名前:ねいろ速報
ティオとブラゴ見せられた後だとガッシュは鍛え方足りなくない?って思う

【金色のガッシュ!!】 雷句誠
名前:ねいろ速報 1
王様だから鍛錬ばっかできないだろ
読み切りでもかなり勉強勉強してたし
名前:ねいろ速報 2
その二人はずっと鍛える方向にベクトル振っても許されるが王。はやる事が一杯あるの
名前:ねいろ速報 3
本来の肉体じゃないからのう…
名前:ねいろ速報 7
>>3
ブラゴは?
名前:ねいろ速報 5
清麿とアシュロンとの会話からしてガッシュかなり賢くなってるし統治も頑張ってたことが窺える
名前:ねいろ速報 6
ちゃんと王様の仕事もしなきゃならんからな…
名前:ねいろ速報 9
気絶無くなって任意場所への術設置可能になった分の強化は入ってるから…
名前:ねいろ速報 10
そもそもガッシュは前作からしてラウザルクかけてようやく標準に追いつくかそれでも押されるかレベルだったし…
名前:ねいろ速報 17
>>10
最終決戦では肉体的にもかなり鍛え上げたぞ
名前:ねいろ速報 11
無印でも中盤から賢さが上がってたけどかなり理知的になってるよねガッシュ
名前:ねいろ速報 12
でもラシルドが便利な方向に成長したのはデカいぞ
名前:ねいろ速報 13
ティオもブラゴもムッキムキすぎる…
名前:ねいろ速報 14
ゼオンもマッシヴになってるんだろうな
名前:ねいろ速報 16
>>14
ゼオン元々ガッシュと同体格でパワーおかしくなかった?
名前:ねいろ速報 18
フォルゴレ・ティオ・ブラゴとフィジカルモンスターばかり仲間入りするな…
名前:ねいろ速報 22
>>18
ビンの関係上な…す
名前:ねいろ速報 19
ドスドス音立てながら走るのが似合う男になったな
名前:ねいろ速報 20
ゴーレンが敵の奥の手に内定したから1の魔物を消す権利で消された存在について掘り下げされそうで嬉しい
名前:ねいろ速報 21
>フォルゴレ・ティオ・ブラゴとフィジカルモンスターばかり仲間入りするな…
その二人と比べるにはフォルゴレがだいぶ限界すぎる…
名前:ねいろ速報 23
バリーはこんなマッシヴになってなかったのに…
名前:ねいろ速報 24
王決定戦始まる前は酷い生活でボロボロだったんだからしょうがない
名前:ねいろ速報 25
なんならティオは肉弾戦強くはなったけど結局アタッカーいること前提の防御キャラの域を出ないし…
名前:ねいろ速報 28
>>25
防御回復が出来るアタッカーってだけで貴重すぎる…
名前:ねいろ速報 44
>>25
むしろそれを前提に前線に立ち続けられるサポートタイプの地力鍛えたんだろうなって感じ
名前:ねいろ速報 26
マッシブって言うかなんかもうモンスターみたいになってない?
いや元から魔物だけども
名前:ねいろ速報 27
ムキムキで二足歩行して普通に喋るウマゴンに備えろ
名前:ねいろ速報 29
ゴリラになってるんだろうなって思ってたらヒグマの類だった
名前:ねいろ速報 42
>>29
ワンパンで首飛ばすな
名前:ねいろ速報 64
>>42
素人丸出しテレフォンパンチをダッキングでかわして前に……
名前:ねいろ速報 30
ティオは回復役の存在が貴重すぎてそれだけで十分だよマジで
回復役がマジで足りない
名前:ねいろ速報 39
>>30
習得したときにナゾナゾ博士が言ってたけどあの戦いで他者回復呪文覚えるほうがおかしいんだ
名前:ねいろ速報 45
>>39
今回の戦いに備えて魔本さんは王を決める戦いをやらせてたような口ぶりなのに回復役少なくしたのやっぱ色々おかしいって!
名前:ねいろ速報 31
呪文なしで追い払ってたレインはどうなりましたか?
名前:ねいろ速報 37
>>31
このブラゴなら物理で盾呪文ぶち割そうだしなぁ…
名前:ねいろ速報 32
ウマゴンがカスケードみたいに成長してたらどうしよう
名前:ねいろ速報 33
>>32
流暢に喋り出したらもう耐えられない
名前:ねいろ速報 46
>>33
設定上めっちゃ普通に喋るはずなんだよな…
名前:ねいろ速報 51
>>46
なんだかんだで本当の名前は言えないんだろうな…
名前:ねいろ速報 56
>>51
言えないっていうか言わないんよね
いたく気に入ってるから「ウマゴン」
名前:ねいろ速報 35
逆にこんな化け物みたいな呪文いらずのブラゴを徒党を組んだとはいえ一度は殺してるの凄くない?
名前:ねいろ速報 36
試し読みの範囲では最初からギガノ級持って復活とかいいのか?って思ってた
ギガノ級未満の術使う意味ねえわコレ
名前:ねいろ速報 38
王様を決める戦いでフィジカルの重要性は嫌ってほど理解したからな…
名前:ねいろ速報 43
うぬぅ…鍛え方以前に身長や体格伸びないのだ…
名前:ねいろ速報 47
1の時は本当にまだ子供だったんだな…
名前:ねいろ速報 49
だったら…鍛えnight
名前:ねいろ速報 50
どうした?はこっちの台詞だよ
名前:ねいろ速報 52
あのブラゴちゃんと人語話せる?ってくらいワイルドすぎる…
名前:ねいろ速報 53
身体けし飛ばすパンチはやりすぎだよ…
名前:ねいろ速報 54
ウマゴン顔のままだとシンシュドルクみたいにキツい見た目になりそうだから適度に馬になって欲しい
名前:ねいろ速報 55
まあベルギムE.Oみたいな超早熟型もいるからな…
名前:ねいろ速報 58
しかし割とピンチな状況なのに余裕だな清磨…
名前:ねいろ速報 59
ブラゴ潰しに行った面子の中にゴーレンっぽいのいるの熱いな
名前:ねいろ速報 60
この体で俺から逃げ続ける生活がしたいかとか言われたらその場で自決するまである
名前:ねいろ速報 79
>>60
マジであの時素直に謝っておいてよかったなゾフィス…
名前:ねいろ速報 61
清麿にとっちゃこのぐらいのピンチは日常茶飯事なのでは?
名前:ねいろ速報 74
>>61
まあ2始まって以降連戦続きでずっとこんな感じだけど…
名前:ねいろ速報 62
というかブラゴは前作の時点で割と成長しきった見た目っぽかったのにあれで子供だったんだなって変化が凄い
名前:ねいろ速報 66
>>62
周りより身長高めだったし青年くらいの体格なのかなと思ってた
ゴリラの家系だった…
名前:ねいろ速報 63
2対2で戦力的に互角になったと思ったら瞬殺するんだもん!
名前:ねいろ速報 65
ギガノ…
名前:ねいろ速報 68
>>65
オラァアアアアアアアアアアア!!!
名前:ねいろ速報 67
ひざまずけからの……の間が面白過ぎる
名前:ねいろ速報 69
強い仲間が復活!って熱い展開なんだけど
いや熱いんだけどさ…あの…
名前:ねいろ速報 70
>>69
呪文
いらねーーーー
名前:ねいろ速報 72
グラビレイ必要だったかのお…
名前:ねいろ速報 73
確かに王をキメる戦いのシェリーなら跪け...に合わせてくれたと思うけどさぁ...
名前:ねいろ速報 75
禁呪強化がかかった奴と拳ぶつけ合って一方勝ちできるのはちょっとバランスブレイカーすぎないか
名前:ねいろ速報 78
>>75
まぁゼオンも出来てたし…
名前:ねいろ速報 76
ディオガ級だとどうなっちまうんだこれ…
名前:ねいろ速報 77
シェリーと共に戦ってるんだからいる
名前:ねいろ速報 86
>>77
ブラゴのレス
名前:ねいろ速報 80
シェリーもさすがにびっくりするよな…
名前:ねいろ速報 81
モチベーションは大事だからな…
名前:ねいろ速報 82
逆に聞くけど初恋の人と十数年ぶりに共闘できてカッコつけない男いる?
名前:ねいろ速報 91
>>82
張り切りすぎて呪文言い切る前に殴ってドン引きされてる…
名前:ねいろ速報 83
2始まった時はシェリーがゴリラになってんじゃないかみたいな話が出てきてたけどゴリラになってたのはブラゴだった…
名前:ねいろ速報 85
そういえば17話の更新版ってどこが変わったんだ?
名前:ねいろ速報 87
まぁそもそも呪文が無いと復活出来なかったし…
物理でその呪文が霞んでもさ…
名前:ねいろ速報 88
シェリーが結婚して子持ちの人妻だって知ってショック受けるブラゴが見たいぃー!
名前:ねいろ速報 98
>>88
必死に顔に出さないようにするブラゴとかやっていいのか!?
名前:ねいろ速報 89
あの禁術瓶入りの時点でめっちゃ弱化してはいるんだろうけど
それでも子供時代のデモルトとリオウが使う禁術くらいなら素手でどうにかできそうな圧がある
名前:ねいろ速報 115
>>89
リオウが使った時は余裕で10mありそうなサイズに巨大化してて骨格もケンタウロス→ゴリラで肉弾戦に特化した全くの別物に変形してたのに
今回のはせいぜい3〜4mあるかないかの筋肉ダルマに落ち着いてるからな…
そのくせ理性が吹っ飛ぶデメリットはそのまま
名前:ねいろ速報 121
>>115
ひどい
名前:ねいろ速報 90
ブラゴエンデヴァーみたいになっとる
名前:ねいろ速報 92
デカくなったな…
名前:ねいろ速報 93
ブラゴも既婚かもしれないし…
そうだとしたら俺はまた少し横になるね…
名前:ねいろ速報 94
シェリーは変わらずつえーくらいだけどブラゴはシェリーが困惑するレベルだった
名前:ねいろ速報 95
ガッシュが全く動揺してないから魔界にいるときからあんな調子なんだろうな…
名前:ねいろ速報 111
>>95
冷や汗こそかいてるけどあーやっぱこうなるかーみたいな顔してる
名前:ねいろ速報 96
続編で成長したキャラはいくらゴツくして身体高くしても良い
名前:ねいろ速報 97
種族的にフィジカル強い奴らもいるけど鍛え捲った奴らも遜色なく強いから鍛えるの大事な世界だよな…
名前:ねいろ速報 99
重力かけて潰すより溢れるフィジカルで殴って千切り飛ばした方が速い
これ魔界でもデュフォー案のアレよろしくセルフで重力かけて修行してない?
名前:ねいろ速報 100
ブラゴ肉体強化呪文あったよね?いる?
名前:ねいろ速報 107
>>100
ゼオンやアシュロンあたりと殴り合いたくなったら多分いる
名前:ねいろ速報 101
ディオガ級以上取り戻す位まではシェリー抜きで戦った方が強そう
名前:ねいろ速報 102
まず呪文を警戒する以前に本体のフィジカルを警戒しないといけないってのは結構デカいなでも
名前:ねいろ速報 110
>>102
警戒して距離を取るとギガノ級遠距離攻撃もしくは重力での拘束から首刈りパンチが飛んでくるぞ!
名前:ねいろ速報 103
どうすんだよ4巻の表紙…絵面が面白くなりすぎるだろ…
名前:ねいろ速報 104
そもそも終わった戦いの後から十数年経過してるのに人間側も全員即時に戦いに適応出来てるのすげーなって…
名前:ねいろ速報 105
強くなったって言うか
めちゃくちゃ怖い
名前:ねいろ速報 106
オラァアアアアア!!!! ←腕が吹っ飛ぶ
グラビレイ! ←腕を抑えるだけ
ゴォオオオオオオ!!!!! ←首が吹っ飛ぶ
名前:ねいろ速報 114
>>106
呪文
いらね―――
名前:ねいろ速報 108
グラビレイも禁呪で強化されてるのをあっさり抑え込めるくらいには強くなってるみたいだが肉体のインパクトが強すぎる
名前:ねいろ速報 109
実際このノリだとシェリーが既婚子持ちなのにクソほど動揺するブラゴやりそうな気がする
名前:ねいろ速報 112
そりゃ優勝候補だよなあ…
名前:ねいろ速報 113
よくよく考えたら100人の魔物の中でトップ決める戦いでラスト2人まで残った一角なんだからこれくらい強くて当たり前なんですわ
名前:ねいろ速報 116
でも呪文いらないだろって言ったらめちゃくちゃ怒るんだろうな…
名前:ねいろ速報 118
>>116
跪け…
…
……
名前:ねいろ速報 138
>>118
どうした?
名前:ねいろ速報 117
ブラゴボコったらしい徒党の中にゴーレンいるし裏切り者も出てくる感じなのかな
名前:ねいろ速報 122
>>117
マジかよ最低だなゾフィス
名前:ねいろ速報 125
>>122
「俺から逃げ続ける生活を送りたいか?(ゴゴゴゴ)」
名前:ねいろ速報 119
前回の王争いのタイミング良かったな…
名前:ねいろ速報 120
ガッシュは1000年の寿命追加されてる分成長が遅いのも仕方ないんだけど
ティオといい周りこんなんばっかりだったらそりゃなんで自分は背伸びねえんだってなるわ
名前:ねいろ速報 123
なんなら禁呪もリオウ本人が使ったら1より強化されてたりコントロール効くようになってたりしないだろうか
名前:ねいろ速報 124
ギガノレイスくんの扱い酷くない?
名前:ねいろ速報 126
これを見せられたら徒党組んで真っ先に殺すわ…ってなる
単騎だったら当然バリーみたいに返り討ちに出来てただろうな
名前:ねいろ速報 127
デメリット考慮してもあの状態を呪文なくても圧倒出来るブラゴがおかしいだけ過ぎる…
名前:ねいろ速報 128
せめて本人も意識あるままブラゴに殺された方が本望だったろうに
名前:ねいろ速報 130
>>128
バフかけてもあれなんだからバフかけた事自体は正しい判断だったと思う
名前:ねいろ速報 129
忍極みたいな首の飛び方してる…
名前:ねいろ速報 131
施設とか術とかでリオウの名前ちょくちょく出てくるし
そのうち本人も出てきそうな気がしてきた
名前:ねいろ速報 132
シェリーが子持ち既婚者で横になったダメージがまたじわじわ戻ってきた
名前:ねいろ速報 133
そりゃ最後の最後にガッシュに負けて魔王になれなかったからな
鍛えまくる
名前:ねいろ速報 134
シェリーがいてくれたからあそこまで来れたのに勝ちきれなかったしな…
名前:ねいろ速報 136
少なくともギガノあるのデカいな
現状最大火力だろ
名前:ねいろ速報 216
>>136
ギガノ……
名前:ねいろ速報 137
怖い人来ちゃったけど旦那大丈夫?
名前:ねいろ速報 139
>>137
まあなんか事情はありそうだったし…
その事情でブラゴがキレない保証はないけど
名前:ねいろ速報 140
>>137
誤解されてたけど良い人だったらブラゴ立ち直れないって
名前:ねいろ速報 153
>>140
そもそもどういう旦那でもあのシェリー見る限りは身を挺して守りそうだしそれでショック受けそうというか
名前:ねいろ速報 142
ガッシュも将来的には親父みたいな体格になるのかな…
名前:ねいろ速報 149
>>142
なんかでなるって回答あった気がする
名前:ねいろ速報 144
しっかり身体デカくなってるのが魔物って感じでいいね
名前:ねいろ速報 145
ガッシュも今のブラゴと肉弾戦出来そうではある
ノーガードの殴り合いは流石に無理だろうけど
名前:ねいろ速報 158
>>145
食らいまくって覚えたおかげで2だとガード技術めっちゃ上がってるよね
名前:ねいろ速報 146
気が早いけど次に復活する魔物が気になる
名前:ねいろ速報 147
コンソメって名前絶妙で好き
名前:ねいろ速報 148
感動の復活と再開なのにシェリーすらドン引きしてるじゃねぇか…
名前:ねいろ速報 150
白瓶て術複数入ってるのか
名前:ねいろ速報 155
>>150
最初のガッシュの瓶にザケルガとラシルド入ってただろ
名前:ねいろ速報 151
身体の耐久力もあるがガッシュは何より心が強え
名前:ねいろ速報 157
>>151
優しい王様は伊達じゃない
名前:ねいろ速報 156
本当に呪文がいらなさ過ぎてわざわざ呪文使う場面作ってるのがお茶目すぎる
名前:ねいろ速報 159
これもう私必要ないんじゃってなってるシェリーに即座に跪けしてるのは気配りの達人だよブラゴ
名前:ねいろ速報 160
ゴーレン出てくるのかな…
名前:ねいろ速報 162
>>160
回想での戦いの時に首シュポーンしてなければ出てくるでしょ
名前:ねいろ速報 163
ゾフィスはやらかすとこれがすっ飛んでくるのか…
名前:ねいろ速報 164
子供たちに怯えられて内心傷つくブラゴが見たい
名前:ねいろ速報 165
なんでゴリラ知ってるガッシュがちょっと困惑してるんだよ!
名前:ねいろ速報 166
>>165
禁呪使った相手に一方的に勝てるレベルとは思わなかったとか……
ていうかガッシュはリオウが禁呪使ったところ見たことがあるんだね
名前:ねいろ速報 170
>>166
そこはガッシュ自身が見ていなかったとはいえ
旧作時点でゼオンがやってたからそこまで驚くところではないかと
名前:ねいろ速報 167
>>165
(シェリーに会えて嬉しいのはわかるが張り切りすぎだのう…)
名前:ねいろ速報 168
次はウマゴン組かな…
サンビームさんがどうなってるのかも気になるし
成長して喋れるようになってるはずのウマゴンは果たしてどうなってるのか…
名前:ねいろ速報 169
そもそも当時のリオウあんまりフィジカル強くなかったし…(強者比)
瓶の術も本来の威力でないっぽいし…
名前:ねいろ速報 171
まずアポロの心配しようよ!?
推定クソ旦那アポロでいいの!?
名前:ねいろ速報 178
>>171
シェリー登場の回でクロードって名前出てたから多分違うんじゃねえかな…
顔は似てるが…
名前:ねいろ速報 172
ガッシュは身体能力も上ってるけどどちらかと言うと術の練度とか戦闘勘みたいな部分の成長著しい印象だからもしもブラゴ相手にするならただの殴り合いするのと呪文込みのガチでかなり結果変わりそう
名前:ねいろ速報 173
ヘリくらい押しつぶされるからヤバいんじゃと思ったら普通に耐えるくらいには弱かった…
本家はそもそも呪文がいらなかった
名前:ねいろ速報 177
>>173
使い手で威力変わったりするのかな
名前:ねいろ速報 174
ラシルドで2方向からの攻撃に反撃してるところで感動した
名前:ねいろ速報 175
角度つけてラシルドで対処したのも賢さ感じていいんだけどマ・セシルド振り回すティオかっこいよね…
名前:ねいろ速報 176
今読んだけどブラゴの術がもう拘束技扱いで駄目だった
名前:ねいろ速報 179
そういやブラゴって終盤に身体強化も覚えてたけど今アレ使ったらどうなっちゃうんだ
名前:ねいろ速報 180
まずアポロが浮気なんてするわけないだろ…
名前:ねいろ速報 182
>>180
その理屈でいくとアポロはロップスを置いて結婚しないもんな
名前:ねいろ速報 195
>>182
シェリーが浮気したみたいじゃん
名前:ねいろ速報 200
>>182
いやアポロはいい奴だから浮気しないだろって意味だよ
なんでアポロとロップスがデキてるみたいな感じになるんだよ…
名前:ねいろ速報 184
呪文で動きを封じて剛腕で敵の首を殴り飛ばす
なんだこいつ…
名前:ねいろ速報 185
サイフォジオも弱い回復術言ってるしな
名前:ねいろ速報 186
殴るだけで勝てそうだったのにシェリーの呪文待つのいいな
名前:ねいろ速報 187
1の頃から思ってたけどアポロの財力フォロー本当に助かるな…無かったらほぼ詰みだろ…
名前:ねいろ速報 188
たぶんシェリーがびっくりしてない状態でしっかりどうにかする意思を込めて撃ってたら
グラビレイの時点でクビ飛んでたかもしれないし…
名前:ねいろ速報 189
アポロの金とナゾナゾ博士のなぞの人脈と清麿の頭脳に強力な魔物の術が合わされば世界の危機なんてイチコロなんだ!
