名前:ねいろ速報
初めてハンタ読んだけどここめっちゃシリアスな場面じゃん
なにその髪型…
IMG_2087
『HUNTER×HUNTER』 冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報  1
念で強制的に成長してるから髪も成長してる


名前:ねいろ速報  2
成長したんだ…僕を倒せる髪型まで…

名前:ねいろ速報  3
肉体を強制的に成長させるだろ?
髪の毛も単純に同じくらいの時間経過したように伸びっぱなしになっただけだろう


名前:ねいろ速報  8
>>3
10年?くらいでこのくらいしか伸びないのか…いやそんなもんか?


名前:ねいろ速報  4
服は当然そのままだからきんに君みたいになっちゃってるのもダメ


名前:ねいろ速報  5
伸びっぱなしになるのはわかるんですがるどうして上の方に…


名前:ねいろ速報  12
>>5
オーラ


名前:ねいろ速報  6
顔も何か面白いよね
ジンとも似てないし


名前:ねいろ速報  7
thisway


名前:ねいろ速報  10
怒髪天を衝くってやつだよ
ネタにされてるがゴンの心情を考えると相当お辛い場面のはずなんだ…カイト人格そのまま転生したが


名前:ねいろ速報  11
強化系ってシンプルに強いんだなって説得力あるシーンでもある


名前:ねいろ速報  14
>>11
結局極めた強化系が一番強そうなんだよな


名前:ねいろ速報  16
>>14
念能力を戦闘特化にするのも勿体ないって風潮もあるからなぁ…


名前:ねいろ速報  13
レイザーあじある


名前:ねいろ速報  15
>>13
強さのイメージとしてゴンに刻まれてるのかね


名前:ねいろ速報  17
この状態なら王に勝てたのかな?


名前:ねいろ速報  19
>>17
これはピトーを倒せる程度の年齢だから王相手ならもっと成長してたんじゃないか


名前:ねいろ速報  20
>>17
ピトーの見立て通りなら届くだろうね


名前:ねいろ速報  22
>>17
護衛軍食べる前なら多分いけるけどそのあとはまあ無理だね


名前:ねいろ速報  18
今更だけど会長って百式観音って具現化系?


名前:ねいろ速報  24
>>18
会長自身は強化系
壱乃掌とかは明らかに具現化
零は放出系?


名前:ねいろ速報  23
動きに合わせてうねる髪がかっこいいだけにこれっきりなのが勿体無い


名前:ねいろ速報  25
強化系は他と違って単純な年季で強くなりそうなのがこの形態に説得力を与える


名前:ねいろ速報  27
爆弾使わずに確殺できればパーフェクト王。にもならないからな


名前:ねいろ速報  29
会長に爆弾を2つ仕込んでたら王も跡形も無く殺せてたんだろうな


名前:ねいろ速報  30
>>29
どうせ毒で死ぬんだから意味ないだろう


名前:ねいろ速報  33
>>30
「そう 貴様は 詰んでいたのだ 最初から」が言葉通りすぎて怖い


名前:ねいろ速報  31
イカルゴ好き


名前:ねいろ速報  34
ピトーは王。の最終形態知らないからな


名前:ねいろ速報  35
あくまでピトーを殺せるレベルまで成長したんであってこれがゴンの上限かは分からないんだよな一応…


名前:ねいろ速報  36
王がピトーも食ってたら何の能力を得てたのか


名前:ねいろ速報  38
スレ画の状態で会長より全然速くて攻撃力も高い


名前:ねいろ速報  39
薔薇の毒に感染してから死ぬまで2時間くらい?


名前:ねいろ速報  41
会長が独力で王倒せるんならそれに越したことはない
無理でした


名前:ねいろ速報  42
成長分なのといつもの獣の槍オマージュじゃね


名前:ねいろ速報  44
キルアの速度はどう考えてもヤバいレベルだと思う


名前:ねいろ速報  46
>>44
とっくに兄貴超えたよね?って思ったけど蟻編後見るにそうでもないのかな…


名前:ねいろ速報  51
>>46
ツボネの見立てでもキルアは兄貴超えてる


名前:ねいろ速報  96
>>44
ユピーとヨーイドン!で動いて(相手に反応してから動く方使った?)初速圧倒的に上回ってるから多分速さだけなら王より上?
会長の百式には無理だと思うけど


名前:ねいろ速報  45
ゴンがこうなったのはそれだけゴンの潜在能力が高かったからであって
そもそも伸び代がない人間が同じことしてもそこまで成長しないのかな


名前:ねいろ速報  49
>>45
潜在オーラで可能なレベルまで引き上げはして結果的に倒せるかどうかは本人次第な感じじゃないかな


名前:ねいろ速報  47
ひたすら鍛えたらいつかは自力でピトー倒せる才能あるやつが前借りしたわけだしどう頑張っても無理な才能の人だとこうなれないんじゃね


名前:ねいろ速報  50
>>47
ズシがズシさんになれるわけ無いしな


名前:ねいろ速報  48
人生を戦いに捧げるなら強化系を極めた方が良いけどビスケがそれは嫌だったタイプだな
大抵の敵ならビスケの自前の鍛えた身体と念で勝てるしね


名前:ねいろ速報  52
単純な技術では上回っても心理面だとか戦術でまだ兄貴には勝てなさそうなイメージ


名前:ねいろ速報  53
というか兄貴ってキルアがとんでもなく成長する蟻前の力まで知らないしな…
ドラゴンボールで例えるならナメック星での悟空のスーパーサイヤ人化を知らないドクターゲロ状態


名前:ねいろ速報  70
>>53
選挙編で追いかけてる時にいろいろ見てるし普通に知ってるんじゃない?


名前:ねいろ速報  54
本体ではないとはいえプフを削いでユピーも速度で圧倒するキルアはちょっとヤバいレベルにいる


名前:ねいろ速報  55
絵面のインパクトは凄まじい


名前:ねいろ速報  56
ユピーみたいに耐久力があるわけじゃないし疾風迅雷で終わるな兄貴


名前:ねいろ速報  58
ゴンこれからどうなるんだろうね
最終話の没案的には有名なハンターとして知られてるみたいけど今だとまだ微妙な気がするし


名前:ねいろ速報  59
>>58
ジンの息子ってだけで有名人ではありそう


名前:ねいろ速報  64
>>58
俺はゴンがジンを見つけてもう終わったと思ってる


名前:ねいろ速報  60
GIクリア者ってだけでももう知る人ぞ知るハンターではある


名前:ねいろ速報  61
暗黒大陸は無理にしても王位継承戦ぐらいはちゃんと完結してくれるだろうか


名前:ねいろ速報  63
イルミに遅れはとらないって表現だから確実に勝てるってほどではないだろうが蟻編のあとでイルミと同程度と言われても…ってなる


名前:ねいろ速報  65
強化系最強だとしても具現化とか特質のハメ能力には完封されるしなぁ…


名前:ねいろ速報  66
初見対決なら先に能力を出したもん勝ちだよね
ジョジョのスタンドと似てる


名前:ねいろ速報  67
>>66
なのでこうして迎撃型が存在する


名前:ねいろ速報  68
会長が死ぬほどの激戦である蟻事件に大きく貢献して次期会長と目されたレオリオが口約にしてまで救いたかった相手だから現時点でも相当知名度あると思う


名前:ねいろ速報  69
this way…


名前:ねいろ速報  71
冨樫先生多分超パワーアップした時にめっちゃ髪伸びるの好きなやつだと思う
俺も好き


名前:ねいろ速報  72
>>71
幽助もだったよな
俺も好き


名前:ねいろ速報  73
ネタにはされてるけどスレ画はマジでシリアスな場面だからな…


名前:ねいろ速報  74
絵面はあれだけど要はピトーに勝てるレベルまで無理矢理肉体を強化した結果だからな…


名前:ねいろ速報  83
>>74
強化というか成長


名前:ねいろ速報  75
アニメだと演出も相まって普通に悲しい場面になってた


名前:ねいろ速報  80
>>75
初期の演出の酷さを作ったスタッフとは思えない改心の出来の演出だ


名前:ねいろ速報  76
この代償を簡単になかったことにしてしまえる暗黒大陸産生物のヤバさよ


名前:ねいろ速報  81
>>76
ここまで極限の前借りしたのに借りた分チャラに出来ちゃうとかどう考えてもおかしいからなんか別の問題起こってるんじゃないかなぁとか思ってるんだけどそれが明らかになるのはいつになるやら…


名前:ねいろ速報  88
>>81
少なくとも読者目線でわかるのは念が見えなくなる事ではあるけど
念が消え去ったわけではないからまだなんかありそう


名前:ねいろ速報  92
>>88
ハガレンのニーサンみたいな事になってそう


名前:ねいろ速報  93
>>81
生涯年収3億とした場合のサラリーマンで言ってみれば入社2年目くらいで3億借りたのに返済はチャラになりました
みたいな感じだからな…
何か恐ろしい事が起こっているに違いない…


名前:ねいろ速報  95
>>93
まあ少なくともどこも雇ってくれない状態にはなるな…


名前:ねいろ速報  107
>>81
オーラがって何かありそうな描写だけ残ってるのがモヤモヤする


名前:ねいろ速報  86
原作だと大人の姿に成長したというか子供ゴンに無理やり成長限界までの経験値詰め込んで子供の体で筋肉が肥大化した感ある


名前:ねいろ速報  90
>>86
まあ台詞に強制的に成長したて普通に解説してるから


名前:ねいろ速報  89
強化ってあたかも攻撃力アップ!防御力アップ!な系統なのかと思いきや実はかなり概念的な強化もできるよなぁ…
この場合は成長力を強化したんだろうか
○○を強化ととらえられるものならなんでも強化出来そう
CPU性能強化したりストレージ容量強化したり出来んのかな


名前:ねいろ速報  91
そも強化系は水見式からして水を増やせるのが強化系!? だしな…
イコール水増やすのも強化系のうちって事にもなるからめっちゃエグいことできそう


名前:ねいろ速報  94
この成長ももしもゴンが冒険もせず念の修行を何十年やった未来みたいなものだからありえない未来の姿みたいなものだよね


名前:ねいろ速報  97
全然笑うような状況じゃなかった


名前:ねいろ速報  98
格下相手でも下手に追い詰めると激重誓約かけて特攻されること考えると全然油断出来ないな


名前:ねいろ速報  100
>>98
死後の念もあるから嬲って殺すとかは危険だね
クラピカみたく強制絶に出来るならいいけど


名前:ねいろ速報  101
主人公なのにもう10年くらい見てない気がする


名前:ねいろ速報  103
キルアはイルミに能力割れちゃったのがな…
何の情報も無しにヨーイドンなら多分勝てた


名前:ねいろ速報  104
this wayで笑うようになった元凶


名前:ねいろ速報  105
>ボで笑うようになった元凶


名前:ねいろ速報  106
ハンタと無関係なのにワイルドアームズのBGMと合い過ぎる


名前:ねいろ速報  108
ピトー硬すぎあれ食らって顔面潰れただけとか護衛軍なだけあるわ


名前:ねいろ速報  109
師匠が強過ぎた
ついでにちょうどいい強敵とも戦えた


名前:ねいろ速報  110
念だけじゃなくて暗黒大陸の頭に紐ついてる災厄と関係してそう


名前:ねいろ速報  111
キルアが対人で火力足りない場面ほぼ無さそうなのがな
蟻普通に千切ってるし