名前:ねいろ速報
本当に安い買い物と言うことになってしまったな
IMG_2046
『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社

名前:ねいろ速報  1
見聞色でルフィの未来を見透した上であえて腕一本差し出してたってこと?


名前:ねいろ速報  2
ニカの為には腕の一本くらいは安いってこと

名前:ねいろ速報  3
(腕一本で恩が売れるなら)安いもんだ


名前:ねいろ速報  8
死んでたらまたニカの実どっか行くからマジで安い


名前:ねいろ速報  9
悪魔の実側も能力者選ぶって話も出たし本当にニカが選んだ人間を守る為なら安いと思った可能性も有るよな


名前:ねいろ速報  11
腕1本でルフィにいずれ必ず自分の所まで登りつめて来るように呪いをかけた


名前:ねいろ速報  15
>>11
ルフィが本気でシャンクス尊敬したのはこれが理由だから割と本当に呪いなんだよな
ルフィの道縛る為にわざと腕食わせた可能性はある


名前:ねいろ速報  13
赤髪なんぞに毒されおってってマジなのかよ


名前:ねいろ速報  14
シャンクスがどういう意図だろうがルフィにとっては原体験になったってのが重要なんじゃないの?


名前:ねいろ速報  17
少なくとも何より自由では全くなかったからなこいつ


名前:ねいろ速報  18
仲良くなったガキのために腕一本ぐらいってのは性格的にありえそうだけど腕失う前はミホークと互角って設定でたおかげで…


名前:ねいろ速報  19
命のやり取りする海賊の世界でニカの実食ったガキを腕の一本で性格矯正できたんだからマジで安いもん


名前:ねいろ速報  20
腹黒い目的や裏があったとは思いたくないけど
ジョイボーイの遺したもの船長から聞いて泣いたんだろうし
ニカの実が選んだやつは特別とかはあるかもなぁ


名前:ねいろ速報  21
試しにミホークでも同じことになるかペローナ海に放り投げてみるか


名前:ねいろ速報  22
ニカの為なら安いという面と天竜人の片腕なんて安いという自嘲が含まれててシャンクスの解像度が上がったと思ってんすがね…


名前:ねいろ速報  23
普通に考えて1話にはなにも仕込んでませ~んとかあるわけないしな
俺はシャンクスそれでも良い人だと信じてるけど


名前:ねいろ速報  24
話が膨らめば膨らむほどヒグマが大物になってっちゃう


名前:ねいろ速報  25
ルフィを海賊へ導くって打算含めてわざと近海の主に腕を食わせたってのはまだわかる
ヒグマに逃げ切られたのはなんなんだよ


名前:ねいろ速報  26
>>25
海軍大将”緋熊”待ち失せろ


名前:ねいろ速報  29
>>25
雇ってたか操ってかそういう日取りを選んで計画を実行に移したか
前2つならロ封じに消してるだろうし3かな


名前:ねいろ速報  30
>>25
わざと逃がした


名前:ねいろ速報  35
>>25
ヒグマがシャンクスに一矢報いただけだろ


名前:ねいろ速報  28
ルフィという個人もちゃんと大事にしてたとしても矛盾は無いんだよな…


名前:ねいろ速報  34
>>28
まあルフィがただのクソガキとしか思ってないなら殺して他の実を変えた方が手っ取り早いしな


名前:ねいろ速報  36
>>34
ニカ食わせる時点でね


名前:ねいろ速報  31
近海の主も協力者


名前:ねいろ速報  32
>>31
あいつに勝てるまで鍛えれば丁度グランドライン序盤を危なげなく突破できるくらいになるからな


名前:ねいろ速報  33
いやさすがにこの時点ではこの展開は考えてなかっただろ
新世界入るくらいには考えついてそうだけど


名前:ねいろ速報  37
大将緋熊とか56人天竜人殺しとかのネタを抜きにしても純粋にヒグマはアーロンやクリークよりは強かったんだろうな


名前:ねいろ速報  41
>>37
頭は大丈夫?