…なお強力な術
名前:ねいろ速報 191
ナゾナゾ博士って自爆してなかった?
名前:ねいろ速報 194
>>191
自爆って何の事だ?
キッド送還後のファウード編序盤にもピンピンして再登場してたと思うが
名前:ねいろ速報 192
単行本3巻今読んでてティオ辺りの話リアルタイムで追えてなかったんだけど
なんかティオの物理盾の使い方ベクターボールの戦い方じみてない?
名前:ねいろ速報 193
このブラゴとバリーとアシュロンは誰が一番強いの
名前:ねいろ速報 196
アポロとなぞなぞ博士いなかったら詰んでるって言うか
見方は誰が欠けてても詰んでたって言うか
名前:ねいろ速報 198
パピーですら居なかったらゴームとの和解もなかったかもしれないもんな
名前:ねいろ速報 199
ロップスってそもそも女だったの…?
名前:ねいろ速報 201
テントウムシモデルの魔物がかっこよく成長した姿を予想しようとすると
どうしてもあの超人レスラーが頭をかすめる
名前:ねいろ速報 203
>>201
俺はテントモンだった
名前:ねいろ速報 202
ロップスはかわいいからな
ロブノスもかわいいよね
ビライツしながらぜひロボルクして欲しい
名前:ねいろ速報 204
ねえ大丈夫?この後シェリーの旦那さん来ても大丈夫?
名前:ねいろ速報 205
あんだけ厳しい教育されるほどの名家の跡継ぎが浮気ヤローって…
名前:ねいろ速報 206
シェリー今すぐにでもチャーグルサイフォジオ必要じゃない?
なんで立ってるの
名前:ねいろ速報 207
ウマゴンも見たいけど意外なメンバーの参戦も見たいなぁ
ロデュウとか
名前:ねいろ速報 213
>>207
本当の意味でパートナーになるゾフィスとココとか
序盤で倒せてよかったな…ってなるレイコムとか
名前:ねいろ速報 208
1の時には考えられないな敵の首が吹っ飛ぶの…
名前:ねいろ速報 209
レイラ達にもきて欲しい
現状27冊ってめちゃくちゃ多いんだけど少ない!
名前:ねいろ速報 211
浮気夫もゾフィスされちゃうのか…
名前:ねいろ速報 212
ティオは家系がもう強そう
名前:ねいろ速報 214
最新話地味にザケルが分岐追尾型になってるし戦闘スタイルもマント絡めたテクニカルタイプだよね今のガッシュ
名前:ねいろ速報 239
>>214
清麿と組んでたからそっち方面に行くのは順当な気がする
名前:ねいろ速報 215
単話で追ってるんだけどゴーレンどこにいたの?
名前:ねいろ速報 217
ジガ…
名前:ねいろ速報 218
!
