名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
自分が過去に関わったザフトの兵器全部倒す
名前:ねいろ速報 4
絶対アロンダイト折るやつ!
名前:ねいろ速報 5
メタったとはいえ作中最強のキラを倒した次世代スーパーエース主人公をボコるのはやりすぎなんですよ
名前:ねいろ速報 8
>>5
あの場面は迷いを捨てたパーフェクトアスランに対して迷いまくりでメンタルボロボロ状態のシンだからどうやっても勝つの無理
名前:ねいろ速報 10
>>8
それがやりすぎなのでずっと迷っててください…!
名前:ねいろ速報 21
>>10
多分シンのメンタル完璧な時でも悩んでない時のパーフェクトアスランには勝てないと思う…
名前:ねいろ速報 29
>>21
あの世界に同レベルの機体でパーフェクトアスランに勝てる人間いないからな…
名前:ねいろ速報 30
>>29
どの道錯乱する前から大剣折られたり種割れしてるのに圧倒できない時点で力量の差は歴然だと思うぞ
名前:ねいろ速報 6
インパルスほぼほぼ戦闘不能に追い込みデスティニーとミネルバ撃墜してメサイアを破壊
敵軍の主力ほぼアスランに潰されてる…
名前:ねいろ速報 13
>>6
メサイアじゃなくてレクイエムな
名前:ねいろ速報 9
レクイエム破壊でファトゥムを失ったから味方で唯一機体が壊れたと言えなくもない
名前:ねいろ速報 11
アスランはルール無用
名前:ねいろ速報 12
ビームは切り払うしブーメランは蹴る
そんなイメージが有る
名前:ねいろ速報 189
>>12
そして近づくとバラバラにされる
調子悪いと自分がバラバラにされる時もある
名前:ねいろ速報 14
スネサーベルって絶対扱いづらいと思うんだけどな…
名前:ねいろ速報 32
>>14
爪先サーベルも追加しようか
名前:ねいろ速報 15
いいですよね最強主人公
名前:ねいろ速報 16
躊躇なく昔の仲間の母艦にファトゥムぶち込める覚悟
名前:ねいろ速報 20
>>16
そこ躊躇してたらレクイエムがオーブに撃たれる
名前:ねいろ速報 23
>>20
艦橋は避けて機関部を狙って撃墜したから……
機関士は?って?ううん……
名前:ねいろ速報 17
怪我してたよね?
名前:ねいろ速報 18
逆に言うと2回しか出撃してないのに活躍しないと何しに出てきたのコイツってなるし…
名前:ねいろ速報 22
>>18
それにしたって最終決戦のアスランの戦果はヤバいって!
名前:ねいろ速報 19
デスティニーの両腕をもぐとほぼ無力化できるんですよ……!
名前:ねいろ速報 24
シリーズ最強の存在と言って差し支えない
名前:ねいろ速報 25
主戦力はほとんどアスランが倒してるのがやばいな
逆にキラはレイぐらいか
名前:ねいろ速報 26
キラだってメサイア潰したろ!
名前:ねいろ速報 28
好きな女がいる国を狙う大量殺戮兵器を守ってる艦に問答無用で艦橋にファトゥムぶち込まなかっただけ優しいと思って欲しい
名前:ねいろ速報 34
ただパーフェクトアスランでも種最終回のプロヴィデンスには勝てなかったとは思う
名前:ねいろ速報 35
全身ビームサーベルの塊だから近付かなきゃ大丈夫……
なんかファトゥムとブーメラン飛ばしてきた……
名前:ねいろ速報 36
今更だけど脚に剣でブーメランにブースターってだいぶグレートマジンガーだなって
名前:ねいろ速報 37
真面目にアスランが迷ってる場合じゃない状況にしちゃった議長が悪いよ
名前:ねいろ速報 44
>>37
そもそもラクス狙ったり無駄にアスラン引き込んだりちょっかい出した議長が悪い
名前:ねいろ速報 38
せっかく艦橋避けたのにわざわざ議長と心中する艦長はさあ…
名前:ねいろ速報 39
ファトゥムとブーメランで擬似的に多人数戦仕掛けてくるののずるいよね
名前:ねいろ速報 40
劇場版のギャンも刻んできそうで楽しみだ
名前:ねいろ速報 41
ファトゥム01がインジャ本体に負けないぐらい特化してるからなぁ…
名前:ねいろ速報 43
リフター飛ばすだけでミネルバ落としてリフターは無傷はちょっと
もうあいつ一人で良いんじゃないかなってなるだろ
名前:ねいろ速報 52
>>43
リフターと引き換えにじゃなくてリフター無傷なのもう最強兵器だからね…
名前:ねいろ速報 57
>>43
実際あのリフターが突っ込んできたら極一部のエース以外は真っ二つだと思う
早くて硬い飛行機が全身ビームサーベルになって突っ込んでくるんだぜ
名前:ねいろ速報 64
>>57
しかも発射台が時代最速クラスで動き回る
名前:ねいろ速報 45
あの局面でアスランがやらなきゃいけないことは愛する女とやかましいけど可愛がり甲斐ある元部下をこれ以上泣かせない為にレクイエムぶっ壊すだから多分作中で一番迷ってない
名前:ねいろ速報 46
迷う暇もなく相手をバラバラにしてしまうから最もアスラン向き
名前:ねいろ速報 47
デスティニーもブーメラン飛ばしてきたけど脚のビームサーベルで弾かれた……
名前:ねいろ速報 53
>>47
あれどうやって弾いてるんだというか何でわざわざ脚でスタイリッシュに弾く?