名前:ねいろ速報  42
>>41
山賊なのに海軍に賞金かけられてるんだもんな


名前:ねいろ速報  44
>>41
来たか ヒグマンチ


名前:ねいろ速報  49
>>41
アーロンやクリークが赤髪海賊団相手にあんな立ち回りできると思うか…?


名前:ねいろ速報  38
1話単体で見てもシャンクスの行動って結構意味深だから最初から何か考えてたっぽくはある


名前:ねいろ速報  39
自分の体なんてどうでもいいだろうしね


名前:ねいろ速報  40
シャンクス「やれ」
近海の主「はい…」


名前:ねいろ速報  43
ルフィとは違う別人の視点から見た1話は全然別の印象になるかもしれんとは思う
それはそうとしてシャンクス本人は善よりの人物だとは思ってるけど


名前:ねいろ速報  45
割とシャンクスが見聞色で海王類と会話出来ても違和感ない


名前:ねいろ速報  47
>>45
ロジャーとおでんは声聞こえてたよな確か


名前:ねいろ速報  46
ラスボスシャンクスはラスボスが黒ひげやイム様より面白そうかなって思う


名前:ねいろ速報  48
え?本当に帽子以外にも返すものがあるだろって展開なの?


名前:ねいろ速報  50
アーロンやクリークが海王類の一噛みで死ぬかと言えば死なんと思う


名前:ねいろ速報  54
>>50
いや死ぬだろ
当時10億超えのシャンクスですらあっさり腕切断されるぐらいだから海王類は舐めちゃ駄目だぞ


名前:ねいろ速報  55
政府が護送するほどの実!?


名前:ねいろ速報  56
ヒグマが赤髪海賊団から一回は逃げおおせたのはシャンクスと同等の見聞殺し使えたからなのは常識だけど


名前:ねいろ速報  57
海王類については
今でも攻撃そのものは通じるけどヤバい化け物だよ


名前:ねいろ速報  59
ヒグマの懸賞金800万、噓八百の意味なんだよな


名前:ねいろ速報  60
海王類は新世界以前ぐらいの実力者なら普通に脅威だろ


名前:ねいろ速報  61
ヒグマが強かったってことにするより当時のシャンクスが何らかの理由で弱体化してたって考えた方がいいだろ
うっかりニカニカの実食われるし東の海程度の魚に腕食われるし


名前:ねいろ速報  63
その辺の雑魚が銃持っても白ひげに勝てるわけじゃないがそれはそれとして銃で撃てば白ひげも死ぬ
そんな感じ


名前:ねいろ速報  64
あのーヒグマはトットムジカ封印できるレベルの赤髪海賊団から逃げ切れてるんですよ笑


名前:ねいろ速報  65
そもそも今のシャンクスも警戒していれば敵の攻撃前に凌げたりするだけで格下の攻撃どっしり食らっても平気な感じはあんまない


名前:ねいろ速報  68
>>65
いやルフィが近海の主に襲われた時はバチバチに警戒してる時だったよね😅


名前:ねいろ速報  66
ヒグマが強いっていうより逃げたことのがすごいんだよ
あの見聞色相手に
そうなると最初っからやらせっていうのが一番整合性がある


名前:ねいろ速報  67
当時10億でミホークのライバルだったシャンクスから逃げ切る
周りにはベンベックマン含む仲間もいたのに
ルフィを海に落とせば死ぬ事を知ってた
ゴム人間のルフィにダメージを与えてた
映画連動アニメでフーシャ村に1年前からいたことになった


名前:ねいろ速報  69
ニカの実酒場に持ってくんな


名前:ねいろ速報  71
>>69
何より自由ッ!


名前:ねいろ速報  70
見聞殺しとかいうREDでも原作でもまだ明かす意味が無い設定
ヒグマ位しか使った可能性が有る奴自体居ないんだよな


名前:ねいろ速報  76
むしろ全体通してみると1話シャンというかフーシャ村シャンが不自然なまでに優しい


名前:ねいろ速報  81
>>76
いや別にそうでもないだろ
異常なまでに優しい部分どこだよ


名前:ねいろ速報  77
入手してから最低1年は宝箱の中に入れっぱなしだったゴムゴムの実


名前:ねいろ速報  78
いや逃げきれてないよね
シャンクスすぐそこまで迫ってたよね


名前:ねいろ速報  92
>>78
倒れた部下全員回収してルフィ小舟に乗せて海の上ぷかぷか浮いてた程度しか逃げれてないもんな


名前:ねいろ速報  97
>>78
海の沖にいたのにどうやってすぐそこまで来たんだよ


名前:ねいろ速報  100
>>97
シャンクスは空飛べるけど
何で飛べるんだよ


名前:ねいろ速報  105
>>100
これも伏線だろ
1話だけじゃなくシャンクスの移動速度おかしいからな


名前:ねいろ速報  79
火の傷の男ヒグマ説濃厚に


名前:ねいろ速報  83
幼少期のルフィ食ったらニカになれたの?


名前:ねいろ速報  88
>>83
ゴムゴムの実食った奴とか食感ゴムみたいで不味そうだろ


名前:ねいろ速報  84
10年あればシャンクスも強くなるだろ
当時そんなでもなかったんじゃないの


名前:ねいろ速報  85
>>84
RED見てくれ(^^)


名前:ねいろ速報  94
ウタとお別れした悲しさで弱体化してたので確定か


名前:ねいろ速報  95
近海の主が二カを引き継いで深海で捜索困難になるのだけは避けたかったの確定


名前:ねいろ速報  98
もうこれ言っちゃっていいかな
ニカどころかずっと昔のシャンクスが大物感出し始めた序盤の頃からネタにされてただろ


名前:ねいろ速報  99
いわばニカだな


名前:ねいろ速報  101
シャンクス、軽い未来予知までできる+遠距離失せろが使えるって二つの設定が明らかになったせいでこのシーンで腕捨てたのが完全に茶番になったんだよな


名前:ねいろ速報  103
>>101
ヒグマは見聞殺しが使えたんだよ


名前:ねいろ速報  104
>>103
ヒグマと近海の主
強すぎるんだよな


名前:ねいろ速報  127
>>104
見聞色に覚醒したのが近海の主の眼の前だったんじゃね?
目覚めてすぐに見えたのが右腕を犠牲にするかルフィが死ぬかでノータイムで右腕を犠牲にした感じ


名前:ねいろ速報  102
シャンクス飛行、月歩とかじゃなくて明らかに浮遊してるんだよな


名前:ねいろ速報  109
尾田先生森羅万象ありとあらゆる全てのこと考えてると思うよ


名前:ねいろ速報  110
キィン←ルフィが食われるのを予知する
シャンクス(あー遠隔失せろで止めても良いけどここでニカに恩売っておけば今後狙われずに済みそうだし腕一本ぐらい捨てとくか)


名前:ねいろ速報  116
未来視がすごすぎて4皇2人に悪魔の実くわせちまった


名前:ねいろ速報  118
そもそもゴムゴムの実を宝箱に入れてたのになんで鍵閉めてなかったんだよ


名前:ねいろ速報  122
>>118
Dの一族でガープの孫でドラゴンの息子とかいう完璧な血筋の奴に食わせるために持ってきたからに決まってんだろ


名前:ねいろ速報  123
>>122
食わせたかった


名前:ねいろ速報  120
シャンクスが当時10億程度ならそれに一矢報いられるぐらい強い奴が野良に居てもそこまでおかしくはないんだよな


名前:ねいろ速報  124
久しぶりにまともに語れて嬉しいだろ


名前:ねいろ速報  129
>>124
あんた気は確かか!?


名前:ねいろ速報  125
政府から奪った実を箱の施錠もせずにルフィの近くに置いてただけだけど


名前:ねいろ速報  126
1年間ずっとさりげなくゴムゴムの実をそばに置いといたんだよな


名前:ねいろ速報  128
ねえルフィ
ニカになるのやめなよ