名前:ねいろ速報 219
躾けてた奴がここまで暴の化身になってたらゾフィスはもう完全に人格矯正されてそうだな…
名前:ねいろ速報 220
ガドルクごときでザケルガ受けられてるの地味にしんどいな
よっぽどあのノッポ素の耐久あるのか
名前:ねいろ速報 221
今のグラビレイを1巻の清麿喰らってたら即死するよな
名前:ねいろ速報 222
びっくりするほど強くなってるな
名前:ねいろ速報 223
ガッシュはそれしか無いから主力にしてるけどザケルガ自体がそんなに強いもんじゃないからね…
名前:ねいろ速報 229
>>223
前作序盤はともかく終盤はほぼテオザケルが主力だったしな
名前:ねいろ速報 224
ミイラの入れ物はブラゴ以外入れるの想定してなかっただろってくらい頑丈すぎる…
名前:ねいろ速報 226
王もちょっと引いてるじゃん
名前:ねいろ速報 227
最初のグラヴィレイがヘリすら落とせないへなちょこだったしだいぶ出力弱めではあったんじゃないかな
名前:ねいろ速報 228
風貌も能力もブラゴの方が魔物の王様っぽいな
名前:ねいろ速報 230
見逃したけどアシュロン出たの!?
名前:ねいろ速報 231
ザケルガって中級呪文っぽいけどただのザケルの貫通特化版なだけでテオザケルが中級呪文なんだっけ
名前:ねいろ速報 232
>>231
テオは中級の中でも天才しか覚えられない威力と範囲に優れた高等呪文だからちょっと区分け面倒だけど概ねそう
名前:ねいろ速報 233
呪文言い切る前に片腕吹き飛ばしちゃってやべってなったので次は呪文唱えるお膳立てしてるのかわいいな
名前:ねいろ速報 234
ブラゴ将軍…
名前:ねいろ速報 235
(優勝候補の中では)割りと大人しかったのに立派なゴリラになって…
名前:ねいろ速報 236
徒党組んだくらいで殺せるのかよこいつ
名前:ねいろ速報 238
>>236
術取られた状態で遠距離から引き撃ちされたらいつかは死ぬんじゃないかなぁ…?
名前:ねいろ速報 237
ガッシュの身体があんまり成長してないのって千年生きるのに合わせて成長が緩やかになってるのかな
千年経てばダウワンみたいになるんだろうか
名前:ねいろ速報 241
連携自体は久しぶりでもちゃんと出来てる
ただゴリラ過ぎて呆気に取られてる
名前:ねいろ速報 242
腕で防いで殴るグラビレイで動き止めて殴る
名前:ねいろ速報 245
>>242
(動き止める必要あったかな…)
名前:ねいろ速報 244
ティオは相当ゴリラになったなと思ったけどそれ以上だな
名前:ねいろ速報 246
タイミング完璧だったのに殴られたぐらいで腕が吹っ飛ぶ相手も悪いみたいなとこはあると思う
名前:ねいろ速報 249
>>246
首刎ねられちゃうんじゃもうどうしようもねえよ…
名前:ねいろ速報 248
最大の敵はシェリーの旦那かも知れない
名前:ねいろ速報 250
ゼオンがどうなるかだな
兄貴だけ大人になってたらおつらい
名前:ねいろ速報 253
>>250
どこまでかは知らんがガッシュよりは成長してるんだよな
…頭ひとつぶんでかいくらいで収まってて欲しいな
名前:ねいろ速報 251
バフかけてなかったら1発目で血煙になっていたと思われる
名前:ねいろ速報 252
バリーがほぼ同じ体格だったから油断してた
術奪った上でもリンチとかしたくないです
名前:ねいろ速報 254
今だったら鉄製品ばら撒いてからのジケルドができる…?
名前:ねいろ速報 256
>>254
敵がまず使ってくるだろ?
そんなピンチに出てくるのが私はゴムだ!
名前:ねいろ速報 255
シェリーですら咄嗟に呪文が唱えられず喜びよりも困惑が勝っているじゃん!
名前:ねいろ速報 257
まさか最後ギャグで締めるとは…
名前:ねいろ速報 264
>>257
煽り文とかないからうn!?ここで終わり!?ってなった
名前:ねいろ速報 258
ブラゴ呪文いる?
名前:ねいろ速報 260
>>258
シェリーが唱える呪文だから絶対いる
名前:ねいろ速報 261
>>258
名前:ねいろ速報 259
ゼオンは絶対イケメンに成長してるんだろうな…
名前:ねいろ速報 262
旦那の圧迫面接が始まるか?