名前:ねいろ速報 59
>>53
アスランだからやってのけるけど普通なら避けるよね…
名前:ねいろ速報 48
アスランの影に隠れがちだがアカツキに乗ってるムウさんも大概無茶苦茶やってる
名前:ねいろ速報 49
レクイエムの陽電子シールド力技でぶち抜くのでダメだった
名前:ねいろ速報 50
設定上はキラ最強だけどアスランは不殺とか気にしないから兵士としての安定感がすごい
知れば誰もが望むだろう!君のようになりたいと!
名前:ねいろ速報 51
(ファトゥム突貫で死んでる杉田)
名前:ねいろ速報 54
まあ元より戦闘経験値が違いすぎるしシンは普通の赤服だけどアスラン主席だからな
後スーパー程じゃないけど一応普通のコーディーより遺伝子強化されてるんだっけ?
名前:ねいろ速報 63
>>54
アスランは主席な上に歴代トップとかじゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 55
リフターすごいんだよな
一部ゲームでもリフター砲台になったりするし
名前:ねいろ速報 56
ドダイ硬すぎ!
名前:ねいろ速報 58
あのリフターなんであんな頑丈なの
名前:ねいろ速報 60
リフターからゲロビが出るの納得してない
名前:ねいろ速報 61
レクイエムかネオジェネシスどっちか忘れたけどそれ守ってるバリアーを
アカツキがヤタノカガミの効果でニュルンってすり抜けてるのに対して
スレ画は強引にビームシールドで突破してたのがなんか印象に残ってる
名前:ねいろ速報 62
対MSには過剰過ぎるし普通に対艦兵器なんじゃないかファトウム01
名前:ねいろ速報 65
何か楽勝だったみたいなムードにされがちだけどオーブ焼かれる一歩手前だよねレクイエム戦
シンがオーブ焼かれてないって聞いて安堵するくらいに
名前:ねいろ速報 73
>>65
議長は最初からレイがキラに勝てるとか思ってないのでジェネシスとレクイエムで勝つ算段だからね
名前:ねいろ速報 79
>>73
まぁ遺伝子的に見たらキラに勝てる人居ないからな
名前:ねいろ速報 66
VPS装甲の塊がそんなヤワな訳ねぇしまぁ
名前:ねいろ速報 67
全身刃を最も効率的に使えるやべーやつ
名前:ねいろ速報 68
戦場でリフターだけ飛ばしてないのが不思議すぎるCEの技術系統
名前:ねいろ速報 69
アスランは戦闘周りは射撃以外は全部トップだったような
射撃はイザークが1位
名前:ねいろ速報 74
>>69
まぁそのときアスランは体調不良だったわけだが
名前:ねいろ速報 70
キラも形振り構わずミーティア持ち出してメサイア相手にフルバーストしまくる程度には切羽詰まってる
名前:ねいろ速報 71
リフターは強いけど誰にでも使えるようなもんじゃないよね
機動力の大半をファトゥムが担当してる訳だし
名前:ねいろ速報 75
ストフリや運命みたいに両腕ビームシールドならちゃんとそれでブーメラン弾いたと思う
シールド1個しかないから残りは仕方なく脚で弾く
名前:ねいろ速報 76
そもそも議長の率いるザフトがネオジェネシスに加えてレクイエムも使って全力で叩き潰しに来たからオーブと連合の方もなりふり構ってられない状況だったので……
名前:ねいろ速報 77
キラって避ける当てるの真っ向技量勝負なら強いけど搦め手変則が苦手の印象があるんだよね
たぶんパーフェクトアスラン相手だと不利
名前:ねいろ速報 78
ファトゥムが無駄に硬い
というか明らかにおかしいレベルで硬い
名前:ねいろ速報 96
>>78
ビームキャリーシールドも無駄に硬い
名無し砲を微動だにせず弾く
仕方ないのでシンはビームライフルではみ出てる部分狙って乱射したっぽいけど当たりゃしねぇ
仕方ねえパルマ突貫だ→シールドで逆に姿勢崩された
名前:ねいろ速報 110
>>96
高山漫画だと逆にシールドの方が弾かれてるんだよなパルマに
名前:ねいろ速報 80
別にデスティニーやレジェンドが墜ちようがもう一歩足止めできてたらレクイエムで勝負決まってたからな
名前:ねいろ速報 83
劇中でこれだけやってるけどアスラン別に戦い方に頓着するようなやつじゃないのが一番怖い
名前:ねいろ速報 84
一応赤服かつインパルスのルナが雑魚と同じ扱いなのおかしいだろアスラン…
名前:ねいろ速報 97
>>84
まぁキラアスランシンあたりのレベルからしたらルナマリアなんて雑魚だし…
名前:ねいろ速報 86
ミネルバ落としてけっこう顔知ってる人が数人死んでると思うんだけど
アスランなにか申し開きある?
名前:ねいろ速報 101
>>86
無いからミネルバの副官であるアーサーと流石に言いよどんでた
アーサーはこうしてまたお互い話せるようになってよかった!と言ってくれた
名前:ねいろ速報 114
>>101
さり気なくおかげで被害は少なくて済んだとフォローしてくれたり気が利くよねアーサー
名前:ねいろ速報 106
>>86
大量殺戮兵器守ろうとしておいてそんな泣き言言わないでほしい
名前:ねいろ速報 87
CEはホント殺意たけーよ
名前:ねいろ速報 88
スペエディ見てるけど完全にアスランが主役だよね
名前:ねいろ速報 89
最終戦のアカツキは不可能を可能にしたりドラグーンで謎シールド貼ったりやりたい放題だからな
名前:ねいろ速報 91
ジャスティスの頃からファムトゥーを三馬鹿に向けて飛ばして牽制してたし
あれに直接攻撃力持たせるのは前例からの教訓としては正しいのよね
名前:ねいろ速報 93
ファトゥム見て思ったんだがPS装甲自体を実体武器として使うって格闘武器が最強なのでは?
名前:ねいろ速報 99
>>93
なんか外伝のMSでそんな敵がいたような気がする
名前:ねいろ速報 104
>>99
PS装甲を格闘武器に使えるのが核動力前提になるしなぁ
名前:ねいろ速報 94
これみんなの反応集が立てたスレ?
名前:ねいろ速報 95
正直スレ画とかストフリの性能が高くて運命が見劣りしてしまう
名前:ねいろ速報 98
これだけ強かろうが別に仲間になりたいとか全く思わないのが凄いよアスラン
名前:ねいろ速報 107
>>98
でも最終的にアスランが着いた方が勝つよ?
名前:ねいろ速報 111
>>107
仲間になったのが前半だったら…
名前:ねいろ速報 100
あとファトゥム君たまにサイズ可変してない?
きみ自分のことグレートブースターか何かと勘違いしてるとしか思えない挙動になってない?
名前:ねいろ速報 105
一応監督夫妻の設定によるとそれでもキラ>アスラン=シンらしいな
名前:ねいろ速報 112
迷いのないアスランはほんと強いから厄介
名前:ねいろ速報 115
ヨウラン死んでたの悲しいわほんと戦争ってくそだね
名前:ねいろ速報 121
>>115
まだ確定してないから…
まぁ死んだ可能性は十分あるが
名前:ねいろ速報 116
宇宙世紀かつ発売時期は後だけどクロボンダストのメルトバロックのルナチタニウム塊ビットってリフター複数飛ばしてるようなものだったんだな
名前:ねいろ速報 117
タリアの息子の件といいアーサーはあいつちょっと聖人すぎる…
名前:ねいろ速報 122
>>117
ジョージグレンみたいな癒し枠だよなアーサー
名前:ねいろ速報 118
ぶっちゃけリフターが本体
名前:ねいろ速報 119
インジャはキラがアスラン使う前提で口出してるから強いのはある意味当然というか
名前:ねいろ速報 128
>>119
調整したのキラか…そりゃアスランに馴染みまくってるわけだわ
名前:ねいろ速報 123
それを他全て無視してでも最優先でやらないといけない
というタスクに対して無敵の性能を発揮する男か
名前:ねいろ速報 124
シン主人公を貫いた高山版かアスランの内面を深掘りしたジエッジ版か
どちらにせよ本編はもう少し描写深めるべきだった
名前:ねいろ速報 125
本編中だけ見てると単に頼りねえだけなんだけど
アーサーの長所は軍人じゃ活かせないだけだったぽいのがな…
名前:ねいろ速報 126
MS戦だとキラの方が強い可能性があるけど肉弾戦なら問答無用でアスラン最強だと思うぞ俺
名前:ねいろ速報 138
>>126
明らかにおかしい挙動してる時あるよね生身のアスラン
名前:ねいろ速報 143
>>138
横に飛びながら撃ってくる…
名前:ねいろ速報 154
>>138
キラは生身での戦闘の訓練とか経験してないほぼ素人だから……
名前:ねいろ速報 129
ストフリだと5機のデストロイを瞬殺とかは難しそうだから適材適所だとは思う
名前:ねいろ速報 132
迷いまくってるアスランとメンタル安定してるシンならシンが勝つのか?
名前:ねいろ速報 141
>>132
グフとメイリンっていうハンデでデスティニーとレジェンド二人がかりでギリギリって感じらしいから仮に同じ性能の機体で殴り合ったらちょっとわからないかもしれない
名前:ねいろ速報 153
>>141
脱走の時の話なら最初はめっちゃ止めようとしてたじゃんシン
最終的にもう殺すしかねえ…!になったら瞬殺したし
名前:ねいろ速報 134
まぁそもそも両腕もげてる時点で普通は負ける
名前:ねいろ速報 155
>>134
というかビームシールドとパルマと物理シールド装備してるVPS装甲の高速機動機の両腕だけが破壊されるってどんな状況なんだよってなるしそんな状態になるならさっさと逃げろだからな…
名前:ねいろ速報 135
運命はまあ武装も一般MSの延長線上だから量産兵器としては優れてるんじゃないかな…
特別な機体に乗ったスーパーエースを戦うMSでは無いだけで…
名前:ねいろ速報 172
>>135
量産MSなら対艦刀とか要らな…
名前:ねいろ速報 136
>迷いまくってるアスラン
フリーダムに負けた
>メンタル安定してるシン
フリーダムに勝った
名前:ねいろ速報 147
>>136
あのときシンちゃんのメンタル安定してたかなぁ!?
名前:ねいろ速報 226
>>147
殺意の塊となって安定してる
名前:ねいろ速報 137
武装構成がどう考えてもMS相手にする得物じゃないもの運命
だからってストフリの腹ビームも大概イカれてるけど
名前:ねいろ速報 139
ストフリって対多数を無力化させる方向への意識が大分強いと思うからデストロイみたいな大型相手はフリーダムの時と同様相変わらず難しそうだと思う
名前:ねいろ速報 144
>>139
宇宙ならスパドラがスパイクにもなるしいけそう
名前:ねいろ速報 140
運命はワンオフ機かと思ったらハイネ機が死蔵されてたり量産プランあったりでなんか見劣りするのはある
あと武装がデストロイ対策だったのか対MA特化すぎじゃない?とは思う
名前:ねいろ速報 149
>>140
フリーダムも量産の予定があったりしたしそこはまあいいんじゃないかなって
名前:ねいろ速報 150
>>149
でも本来想定されてた敵は地球連合だぜ?MA特化の方針は間違ってないだろう
名前:ねいろ速報 157
>>140
でもあいつシルエットみたいに気軽に持ち替え出来るでしょ?
名前:ねいろ速報 142
運命が悪いのアロンダイトじゃなくて名無し砲だと思う
あいつ取り回し悪いくせに思ったより火力ない
名前:ねいろ速報 151
>>142
ビームシールドで簡単に弾かれてるから迫力がないよね名無し砲
名前:ねいろ速報 145
アスランの射撃訓練他の赤服に比べて明らかにおかしい…
名前:ねいろ速報 146
まああんまりにも一方的すぎてラストバトルはいまいち感凄かった
手足の一本ぐらいもぎ取られるくらいしても良かったんじゃという…
名前:ねいろ速報 163
>>146
どの漫画版でもアニメより接戦の描写に変更されてるあたり創作側の人間もそう思ってるっぽいな
名前:ねいろ速報 167
>>163
漫画だとインジャ腕を持ってかれてたよね
名前:ねいろ速報 176
>>167
まあ正直接戦にしちゃうと解釈違いというかあの段階のシンが接戦しちゃうこと自体がダメな気はする
圧倒的な負けをしたからこそ吹っ切れた感じがあるし
名前:ねいろ速報 179
>>163
ロボアニメとしての見栄えがね…
こういう面で見てもアニメは演出上がりの監督の作品としては正直采配ミスだった
名前:ねいろ速報 148
ジャスティスにイージスみたいに両足と左手にもビームサーベルつけたらアスラン最強じゃねで作られてそう
名前:ねいろ速報 158
>>148
足からサーベル伸ばすんじゃなく膝と足の甲の間に糸鋸生やす方向にしたのが解せなすぎる
名前:ねいろ速報 152
そういやアロンダイトも名無し砲も本来対艦武装寄りだよな
名前:ねいろ速報 156
運命の装備は言うほど対大型MA向きでもない気がする
ストフリと比較してそんな火力あった記憶ない
名前:ねいろ速報 160
運命は格闘戦だと残像ダッシュを活かせないのがな
距離取って射撃戦に持ち込むべきだった
名前:ねいろ速報 171
>>160
戦艦やレクイエムをもぶっ壊す謎の背負いものが飛んでくるぞ
名前:ねいろ速報 177
>>171
流石に運命には当たらんだろう
名前:ねいろ速報 182
>>177
かわした先にアスランがいる
名前:ねいろ速報 161
ストフリだけ明らかに一歩抜きんでた性能しててズルい
あれと同じにするならインジャはサーベルもう10本くらい生えてていいし運命はゴッドシャドー並みの分身していいだろ
名前:ねいろ速報 162
一応肩ブーメランとパルマもビームサーベルみたいに展開出来るって設定はあるから対MS戦も必要な武装は一通り揃ってるんだよね運命
名前:ねいろ速報 166
>>162
というか近接武装はかなり充実してる方だよねデスティニー
名前:ねいろ速報 164
少なくとも最終回の負け方に関しては両腕破壊から隠者のコンボ継続してるから腕を破壊されたら他の武装がとかそう言う問題じゃないし…
名前:ねいろ速報 165
>インジャはサーベルもう10本くらい生えてていいし
そんなにあっても無駄とは言い切れないのが困る
名前:ねいろ速報 168
レクイエム戦の戦果殆どインジャとアカツキのイメージ
名前:ねいろ速報 169
パルマとブーメランと機関砲で一応普通の戦闘はできる
ただ面白みがないな対小型兵装
名前:ねいろ速報 170
これクルーゼにも勝てそうじゃない…?
名前:ねいろ速報 173
これがデスティニーの本当の力だ!くらいは行ってほしいよな
名前:ねいろ速報 174
本当はシンも脱走したアスラン殺したくなかったしメイリンごと殺した後はもっと精神病んだ
名前:ねいろ速報 175
ジエッジだと頭ももげてなかったっけ隠者
名前:ねいろ速報 196
>>175
ジエッジ版は直接対決はそんなにやってなくて戦いながらレクイエム内部に突っ込んで右腕破損しながらデスティニーのアロンダイト奪ってレクイエム壊した
その際にファトゥムも喪失したので左脚キックで錯乱したデスティニーを撃破
名前:ねいろ速報 180
対艦刀の取り回しの悪さは白刃取りの件が悪いけどあんな芸当できるパイロットも少ない…はず…
名前:ねいろ速報 183
>>180
多分アスランも出来る
名前:ねいろ速報 190
>>183
MSで対艦刀もって大暴れした先輩だしな白刃取りしたの
名前:ねいろ速報 184
迷ってるアスランは厄介だけど迷いを振り払ったアスランも厄介なんだよね
すごくない?
名前:ねいろ速報 199
>>184
そんな面倒な奴軍に戻すな!
と思うけどあの力上手く使いこなせたら…と思ってしまう気持ちもわかる…
名前:ねいろ速報 207
>>199
一人で戦争を終わらせる力だからな…
名前:ねいろ速報 215
>>199
アスラン燻らせたままほっとくとそれはそれで厄介だぞ
突然何やりだすかわからないから
名前:ねいろ速報 185
レクイエムが発射手前で破壊される流れだったので戦況としてはギリギリだったんだけどな…
名前:ねいろ速報 186
ストフリはストフリで大気圏内だと背負い物が飾りになるしやっぱ隠者かなって思う
使い勝手は知らん
名前:ねいろ速報 191
>>186
デッドウェイトどころか推力として使えるから無駄ではないのだ
名前:ねいろ速報 187
ビームなら終わってた
名前:ねいろ速報 188
刃出てるブーメラン蹴り飛ばせる意味が判らんからな
名前:ねいろ速報 192
ビーム切り払いはキラの方がイメージ強い
名前:ねいろ速報 193
せっかくだしアスランとキラお互いベスト状態で戦って格付け終わらせてほしいな
名前:ねいろ速報 198
>>193
お互い万全ならアスランが勝つんじゃないのか
名前:ねいろ速報 205
>>198
ストライクvsイージス以上のものは出てこないっていうか二人ともやらないと思う
名前:ねいろ速報 195
対艦刀はまあ強いよMS相手には取り回し悪いかもしれないけど
名無し砲は何なんだよ大仰な割に火力不足じゃねぇの?
名前:ねいろ速報 197
多分名無し砲外してアロンダイト2本持つかウルフスベイン2丁の方がシンに合ってるよな…
名前:ねいろ速報 200
ドラグーン飛ばせない大気圏内でも基部が動いてフレキシブルなビーム砲として使えるレジェンドは便利だなと思う
名前:ねいろ速報 201
先輩は対艦刀持とうが砲撃装備だろうがMS戦で大暴れしてたんだからシンちゃんがふがいないよ
名前:ねいろ速報 218
>>201
知れば誰もが望む先輩と比べるなよ…
名前:ねいろ速報 202
デスティニーは普通のライフルにビームブーメランもあるから言う程MA特化でも無いしむしろ機動力がある分MSとの白兵戦も強いはずなんだ
名前:ねいろ速報 206
>>202
相手が悪い
名前:ねいろ速報 203
議長はいくらなんでも必要ないなら殺そ…ってなるの早すぎるんだよね
名前:ねいろ速報 212
>>203
任期1年だから決断はさっさとやって計画進めないとね
名前:ねいろ速報 216
>>212
後レイがちょっとアスラン嫌い過ぎる
余計なことし過ぎだと思う
名前:ねいろ速報 230
>>216
議長「うーんアスランもうだめそうだしどうしようか」
レイ「殺しましょうあれはもうギルの役に立たない」
議長「そうかい?まあしょうがないね」
くらいのノリでやるからマジひどい
名前:ねいろ速報 232
>>216
レイにとっちゃアスランはシンを誘導したいのにそれをいちいち妨害してくるノイズだったからね
名前:ねいろ速報 242
>>216
どう見ても議長の邪魔にしかならないからなアスラン
むしろなんで戻した
名前:ねいろ速報 223
>>212
短すぎない…?
何も出来んじゃん…
名前:ねいろ速報 204
こういう時伝説はインパクトなくてあまり語られないな
いや兵器としては天帝からちゃんとブラッシュアップされてんの分かるんだけどさ…
名前:ねいろ速報 222
>>204
シン共々最終決戦一方的だったって言われてるけどどちらもレスバに負けるまではどちらもそんなにダメージなかったんだよな
名前:ねいろ速報 229
>>204
デザインも洗練されてるのだけど洗練されてる故にパンチが弱い所もある
ただレイのキャラを踏まえるとアレが正解とも思うしで
名前:ねいろ速報 208
まぁ仮にアスランがオーブに残ってラクスが暗殺されそうになったって聞いてキラたちと一緒に行動してたら議長はもっと頭の痛い思いするところだったから…
名前:ねいろ速報 209
参考のストライクVSイージスはスキュラで確殺のとこまで行けてたけど電力考慮出来てなくてストライクが拘束抜け出しかけたのを自爆で誤魔化したから評価が難しい
名前:ねいろ速報 211
核攻撃阻止
ジェネシス破壊
ユニウスセブン落下阻止
レクイエム破壊
偉人
名前:ねいろ速報 213
ストライク対イージスはお互いフルスペック出したと思いきやこの戦闘始まる以前にストライクはライフル喪失してるからな見直して思い出したが
名前:ねいろ速報 217
100年後に大河ドラマ作られそうな男アスラン
名前:ねいろ速報 220
運命の得物はぶっちゃけ描写で言うならエピオン並みの出力あってよかろうにやたらとナーフされてる印象
名前:ねいろ速報 221
セイバーがアスランが迷いまくってた時期だったせいでパッとしないけどインジャ乗った時期からアスランにバフがかかるからとんでもなく強くなる
名前:ねいろ速報 225
ぶっちゃけアスランが迷うのもしゃーない状況ではある
部下も微妙に言うこと聞いてくれないし心労はMAXだ
名前:ねいろ速報 227
ファンネル機体どれ乗りたい?って言われたらレジェンドなんだけどアニメの描写的にちょっと見劣りするってのもわかる
名前:ねいろ速報 231
ミネルバ突き破る所だけ70年代の東映ロボOPみたいなテンションしてる
名前:ねいろ速報 233
シンとアスランの関係拗れたのは半分以上議長とレイが悪いよー
名前:ねいろ速報 234
でもレジェンドはビームスパイクかなり強くないか?
名前:ねいろ速報 241
>>234
ぬるっとデストロイ刺せるのはキモ過ぎる
名前:ねいろ速報 244
>>241
ただのビームだと収束させてもビームバリア機体の姿勢を崩す程度しかできないともなればスパイク方向に技術ツリー伸ばしたのは正解だと思うよ
デストロイ相手にもそっちの方が有効だし
名前:ねいろ速報 236
迷いを捨てれば強いのはシャアのオマージュなんだろうか
シャアとアスランが直接闘うシーンとか口喧嘩込みで見たい
名前:ねいろ速報 238
そうはいうけどアスランからのシンの認識がイザーク属だし…
名前:ねいろ速報 239
レジェンドはAR兵器メインの機体としてはよく出来てるよ
あれで対大型や大気圏運用も想定出来てるんだから地味だけど
名前:ねいろ速報 245
アスランが上司なのとシンが部下なのどっちがいいと言われたら俺はアスランが上司の方がいいと思うくらいにはシンもめんどくさい
と言うかシンレベルのことしなけりゃ別にアスラン怒らないし
名前:ねいろ速報 257
>>245
シンの陰に隠れてるだけでレイもルナも大概舐め腐った態度してるけどそれくらいはスルー出来るからな
名前:ねいろ速報 248
全機体足サーベルとアーマーシュナイダー搭載したほうがよくない?
名前:ねいろ速報 251
レジェンドはプロヴィデンスからドラグーンシステムの小型洗練化で取り回しと機能面の改善しててビームライフルの小型化で取り回し改善しててシールドユニットとサーベルを従来機と同じ別装備に変えたから扱いやすくなってる良機体なんだ
迫力は減った
名前:ねいろ速報 252
射撃も強いよね?
名前:ねいろ速報 264
>>252
ファトゥムに積んでるビーム砲が緑ビームのくせにやたら強いからな
名前:ねいろ速報 253
アスランは怒ってないときであっても言葉遣いが…本人に悪気ないのはわかるんだけども
名前:ねいろ速報 254
なんかこう運命の豊富な武装を全て同時運用するフルアーマーモードみたいな…
名前:ねいろ速報 255
>>254
スパロボでよくやってるやつ!
名前:ねいろ速報 258
プロビとクルーゼが濃すぎるんだ
名前:ねいろ速報 259
レイは格納庫に逃げたアスランを追いかけるけどあっさりライフル弾かれちゃうのが可愛い
名前:ねいろ速報 270
>>259
フラガ族の呪いを途中から受けてないからな…
他のフラガと比べると比較的健やかに育っちゃったから腕が磨かれきってない
名前:ねいろ速報 275
>>270
ナチュラルのクローンがコーディネーターの中でも超トップのアスランに勝てるわけない
名前:ねいろ速報 260
てか腕の喪失どうこう抜きにしても真面目にサブアーム欲しいなデスティニーは
名前:ねいろ速報 268
>>260
名無し砲って引き金引かなくても撃てるのかな
名前:ねいろ速報 284
>>268
名無し砲は構えいるけど背中から撃ったり機体本体から撃つ赤ビームと威力差そんなないからな…これこそ腕使わずに撃てるようにすべきだった
名前:ねいろ速報 263
運命はゴッドフィンガーからビーム乱射出来るのが近接だと相当強そうなのに
名前:ねいろ速報 265
議長はラクスやキラといいアスランといい都合の悪い奴消すのに暗殺を多用したせいで却ってそれが敵を増やす要因になってる…
名前:ねいろ速報 267
当時ネチネチしてたイザークと隊組んでたんだから下手なことしなければアスランはキレないとは思う
名前:ねいろ速報 269
初戦でデスティニーぶっ倒して
2戦でミネルバ撃沈とデスティニー撃沈とメサイアにビームシールドで突入して破壊
なにこいつ…
名前:ねいろ速報 271
>>269
あのアスランザラ
名前:ねいろ速報 272
レクイエムとオーブ戦の2回だけだっけインジャの出番
もっとあったような印象になる
名前:ねいろ速報 279
>>272
ストフリもこれに初戦闘足しただけだしな
デスティニーレジェンドはヘブンズベースにダイダロスと活躍ポイントも多い
名前:ねいろ速報 273
レジェンドはこれだ!!って魅せ武装が無いのが難点
ドラグーンがそうなんだけどそれもうプロヴィで見たってなるし
名前:ねいろ速報 278
>>273
ドラグーンの性能が上がった代わりに砲門大分減ってるからな…
名前:ねいろ速報 280
>>278
ドラグーンを切り離さずに固定砲台みたいに撃てるのはオッてなった
名前:ねいろ速報 283
>>273
背負い物がファトゥムみたいにリフター化しても良かったと思う
名前:ねいろ速報 286
>>273
スパイク強いんだけど地味だし
ドラグーンを装着したまま全砲門背面撃ちとか凄いことやってるんだけどやっぱ地味だし
名前:ねいろ速報 276
なんなんだよこのリフター
切り離して動いている以上この部分は核動力の影響下でもないだろ
戻した頃にはVPS装甲の色が落ちるぐらいないと絶対おかしい
ましてあれだけビーム展開しておいて
名前:ねいろ速報 277
ビームシールドがあまりにも強すぎるんだよね種死世界
クロボン辺りはザンバークラスなら盾ごとぶった斬れるのに
名前:ねいろ速報 290
>>277
一応対ビームコーティングされたモノは素通しするって弱点はある
あの世界だとそんなもの殆どジャンク屋しか作ってないんだが…
名前:ねいろ速報 299
>>277
レジェンドのドラビームをまとめて叩き込むと割れはするんだけどな…
オーブ戦にてそれでストフリが弾き飛ばされて名無し砲で撃たれる手前にまでなったし
名前:ねいろ速報 281
キラよりアスランの方が強いと思わせる要因って戦果の差にもあるよね
名前:ねいろ速報 282
ミネルバ叩き落すしレクイエム爆散させるし運命を撃破するしで最終決戦での暴れっぷりが気持ちいい
名前:ねいろ速報 285
プロヴィの弾幕は分かりやすくやべーってなったもんな
名前:ねいろ速報 287
キラが大苦戦したってことを考えるとプロヴィが対MS最強か
名前:ねいろ速報 294
>>287
そもそも無印だとプロヴィデンスだけ種死の年代から来たような武装インフレっぷりだし…
名前:ねいろ速報 289
まぁキラはキラでメサイアを1人でギャグみたいな勢いでぶっ壊してるのかなり笑えるし
名前:ねいろ速報 291
インジャの怖いとこはハリネズミみたいな火砲してるくせに全然乱射してこないところ
名前:ねいろ速報 295
名無し砲はアムロみたいに宙返り発射とかできるんかな
名前:ねいろ速報 296
伝説のインパクト弱いのは天帝のビジュアルがカッコ良すぎたのが悪い
名前:ねいろ速報 298
アスランは三馬鹿を1人で相手にして有利に立ち回ってるとこが1番おかしいと思う
名前:ねいろ速報 336
>>298
キラですら2対1で互角~ちょい不利ぐらいで
3対1になるとオーブの時も宇宙の時も押されて墜とされかけてるからな
名前:ねいろ速報 301
ジェットパック代わりに使えるからリフターに乗る必要無くなったの改良されてるけど無印ジャスティスがリフターに乗ってるの好きだったからちょっと残念感もある
名前:ねいろ速報 302
ミネルバはリフターぶち込んだ時はもう死に体だったから撃破ポイントはマリュー艦長にあげたい
名前:ねいろ速報 305
レイはもっとドラグーンを悪辣に使うべきだった
脱出艇に向けて撃ったビームを一度守らせてから背後から撃つような
名前:ねいろ速報 307
40門越えのビーム1機に集中させてるからなフリーダム対プロヴィて
てか大型ドラグーンからビーム出過ぎだろ
名前:ねいろ速報 315
>>307
あれ一機から何発出るんだよ…
名前:ねいろ速報 321
>>315
たしか円錐のやつが9で板のやつが2
名前:ねいろ速報 309
第一マリューさんも伝えられても困るだけだろう…
名前:ねいろ速報 316
>>309
本当になんでマリューさんに伝えたんだろうなあれ…
戦後にアーサーが会いに行ったから良かったけども
名前:ねいろ速報 339
>>316
あのシーン元々はキラだけでアスランは後から追加されたんで直でアーサーにともいかないしな…
あえてセリフも替えなかった辺りオーブで一度生身で会った時に感じた印象から素直に託した感じなんだろうけども
名前:ねいろ速報 310
アスランからしたら親父があれだから子供ほっといて心中とか地雷すぎるよ
名前:ねいろ速報 312
運命時代のドラグーンは改良されて使いやすくなったけどその分動きが敵エースには見切られて潰されやすくもなってそうなんだよな
名前:ねいろ速報 313
子供に目を向けない親ってアスランにとってちょっと地雷だよね
名前:ねいろ速報 314
アスランからしたらマジふざけんなよとしか言いようがないからなタリアの最期は
名前:ねいろ速報 317
母親は核ミサイルで吹き飛ばされて父親は母親が死んで狂っちゃうとか元々は幸せな家庭だったんだろうなってわかるだけにアスランはだいぶお辛い家庭環境
名前:ねいろ速報 318
なんだったら種死時代にも父親に銃口向けられる悪夢見続けてるからなアスラン
名前:ねいろ速報 320
>>318
メインキャラほぼ全員PTSD持ちってすごいよね
名前:ねいろ速報 325
>>320
准将とか身長伸びたけど体重減ってるんだっけ
名前:ねいろ速報 326
>>320
戦争やっとるんだからまあ全員なんかは持ってるよそりゃね
名前:ねいろ速報 322
そもそも親父が深い傷跡だったから焦ってザフトに復帰することに繋がったからな
名前:ねいろ速報 324
>>322
最低だよサトー…
名前:ねいろ速報 323
出撃2回ってマジか
オーブ防衛戦と最終決戦だけ!?
名前:ねいろ速報 327
>>323
ラクス隠者を1回に数えてもいいぞ
名前:ねいろ速報 329
>>327
ミーティア付けてレクイエム中継点解体にも出てるがすぐ終わるな
名前:ねいろ速報 334
>>323
ストフリの登場ですら39話と終盤に入ってるからね…
名前:ねいろ速報 328
控えめに言って前の戦争地獄だし
名前:ねいろ速報 330
キラなんてほぼ世捨て人状態だったのにちょっかい出すから…
名前:ねいろ速報 331
家の下にMS隠してるなんて聞いてませんよ!?
名前:ねいろ速報 332
なんせアスランがインジャに乗って初発進キメたのが42話ラストだからな
名前:ねいろ速報 333
運命終盤はちょっと時間飛んでたりするから間に描写のない戦闘ありそう
名前:ねいろ速報 335
親のひどさで言うとアスラン≧キラ(実父)>ラクス>カガリだろうか
名前:ねいろ速報 340
>>335
親の話ならアル・ダ・フラガも入れたい
名前:ねいろ速報 348
>>340
物語の火種としてはトップクラスだ…
名前:ねいろ速報 337
多分イザークだけはザフトにほぼ戦歴全部残ってるだろうが主要な戦闘にずっといるぜ前大戦
しかも生き残ってら
名前:ねいろ速報 342
>>337
ストライクストライク言ってる時はよく死ななかったな…
名前:ねいろ速報 341
名無し砲とかいらないからこのファトゥムをくれ
名前:ねいろ速報 343
ラクスは最初からキラにぞっこんだよ
でもベッドで寝てるキラを覗き込む角度が完全にフレイと一致するのでキラは曇る
名前:ねいろ速報 344
キラはなんか変形する機体苦手なようなイメージある
名前:ねいろ速報 346
なにげにクソ親多いよね
名前:ねいろ速報 349
かのフリーダムはあれだからなキラがまだやりたいことある言うからあげた代物だからな…
しかも自分が危うくなっても
名前:ねいろ速報 350
キラたちだって種死で19歳なのでそんな子供たちが世界を滅びないように必死にならなくちゃいけない程度に大人世代がやらかしてるからな…
名前:ねいろ速報 351
空飛べる量産型MSを新開発するより
ファトゥムを発展させて行ったほうがいいかもしれない
名前:ねいろ速報 353
何で議長キラ殺そうとしたんだっけ?
名前:ねいろ速報 355
>>353
ラクスのついで
名前:ねいろ速報 354
親のツケ払わされる子供が多すぎるんだよね
個人的にデュランダル議長の最も最低なとことは自分のツケの支払いにタリア艦長はともかくレイを巻き込んだことだと思ってる
名前:ねいろ速報 356
>>354
君もラウだ
はクソ発言すぎる
コメント
コメント一覧 (29)
anigei
がしました
なんで無傷なんだおまえ
anigei
がしました
anigei
がしました
あれなんでストフリだとダメなんだろう
anigei
がしました
問題は精神デバフ食らいやすいから安定しないことか
その点キラは無印時代のお辛い時期を乗り越えてきてるから安定剤は抜群
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
新型機2期と新型戦艦パクられてよく戦うよな
anigei
がしました
anigei
がしました
正直嫌いではない
脚サーベルをルナマリアインパルスの迎撃まで隠してたのが良い
しかもシンはそのシーン見てないから最後蹴り勝負で完敗した
まさに『奥の手』
anigei
がしました
燃えてないシンはキラに白刃取り+舐めプされるわボロボロのアスランに負けるわポテンシャル全然発揮できない、じゃあ最終回までに自由を落とした時ほどに燃えて再起したかと言うとそんな展開は用意できなかった、そういう話だぞ種死。だから1年間この主人公のなにを見せられたんだと批判的な視聴者が多かったわけで
anigei
がしました
精神状態が直結してる感じがファフナー世界の住人
anigei
がしました
自由vs運命対決セットみたいなグッズにだまされるなあいつらはランカとシェリルみたいなもんだ
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする