名前:ねいろ速報
まめずくさんどうやって死んだか思い出せない
1702438925340
『ジョジョの奇妙な冒険』作者:荒木飛呂彦 集英社 
名前:ねいろ速報  1
再起不能って出てたっけ?


名前:ねいろ速報  2
幽霊出てきた時に死んだの!?ってなった記憶ある

名前:ねいろ速報  3
定助のシャボンが腹にぶち当たって死んだ


名前:ねいろ速報  4
なんか拘置所みたいなとこで災厄あるから俺は行けねーわ
みたいなこといってたのが最後じゃなかったっけ?


名前:ねいろ速報  5
頭もえぐれてたような


名前:ねいろ速報  6
ラスボスに煽られて攻撃したら厄災シャボンで抉られた


名前:ねいろ速報  8
>虹村さんどうやって死んだか思い出せない


名前:ねいろ速報  9
死んだかな?→生きてた…
死んだかな?→生きてた…
死んだかな?→生きてた…
死んだかな?→死んでた…
って感じ


名前:ねいろ速報  37
>>9
これジャイロでも感じたやつ


名前:ねいろ速報  10
虹村さんはまあ他の漫画ならどう考えても死んでるダメージ受けてそのまま消えたけどジョジョだから死んでるかよくわからなかった
普通に死んでた


名前:ねいろ速報  11
ティラミスの穴ぼこスタンド相手時点でめっちゃ死にそうで死なない人だったから今度こそ死んでたのかって驚いた


名前:ねいろ速報  12
虹村さんもホリィさんも吉影も皆ひどい目にあったままで悲しい一家すぎる


名前:ねいろ速報  13
体半分歯磨き粉のチューブみたいに潰されても生きてたのにそれで死ぬんだ…ってなった


名前:ねいろ速報  14
途中紐でバラバラにされてさすがに死んだかって思ったら普通に生きてて困惑した


名前:ねいろ速報  15
ずっと読んでるけどこの漫画の致命傷のラインがわからない
4部くらいからどんどんわからなくなってくる


名前:ねいろ速報  17
豆ピー


名前:ねいろ速報  18
でも虹村さんが参戦した所はめちゃくちゃアツかったな


名前:ねいろ速報  82
>>18
電話よ…


名前:ねいろ速報  19
オゾンベイビー戦でグシャアッッってなって生きてるんならこいつもう死ぬ事ないだろって思ってたら死んでた


名前:ねいろ速報  20
この人って命かけて仲間になる理由あったっけ?


名前:ねいろ速報  22
>>20
一応透龍とは因縁ある


名前:ねいろ速報  23
>>20
ノリスケおじさんのためなら命をかけられる


名前:ねいろ速報  21
ビヨンドが誤爆した
災厄に近づいたせいだからしかたないんだけど


名前:ねいろ速報  24
>>21
逆に考えたら災厄とビヨンド合わせてようやく殺せるのか…


名前:ねいろ速報  25
相棒キャラというにはちょっと距離が遠い


名前:ねいろ速報  26
憲助おじさんを起点にして繋がってるからビジネスライクなパートナーか


名前:ねいろ速報  27
身体をボウガンにしたりガソリン絞ったり
最近のジョジョにしてはスタンドを工夫してて好き


名前:ねいろ速報  28
フワフワだろォ……


名前:ねいろ速報  29
身体を糸状にして伸ばせる能力は味方の能力の定番だな


名前:ねいろ速報  30
マーメイズクライいいよね


名前:ねいろ速報  31
くどいようだが本当に89歳か?


名前:ねいろ速報  32
家族すら信じられないあの世界なのに何故かやたら信頼できる中盤から参戦する相棒?キャラ
しかも主人公とは正直そこまで関係性はない
ビジネスライクだからこそ信じられるのかも


名前:ねいろ速報  33
身体をワイヤーのように伸ばせて金属のように固くも出来るってことは
シンプルに考えれば身体を金属並みの硬さにできるって事だし防御力が高いのも頷ける


名前:ねいろ速報  34
豆銑さん加入してからの主人公トリオ好き


名前:ねいろ速報  35
ジョジョリオンはとにかく味方パーティが少なすぎる… 実質廉穂ちゃんくらいしかいないし
豆銑さんがもっと早く仲間になってればな


名前:ねいろ速報  38
>>35
東方家は終盤みんなで協力とかするのかと思ってたら
ほぼ個々のスタンド紹介しただけとは


名前:ねいろ速報  40
>>35
憲助さんは一緒に戦うことが一度しか無かっただけで最初から最後までずっと仲間というか保護者だったし
つるぎは完全に味方パーティの一員だっただろ


名前:ねいろ速報  36
どこら辺からが致命傷かわからないから
長男もアレ死んでたの!?ってなった


名前:ねいろ速報  39
ツェペリ家の遠縁じゃないかと考察されてた人


名前:ねいろ速報  41
ヤベー奴らだらけの家族だと思ってたら
終わってみたら各々覚悟が強すぎるだけでやべー奴なの常秀だけだった


名前:ねいろ速報  42
常秀は味方になると思ってたんだけどね…
敵でも味方でもないキモいやつだった…


名前:ねいろ速報  43
イチイは猛毒1位ッ!


名前:ねいろ速報  44
相棒ポジかと見せかけて最後までゲスな常秀


名前:ねいろ速報  70
>>44
この部が不人気な理由ってこういった細かいとこがアレなせいだよね


名前:ねいろ速報  74
>>70
部分部分は好きなシーン多いんだけど全体的にキャラが他人利用することしか考えてなくて自己中な奴ばっかなせいで面白いんだけどスッキリすることがなくてずっとジメジメしてるんだよな
SBRは男の世界の殺伐さゆえのスッキリ感あるんだけどリオンは終始ずっとジメジメしてなんか女々しい


名前:ねいろ速報  76
>>70
常秀がゲスだからというより
どっちかというとキャラ出しておいて放置するのが不人気の原因だと思う
常秀に限らず


名前:ねいろ速報  79
>>76
何か思わせぶりだった変な女いたけど結局その後出てこなかったな


名前:ねいろ速報  84
>>76
常秀はミラグロマンのラストで定助の味方にはならなくても成長するかのと思ったらなんかそのまんまだった


名前:ねいろ速報  45
常秀はああ見えてまったく自信が持てない繊細な奴だから裏社会の岩人間と戦うなんて絶対できないし…


名前:ねいろ速報  53
>>45
腕等価交換で捧げて後悔して廉穂襲うのは流石にちょっと…


名前:ねいろ速報  47
オゾンベイビーのときに絶対死んでただろってなったやつ


名前:ねいろ速報  48
何か対等な同年代の相棒というかバカやる悪友みたいなのがいないのが寂しい気がするジョジョリオン


名前:ねいろ速報  49
>>ジョジョリオンはとにかく味方パーティが少なすぎる… 実質廉穂ちゃんくらいしかいないし
>つるぎは完全に味方パーティの一員だっただろ
つるぎはプアートム戦以降常敏パーティに入ったし……


名前:ねいろ速報  50
ダモカン辺りでは定助と東方家一丸となって敵チームと戦っていくんだと思ってた


名前:ねいろ速報  51
鳩ちゃんなんか活躍しなかったような


名前:ねいろ速報  55
>>51
ぶっちゃけ東方家全員があんまりよ…


名前:ねいろ速報  52
味方キャラ?みたいなフワフワしたキャラが多すぎだったよ8部


名前:ねいろ速報  54
>>52
フワフワだろォ…どや?


名前:ねいろ速報  56
ジョジョで一番好きなの主人公と仲間の馬鹿な掛け合いみたいな部分だから
ほぼ固定パーティがヒロインの安穂ちゃんだけなジョジョリオンは何か楽しめなかったな


名前:ねいろ速報  63
>>56
この部分好きだから吉良との過去編シリーズの中でもかなり上位に入る位好き


名前:ねいろ速報  57
全員一回ずつくらいしかまともな戦闘してないからな


名前:ねいろ速報  58
ポルナレフ枠って大事だなって思ったジョジョリオン


名前:ねいろ速報  61
>>58
常秀がそうなるのかなと思ったら何だよあいつはよ


名前:ねいろ速報  59
父親の葬式に来る財産狙いの駐車場おじさん好き


名前:ねいろ速報  62
腕をボウガンに変形出来るあたり
かなり自由に成形できそうでめちゃくちゃ便利そう
かなり欲しいスタンドの一つだわ


名前:ねいろ速報  64
定助の相棒が結局この人になるとは思わなかった
康穂は後半別行動しがちだったし


名前:ねいろ速報  65
岩人間のクソ共がやってきたツケが清算される話なんだろうけども岩人間との因縁が交通事故みたいなもんでなんかあんま運命性を感じれない


名前:ねいろ速報  66
でも憲助おじさんと定助のやりとり好き…


名前:ねいろ速報  67
ホリィさんが助からなかったのは素直なハッピーエンド描けなくなってんなぁって感じた
3部の時は助かったのに


名前:ねいろ速報  68
生きてるかな死んでるかな?じゃなくて
画像は明確に死なせたけど展開困ったから死んでなかった事にしとくかーって感じの特有のアドリブ感を感じる


名前:ねいろ速報  69
4部路線やるには治安が物騒すぎで敵の殺意も高すぎる…


名前:ねいろ速報  77
>>69
いや…4部杜王町も結構治安物騒だった気がする


名前:ねいろ速報  80
>>69
1巡後の杜王町は自身がスタンド使いでもそうじゃなくても無事に生きていける気がまるでしない……


名前:ねいろ速報  71
憲助さんがひたすら良い人でこの人の為なら命をかけれるから
憲助さんが養子に迎え入れて護ろうとしてる定助の為にも命をかけれるんだ


名前:ねいろ速報  73
子供だから駐車券の事とかわかんねーんだろうなぁ
いつでも頼ってくれていいからね


名前:ねいろ速報  83
虹村さんのスタンドでワンダーオブUが追う立場に出来るの気づいてサッと殺しましたよね?


名前:ねいろ速報  85
>>83
8部全体を見た上でそんなちゃんとした理由で虹村さんを殺したと思えるか?


名前:ねいろ速報  86
まぁでも最後までゲスでカスだったからこそ最後のケーキ選べよはまじでいいシーンだったと思う


名前:ねいろ速報  90
9部は最初からみんな仲良いよね