名前:ねいろ速報 263
そっか
名前:ねいろ速報 266
グラビレイに筋力バフ効果が生えたのかもしれんし…
名前:ねいろ速報 267
子ども同士でなんでこんな悲しい争いを…と思ってたら大人同士は凄惨だった
名前:ねいろ速報 268
リオウの禁呪の活躍
・ゼオンにボコられる
・ブラゴにボコられる(呪文不要)
名前:ねいろ速報 269
咄嗟にギガノって言っているからシェリーの対応力は落ちていない
それを上回る肉体の暴が悪い
名前:ねいろ速報 270
(シェリーならこのタイミングで察してグラビレイ唱えるだろ…)どうした?
名前:ねいろ速報 271
全話まで相変わらず覚悟決まってるなシェリー…って思ってたけど今回は驚きまくってて可愛いな
名前:ねいろ速報 272
このシェリーが浮気されていることを思い出してすごくムカついてきた
頼んだぞブラゴ
名前:ねいろ速報 274
>>272
>頼んだぞブラゴ
殺人教唆……!
名前:ねいろ速報 286
>>272
旦那の首が物理的に飛んじゃう…
名前:ねいろ速報 273
このブラゴを囲めば倒せるくらいに戦力がまだあるって考えるとやばい気がしてきた
こいつ対多数も得意だぞ
名前:ねいろ速報 275
ひざまずけ
スン…
名前:ねいろ速報 276
どうやって倒したのかは謎だけど
このくらいのブラゴ倒せないと敵が弱すぎるからね…
名前:ねいろ速報 277
ガドルクはバランシャなのだろうか
名前:ねいろ速報 278
リオウが使った時は滅茶苦茶デカくなったのはリオウが凄かったってことでいいのかな
名前:ねいろ速報 281
>>278
サイフォジオもだけど多分奪われた本人が使うより劣化してる
名前:ねいろ速報 279
このブラゴ出していいならアシュロンも戦闘してよくない?
名前:ねいろ速報 282
>>279
魔界の一般市民守る人が必要だから…
名前:ねいろ速報 280
😐シェリー
名前:ねいろ速報 283
バランシャやモモンみたいに覚える術の系統が混ざってる場合ってそれぞれ個別に精製されるのかな
名前:ねいろ速報 284
何!?ラウザルクをかけたガッシュと生身で互角以上だと!?
名前:ねいろ速報 285
首ちょんぱされてもなんか生きてそうだけどそれはそれとしてどストレートにぶっ殺すシーン入れてきたな…
名前:ねいろ速報 287
拳でファウードの封印解けそう
名前:ねいろ速報 288
Q.呪文を使うと体に負担がかかります
A.呪文を使わずとも勝てるように鍛えます
名前:ねいろ速報 289
ブラゴ大将軍には呪文はいらねぇな!
フィジカルがある…
名前:ねいろ速報 291
今なら全力でシン使っても反動こなさそう
名前:ねいろ速報 292
今の将軍ならディオガ級くらいならレイスで相殺できそう
名前:ねいろ速報 293
旦那の浮気が諜報活動とかじゃなく本当にただの浮気だとしたら彼はもう諦めた方がいいと思う
名前:ねいろ速報 294
(跪けつったらグラビレイだろ?)どうした?
コメント
コメント一覧 (16)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
昔みたいにロケット頭突きとかもうやらないんだろうな
anigei
が
しました
ていうか、旦那心臓麻痺起こしそう
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ガッシュは清麿みたいな頭の良さに憧れてて、そっち方面の能力を鍛えていたんじゃないかな?
王様なら政治力も必要だろうし。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
相手の顔面が渾身の力で殴れるいい位置まで下がってる
anigei
が
しました
威力はブラゴパンチ以上が確定してるし相殺に敵のディオガ級2、3発はいるんじゃないか
anigei
が
しました
anigei
が
しました
人間に進一や馬場杏杏がいること考えれば控えめな方まである
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする