革命の同志ではあっても親同士とは呼べねぇよ
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
よほど態度に出てるんやろな
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする