1: ねいろ速報
ジャンプ3強の一人なのに何でこんなに話題にならないんや

『僕のヒーローアカデミア』作者 堀越耕平 集英社
2: ねいろ速報
どうせ倒せてないぞ
3: ねいろ速報
アフォ??
5: ねいろ速報
こいついつも負けてんな
8: ねいろ速報
ヴィランにはヴィランの信念がうんたらかんたらで覚醒するんやろ?
13: ねいろ速報
AFOはここで終わってほしいわラスボスは死柄木なわけやし
15: ねいろ速報
爆豪が強くなったの謎すぎて草
18: ねいろ速報
爆豪は割と丁寧に強化の描写されてたやん
23: ねいろ速報
>>18
それでAFO倒せる火力なの意味不明だろ
エンデヴァーが雑魚みたいじゃん
それでAFO倒せる火力なの意味不明だろ
エンデヴァーが雑魚みたいじゃん
98: ねいろ速報
>>23
いやエンデヴァーとかホークスとかいろんなヒーローが削りまくったから勝ったんやで
いやエンデヴァーとかホークスとかいろんなヒーローが削りまくったから勝ったんやで
19: ねいろ速報
そう言えばアニメ7期決定したねんな
なんGでまったくスレ見んかったけど
なんGでまったくスレ見んかったけど
24: ねいろ速報
裏切り者は誰だったん?
25: ねいろ速報
ここまで破壊されたあとに敵倒しても勝利じゃないよな
こうなる前に倒せよ
こうなる前に倒せよ
28: ねいろ速報
最近何がどう動いてるのかよくわからんのやが
29: ねいろ速報
学生のガキ1人も倒せてない連合さん雑魚すぎやろ
30: ねいろ速報
おじいちゃんの脳には戦闘シーンが重荷らしい
31: ねいろ速報
ワイのエンデヴァーはどうなったんや
33: ねいろ速報
何回倒したん?
37: ねいろ速報
爆轟がなんで覚醒したのか全くわからん
工藤ってだれやねん
工藤ってだれやねん
45: ねいろ速報
よく知らんけど爆轟アイアンマンスーツ貸してもらったんか?
52: ねいろ速報
ホークスのファンクラブのくだりが意味不明だったんだけど説明して
59: ねいろ速報
>>52
個性には潜在意識が宿っていて、AFOがホークスの個性を取り込んでいた所に発狂が加わって個性の支配が緩んでホークス(潜在意識)に奪った個性たちの支配権奪われた
個性には潜在意識が宿っていて、AFOがホークスの個性を取り込んでいた所に発狂が加わって個性の支配が緩んでホークス(潜在意識)に奪った個性たちの支配権奪われた
61: ねいろ速報
>>59
なるほどわからん
なるほどわからん
74: ねいろ速報
>>59
なるほどな、詳しい説明サンクス
なるほどな、詳しい説明サンクス
58: ねいろ速報
普通にアニメ新作作ってるやんけ
60: ねいろ速報
単行本で一気に読めば面白いよ
62: ねいろ速報
ラスボス2人何回復活&パワーアップすんねん
もう何やってるのかどんな能力かすら分からんわ
もう何やってるのかどんな能力かすら分からんわ
70: ねいろ速報
ようやく倒したの?あと3年くらい引っ張るかと思ってた
79: ねいろ速報
佐藤食うと強くなる奴とか動物操る奴とか存在する必要あった?
101: ねいろ速報
>>79
口田は覚醒して異形型全員に語りかけられるクソチート能力になった
砂藤は糖尿覚悟すればめちゃくちゃ強いはず
口田は覚醒して異形型全員に語りかけられるクソチート能力になった
砂藤は糖尿覚悟すればめちゃくちゃ強いはず
80: ねいろ速報
エンデヴァーが出てきた時は素直に面白いって言ってるで
86: ねいろ速報
死柄木とかいうのはどうなったんよ?
93: ねいろ速報
AFOの次の敵
ADO
ADO
94: ねいろ速報
アニメ流石に最後だろうから原作もやっと終わるんか
704: ねいろ速報
因子まで有能な男 ホークス
705: ねいろ速報
不気味な出生の過去を明かしてから退場が早すぎるけどAFOはここで終わりなんかな
爆豪とオールマイトのどちらかを目の前で赤子のAFOに乗っ取られたりしない?
ファンミに負けるんじゃ無理か
爆豪とオールマイトのどちらかを目の前で赤子のAFOに乗っ取られたりしない?
ファンミに負けるんじゃ無理か
707: ねいろ速報
>>705
ここで人体AFOの方が退場したとして個性AFOの中の人格自体はマスピの中に残ってるからねぇ
何かのキッカケで目覚める可能性はゼロじゃないかと
特に弔の心をどうこうしようとデクが考えてて上手く行く場合は弔の憎しみ、感情のエネルギー減る方向だろうし
ここで人体AFOの方が退場したとして個性AFOの中の人格自体はマスピの中に残ってるからねぇ
何かのキッカケで目覚める可能性はゼロじゃないかと
特に弔の心をどうこうしようとデクが考えてて上手く行く場合は弔の憎しみ、感情のエネルギー減る方向だろうし
712: ねいろ速報
>>707
そっち忘れてたわ
弔がAFOの支配を弾いてるだけで弱ればまた出てくるか
まだそのAFOが残ってる中今週の与一の視線も気になる
そっち忘れてたわ
弔がAFOの支配を弾いてるだけで弱ればまた出てくるか
まだそのAFOが残ってる中今週の与一の視線も気になる
706: ねいろ速報
書き込みエグいっすわ
708: ねいろ速報
オールマイトとAFO両方終わらせた漢になったな
709: ねいろ速報
あんまりスッキリしない決着だった
あれだけ戦闘長引かせて、こんなに呆気無いのか…
あれだけ戦闘長引かせて、こんなに呆気無いのか…
710: ねいろ速報
しつこい奴だしなAFO
何かしらで復活しようとしてたり最悪更なる予備を作ってたりしてそう
何かしらで復活しようとしてたり最悪更なる予備を作ってたりしてそう
713: ねいろ速報
窮地に陥って強くなるのはヒーローだけじゃないと話していたし未だ何かあるかもね
714: ねいろ速報
白面の者は配下に裏切られなかったしアレ本当にカリスマがあったんだな…
最近はカリスマラスボスは流行らんなあ
最近はカリスマラスボスは流行らんなあ
715: ねいろ速報
なんでほとんど勝手に自滅してしまったんだ
老獪な魔王のまま散ってほしかったんだぞこっちは
老獪な魔王のまま散ってほしかったんだぞこっちは
727: ねいろ速報
>>715
全く同感
作者も持て余したのだろうね…
何考えているのか分からない人間よりも典型的な傲慢なラスボスが描きやすいのかもね
最初は新しいラスボス像に挑戦してみたのだと思う…
全く同感
作者も持て余したのだろうね…
何考えているのか分からない人間よりも典型的な傲慢なラスボスが描きやすいのかもね
最初は新しいラスボス像に挑戦してみたのだと思う…
717: ねいろ速報
何でや無惨様も珠世様以外には裏切られてへんぞ(小物臭から目を逸らしながら)
718: ねいろ速報
胎児状態を誰かがプチッと踏み潰す最期はあるかもな
しかしAFO砲にいた時点でやってくれると思ってたよホークス
しかしAFO砲にいた時点でやってくれると思ってたよホークス
719: ねいろ速報
AFOやっと死んだか
これアニメでBパート使うぐらいの尺にしたら盛り上がりそうではある
AFOがこの落ちならシガラキは逆に歴代継承者アタックで説得エンドかねぇ
これアニメでBパート使うぐらいの尺にしたら盛り上がりそうではある
AFOがこの落ちならシガラキは逆に歴代継承者アタックで説得エンドかねぇ
720: ねいろ速報
やっぱ主役なしのサブキャラ総出のレイドバトルはいいな
ブラッドレイ思い出すわ
ブラッドレイ思い出すわ
721: ねいろ速報
AFO「なかなかやるな…だが私は最後の形態を残している」
722: ねいろ速報
AFO終わった言ってるのピュア過ぎるだろ
今回のラストの表現だとまだ残ってるパターン
今回のラストの表現だとまだ残ってるパターン
723: ねいろ速報
とはいえ爆豪が最期に引導渡すことを少年漫画じゃないよねー、て考えで残したなら少し残念か?
べつにダブル主人公ものじゃないけど
べつにダブル主人公ものじゃないけど
724: ねいろ速報
まあでもAFOが最後に会話する相手が誰かって言ったら、それは初代しかいないんじゃね
725: ねいろ速報
いやさすがに戦闘は終わりやろw,
最後に初代との会話ぐらいは来週あるかもしれんけどな
最後に初代との会話ぐらいは来週あるかもしれんけどな
726: ねいろ速報
大きな赤子の姿で宿り異質な存在で成長してきた化け物が赤子に巻き戻ってもまだ油断できないよな
本来なら巻き戻りで消える直前なんだろうけど個性の原点でもある異質な肉体が巻き戻ったらどうなるんだろ
ここにきて触れちゃいけない扉感もある
AFOが支配した弔も巻き戻りAFOも攻撃方法に異形な口やらあるし実はエイリアン的なやつなんじゃね
ナルトに似ちゃうけどアメコミ意識してるんだからありえそう
本来なら巻き戻りで消える直前なんだろうけど個性の原点でもある異質な肉体が巻き戻ったらどうなるんだろ
ここにきて触れちゃいけない扉感もある
AFOが支配した弔も巻き戻りAFOも攻撃方法に異形な口やらあるし実はエイリアン的なやつなんじゃね
ナルトに似ちゃうけどアメコミ意識してるんだからありえそう
728: ねいろ速報
弔かオールマイトに転送出来るって伏線もあるし
あれから位置移動してるしヘドロワープで爆豪がマイトへ飛ばされるんじゃね
あれから位置移動してるしヘドロワープで爆豪がマイトへ飛ばされるんじゃね
729: ねいろ速報
OFA9代もかけてずっと生きてたしオールナイト時代で頭も吹っ飛んでるのに復活してるし…もうそろそろくたばれとは思うがなぁ
個性因子から復活とかは世代交代してからでもええしデクの世代で終われよもう
個性因子から復活とかは世代交代してからでもええしデクの世代で終われよもう
730: ねいろ速報
AFOより黒霧を最後残すって・・・
ないだろさすがに
ないだろさすがに
731: ねいろ速報
エンデヴァー達が削りに削ってやっと第一形態倒したところでエリ弾による全回復(代価にHP減り続けるデバフあり)
第二形態をアーマードオールマイトが削りに削って覚醒爆豪へのバトル継承
第三形態・全因解放に爆豪がラッシュ叩き込み内部からも因子統率崩壊
相当長い間AFO戦やってきたがジリ貧な削りも多かったからまた何週もジリジリもかけて削るより爽快にラッシュぶちこんでフィニッシュでよかった
第二形態をアーマードオールマイトが削りに削って覚醒爆豪へのバトル継承
第三形態・全因解放に爆豪がラッシュ叩き込み内部からも因子統率崩壊
相当長い間AFO戦やってきたがジリ貧な削りも多かったからまた何週もジリジリもかけて削るより爽快にラッシュぶちこんでフィニッシュでよかった
732: ねいろ速報
AFOは精神世界に出てくるよ
733: ねいろ速報
個性因子の設定的に大蛇丸みたいにAFO復活できそう
736: ねいろ速報
黒霧はまだ使い道というかドラマ作れそうだけど
いまだに瀬呂班の描写がないのはなんなんだ
瀬呂くん、佐藤くん、尾白くんだっけ
ここまで引っ張るってことはなんかあるんだろうけど
いまだに瀬呂班の描写がないのはなんなんだ
瀬呂くん、佐藤くん、尾白くんだっけ
ここまで引っ張るってことはなんかあるんだろうけど
738: ねいろ速報
成長した弔の肉体だったり
アーマードオールマイトだったり
全因解放だったり
限界超えすぎだろ
アーマードオールマイトだったり
全因解放だったり
限界超えすぎだろ
740: ねいろ速報
歳取る程に画力が衰えたと指摘されるのは自明だからな
画力最高の漫画家として伝説に残りたいのは分かるけど
ナルトは絵の線が多少丸みが無くなっても話や戦闘攻略を掘り下げて描いたから、最終戦争編は盛り上がったし…
画力最高の漫画家として伝説に残りたいのは分かるけど
ナルトは絵の線が多少丸みが無くなっても話や戦闘攻略を掘り下げて描いたから、最終戦争編は盛り上がったし…
741: ねいろ速報
漫画というか絵を描くの大好きなのが分かるから
締め切り気にせずミルコやナガンのスピンオフ描いてて欲しいわ
なんならホラーでも
締め切り気にせずミルコやナガンのスピンオフ描いてて欲しいわ
なんならホラーでも
742: ねいろ速報
鬼太郎誕生みたいな因習村的な作品を描いてくれ!
744: ねいろ速報
相手が巨悪であろうが学生ヒーローに人殺しはさせづらいから自滅オチしかないんだよ
コメント
コメント一覧 (51)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
あそこで読者だいぶ離れたと思うぞ
anigei
が
しました
同じ日に発表した鬼滅の柱稽古編のツイートよりヒロアカ7期のツイートの方がいいね数多いんだが?😠
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
なんで普通の爆破能力にしなかったのか
汗撒き散らして汗粒飲ませてくるヒーローとか気持ち悪すぎるだろ…
anigei
が
しました
anigei
が
しました
活躍多いキャラはデク、爆豪、轟、梅雨、お茶子、鳴上、飯田、八百桃、切島しかいない
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
碌な信念もなく社会のへの不満だけ垂れ流してもはや味の薄いジョーカーやん。afoくらいしかまともな敵がいない
anigei
が
しました
anigei
が
しました
アメリカキャラが最強であって欲しかった
anigei
が
しました
anigei
が
しました
轟一家擦りすぎなければまだマシだったのにあそこで離れた人はマジで多い
anigei
が
しました
一応やるかやられるかの命の取り合いしてるはずなのにヒーローに前科持たせたくないからかヴィランのやつら自滅ばっかりしてるやん
今回もどうせ倒せてないよ
anigei
が
しました
絵は上手いのに漫画が下手すぎる
anigei
が
しました
正直今までの描写見てると デク弔AFO>>>エンデ>>>>>>>>>ほか(爆轟含む) くらいとしか思えないから爆轟贔屓がちょっとなぁって
anigei
が
しました
コメントする